ガンプラの完成度をワンランク上げてくれるヤスリ。ガンプラに使いやすいヤスリは、WAVEをはじめとした各ブランドから、紙・スポンジ・スティックタイプのものなど、多数販売されています。さまざまな種類のヤスリがあるため、どれを選べばいいのか迷ってしまうものです。
そこで今回は、ガンプラ向けのヤスリの選び方を解説。さらに、おすすめのガンプラ向けのヤスリをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
夫・子ども2人の4人暮らし。14年前に一戸建てを購入。既製品の家具のやデザインに飽きて、試しに収納家具を作ってみたことからDIYに目覚める。独学で家具などの木工小物作りやガーデニングなどセルフリノベーションをしながらそのときどきのライフスタイルに合わせて家族の居心地のよい家作りをしている。DIY記事執筆や監修、ハンドメイドイベントなどに出店。Instagramにてインテリアや木工作品など紹介しています。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
目次
原作アニメに出てくるロボットの再現率が高いガンプラ。ガンプラ技術は日々進歩しており、接着剤は使わずとも簡単に作ることができます。買ったガンプラをそのまま組み立ててもいいですが、ヤスリを使うことで、ニッパーで切った部分をきれいに成形することができるメリットがあります。
このゲート跡があると、いくらかっこいいガンプラを作っても気になる要因になってしまいます。そのゲート跡を気にならない存在にするのがヤスリです。ニッパーで切ったあと、ゲート跡をヤスリで削ってやることで、その跡をできるだけ目立たなくする効果があります。ゲート跡の成形だけでなく、プラスチックの表面を整えて塗装のノリをよくしたリ、おもちゃのような見た目がするツヤを消したりすることもできますよ。
ガンプラ向けのヤスリを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。
模型用のヤスリはさまざまなものが出ています。そのなかでも、自分がどのような部位や状況にて使いたいのかをしっかり考えて選びましょう。
ヤスリといえば、ペーパー上の紙ヤスリがメジャーとなっています。紙ヤスリは自分の手に合うサイズに切ったり、削りたいパーツに合わせた大きさに紙を折って使ったりもできる優れものです。
しかし耐久性はほかのヤスリと比べて低いため、慣れないうちは使い勝手の悪さを感じることもあるでしょう。自分でそれぞれ適宜パーツに合わせて切って使いたい人におすすめです。
初心者でも使いやすいように、紙ヤスリと同じような効果のあるヤスリスティックも発売されています。紙ヤスリを硬めのスティック状にし、指の長さ程度のサイズにしたものです。
棒状なので、手に持ってしっかりとパーツのゲート跡を処理することができます。また、先端が尖ったタイプもあるので、削りづらい小さなパーツにも対応できます。
まだ模型製作に慣れていない人や、利便性を求めるならばヤスリスティックはおすすめです。しかし、1つのヤスリスティックのタイプだけに頼っていると、小さいパーツの成形に困るといったデメリットはあるので注意しましょう。
ヤスリにはスポンジ状のものも存在しており、こちらはゲート跡を最後に処理したり表面を整えたりするのに使います。また、接着剤などを使用した場合に、その部分を成形するときにも役立つヤスリです。スポンジ状のヤスリも自分で切って使いやすくすることができ、各パーツに合わせて使用することができます。
スポンジヤスリは、いきなりゲート跡を成形するのには向いていません。こちらのヤスリは、あくまでプラスチックの表面を最後に整えるためのヤスリとして使用するのがいいでしょう。よりガンプラの完成度を高めたい人におすすめです。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種類 | 目の番号 | 枚数 | |||||
1 | UME-STAR ミラーガラスヤスリ | ![]() | 作業からお手入れまで、扱いやすい初心者向けアイテム | ヤスリスティック | 10000~12000 | 1枚 | |
2 | 優和品館 万能ヤスリ 18枚セット|FSPST18 | ![]() | スポンジタイプとスティックタイプ両方入ったお得セット | ヤスリスティック、スポンジシート | #100~#3000 | 18枚 | |
3 | ゴッドハンド 神ヤス|神ヤス! 10mm厚 3種類セット|GH-KS10-A3B | ![]() | 表面仕上げ作業に向いた、3種の目番の詰め合わせ | スポンジシート | 600,800,1000 | 12枚(各4枚) | |
4 | ピットロード やすりの親父|やすりの親父 フィルムスティックやすり | ![]() | 握りやすいスティックタイプのやすり | ヤスリスティック | 800 | 2枚 | |
5 | UME-STAR ヤスリ3種類セット | ![]() | 仕上げ方を調整できる3パターンの目の粗さ | 棒ヤスリ | 不明 | 3枚 | |
6 | 月世 タイラー | ![]() | テクニック不要で簡単研磨!ラインナップも豊富 | ヤスリスティック | 600 | 3枚 | |
7 | 角利産業 機動戦士ガンダム ペンサンダー ジオン公国軍モデル | ![]() | 効率化と気分を高めたい人にぴったりなジオン公国モデル | 紙ヤスリ | 180,240,400 | 3枚 | |
8 | BONOS スポンジ布ヤスリ | ![]() | 空研ぎ・水研ぎどちらもおまかせのスポンジ布ヤスリ | スポンジシート | 320-400,500-600,800-1000,1200-1500,1800-2000 | 8枚 | |
9 | @ROOMS(アットルームズ) 4面ヤスリ 5本セット | ![]() | 1本で7種類のヤスリ機能を備えるマルチアイテム | ヤスリスティック | 不明 | 5本 | |
10 | ミネシマ クラフトヤスリ 5本組|H-14 | ![]() | 用途に合わせて使いこなせる5本セット | 棒ヤスリ | 不明 | 5本 |
ガンプラのヤスリを使う際には、気をつけたい点があります。それは、ゲート跡やガンプラの表面を削るときのヤスリの目です。ヤスリの目は番手が小さいほど表面が粗く、大きいほど表面が整ったものになっています。ゲート跡を処理したいのにヤスリの目が大きいものを選んでも、あまり高い効果は得られません。
ヤスリで処理するときには、まずヤスリの目が小さい400番から800番で丁寧に削っていきます。その後、さらに目が大きい1,000番以上のヤスリで削っていくのがいいでしょう。ヤスリがガリガリと前後に削るのではなく、決まった方向にだけ削っていくときれいに成形できます。
1位: UME-STAR|ミラーガラスヤスリ
2位: 優和品館|万能ヤスリ 18枚セット|FSPST18
3位: ゴッドハンド|神ヤス|神ヤス! 10mm厚 3種類セット|GH-KS10-A3B
4位: ピットロード|やすりの親父|やすりの親父 フィルムスティックやすり
5位: UME-STAR|ヤスリ3種類セット
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他