自治体に寄付をすることで返礼品を受け取れる、ふるさと納税。無洗米も返礼品として扱われており、種類はさまざま。そのため、どれを選択すればよいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、無洗米のふるさと納税返礼品のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ふるさと納税の制度や利用後の手続きなど、仕組みも図でわかりやすく解説していますよ。ぜひこの記事を参考に、おいしい無洗米をお得に手に入れましょう。
米類の製造・販売を行う株式会社ミツハシにて、土鍋ごはん専門「GOHANYA'GOHAN」の監修・運営を担当。五つ星お米マイスターの資格を保有し、「もっとおいしいごはんを追求したい」をモットーに、お米のブレンドや炊き方の探求や品種の食べ比べ、学校、企業、イベントなどでお米、ごはんに関する授業なども実施している。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載サービスは選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各サービスに記載されている内容・サービス説明をご確認ください。
まずは控除上限額をシミュレーションしましょう。ふるさと納税では年収や家族構成によって控除上限額が定められています。上限額を超えての寄付はできるものの、超過した分の金額は自己負担となるので注意が必要です。
なお、控除上限額は、早見表や各ふるさと納税サイトのシミュレーターで手軽に確認できるため活用してください。シミュレーターには、おおまかな年収と家族構成のみで算出する簡易的なものと、社保険料や医療費控除額もふまえたうえで詳細に算出できるものがあります。
自己負担金を抑えたいなら、詳細にシミュレーションをして、控除上限額内で寄付を行いましょう。下記リンクでは、ふるさとチョイスが運営するシミュレーションを案内しています。
無洗米のふるさと納税返礼品を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
米は主食として毎日食べるため、お得さを重視するなら還元率の高さをチェックしましょう。還元率とはお得さの指標となる数値で、返礼品ごとにふるさと納税サイトに掲載されている場合があります。また、下記計算式で求められるため、参考にしてください。
【還元率の計算式】
無洗米の市場価格÷寄付金額×100=還元率(%)
寄付金額に対して無洗米の市場価格が高いほどコスパがよいといえます。しかし、還元率は市場価格の変動によって左右されるので、あくまで目安として考えましょう。
とにかく量を重視したい人は予算額から考えて、1万円あたり何kgの無洗米がもらえるかで選ぶのもおすすめです。無洗米は処理の工程が多く、通常のお米より寄付金額が高めに設定される傾向があります。コスパを重視するなら還元率や量に注目し、お得に返礼品を手に入れましょう。
毎日食べるご飯はおいしいものを選びたいですよね。品質や味を重視する場合は、ランクや品種に注目してみましょう。
お米は品種によって特徴がことなります。日本穀物検定協会では年に1回複数産地のコシヒカリのブレンド米を基準に、味・香り・粘りなどの項目に基づいて「食味ランキング」を作成しているので、こうしたものを参考にするとよいかもしれません。
※食味ランキングは「商品そのものの評価ではありません」
普段はあまり食べる機会のない高級銘柄や特別な栽培方法で育てられたお米も要チェックです。コシヒカリやあきたこまちなどのブランドはスーパーでの取り扱いがありますが、ふるさと納税では、生産量が少なく地元でしか流通していない銘柄が手に入ります。
また、農薬の使用量を減らして、こだわりの栽培方法で育てられた特別米にも注目しましょう。有機JAS規格に基づき、2年以上禁止された農薬・化学肥料を使用していない田んぼで作られた「JAS有機栽培米」や、農薬の使用量を減らして栽培された「特別栽培米」などがあるので、チェックしてみてください。
自分好みの銘柄を見つけたい人には食べ比べセットがおすすめです。違う銘柄が毎月定期便で届くものや、少量ずつセットになったものは試食にぴったり。この機会にいろいろな銘柄を試してみましょう。
なお、無洗米は国の基準はなく、品質にバラつきがあります。品質のよい無洗米を選びたい場合は、全国無洗米協会の認証マーク付きのものを選ぶようにしてください。
健康を意識している人には、玄米の無洗米がぴったりです。白米と比べて玄米はビタミンやミネラルが多く含まれているのが特徴。加えて、殻やヌカが残っているため、白米より長期保存ができるメリットがあります。
一方、精米されていない玄米は、水の吸収に時間がかかり、ふっくら炊きあがりにくいのがデメリットです。返礼品のなかには表面にあるロウをカットして吸水しやすくした玄米があるので、気になる人はチェックしてみてください。
お米の鮮度を落とさず食べ切りたいなら、届いて1か月以内に食べ切る量を選ぶようにしましょう。精米された無洗米は時間が経つにつれて劣化し、味が落ちてしまいます。1人が1か月に食べるお米の量は5kgが目安です。家族の人数を考慮して、1か月に食べるお米の量を計算してみましょう。
1か月以内に食べ切れない場合は、密閉容器に入れて冷蔵庫で保管すると、劣化速度を遅らせることができますよ。無洗米は洗わずに炊くため、通常のお米より虫やほこりの混入など、保存に気をつける必要があります。以下の記事では、保存の際に使える米びつを紹介しているのでチェックしてみてください。
また、もともと小分けにされているものだと保存がしやすく便利です。容量の大きな返礼品の場合は、3kgや5kgに小分けされているものを選びましょう。返礼品のなかには、2合ずつ真空パックで小分けした商品もあり、1か月以内に食べ切れない人や、鮮度を重視したい人におすすめです。
なお、無洗米がなくなるたびにふるさと納税を申し込むのが面倒な人は、無洗米の定期便を活用しましょう。寄付金額は大きくなりますが、3か月や12か月など決められた期間内で毎月一定量の無洗米が送られてきます。消費量が少ない家庭は隔月の定期便もあるのでチェックしてみてください。
新米がほしい人は収穫時期よりも早めの6~7月頃に予約するのがおすすめです。新米は8~10月頃に収穫され、人気の品種はすぐに品切れになってしまいます。収穫時期には申し込みが集中するため、予約が始まっているか早めにチェックしましょう。
また、新米を予約した場合は収穫後順次発送されるので、発送時期の確認も忘れずに行ってください。
返礼品は通販のように寄付をしたらすぐに届くわけではありません。申し込み後、早くても1週間程度配送に時間がかかることを覚えておきましょう。ほとんどのサイトでは、返礼品の詳細情報に配送予定日が記載されているため参考にしてください。
ただし、12月はふるさと納税の申請が集中する傾向にあり、配送も遅れがちになるので注意が必要です。毎日食べる主食なのでストックを切らさないよう、配送予定日はしっかりチェックしましょう。
掲載サービスは選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各サービスに記載されている内容・サービス説明をご確認ください。
商品 | 画像 | リンク | ポイント | 詳細情報 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
還元率 | 申込期日 | 申し込み条件 | 配送時期 | 配送形態 | 日付指定可能 | 賞味期限 | 内容量 | 産地 | |||||
1 | 熊本県和水町 無洗米 ほたるの灯り | ![]() | 独特の香りと甘み。炊き上がりはもちもち | 不明 | 通年 | 何度も申し込み可能 | 入金確認後、1カ月程度で発送 | 常温 | 不明 | 15kg(5キロ×3袋) | 熊本県 | ||
2 | 新潟県魚沼市 魚沼産コシヒカリ無洗米 | ![]() | お米マイスター推奨の産地厳選コシヒカリ | ふるさとチョイス・ふるなび:約29.5%、さとふる:約33.7% | 通年 | 何度も申し込み可能 | ふるさとチョイス・ふるなび:9月下旬以降新米発送、さとふる:申込み後1~2週間程度で順次発送予定 | 常温 | 30日 | 6kg (3kg×2) | 新潟県魚沼市 | ||
3 | 熊本県甲佐町 甲佐の輝き 無洗米 | ![]() | 熊本を代表する銘柄米をブレンド。米の香りや甘みを感じる | 不明 | 予定数量が来たら受付終了 | 何度も申し込み可能 | ふるさとチョイス:指定月の翌月20日前後から順次発送開始予定、さとふる・ふるなび:令和6年12月より発送開始 | 常温 | 不明 | 10kg(5kg×2袋) | 熊本県 | ||
4 | 山形県新庄市 山形県産はえぬき 無洗米 | ![]() | 22年連続で特Aを受賞。どんな料理にもマッチ | 不明 | 通年 | 何度も申し込み可能 | ふるさとチョイス・ふるなび:入金確認から、1~4週間ほどでお届け、さとふる:2024年11月13日より順次発送 | 常温 | 製造日から60日 | 10kg(5kg×2袋) | 山形県 | ||
5 | 北海道沼田町 ななつぼし 無洗米 | ![]() | 北海道を代表する品種。甘みと粘りのバランスが魅力 | 不明 | 予定数量に達するまで | 何度も申し込み可能 | 発送は1月を予定 | 常温 | 不明 | 10kg(5kg×2袋) | 北海道沼田町 | ||
6 | 北海道北竜町 ゆめぴりか 無洗米 低農薬米 | ![]() | 北海道北竜町産の米。味わいが濃い品種 | 不明 | 無くなり次第終了 | 何度も申し込み可能 | 令和6年11月以降発送 | 常温 | 不明 | 5㎏×1袋 | 北海道北竜町 | ||
7 | 新潟県胎内市 新潟県産コシヒカリ | ![]() | どのおかずとも合う厳選された新潟県産コシヒカリ定期便 | 39% | 通年 | 何度も申し込み可能 | 入金確認後、2024年10月中旬~毎月5kg×6ヶ月連続でお届け | 常温 | 精米日から40日 | 30kg(5kg×6か月) | 新潟県胎内市 | ||
8 | 大分県豊後高田市 にじのきらめき 無洗米 | ![]() | 艶やかな炊きあがり。もちっとした食感と強い甘み | 不明 | 通年 | 何度も申し込み可能、オンライン決済限定 | 決済から1か月ほどで発送 | 常温 | 1年(野菜室等での冷蔵保存) | 10kg | 豊後高田市 | ||
9 | 岡山県和気町 無洗米 岡山県産こしひかり | ![]() | 米とぎ不要。バランスの良いコシヒカリ | 不明 | 通年 | 何度も申し込み可能 | 9月下旬から発送開始予定 | 常温 | 裏面に記載 | 10kg(5kg×2袋) | 岡山県 | ||
10 | 北海道当麻町 籾貯蔵今摺米きたくりん 無洗米 | ![]() | ほどよい甘みと粘り・やわらかさのあるきたくりん | 不明 | さとふる:2024年5月23日申込分~令和6年産先行受付開始 | 何度も申し込み可能 | 入金確認から約1か月前後 | 常温 | 届いたら出来る限り早めに | 11kg(5.5kg×2袋) | 北海道当麻町 |
お米マイスター推奨の魚沼産コシヒカリ100%を精米し、手間いらずの無洗米にして新鮮な状態で届きます。魚沼市の中でも出来の良い地域を厳選。最新の無洗米機で糠層をきれいに取り除いているので、においや色が気にならず時間が経ってもおいしく食べられます。
還元率 | ふるさとチョイス・ふるなび:約29.5%、さとふる:約33.7% |
---|---|
申込期日 | 通年 |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
配送時期 | ふるさとチョイス・ふるなび:9月下旬以降新米発送、さとふる:申込み後1~2週間程度で順次発送予定 |
配送形態 | 常温 |
日付指定可能 | |
賞味期限 | 30日 |
内容量 | 6kg (3kg×2) |
産地 | 新潟県魚沼市 |
熊本を代表する銘柄米であるひのひかり・森のくまさんなどを甲佐町の農家から直接買いつけ、ブレンドした複数原料米です。1粒1粒米の香りや甘みを感じることができるのがポイント。 出荷日に合わせて精米されているため、新鮮な状態で届きますよ。
還元率 | 不明 |
---|---|
申込期日 | 予定数量が来たら受付終了 |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
配送時期 | ふるさとチョイス:指定月の翌月20日前後から順次発送開始予定、さとふる・ふるなび:令和6年12月より発送開始 |
配送形態 | 常温 |
日付指定可能 | |
賞味期限 | 不明 |
内容量 | 10kg(5kg×2袋) |
産地 | 熊本県 |
平成6年から平成27年の22年連続で最高ランク特Aを受賞している、米どころ山形を代表するはえぬきです。便利な無洗米なので、手間なく経済的。ふっくらとした食感と控えめな粘りが特徴で、さっぱりとした食味は和・洋・中どんな料理にも合いますよ。
還元率 | 不明 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
配送時期 | ふるさとチョイス・ふるなび:入金確認から、1~4週間ほどでお届け、さとふる:2024年11月13日より順次発送 |
配送形態 | 常温 |
日付指定可能 | |
賞味期限 | 製造日から60日 |
内容量 | 10kg(5kg×2袋) |
産地 | 山形県 |
北海道内でも良質な米が栽培されている米どころ当麻町産のきたくりんを使用した今摺米の無洗米セット。ほどよい甘みと、粘り・やわらかさなどの食感に優れています。低温で籾のままで貯蔵し、届ける直前に精米するため、新米のおいしさが生きていますよ。
還元率 | 不明 |
---|---|
申込期日 | さとふる:2024年5月23日申込分~令和6年産先行受付開始 |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
配送時期 | 入金確認から約1か月前後 |
配送形態 | 常温 |
日付指定可能 | |
賞味期限 | 届いたら出来る限り早めに |
内容量 | 11kg(5.5kg×2袋) |
産地 | 北海道当麻町 |
香り・粘り・甘味のバランスが良い、千葉県大網白里市のコシヒカリ。一般社団法人日本穀物検定協会が行う米の食味ランキングで、2年連続特Aを獲得しています。水を入れるだけで簡単に炊飯できる便利な無洗米ですよ。
還元率 | 不明 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
配送時期 | ふるさとチョイス:決済から7日程度で発送、ふるなび:2024年11月14日より順次発送、さとふる:入金確認後、随時発送 |
配送形態 | 常温 |
日付指定可能 | |
賞味期限 | 精米日から1か月 |
内容量 | 10kg(5kg×2袋) |
産地 | 千葉県 |
2012年に北海道米初の特許庁地域団体商標東川米として商標登録された、北海道を代表する品種ななつぼしのひとつです。つや・粘り・甘味のバランスが絶妙で、冷めてもおいしさが長持ち。長い年月をかけてゆっくりと地中深くにしみ込みこんだ大雪山の雪解け水を使用してつくられています。
還元率 | 不明 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
配送時期 | ふるさとチョイス・ふるなび:2025年1月下旬発送予定、さとふる:2025年01月25日以降、順次発送予定 |
配送形態 | 常温 |
日付指定可能 | |
賞味期限 | 不明 |
内容量 | 10kg(5kg×2袋) |
産地 | 北海道東川町 |
米・食味鑑定士の有資格者がこだわった契約農家米に、笠原農園で丹精込めて栽培した米を絶妙なバランスで合わせた南魚沼産コシヒカリ。ほどよい粘りがバランスよく、シンプルなおかずとの相性がよいのが特徴です。高性能の無洗米の機械を導入して通常精米と変わらない無洗米に仕上げています。
還元率 | 不明 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
配送時期 | ふるさとチョイス・ふるなび:入金確認後、2週間以内に発送、さとふる:申込みより1週間程度で順次発送 |
配送形態 | 常温 |
日付指定可能 | |
賞味期限 | 製造日より90日 |
内容量 | 5kg×1袋 |
産地 | 新潟県南魚沼 |
九州を代表する米であるヒノヒカリ。ほどよい粘りとモチモチ感・香り・甘さ・味のバランスが良く飽きがこないため、どんなメニューにも合います。2kg5袋の小分け包装でたっぷり10kg入っており、小分け包装なので保存しやすく贈り物にもおすすめです。
還元率 | 不明 |
---|---|
申込期日 | さとふる:~2025年10月10日 |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能、オンライン決済限定、さとふる:2024年11月14日より順次発送 |
配送時期 | ふるさとチョイス・ふるなび:入金確認後1~2週間以内を目途に発送 |
配送形態 | 常温 |
日付指定可能 | |
賞味期限 | 加工後から約1か月 |
内容量 | 10kg(2kg×5袋) |
産地 | 福岡県筑前町 |
土づくりや水の管理など、稲本来の力を引き出す栽培方法を確立し、農薬や化学肥料の使用を半分以下に抑え作られている特別栽培米のゆめぴりか。無洗米なので研ぐ必要はありません。ほどよい粘りと豊かな甘みで、炊きあがりもつややかで美しく、まずは白いごはんのまま味うのがおすすめです。
還元率 | 41.8% |
---|---|
申込期日 | 通年 |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
配送時期 | 決済完了時期:4月~8月→新米収穫後(10月中旬)発送開始、決済完了時期:9月~3月→決済完了翌月から発送開始 |
配送形態 | 常温 |
日付指定可能 | |
賞味期限 | 不明 |
内容量 | 5kg×6回 |
産地 | 北海道 |
米どころである北海道上川地区、大雪山の伏流水で育った自然な甘みを有する良食味米。太陽の力と水の力、さらに土の力と農業者の力を結集し育てられ、農業者がきめ細やかな栽培管理をすることにより、おいしい北海道米に仕上がっています。家庭での排水を抑えつつもうまみがしっかり残った無洗米です。
還元率 | 不明 |
---|---|
申込期日 | さとふる:~2025年09月30日 |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能、オンライン決済限定 |
配送時期 | ふるさとチョイス・ふるなび:用意でき次第、順次発送、さとふる:申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 |
配送形態 | 常温 |
日付指定可能 | |
賞味期限 | 30日 |
内容量 | 5kg×1袋 |
産地 | 北海道東神楽町及び旭川市西神楽地区 |
日本有数の豪雪地帯である魚沼市の雪を利用した雪室で貯蔵した一等米の魚沼産コシヒカリ100%を使用。お米マイスターと農産物検査員の資格を持つ店主おすすめの一品です。新しい無洗米機で糠層をきれいに取り除いているので、においや色が気にならず時間が経ってもおいしく楽しめます。
還元率 | 不明 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
配送時期 | ふるさとチョイス・ふるなび:入金確認から2週間程度、2024年9月14日以降、さとふる:申込み後1~2週間程度で順次発送 |
配送形態 | 常温 |
日付指定可能 | |
賞味期限 | 30日 |
内容量 | 2.5kg |
産地 | 新潟県魚沼 |
北海道で米の生産が盛んな月形町の特A米ななつぼしです。つや・粘り・甘みのバランスにすぐれた味わいが魅力。炊きあがりふっくらで1粒1粒しっかりとした噛み応えがあり、上品な香りが広がり洋食にも和食にも、さまざまな料理に合いますよ。
還元率 | 不明 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
配送時期 | ふるさとチョイス・ふるなび:2025年1月より順次発送、さとふる:2025年01月06日から発送。2025年01月06日以降はお申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 |
配送形態 | 常温 |
日付指定可能 | |
賞味期限 | 発送より1か月 |
内容量 | 5kg×4袋 |
産地 | 北海道月形町 |
北海道東神楽の大雪山の水で育ち、厳しい品質基準を満たした米のみを使用したゆめぴりかです。粒の厚さとほどよい粘りと甘み、そして柔らかさ、炊き上がりのつややかな美しさが特徴。無洗米なので、洗わずに炊飯することで水と一緒に一部流出していたビタミンB1やナイアシンの流出が抑えられます。
還元率 | さとふる:22.5%、ふるさとチョイス・ふるなび:24.2% |
---|---|
申込期日 | さとふる:~2025年09月30日 |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能、オンライン決済限定 |
配送時期 | ふるさとチョイス・ふるなび:用意でき次第、順次発送、さとふる:申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 |
配送形態 | 常温 |
日付指定可能 | |
賞味期限 | 30日 |
内容量 | 5kg |
産地 | 東神楽町及び旭川市西神楽地区 |
米の食味ランキングにて、デビュー以来14年連続特A評価を受賞し続けている佐賀のブランド米さがびよりです。粒が大きく、粘り・旨み・甘みのバランスが良く冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめ。五つ星お米マイスターが食味や栽培に適した産地を吟味しています。
還元率 | ふるさとチョイス・ふるなび:47.8%、さとふる:43% |
---|---|
申込期日 | ふるさとチョイス:期間限定(2024年09月06日~2024年11月30日)、さとふる:〜2024年10月27日 |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
配送時期 | ふるさとチョイス・ふるなび:2024年11月下旬より順次発送予定、さとふる:2024年11月01日から順次発送 |
配送形態 | 常温 |
日付指定可能 | |
賞味期限 | 発送日から30日 |
内容量 | 5kg |
産地 | 佐賀県 |
化学肥料は一切使わず乳酸菌などの微生物で育てた自家製のボカシ肥料を使用し、米づくりの匠が丹精込めて栽培ています。粘り気が強く、モチモチとした食感が特徴。炊きたてはもちろん冷めてもおいしく、冷凍・再加熱しても食味が低下しにくいので、お弁当などにもおすすめです。
還元率 | 不明 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
配送時期 | ふるさとチョイス・ふるなび:入金確認後、2週間以内に発送、さとふる:2024年10月02日以降、申込みより1週間程度で順次発送 |
配送形態 | 常温 |
日付指定可能 | |
賞味期限 | 精米日より180日 |
内容量 | 450g×20個 |
産地 | 南魚沼市 |
コシヒカリを親にもつ「ひとめぼれ」と「どまんなか」を掛け合わせて誕生した米です。新潟県限定品種で、新潟県でしか作付けされていません。どんな料理にも合わせやすく、冷めても固くなりづらいので、おにぎりやお弁当にもぴったりですよ。
還元率 | 不明 |
---|---|
申込期日 | 令和7年1月3日まで |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
配送時期 | 1回目:申込完了から1~2週間程度で発送、2回目:1回目発送日からおおよそ30日後に発送、3回目:1回目発送日からおおよそ60日後に発送 |
配送形態 | 常温 |
日付指定可能 | |
賞味期限 | 不明 |
内容量 | 5kg×3か月 |
産地 | 新潟県 |
父がコシヒカリ、母がヒノヒカリという人気の高い品種を親に持っている森のくまさんです。粘りと甘みを兼ね備えた、和食にぴったりな米。2012年の食味ランキングでは特Aを獲得し、その中でも最高得点で日本一を獲得しています。
還元率 | さとふる:34.2%、ふるさとチョイス・ふるなび:32.6% |
---|---|
申込期日 | 通年 |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
配送時期 | ふるさとチョイス・ふるなび:入金確認後、1か月以内に順次発送、さとふる:2024年10月15日以降発送、以降お申し込み後1カ月程度で順次発送 |
配送形態 | 常温 |
日付指定可能 | |
賞味期限 | 常温の場合、冬:1か月、夏:2週間 |
内容量 | 10kg(5kg×2袋) |
産地 | 熊本県 |
ふるさと納税の控除手続きは手続きは年末調整ではできないため、ワンストップ特例制度を利用した手続きもしくは確定申告で行います。それぞれの条件を確認して、手続きを行いましょう。
個人事業主や不動産収入のある人、1年間で6つ以上の自治体に寄付を行った場合はワンストップ特例制度の対象ではないため、確定申告が必要です。納税した翌年の3月15日までに、確定申告の手続きを完了してください。
なお、確定申告には、寄付を行ったあとに自治体から送付される寄付金受領証明書が必要です。届いたあとは確定申告まで忘れずに保管し、紛失した際は寄付先の自治体に再発行手続きを行いましょう。
食品の返礼品には無洗米のほかに、肉・カニ・果物など多くがラインナップされています。申し込み期日やお届け日に注意しつつ、旬の味覚を楽しみましょう。以下の記事では、食品のふるさと納税返礼品を紹介しているので参考にしてください。
1位: 熊本県和水町|無洗米 ほたるの灯り
2位: 新潟県魚沼市|魚沼産コシヒカリ無洗米
3位: 熊本県甲佐町|甲佐の輝き 無洗米
4位: 山形県新庄市|山形県産はえぬき 無洗米
5位: 北海道沼田町|ななつぼし 無洗米
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他