マイベスト
電源タップおすすめ商品比較サービス
マイベスト
電源タップおすすめ商品比較サービス
  • コンセントタイマーのおすすめ人気ランキング【24時間タイマーも!2025年10月】 1
  • コンセントタイマーのおすすめ人気ランキング【24時間タイマーも!2025年10月】 2
  • コンセントタイマーのおすすめ人気ランキング【24時間タイマーも!2025年10月】 3
  • コンセントタイマーのおすすめ人気ランキング【24時間タイマーも!2025年10月】 4
  • コンセントタイマーのおすすめ人気ランキング【24時間タイマーも!2025年10月】 5

コンセントタイマーのおすすめ人気ランキング【24時間タイマーも!2025年10月】

タイマー機能で電源のオンオフができる、コンセントタイマー。家電の使用時間を管理することで、節電効果が期待できます。しかし、パナソニックやリーベックスなど多くのメーカー品があり、デジタル・ダイヤル・1分単位で設定するものなど使い方もさまざまで、どれを購入すべきか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、コンセントタイマーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。気軽に購入できる安い商品もランクインしているので、ぜひお気に入りを見つけてくださいね。

2025年11月03日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
最近の更新内容
  • 2025.10.21
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.14
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.07
    更新

    ランキングを更新しました。

目次

コンセントタイマーとは?便利な使い方は?

コンセントタイマーとは?便利な使い方は?
出典:ohm-electric.co.jp

コンセントタイマーとは、コンセント接続した電化製品の電源を、タイマー機能でオンオフできるアイテム。ヤマダ電機やカインズなどのホームセンターでも購入できます。タイマーのない製品に使えるだけでなく、家電の既存タイマーより細かく設定して、節電につなげることも可能です。


ホットカーペットに接続して消し忘れを防いだり、起床時間に合わせてサーキュレーターなどの電源を入れたりできるのが便利。ロボット掃除機やスマホに使えば、過充電による電池の劣化防止にも一役買ってくれるでしょう。


また、イルミネーションや玄関ライトに使用すると、夜中に都度電気を消す手間を減らせるというメリットも。一定の時間に照明が点くようセットしておけば、留守中の防犯対策にもなりますよ。使いやすいコンセントタイマーを見つけて、日常生活の中で上手に活用してみましょう。

コンセントタイマーの選び方

コンセントタイマーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

表示タイプは見やすさと操作性を考えて決めよう

コンセントタイマーは、時計の文字盤のようなダイヤル表示のアナログタイプと、液晶画面に数字や文字が表示されるデジタルタイプの2種類です。求める性能や操作性に合わせて、適切なものを選びましょう。

手軽に使いたい人はアナログタイプを。低コストなのも魅力

シンプルな機能性を求める人は、オンにしたい時間や時間帯のみを設定できる、アナログタイプがおすすめです。時計の文字盤のように時間表示されているため、どなたでも操作しやすいのが特徴。お年寄りや電子機器が苦手な人も、直感的に操作できるでしょう。


デジタルタイプのように秒単位・曜日ごとなど細かな設定はできないものの、そのぶん価格が安いのも大きな魅力のひとつ。ただし、商品によっては作動音がする場合もあるので、音に敏感な人や静音性を求める人は注意してください。

シーンに合わせて細かく設定したいなら、デジタルタイプが便利

シーンに合わせて細かく設定したいなら、デジタルタイプが便利
出典:amazon.co.jp

デジタルタイプは、時間や曜日など細かな設定をしたい人に向いています。製品によって性能はまちまちですが、曜日指定や複数プログラムの設定などフレキシブルに使える製品が多いのが魅力。エコロジーや節電を考えるなら、消費電力や電気料金が表示されるタイプにも注目です。


また、ディスプレイ表示があるので、現在時刻や設定時間が一目でわかるのもうれしいところ。時間の狂いや誤差が少なく、作動音がほぼないのもデジタルならではの強みです。

2

使い方に合った設定ができるものを選択しよう

ひとくちにコンセントタイマーといっても、設定できる回数・範囲・時間などは商品によってさまざまです。自分が求める使い方に合うものを選べるよう、ポイントを押さえておきましょう。

定時に設定したいなら繰り返し使えるタイプ、不定期なら1回のみ作動するものを

定時に設定したいなら繰り返し使えるタイプ、不定期なら1回のみ作動するものを
出典:amazon.co.jp

決まった時刻に必ず電源をオンオフしたい人は、繰り返し使えるタイプを選びましょう。一度設定すれば繰り返し起動するので、うっかり電源を入れ忘れる心配を軽減できます。一定期間家を開けるときの防犯対策をしたい人も、繰り返し起動するタイプを選ぶといいですね。


一方、不定期でデバイスの充電などに使う場合は、都度設定して1回のみ作動するタイプがぴったり。数時間だけ電源が入るように設定すれば、家電の過充電によるバッテリー劣化防止にも役立ちます。動画鑑賞や音楽再生時の寝落ち対策にもおすすめです。

設定できる時間の範囲にも注目。幅広い用途に使いたければ24時間型が便利

設定できる時間の範囲にも注目。幅広い用途に使いたければ24時間型が便利
出典:amazon.co.jp

設定できる時間の範囲は、3・11・24時間など製品によっていろいろです。毎日決まった時刻に繰り返し使いたいなら、24時間型が便利。幅広い用途に使いたい場合も、24時間型を選んでおくと重宝します。


ある程度用途を決めてから、製品を絞るのもひとつの手。たとえば、家電やデバイスの充電に使うなら3時間程度、冷暖房機器の電源管理をするなら11〜24時間設定できるものがおすすめです。使うシーンを具体的にイメージすると、より使い勝手がよいアイテムが見つかりますよ。

より細かく節電や電源管理をするには、1分単位で設定できるものがベター

より細かく節電や電源管理をするには、1分単位で設定できるものがベター
出典:amazon.co.jp

より細かく電源管理をしたければ、1分単位で設定できる商品がぴったり。最短設定時間は5分・15分などさまざまですが、1分単位でセットできるものは節電効果を狙いたいときにうってつけです。起床時間に合わせて家電を使いたい場合にも、1分単位で設定できるものが重宝するでしょう。


とくにアナログ式は15分単位でしか設定できない商品が多いため、購入時にしっかり確認することを忘れずに。なかには1秒単位で設定できるタイプもあるので、気になる人はチェックしてみてください。

タイマーと常時通電が切り替えられれば、つけ外しの手間が省ける

タイマー機能を使わないときに都度コンセントを外す手間を省きたいなら、タイマーと常時通電の切り替えができるものを選びましょう。スイッチなどでモードを変えるだけで、タイマー機能と通常コンセントの使い分けが可能です。


さらに、挿しっ放しにできれば、デジタルタイマーの内臓充電池が切れて表示が消えたり、過放電したりすることも防止できます。通電時にランプが点いて状態を確認できるものだとさらに便利です。

3

使用環境に合わせて種類を選ぼう

製品の形状は、思いのほか使い心地を左右します。使用環境に合わせて、適切な種類を選びましょう。

すっきり配線したい人には、直挿しがぴったり

本体を直接コンセントに挿す直挿しタイプは、配線のごちゃつきを防いですっきり使いたい人に適しています。壁などに固定できるため、本体が床やカウンターの上に転がったままになることがありません。タイマーを使わないとき、コンセントに挿したままでも気になりにくいでしょう。


よりスマートに設置したければ、本体の大きさも意識してみましょう。コンセントの位置や本体の大きさによっては、2口コンセントの1つをふさいでしまうこともあります。設置場所に適したサイズか事前に確認してから選んでくださいね。

好きな場所で使いたい人は、コード付きをチョイス

好きな場所で使いたい人は、コード付きをチョイス
出典:yazawa.co.jp

コンセントの位置に関係なく好きな場所で使いたいなら、コード付きがうってつけです。家具や家電の裏にあるコンセントから電源をひきたいときはもちろん、ベッドサイドやデスク上など手元で設定して使いたいときにも活躍します。


また、2口コンセントなどから、いくつかの電源を確保したいときにもコード付きが使いやすいはず。一方のコンセントに直挿しのたこ足タップを設置した場合でも、コンセント同士が干渉しにくいでしょう。長さは1〜1.5mが主流なので、用途や間取りに合わせて選んでください。

4

屋外用なら防水仕様のものを。照明の管理に使うなら光センサー付きが便利

屋外用なら防水仕様のものを。照明の管理に使うなら光センサー付きが便利
出典:amazon.co.jp

屋外で使う場合は、防水機能を備えたものを選ぶのは必須です。一般的な製品は防水性能がないものが多いので、防雨型ケーブルや防雨型キャップのついた屋外専用品を選ぶのが無難。水槽の近くなど濡れやすい場所で使うときも、防水性能があったほうが心強いですね。


屋外の照明やイルミネーション用なら、周囲の明るさを感知して自動でオンオフする光センサー式が便利。同時にタイマーが使えれば、日が落ちて点灯してから数時間後に消灯できます。ただし、設置場所が暗いと早めに点灯してしまうことも。取り付け位置やコンセントの長さも事前に確認しておきましょう。

選び方は参考になりましたか?

コンセントタイマー全21商品
おすすめ人気ランキング

人気のコンセントタイマーをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年11月02日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

種類

差し込み口数

USBポート口数

1

サンワサプライ

スマートプラグ400-SSA001

サンワサプライ スマートプラグ 1

コンセントの間に挟むだけで家電を簡単にスマート化

直挿し

1個口

0個口

2

TESSAN

スマート電源タップTS-106S-JP

TESSAN スマート電源タップ 1

9台までのデパイスを同時に充電可能

延長コード

6個口

3個口

3

スタイルニック

Woox スマート電源プラグ

スタイルニック Woox スマート電源プラグ 1

Alexa対応の遠隔操作とタイマー機能付きスマートプラグ

直挿し

2個口

不明

4

Ergugos

電源タップ

Ergugos  電源タップ 1

破損や変形しにくい素材を採用。アプリで操作可能

直挿し

1個口

1個口

5

パナソニック

ダイヤルタイマー(11時間形)WH3111WP

パナソニック ダイヤルタイマー(11時間形) 1

ダイヤルを回して手軽にタイマーをセッティング

延長コード

1個口

不明

6

‎KOZUMUWAN

電源タップ

‎KOZUMUWAN 電源タップ 1

電気安全法PSE適合品。各種保護機能が搭載されている

延長コード

1個口

7

オーム電機

ボタン式デジタルタイマーHS-AB6H

オーム電機 ボタン式デジタルタイマー 1

ボタンを選んで押すだけのタイマー設定が魅力

直挿し

1個口

0個口

8

GDT

コンセントタイマー

GDT コンセントタイマー 1

電気使用量が一目でわかる、コンセントタイマー

直挿し

1個口

9

ナカバヤシ

リーベックス光センサー付きタイマーCDS24

ナカバヤシ 光センサー付きタイマー 1

光センサーと入切タイマーを両方実装

延長コード

1個口

不明

10

パナソニック

ダイヤルタイマー(11時間形)WH3101WP

パナソニック ダイヤルタイマー(11時間形) 1

使用する地域に合わせて2種類の周波数を選択可能

直挿し

1個口

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

サンワサプライ
スマートプラグ400-SSA001

スマートプラグ 1
この商品を見る
最安価格
2,980円
やや高価格
最安価格
2,980円
やや高価格

コンセントの間に挟むだけで家電を簡単にスマート化

Wi-Fi経由でスマホでの遠隔操作が可能で、タイマー機能やスケジュール機能も搭載しています。専用アプリ「Sanwa Connect」を利用すると、複数のプラグの一括管理も可能です。AlexaやGoogle Homeとも連携できるため、スマートスピーカーを活用したコントロールもできます。
種類直挿し
差し込み口数1個口
USBポート口数0個口
ランキングは参考になりましたか?
2位

TESSAN
スマート電源タップTS-106S-JP

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,419円
10%OFF
参考価格:
3,799円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,419円
10%OFF
参考価格:
3,799円

9台までのデパイスを同時に充電可能

Smart Lifeアプリでリモートコントロール。9台までのデパイスを同時に充電可能で、コンセプト不足問題を解決できます。スマートコンセントは壁等に仮固定できるフック穴つきで、省スペースで配線もスッキリしますよ。

種類延長コード
差し込み口数6個口
USBポート口数3個口
3位

スタイルニック
Woox スマート電源プラグ

最安価格
1,390円
やや低価格

Alexa対応の遠隔操作とタイマー機能付きスマートプラグ

ハブ不要でAlexaやGoogle Homeに対応できます。遠隔操作や音声コントロールが可能で、消費電力もリアルタイムで確認できるのはうれしいポイント。ライフスタイルに合わせた家電の自動化も実現できるので、帰宅前にエアコンを付けるなどが可能になります。

種類直挿し
差し込み口数2個口
USBポート口数不明
4位

Ergugos
電源タップ

最安価格
860円
低価格

破損や変形しにくい素材を採用。アプリで操作可能

丈夫で耐摩耗性があり、破損や変形しにくい高品質の素材で作られています。PCシェルは耐熱性を備えており、使用中の長期にわたるパフォーマンスと信頼性を保証。Wi-Fiコンセントプラグのアプリコントロールを使用して、アプリでスマートフォンからホームデバイスを簡単にオン・オフに操作することができます。

種類直挿し
差し込み口数1個口
USBポート口数1個口
5位

パナソニック
ダイヤルタイマー(11時間形)WH3111WP

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,573円
48%OFF
参考価格:
4,950円

ダイヤルを回して手軽にタイマーをセッティング

電源の切り忘れ防止に活用できる、節電をサポートするモデルです。ダイヤルを回してセットするだけで、手軽にタイマーを設定可能。長さが1mのコードが実装されているため、コンセントから離れた場所で使いたいときに活躍します。
種類延長コード
差し込み口数1個口
USBポート口数不明

電気安全法PSE適合品。各種保護機能が搭載されている

電気安全法PSE適合品である、メーカー保証1年つきの電源タップです。過圧・過熱・過流保護、回路短絡保護などが搭載されています。使用時は常時通電と光センサー、光+タイマーの3モードで通電を制御できますよ。

種類延長コード
差し込み口数1個口
USBポート口数

ボタンを選んで押すだけのタイマー設定が魅力

使用する電気器具を本体のコンセントに差し込み、ボタンを押すだけで簡単にタイマー設定ができます。常時通電機能や繰り返しボタンなど、6個の設定プログラムが搭載されています。スマホの過充電防止や節電、防犯対策に適していますよ。

種類直挿し
差し込み口数1個口
USBポート口数0個口

電気使用量が一目でわかる、コンセントタイマー

使用中の電力量をリアルタイムに表示し、電気の使用量が数値でしっかりと確認。ON/OFFタイマー機能で、節電・外出時の防犯ができるうえ、就寝時のスイッチの切り忘れ防止、スマホなどの過充電防止などに役立ちます。横型でスリムタイプなので、他のプラグの邪魔にならず、コンセントに2個設置できるサイズです。

種類直挿し
差し込み口数1個口
USBポート口数

光センサーと入切タイマーを両方実装

光センサーを搭載しているので、暗くなるとイルミネーションや照明を自動で点灯可能。タイマーを設定すれば、明るさと関係なくセットした時間に消灯できます。常時通電モードを搭載しているため、状況に応じて使い分けられるのも便利ですね。
種類延長コード
差し込み口数1個口
USBポート口数不明

使用する地域に合わせて2種類の周波数を選択可能

シンプルな構造を採用した、コンセント直結式の11時間タイプです。使用地域に合わせて、周波数を60と50Hzで切り替えられます。ダイヤルを1時間以上回してから戻せば、短時間でも使用可能です。
種類直挿し
差し込み口数1個口
USBポート口数不明
11位

パナソニック
24時間くりかえしタイマーWH3301WP

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,100円
54%OFF
参考価格:
6,710円

取り回しや配線を気にせず使えるコンセント直結型

スタンド照明やテレビを入/切させて、簡易的な防犯対策ができるモデルです。コードの断線を気にせず使えるように、コンセント直結設計を採用。設定ピンを活用すれば、複数の動作をセットできるのも助かりますね。
種類直挿し
差し込み口数1個口
USBポート口数不明
12位

Meross
スマート電源プラグ MSS110JPMSS110HKJP

最安価格
3,980円
やや高価格

家電をスマホで遠隔操作。スケジュール設定にも対応

外出先からでも家電製品を操作できる、コンパクトサイズのスマートプラグです。遠隔操作や音声コントロールが可能で、AlexaやGoogle Homeとも対応しています。タイマーやスケジュール機能により、時間や日の出・日の入りに合わせた家電の電源オンオフを設定可能です。
種類直挿し
差し込み口数1個口
USBポート口数0個口
13位

サンワサプライ
タイマー付き コンセント 24時間タイマー 15分単位 アナログ式700-TAP016

最安価格
1,480円
やや低価格

常時通電モードにも切り替えられる24時間タイマー式

15分単位で設定できるタイマーを搭載した、24時間対応モデルです。不在時に電源操作が行えるので、節電に役立ちます。普段通りに使いたいときは、常時通電モードに切り替えられるのにも注目です。

種類直挿し
差し込み口数1個口
USBポート口数不明

繰り返しモードやカウントダウン機能などの便利な機能を搭載

1週間で最大20組までの組み合わせが可能な、ウィークリータイプです。ON/OFFを連続して動作させる、繰り返しモードを搭載しています。カウントダウン機能を実装しているので、設定時間後に電源を切れるのにも注目です。
種類直挿し
差し込み口数1個口
USBポート口数不明

外出中でもコントロールできる、電源プラグ

家でも外出中でも、アプリでスマート電源プラグを直接操作でき、どこからでも電化製品をコントロールすることができるので、家電の電源消し忘れ防止に役立ちます。スケジュール・タイマー設定が可能で、帰宅する前に、家電の電源をONにすることが可能。両手がふさがっていても、声だけでコントロールできます。

種類直挿し
差し込み口数1個口
USBポート口数
16位

スタイルニック
GosundWi-Fiスマートコンセント‎WP6-1

最安価格
1,887円
中価格

家電や照明をスマホで一括管理

手軽に家電のスマート化ができる、コンパクトデザインのスマートプラグです。スケジュール設定で電源オン・オフのタイマーが設定でき、消し忘れの心配がありません。音声コントロールに対応し、AlexaやGoogle Assistant、LINEでの操作をおこなえます。
種類直挿し
差し込み口数1個口
USBポート口数0個口
17位

ナカバヤシ
リーベックス屋外用プログラムタイマーPT-W1

最安価格
6,012円
高価格

タイマー用と常時通電用のコンセントを兼ね備えた屋外向け

屋外の街灯・看板・イルミネーションに使える、カバー付きの防雨型です。使用する地域に合わせて、周波数を自動的に切り替えられます。タイマー用と常時通電用の、2つのコンセントを実装しているのも便利ですね。
種類延長コード
差し込み口数1個口
USBポート口数不明
18位

スタイルニック
GosundWi-Fiスマートプラグ

最安価格
3,300円
やや高価格

ACポート2個口タイプでコンパクトデザイン

上下のコンセントに干渉しないコンパクトデザイン。2つのACポートがあり、Gosundアプリを使えば外出先からでも家電の操作が可能です。Amazon AlexaやGoogle Assistantに対応し、音声での家電制御やタイマー・スケジュール設定をおこなえます。
種類直挿し
差し込み口数2個口
USBポート口数0個口
19位

Meross
スマート電源タップ MSS425FJPMSS425FHKJP

参考価格
4,210円
やや高価格

4つのACコンセント・4つのUSBポートを搭載

4つのACコンセントと4つのUSBポートを装備した電源タップです。各ACコンセントを個別に操作でき、スケジュール機能で一括管理できます。音声コントロールにも対応し、AlexaやGoogle Assistant、IFTTTアプレットも利用可能です。
種類延長コード
差し込み口数4個口
USBポート口数4個口
20位

MEROSS
スマート電源プラグ MSS110JP HomeKit対応MSS110HKJP

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,853円
15%OFF
参考価格:
2,180円

スマホで家電のオンオフ、音声操作にも対応

コンパクトなデザインで、2.4GHz Wi-Fiインターネットの届く範囲で利用可能です。Merossアプリを使い、遠隔操作やタイマー設定ができ、15A/1800Wまでの家電製品に幅広く対応しています。Amazon AlexaやGoogle Assistantなどとも連携でき、音声での遠隔操作も可能です。
種類直挿し
差し込み口数1個口
USBポート口数0個口
21位

パナソニック
24時間くりかえしタイマー(1m)WH3311WP

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,336円
53%OFF
参考価格:
7,150円

最大で6動作までセットできる24時間対応型

長時間のタイマーを設定したいときに役立つ、24時間まで対応したモデルです。設定ピンを希望の時間に差し込むことで、最大6動作セット可能。不在時にライトを点灯させれば、防犯として使えるのも助かりますね。

種類延長コード
差し込み口数1個口
USBポート口数不明

おすすめのコンセントタイマーランキングTOP5

1位: サンワサプライスマートプラグ400-SSA001

2位: TESSANスマート電源タップTS-106S-JP

3位: スタイルニックWoox スマート電源プラグ

4位: Ergugos 電源タップ

5位: パナソニックダイヤルタイマー(11時間形)WH3111WP

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
電源タップ関連のおすすめ人気ランキング

SATAケーブル

39商品

新着
電源タップ関連のおすすめ人気ランキング

人気
電源タップ関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.