マイベスト
食品のふるさと納税返礼品おすすめ商品比較サービス
マイベスト
食品のふるさと納税返礼品おすすめ商品比較サービス
桃のふるさと納税返礼品のおすすめ人気ランキング【2025年】

桃のふるさと納税返礼品のおすすめ人気ランキング【2025年】

果物のなかでも少し高く、高級感があるため食卓に並ぶとうれしい桃。甘くてジューシーな味わいで人気を集めています。桃の返礼品は山梨・和歌山・長野などさまざまな自治体から出品されていますが、品種も多いうえに、還元率が高いお得な桃を選ぶにも、どれにしようか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、桃のふるさと納税返礼品のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ふるさと納税の仕組みも図でわかりやすく解説しているので、制度をはじめて利用する人もぜひ参考にしてくださいね。

2025年05月31日更新
井上宣子
監修者
ベジフル料理研究家/チーズプロフェッショナル
井上宣子

元全日空国際線CAとして、これまでに40か国以上の国を訪れる。世界各国の食文化に触れ食の大切さを知り、調理師へ転身し日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエプロ・キッズ野菜ソムリエ講師・ベジフルビューティーセルフアドバイザー、C.P.A.認定 チーズプロフェッショナル、J.S.A.認定 ソムリエ(ワイン)、厚生労働大臣認定 ホテルレストランサービス技能士、食育マイスター(プライマリー)、感染症対策マイスターなど数々の食の専門資格を取得。「体の中からキレイ」とともに、病に負けない体づくりを目指すベジフルライフを老若男女に提案する、料理教室、セミナー、講座をはじめ、企業タイアップ企画、レシピ開発、メディア出演等で活動中。FM自身の番組でラジオパーソナリティとして、「食」にまつわる様々な情報も発信中。講義DVDに『フルーツカット 基礎編』。

井上宣子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載サービスは選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各サービスに記載されている内容・サービス説明をご確認ください。

目次

桃のふるさと納税とは?

まずは、ふるさと納税の制度についてご説明します。損をしないためにも、制度のポイントをしっかり押さえましょう。

自己負担2,000円で桃が手に入る!住民税・所得税の負担が軽くなる制度

自己負担2,000円で桃が手に入る!住民税・所得税の負担が軽くなる制度

ふるさと納税とは、自分で選んだ自治体に寄付をして好きな特産品がもらえるうえに、住民税や所得税などの負担が軽くなるお得な制度です。寄付金額から2,000円を差し引いた控除額をもとに、所得税・住民税の還付や控除を受けられます。


実質2,000円で桃が手に入るため、たくさんもらいたいときや、なかなか手が出せない高級品種を食べたいときにおすすめ。制度を上手に活用して桃をお得にゲットしましょう。


ふるさと納税の基本的な仕組みや、税金の控除・還付についてさらに詳しく知りたい人は、下記の総務省が案内しているふるさと納税の概要をチェックしてください。

いくらまでならお得になる?控除上限額をシミュレーションしよう

いくらまでならお得になる?控除上限額をシミュレーションしよう

ふるさと納税で控除される金額は、寄付をする人の年収や家族構成などによって上限が定められています。上限を超えた分は自己負担となり、損をしてしまうので注意しましょう。


たとえば、年収450万円・共働き夫婦・高校生の子ども1人の場合、控除上限額の目安は41,000円です。控除上限額は、ふるさと納税サイトで簡単に計算できます。なかには保険料などの控除も含めた詳細なシミュレーションができるものもあるので、ぜひ利用してください。


下記リンクでは、ふるさとチョイスが運営するシミュレーションを案内しています。

桃のふるさと納税返礼品の選び方

桃のふるさと納税返礼品を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

コスパのよさを重視するなら還元率を参考に選ぼう

コスパのよさを重視するなら還元率を参考に選ぼう

とくに産地や品種にこだわりがない人は、還元率の高いお得な桃を選ぶとよいでしょう。還元率は「商品の市場価格÷寄付金額×100」で算出できます。一般的に価格が高いものほどおいしい傾向があるので、市場価格が高い返礼品にも注目してください。


すでに応援したい自治体や頼みたい桃の品種が決まっていて選択肢が絞られている人は、そのなかで還元率を比較するとよりお得な商品を手に入れられます。


ただし、市場価格の変動により還元率は変わるうえに、返礼品のためだけに用意された桃もあるので、市場に出回っていない場合は還元率の計算ができないこともあります。

2

おいしい桃を手に入れるなら等級に注目

おいしい桃を手に入れるなら等級に注目

桃は、甘さ・香りのよさ・見た目などにより等級分けされ、品質のよいものから「秀」「優」「良」というように区分されます。家族用や自分用なら優でも十分ですが、とくにおいしさにこだわりたい人は秀がおすすめ


秀は味だけでなく見た目もよいので、贈答用にうってつけです。さらに、化粧箱入りなら、目上の人やお世話になった人への贈り物にもよいでしょう。


また、等級のほかに糖度が記載されていれば、ぜひそちらも参考にしてください。一般的な桃の糖度は11度ほど。12度以上あれば味に優れた「高食味」の桃だと判断されます。甘さにこだわるのであれば、12度以上を選びましょう。

3

応援したい自治体や人気品種から選ぼう

桃は、産地や品種で味・食感が異なります。それぞれの特徴を押さえて好みの桃を探しましょう。

山梨:「白鳳」をはじめ多くの品種を栽培。長い期間楽しめるのが魅力

山梨:「白鳳」をはじめ多くの品種を栽培。長い期間楽しめるのが魅力

果物の栽培が盛んな山梨県では、桃も多く栽培されています。日照時間・土質・寒暖差などが桃の栽培に適しているため、安定して品質の高い桃を生産できることがポイント。


代表的な品種の1つである「白鳳」や、白鳳に次ぐ主力品種の「浅間白桃」、県オリジナルの新品種「夢みずき」などはぜひチェックしておきたい返礼品ですよ。多くの品種が栽培されているため、収穫時期がずれて6月中旬から9月中旬まで長く楽しめるのも山梨の桃の魅力です。

福島:皇室にも献上される桑折町の「あかつき」に注目

福島:皇室にも献上される桑折町の「あかつき」に注目

福島県は、山梨県と並ぶ桃の名産地。全国各地で多く栽培されている福島生まれの「あかつき」は、酸味が少なく甘みたっぷりで人気の高い品種。7〜8月にかけて旬を迎えます。熟すと手で皮がむけるほど柔らかくなり、桃本来の甘さを存分に楽しめますよ。


とくに桑折町で栽培されているあかつきは、糖度が高く芳醇な香りで果肉もジューシー。皇室にも献上されるほどの品質の高さを誇り、桑折町の桃は「献上桃の郷」の桃としてブランド化もされています。

長野:「川中島白桃」や「川中島白鳳」など川中島生まれの桃がおすすめ

長野:「川中島白桃」や「川中島白鳳」など川中島生まれの桃がおすすめ

長野県は、「川中島白桃」や「川中島白鳳」が誕生した地。川中島白桃は桃の王様ともいわれるほど食べごたえのある大きな実で、川中島白鳳は糖度が高く酸味の少ないことが特徴。どちらもほかの品種に比べ日持ちがよいので、桃をたくさん食べたいときや贈答用におすすめです。


白桃は8月中旬~9月初旬、白鳳は7月下旬~8月中旬に収穫されます。川中島白桃は全国各地で栽培されていますが、ぜひ本場長野生まれの桃を味わってみたいものですね。

岡山:贈答用におすすめ!白くて美しい「白桃」栽培が盛ん

岡山:贈答用におすすめ!白くて美しい「白桃」栽培が盛ん

岡山県では日光に当てずに育てる袋がけ栽培が主流。そうして生まれた白くて美しい桃は、上品な見た目で贈答用にもぴったりです。「白桃」のルーツともいわれる岡山で生産された桃は、やわらかく繊細な果肉で、とろけるような口当たりが魅力


白桃の旬は6月中旬~9月下旬頃。ひとくちに白桃といってもさまざまな品種があり、岡山県では白桃の代表品種である「清水白桃」や、オリジナル品種の「おかやま夢白桃」など、さまざまな桃を栽培しています。

和歌山:一度は食べたい!全国に誇るブランド「あら川の桃」

和歌山:一度は食べたい!全国に誇るブランド「あら川の桃」

和歌山県は、全国的にも高い評価を得る「あら川の桃」の産地。あら川の桃は、通称桃源郷ともいわれる紀の川市桃山町のブランドで、ジューシーで甘みの強い「白鳳」、大きな果実で口当たりのよい「なつっこ」、収穫量が少なく希少品種である「紀州白桃」などが栽培されています。


和歌山県の桃の旬はほかの産地よりやや早い、6月~8月中旬頃。主力品種である白鳳は、7月上旬~中旬頃に最盛期を迎えます。

山形:硬い食感を楽しめる「おどろき」の名産地

山形:硬い食感を楽しめる「おどろき」の名産地

山形県の桃は、ほかの産地よりやや遅めの8月上旬~10月上旬頃に旬を迎えます。山形県は、夏でも朝晩の気温が低く、昼との寒暖差が大きいため、糖度の高い桃を収穫できます


あかつきや川中島白桃が主力品種ですが、「おどろき」や「美晴白桃(みはるはくとう)」といった歯ごたえのある桃も多く生産されていますよ。硬い食感の桃が好みの人は、山形の桃をぜひチェックしてください。

4

桃は夏が旬!届く時期や日持ちも確認しよう

桃は夏が旬!届く時期や日持ちも確認しよう

桃は7〜8月に旬を迎える夏の果物です。収穫時期のみの発送がほとんどなので、時期によっては頼んでもすぐに届かなかったり、申し込み期日が限定されていたりすることもあるので注意しましょう。自治体によっては、来年収穫分の予約受付を行っている場合があるので、食べたい品種の品切れが気になる人は先行予約しておくのも1つの手ですよ。


なお、桃は常温保存だと届いてからだいたい3〜4日で傷んでしまいます。多く頼んでしまいがちですが、食べきれるか心配な場合は、数量が少ないものを選ぶのも、ふるさと納税を上手に利用するコツです。

選び方は参考になりましたか?
掲載サービスは選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各サービスに記載されている内容・サービス説明をご確認ください。

桃のふるさと納税返礼品全46選
おすすめ人気ランキング

人気の桃のふるさと納税返礼品をランキング形式で紹介します。なおランキングは、ふるさとチョイス・さとふる・ふるなびの人気ランキングをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月16日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

リンク

ポイント

詳細情報

還元率

寄付金額

申込期日

申し込み条件

配送時期

配送形態

日付指定可能

賞味期限

内容量

産地

1

和歌山県紀の川市

紀の里の桃

和歌山県紀の川市 紀の里の桃 1

旬を迎える品種を厳選して産地直送でお届け

不明

13,000円

7月中旬~下旬頃まで

何度も申し込み可能

楽天市場:7月出荷/ふるさとチョイス、ふるなび:2025年6月中旬~8月中旬頃出荷

冷蔵

不明

約2kg(6~8玉入り)

和歌山県

2

山梨県富士吉田市

山梨の朝どれ桃

山梨県富士吉田市 山梨の朝どれ桃 1

しっかりとした歯ごたえある口あたりの大玉桃

約29.5%

11,000円

2025年7月31日まで(無くなり次第終了)

何度も申し込み可能

2025年6月下旬から8月下旬頃

冷蔵

出荷日+5日

約2kg(大玉5玉~7玉)

山梨県

3

長野県喬木村

桃 あかつき

長野県喬木村 桃 あかつき 1

光センサーで糖度チェックを行った甘い桃

約33.6%

19,000円

2025年6月15日頃予定

何度も申し込み可能

令和7年7月中旬頃~8月上旬頃

冷蔵

不明

約5kg(10~18玉)

長野県喬木村を含む飯田・下伊那地域産

4

長野県豊丘村

あかつき 特秀

長野県豊丘村 あかつき 特秀 1

甘さと酸味のバランスが絶妙な特秀ランク品

不明

15,000円

2025年6月15日

何度も申し込み可能

2025年7月下旬~8月初旬

冷蔵

1~2週間

10~18玉入り

南信州産(豊丘産含む)

5

山梨県笛吹市

山梨県産 桃 訳あり

山梨県笛吹市 山梨県産 桃 訳あり 1

寒暖差を受けて育った桃。おいしさが口のなかで弾ける

不明

10,000円

7月1日まで

何度も申し込み可能

2025年6月下旬~8月中旬を予定

冷蔵

出荷日+6日

約2kg(8玉~10玉)

山梨県笛吹市

6

山梨県甲州市

甲州市産厳選旬の桃大玉

山梨県甲州市 甲州市産厳選旬の桃大玉 1

旬の桃を大玉で堪能できる。ギフトにもおすすめ

不明

楽天市場、Amazon、ふるさとチョイス、ふるなび:12,000円/さとふる:13,000円

2025年7月下旬頃まで

何度も申し込み可能

2025年6月下旬~8月上旬頃、順次発送

常温

不明

約2kg(5~6玉入り)

山梨県甲州市

7

山形県

フルーツ王国山形 白桃

山形県 フルーツ王国山形 白桃 1

品種おまかせ。山形の北の大地で育った甘い桃

不明

13,000円

2025年7月30日まで

何度も申し込み可能、オンライン決済限定

2025年8月上旬頃~10月中旬頃

冷蔵

不明

約5kg(10~25玉程度)

山形県

8

山梨県山梨市

旬の完熟桃

山梨県山梨市 旬の完熟桃  1

旬の時期においしいものをセレクトして発送

35.6%

14,000円

~2025年7月20日

何度も申し込み可能

2025年6月25日~9月15日

冷蔵

出荷日から4日目安

約2kg(5~7玉)

山梨県山梨市

9

山梨県丹波山村

桃 白鳳系

山梨県丹波山村 桃 白鳳系 1

朝もぎ直送。みずみずしくジューシーな白鳳

不明

12,000円

2025年6月20日頃まで

何度も申し込み可能、オンライン決済限定

2025年6月中旬から順次

冷蔵

不明

約2kg規格箱入り(5~8玉)

山梨県

10

山梨県山梨市

桃 白鳳系

山梨県山梨市 桃 白鳳系 1

柔らかく果汁が多い。皆から愛される人気のもも

不明

12,000円

~2025年6月30日

何度も申し込み可能

楽天市場:準備が出来次第順次発送/ふるさとチョイス、さとふる、ふるなび:2025年6月23日~2025年7月31日

冷蔵

出荷日+5日

約2kg(5-8玉)

山梨県山梨市

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

和歌山県紀の川市
紀の里の桃

紀の里の桃 1
出典:furunavi.jp
紀の里の桃 2
出典:furunavi.jp
最安価格
13,000円
最安価格
13,000円

旬を迎える品種を厳選して産地直送でお届け

とろける甘さとジューシーさを併せ持つ、和歌山県産の桃です。6~8月に収穫されたその時期で最も旬を迎える品種を厳選し、6~8玉の約2kgを産地から直送。熟成に時間をかけて手摘みで収穫される桃は、一つひとつが丹念にチェックされ、鮮度と品質にこだわっています。

還元率不明
寄付金額13,000円
申込期日7月中旬~下旬頃まで
申し込み条件何度も申し込み可能
配送時期楽天市場:7月出荷/ふるさとチョイス、ふるなび:2025年6月中旬~8月中旬頃出荷
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限不明
内容量約2kg(6~8玉入り)
産地和歌山県
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

山梨県富士吉田市
山梨の朝どれ桃

最安価格
11,000円

しっかりとした歯ごたえある口あたりの大玉桃

フルーツ王国山梨県の寒暖差のある地域で朝どれし、厳選された新鮮な大玉桃を5~7玉の約2kgお届け。しっかりとした歯ごたえのある口あたりが特徴で、大きくて甘くジューシーさが楽しめるのが特徴です。一口食べただけで滴るほどの果汁と、とろけるような味わいを堪能できます。

還元率約29.5%
寄付金額11,000円
申込期日2025年7月31日まで(無くなり次第終了)
申し込み条件何度も申し込み可能
配送時期2025年6月下旬から8月下旬頃
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限出荷日+5日
内容量約2kg(大玉5玉~7玉)
産地山梨県
全部見る
3位

長野県喬木村
桃 あかつき

最安価格
19,000円

光センサーで糖度チェックを行った甘い桃

長野県

喬木村の夏のフルーツキングである、あかつき約5kg。太陽をいっぱいに浴び、南信州の特有の段丘・扇状地から生まれる寒暖差とアルプス水系の恵みによりジューシーで甘い桃ができます。色・形・大きさを熟練した職人が見定め、最新の光センサーで糖度を厳しくチェックし一つひとつ手作業で丁寧に箱詰めしています。
還元率約33.6%
寄付金額19,000円
申込期日2025年6月15日頃予定
申し込み条件何度も申し込み可能
配送時期令和7年7月中旬頃~8月上旬頃
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限不明
内容量約5kg(10~18玉)
産地長野県喬木村を含む飯田・下伊那地域産
全部見る
4位

長野県豊丘村
あかつき 特秀

最安価格
15,000円

甘さと酸味のバランスが絶妙な特秀ランク品

糖度12.0~12.9度を基準に設定し光センサー選別で糖度チェックを行い、基準をクリアした特秀ランク品のあかつきです。糖度が高く、果肉はやや硬めで甘味と酸味のバランスが絶妙な品種。食感はもっちりとしており、桃特有の甘い香りが際立ちます。

還元率不明
寄付金額15,000円
申込期日2025年6月15日
申し込み条件何度も申し込み可能
配送時期2025年7月下旬~8月初旬
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限1~2週間
内容量10~18玉入り
産地南信州産(豊丘産含む)
全部見る

寒暖差を受けて育った桃。おいしさが口のなかで弾ける

絶妙な糖度・甘さ・酸味のバランスがよい山梨県笛吹市産の桃です。育成の過程で大きさが小玉になってしまった訳あり品ですが、味は正規品と変わらず自宅用や加工用におすすめ。昼夜の大きな寒暖差を受けて育った桃は甘く、おいしさが口のなかで弾けます。

還元率不明
寄付金額10,000円
申込期日7月1日まで
申し込み条件何度も申し込み可能
配送時期2025年6月下旬~8月中旬を予定
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限出荷日+6日
内容量約2kg(8玉~10玉)
産地山梨県笛吹市
全部見る

旬の桃を大玉で堪能できる。ギフトにもおすすめ

盆地特有の、夏は暑く冬は寒いといった気候が果樹栽培に適している山梨県甲州市産の旬の大玉桃です。芳醇な香りと高糖度の甘さで、厳選した桃を丁寧に箱詰め。約2kgの5~6玉入りで、家庭用にはもちろんギフトや贈答などにもおすすめです。

還元率不明
寄付金額楽天市場、Amazon、ふるさとチョイス、ふるなび:12,000円/さとふる:13,000円
申込期日2025年7月下旬頃まで
申し込み条件何度も申し込み可能
配送時期2025年6月下旬~8月上旬頃、順次発送
配送形態常温
日付指定可能
賞味期限不明
内容量約2kg(5~6玉入り)
産地山梨県甲州市
全部見る

品種おまかせ。山形の北の大地で育った甘い桃

桃の生産量全国屈指のフルーツ王国山形より、おまかせで旬の品種が届きます。山形の夜は夏でも涼しく、植物の呼吸を抑えることで桃の糖類を留めてくれるため甘い桃が完成。10~25玉程度(約5kg)が詰められており、自宅で楽しめますよ。

還元率不明
寄付金額13,000円
申込期日2025年7月30日まで
申し込み条件何度も申し込み可能、オンライン決済限定
配送時期2025年8月上旬頃~10月中旬頃
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限不明
内容量約5kg(10~25玉程度)
産地山形県
全部見る

旬の時期においしいものをセレクトして発送

桃の生産量日本一の山梨県から、朝もぎしてその日のうちに箱詰めした桃をお届け。なつっこ・白鳳・夢みずきの3種類のなかから、旬の時期においしいものをセレクトして発送します。ジューシーな果肉と甘く豊かな香りを楽しめ、ギフト箱入りなので贈答品にもおすすめです。

還元率35.6%
寄付金額14,000円
申込期日~2025年7月20日
申し込み条件何度も申し込み可能
配送時期2025年6月25日~9月15日
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限出荷日から4日目安
内容量約2kg(5~7玉)
産地山梨県山梨市
全部見る

朝もぎ直送。みずみずしくジューシーな白鳳

富士の見えるくだもの畑より、思いを込めて朝もぎ直送される桃です。白鳳桃は柔らかい果肉で果汁が多く、みずみずしくジューシーな味わいが特徴。噛りつくと桃汁が滴り落ちるような、まるでジュースを飲んでいるかと思うほどの甘い果汁を蓄えています。

還元率不明
寄付金額12,000円
申込期日2025年6月20日頃まで
申し込み条件何度も申し込み可能、オンライン決済限定
配送時期2025年6月中旬から順次
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限不明
内容量約2kg規格箱入り(5~8玉)
産地山梨県
全部見る

柔らかく果汁が多い。皆から愛される人気のもも

柔らかい果肉で果汁が多く、とてもみずみずしくジューシーな白鳳を約2kg(5~8玉)お届け。熟したベストなタイミングを見逃さず収穫し、光センサーで糖度・形・大きさ・着色を機械で検査済の桃を発送します。山梨で育った桃のおいしさを自宅で堪能できますよ。

還元率不明
寄付金額12,000円
申込期日~2025年6月30日
申し込み条件何度も申し込み可能
配送時期楽天市場:準備が出来次第順次発送/ふるさとチョイス、さとふる、ふるなび:2025年6月23日~2025年7月31日
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限出荷日+5日
内容量約2kg(5-8玉)
産地山梨県山梨市
全部見る
11位

山形県天童市
川中島白桃

最安価格
10,000円

山形を代表する品種。ほどよいかたさで実がしっかり

山形県を代表する2大品種の1つ、川中島白桃です。ほどよいかたさを持つ桃であり、実がしっかりしていて完熟すると果汁がとろりとしているのが特徴。そのなかから「秀品」を選りすぐり、お手頃サイズの2kgが届きます。

還元率35%
寄付金額10,000円
申込期日2025年7月31日まで
申し込み条件何度も申し込み可能
配送時期2025年8月中旬~9月上旬
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限1週間程度
内容量2kg(秀・4~9玉)
産地山形県
全部見る
12位

長野県豊丘村
南信州産 桃 あかつき 訳あり

南信州産 桃 あかつき 訳あり 1
出典:satofull.jp
南信州産 桃 あかつき 訳あり 2
出典:satofull.jp
南信州産 桃 あかつき 訳あり 3
出典:satofull.jp
最安価格
15,000円

南信州夏の逸品。濃密でジューシーな桃

南信州の夏の暑い時期にしか味わえない濃密でジューシーな桃です。地域特有の寒暖差と、中央アルプスの水により育てられた自慢の逸品。真夏の太陽を浴びた果実は、甘い果汁が口いっぱいに広がりやみつきになる味わいです。

還元率不明
寄付金額15,000円
申込期日2024年11月1日~2025年7月15日
申し込み条件不明
配送時期2025年7月18日~2025年8月5日
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限出荷日+4日
内容量約5kg(10玉~18玉)
産地南信州産(豊丘村を含む)
全部見る

甘くてジューシーな大玉桃。贈り物にもおすすめ

日照時間は全国で最も多く、逆に降水量が最も少ないことからおいしい果物作りにぴったりな環境で育てられた大玉桃です。太陽の光をたっぷり浴び、甘くてジューシーな食感を楽しめるのが特徴。5~6個入りで、大切な人への贈りものや自分へのご褒美にぴったりです。

還元率不明
寄付金額11,000円
申込期日2025年6月30日まで
申し込み条件何度も申し込み可能
配送時期2025年6月下旬~8月中旬にかけて順次発送
配送形態常温
日付指定可能
賞味期限不明
内容量露地桃 大玉(5~6個)
産地山梨県
全部見る

おいしさと美しさを兼ね備えた甘い白桃

果肉から果汁がジュワッと溢れ出し、甘い香りが広がる岡山市一宮産の桃です。一つひとつの白桃に袋掛けをしているため透き通るような白色になり、おいしさと美しさを兼ね備えているのが魅力。芳醇な香り・上品な甘さ・柔らかな口当たりを楽しめます。

還元率不明
寄付金額10,000円
申込期日2025年7月20日まで
申し込み条件何度も申し込み可能、オンライン決済限定
配送時期2025年6月下旬~2025年8月上旬
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限出荷日より冷蔵5日
内容量約1.3kg(4~6玉)
産地岡山市一宮産
全部見る
15位

和歌山県紀の川市
紀の里の桃

最安価格
20,000円

和歌山が誇るブランド桃。柔らかく果汁が多い

和歌山の温暖な気候と紀の川の豊かな水により栽培された、フルーツ王国和歌山が誇るブランド桃です。果肉は柔らかく、ジューシーで果汁が多いのが特徴。光センサーにより選果されており、高品質な桃が約4kg詰め合わされて届きます。

還元率不明
寄付金額20,000円
申込期日~2025年8月1日
申し込み条件不明
配送時期2025年6月13日~2025年8月6日
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限出荷日+4日
内容量約4kg(10~15玉)
産地和歌山県
全部見る

飯野山のブランド桃。伝統が薫る甘い風味が特徴

光明媚な讃州丸亀の飯野山で育てられた、濃厚な甘味ととろけるような食感が魅力のブランド桃です。最新鋭の光センサーで甘さやサイズなどを総合的に測定し出荷。伝統が紡ぐ甘美な風味を楽しむことができ、贈答にも使いやすい外箱に納められて届きます。

還元率不明
寄付金額19,000円
申込期日2025年7月10日まで
申し込み条件何度も申し込み可能
配送時期2025年6月下旬~7月下旬(目安)
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限不明
内容量約2kg(目安:8~6玉)
産地香川県
全部見る
17位

和歌山県紀の川市
あら川の桃

最安価格
21,000円

甘味に優れ、ジューシーで果肉が柔らかい

桃の栽培に適した温暖な気候と水はけのよい土壌を持ち合わせた地で収穫された、「あら川の桃」。甘味が優れジューシーで果肉が柔らかいのが特徴で、光センサーにより選果された高品質なものが詰め合わされています。日川白鳳・八幡白鳳・白鳳などの品種のなかから、発送時に旬の桃をお届けします。

還元率不明
寄付金額21,000円
申込期日~2025年8月1日
申し込み条件不明
配送時期2025年6月13日~2025月8月6日
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限出荷日+4日
内容量約4kg(10~15玉)
産地和歌山県紀の川市桃山町
全部見る

紀の川の豊富な水と太陽の恵みいっぱいで育った桃

紀ノ川の豊富な水と太陽の恵みで育った和歌山県産の桃をこだわりの農家からお届け。道の駅くしがきの里代表の西岡社長自身が厳選しており、一般の市場には滅多に出回らない代物です。桃の大様と称される白鳳は、自宅用はもちろん贈答用としてもとても喜ばれますよ。

還元率不明
寄付金額15,000円
申込期日2024年9月2日〜2025年6月20日
申し込み条件不明
配送時期2025年6月25日~2025年7月25日
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限出荷日+5日
内容量約2kg
産地和歌山県かつらぎ町産
全部見る

濃密な甘味と酸味のバランスがよい採れたての桃

真夏の太陽をたっぷりと浴び、水々しく濃密な甘味と酸味のバランスがよい南信州産の桃です。天竜川とアルプスの山々に囲まれた自然豊かな地域で、生産者が厳しい気象条件のなか、常に状況を見て昼夜を惜しまず世話をして結実させている逸品。贈り物にも自分へのごほうびにもおすすめです。

還元率不明
寄付金額12,000円
申込期日2025年7月18日まで
申し込み条件何度も申し込み可能
配送時期2025年7月中旬~8月上旬の間で順次発送
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限4日
内容量約3kg
産地長野県飯田市および下伊那郡
全部見る

ジューシーでとろける甘さ。贈答品におすすめ

とろける甘さとジューシーさを併せ持つ、和歌山県産の桃です。品質の高さが古来より語り継がれており、大切な人への贈り物やお世話になった人への贈答品におすすめ。出荷時期に旬を迎える品種を厳選して産地直送でお届けしています。

還元率不明
寄付金額23,000円
申込期日7月中旬頃まで(予定数量に達し次第終了)
申し込み条件何度も申し込み可能
配送時期2025年6月中旬~8月中旬頃出荷
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限不明
内容量約4kg(10~15玉入り)
産地和歌山県(紀の川市桃山町)
全部見る

品種おまかせ。時期による食感の違いを楽しめる

夏でも夜は涼しく昼夜の寒暖差のある山形で育ち、太陽をたっぷり浴びた甘い白桃は、産毛がチクチクとするほど鮮度が高いのが魅力。カリッとしたかための桃からジューシーで柔らかい桃まで、品種はおまかせで届きます。時期によって変わる食感の違いを楽しめますよ。

還元率不明
寄付金額9,000円
申込期日2025年8月31日まで
申し込み条件何度も申し込み可能
配送時期9月上旬~10月上旬頃
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限発送後3日以内
内容量約3kg(6~12個程度)
産地山形県産
全部見る

山梨の豊かな自然が育んだ、朝採れの新鮮な桃

桃の収穫量日本一の山梨から、朝採れ産地直送の新鮮な桃を2kg以上お届け。白鳳系・白桃系を楽しめるよう、食べ頃の桃を厳選して詰め合わせしています。色ムラやサイズの不揃いなどの訳あり品ですが、味や品質に違いはなく家庭用としてたっぷり味わえます。

還元率不明
寄付金額10,000円
申込期日~2025年6月15日
申し込み条件何度も申し込み可能
配送時期2025年06月12日~2025年08月2日
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限出荷日+4日
内容量2kg以上(5~8玉)
産地山梨県
全部見る

厳しい選果基準をクリアした特秀品の桃を発送

JAフルーツ山梨の厳しい選果基準をクリアした特秀品の桃が化粧箱に入って約2kg届きます。みずみずしく芳醇な香りと高糖度のジューシーな甘さが特徴。もぎたての格別の味を堪能でき、冷やしてそのまま食べるのはもちろんカプレーゼやコンポートなどのアレンジもおすすめです。

還元率不明
寄付金額Amazon:13,000円/楽天市場、ふるさとチョイス、さとふる、ふるなび:14,000円
申込期日2025年7月下旬頃まで
申し込み条件何度も申し込み可能
配送時期2025年6月下旬~8月上旬頃、順次発送
配送形態常温
日付指定可能
賞味期限出荷日+4日
内容量約2kg(6~8玉)
産地山梨県
全部見る
24位

山梨県笛吹市
一宮の大玉桃

最安価格
20,000円

全国桃選手権銀賞を受賞。糖度保証付きの桃

日本一の生産量を誇る笛吹市でも、扇状地の肥沃な一宮地区で育ったブランド桃をフルーツソムリエがセレクトしてお届け。収穫された桃を一つひとつ手作業で非破壊糖度計を使い検査を行い、全玉14度の糖度を保証しています。2024年全国桃選手権で銀賞を受賞しているほか、糖度と硬度を記載した保証タグも付いています。

還元率35%
寄付金額20,000円
申込期日2025年9月上旬頃まで
申し込み条件何度も申し込み可能、オンライン決済限定
配送時期2025年6月下旬~9月上旬
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限不明
内容量約2㎏(4~6玉入り)
産地山梨県笛吹市
全部見る

糖度12度以上。時期で旬な品種の白桃をお届け

瀬戸内海の穏やかな気候で育まれた岡山県を代表する甘くておいしい果実を産地直送でお届け。糖度12度以上のロイヤルで、時期に合わせて最も旬な品種の白桃を1.5kg(4~8玉)発送します。家庭用にはもちろん、大切な人への贈り物やギフトなどにもおすすめです。

還元率Amazon:約35.8%、さとふる:34%
寄付金額Amazon:19,000円、さとふる:20,000円
申込期日~2025年7月31日
申し込み条件不明
配送時期2025年7月1日~2025年8月31日
配送形態常温
日付指定可能
賞味期限出荷日+4日
内容量1.5kg(4~8玉)
産地岡山県
全部見る

山梨で育った旬の桃を厳選し、朝採れ発送

日照時間がとても長く寒暖差があり、土壌の水はけが良い環境が桃の栽培に適している山梨県で育った朝採れ桃です。品種は、日川白鳳・あさま・なつっこ・夢みずき・あかつきなどから厳選し、その日の内に箱詰め発送。豊かな自然が育んだなめらかな果肉と瑞々しい果汁を贅沢に楽しめます。

還元率不明
寄付金額11,000円
申込期日2024年10月21日~2025年7月15日
申し込み条件何度も申し込み可能
配送時期6月下旬~8月中旬に準備が整い次第、順次発送
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限不明
内容量約2kg(5~8玉)
産地山梨県
全部見る
27位

北海道余市町
余市産 桃 規格外品

最安価格
8,000円

甘味がとろけるような完熟桃。採れたてを発送

みずみずしくジューシーで、口のなかで甘味がとろけるような完熟の桃。天候や栽培状況の影響で変形や色むらなどがある訳あり品ですが、味は正規品と変わりません。北海道の積丹半島の付け根に位置しているフルーツ王国余市町より、採れたてをお届けします。

還元率不明
寄付金額8,000円
申込期日2025年8月31日まで
申し込み条件何度も申し込み可能
配送時期2025年8月下旬から9月中旬を予定
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限常温で約2~3日、冷蔵で約1週間
内容量約2kg (8~12玉)
産地北海道余市町
全部見る

富士の見えるくだもの畑より朝もぎ直送

光センサーで糖度・形・大きさ・着色を機械で検査し、品質の高い平均糖度12度以上の桃をお届け。富士の見えるくだもの畑で、熟練の職人がベストなタイミングを見極めて完熟桃を朝もぎで収穫し直送します。皮を剥いてそのままはもちろん、フルーツサンドやカプレーゼなどにして食べるのもおすすめです。

還元率不明
寄付金額12,000円
申込期日~2025年8月31日
申し込み条件何度も申し込み可能
配送時期2025年6月23日~2025年9月15日
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限出荷日+5日
内容量約2kg(5~8玉)
産地山梨県山梨市産
全部見る

化学肥料を使わず、愛情込めて自然で育んだ桃

昼夜の寒暖差や長い日照時間など、フルーツ栽培に適した土地である山梨県笛吹市一宮町産の桃。化学肥料を一切使用せず、有機堆肥を使って土から作り大切に育てています。自然の旨味がたっぷりと凝縮された甘くジューシーな果実を、朝採り産地直送でお届けします。

還元率不明
寄付金額12,000円
申込期日~2025年6月30日
申し込み条件何度も申し込み可能、オンライン決済限定
配送時期6月下旬から8月中旬ごろまで予定
配送形態常温
日付指定可能
賞味期限出荷日+5日
内容量約2kg(5〜8個入)
産地山梨県一宮市
全部見る

12度以上の甘さを誇る高級品種。化粧箱でお届け

山梨県特有の丘陵地帯及び渓谷と、笛吹川沿いの平坦地から生まれた高級品種の「大糖領」。桃のなかでも糖度センサーで12度以上の甘さを誇るものだけ選別し、計測で基準を満たした桃だけが認定されます。贈答でも使える化粧箱に一つひとつきれいに梱包してあるので、自宅用はもちろんプレゼントにもぴったりです。

還元率不明
寄付金額20,000円
申込期日7月20日まで
申し込み条件何度も申し込み可能、オンライン決済限定
配送時期6月下旬~8月中旬まで発送予定
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限出荷日+5日
内容量1.5kg(4~6玉)
産地山梨県笛吹市
全部見る

山梨のおいしい桃を増量して産地直送でお届け

自然豊かな町である山梨県山梨市産の桃を、2kg以上(5~9玉)産地直送でお届け。見た目に多少問題がある訳あり品ですが味は正規品と変わらず、増量しているのでたっぷり味わうことができます。小さくカットしモッツアレラチーズをのせて食べればおいしさに驚きますよ。

還元率不明
寄付金額9,000円
申込期日~2025年6月14日
申し込み条件何度も申し込み可能
配送時期2025年6月15日~2025年8月15日
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限出荷日+5日
内容量2kg以上(5~9玉)
産地山梨県山梨市
全部見る

品種おまかせ。約5kgの桃を自宅で楽しめる

フルーツ王国山形県の旬の品種の黄桃を約5kgお届け。形や大きさが不揃いであったり、強風などで皮の表面についたすり傷が見受けられる場合もありますが味に変わりなく自宅で楽しめます。黄金桃・きららのきわみ・黄貴妃・光月などからおまかせで届き、発送時は硬めの状態なので常温で追熟して食べるのがおすすめです。

還元率不明
寄付金額13,000円
申込期日2025年8月30日まで
申し込み条件何度も申し込み可能、オンライン決済限定
配送時期2025年8月中旬頃~10月中旬頃
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限出荷日+6日
内容量自宅用5kg(10~25玉程度)
産地山形県
全部見る

かわいい伊達市オリジナル贈答箱に入って届く

透過式光センサーにより選別し、糖度12度以上が保証された福島県伊達市産の桃約3kgです。甘さ・果汁の量・香りが優れており、川中島白桃・ゆうぞら・幸茜・さくら白桃のいずれかの品種をおまかせで発送。受け取るとうれしい、伊達市オリジナル贈答箱に入っているのがポイントです。

還元率不明
寄付金額15,000円
申込期日2025年8月31日まで
申し込み条件何度も申し込み可能、オンライン決済限定
配送時期2025年8月中旬~9月中旬頃に順次発送
配送形態常温
日付指定可能
賞味期限出荷日より3~4日間
内容量約3kg(9~12玉)
産地福島県伊達市
全部見る

厳選した旬の桃を発送。アレンジして楽しめる

日本一の桃の産地山梨県から、その時期に厳選した一番おいしい旬の桃を品種おまかせで約2kgお届け。一つひとつ丁寧に検品を行い、大きさによって詰め方を徹底しているこだわりの品です。そのままはもちろん、ケーキ・タルト・コンポートなどアレンジ次第で楽しみ方もいろいろです。

還元率36.5%
寄付金額12,000円
申込期日~2025年7月31日
申し込み条件何度も申し込み可能
配送時期2025年6月25日~2025年8月5日
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限出荷日+5日
内容量5~8玉入(約2kg)
産地山梨県
全部見る

純白の白い肌と上質な甘味が魅力の岡山県産白桃

岡山県を代表する伝統ある特産品で、とろけるような舌触りを楽しめる白桃です。純白の白い肌・芳醇な香り・繊細で上質な甘味が魅力で、有袋栽培のため果皮が薄いのが特徴。5玉合計約1.3kgを丁寧に箱詰め、梱包して発送します。

還元率不明
寄付金額22,000円
申込期日2025年7月20日まで
申し込み条件何度も申し込み可能、オンライン決済限定
配送時期2025年7月上旬~2025年7月下旬
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限出荷日より冷蔵5日
内容量約1.3kg(5玉)
産地岡山県内
全部見る

旬に合わせて厳選した朝もぎ完熟桃を楽しめる

日本一の桃の里から、旬に合わせて選び抜いた完熟桃をお届け。桃栽培に適した豊かな自然環境と、長年培われてきた栽培技術から生まれた朝もぎ桃を新鮮なうちに直送します。柔らかな早生種で、とろける甘味と果汁溢れる果肉を楽しめます。

還元率不明
寄付金額12,000円
申込期日2024年9月1日~2025年7月31日
申し込み条件何度も申し込み可能
配送時期2025年6月20日~8月15日
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限出荷日から3日
内容量5~8個
産地山梨県山梨市
全部見る

品質・甘さ・おいしさが三拍子揃った福島の桃

全国に誇る福島を代表する品種で、平成28年には「献上桃の郷」の商標登録が認められた「あかつき」。太陽の光をいっぱい浴びることにより赤みの色が強く、実が大きく肉厚で果肉が柔らかめなのが特徴です。品質・甘さ・おいしさに優れた桃を約3kgお届けします。

還元率不明
寄付金額20,000円
申込期日令和7年7月11日まで
申し込み条件何度も申し込み可能、オンライン決済限定
配送時期令和7年7月下旬~8月初旬
配送形態常温
日付指定可能
賞味期限発送日から1週間程度
内容量約3kg
産地福島県
全部見る

家庭用におすすめ。とろけるようにおいしい岡山白桃

とろけるようにおいしい、岡山県産の桃を家庭用で届きます。岡山の桃は、白く透き通るような白肌やなめらかな口あたりが魅力。色味・サイズが不ぞろいな訳あり品ながら、通常品と変わらない品質と味わいが楽しめますよ。

還元率不明
寄付金額10,000円
申込期日〜8月上旬頃(無くなり次第終了)
申し込み条件何度も申し込み可能、オンライン決済限定
配送時期2025年6月下旬〜9月上旬頃
配送形態冷蔵
日付指定可能不明
賞味期限なるべく早め
内容量約1kg(3~5玉)
産地岡山県
全部見る

弾力のある食感とジューシーな甘い果汁が魅力

果物王国福島県産の、甘さと酸味のバランスがよく芳醇な「あかつき」特秀品。肉質は緻密で硬めで、弾力のある食感と染み出すジューシーな甘い果汁を存分に感じられます。盆地特有の気候と風土を生かして育てられた、おいしい桃1kgです。

還元率約37.4%
寄付金額8,000円
申込期日2025年7月13日まで
申し込み条件何度も申し込み可能、オンライン決済限定
配送時期7月中旬~8月上旬
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限出荷日+3日程度
内容量1kg(3~5玉入)
産地福島県産
全部見る

芳醇な香りがふわっと広がる和歌山のブランド桃

甘く芳醇な香りが広がる、和歌山県産のあら川の桃約2kgセットです。ひと口食べれば、とろける食感と甘くてジューシーな果汁が口いっぱいに広がる格別のおいしさ。品種は出荷の時期に合わせて、1番おいしい旬の桃をお届けします。

還元率不明
寄付金額16,000円
申込期日ふるさとチョイス:〜7月下旬、さとふる:〜2024年7月28日
申し込み条件何度も申し込み可能
配送時期楽天市場、ふるさとチョイス、ふるなび:2024年6月下旬~8月上頃、さとふる:2025年6月23日~8月25日
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限出荷日から4日
内容量約2kg(5~8玉)
産地和歌山県
全部見る

太陽の日差しをたっぷり浴びた、さわやかな甘さの桃

フルーツ王国山形から、桃作りに適した土地で丁寧に育てられた上品な桃をお届け。あかつき・まどか・川中島白桃・あぶくま・伊達白桃などから、おまかせで旬の品種を厳選して発送します。太陽の日差しをたっぷり浴びたさわやかな甘さが魅力です。

還元率23.2%
寄付金額15,000円
申込期日2025年8月下旬頃まで(予定数量に達し次第受付終了)
申し込み条件何度も申し込み可能
配送時期2025年8月上旬頃~9月下旬頃
配送形態冷蔵、常温
日付指定可能
賞味期限不明
内容量3kg(8~16玉)
産地山形県寒河江市
全部見る

岡山で大切に栽培された上品な甘さの白桃

水はけの良い土であることに加え、栽培期間中は有機肥料のみを使用し大事に栽培している岡山県産の桃です。形がバラバラの訳ありですが、味や香りは変わらないので家庭用におすすめ。袋かけをすることにより透き通るような白色で、芳醇な香り・上品な甘さ・柔らかな口当たりというおいしさと美しさを兼ね備えています。

還元率不明
寄付金額12,000円
申込期日2025年7月20日まで
申し込み条件何度も申し込み可能、オンライン決済限定
配送時期2025年6月下旬~2025年8月上旬
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限出荷日より冷蔵5日
内容量約1.3kg(4~6玉)
産地岡山県内
全部見る

福島を代表する品種。果肉がしまり果汁いっぱい

白桃と白鳳の交配種である、福島県を代表する品種「あかつき」。果肉がしまっており果汁がいっぱいなのが魅力で、甘味が強く格別のおいしさを味わうことができます。内容量は約3kg入っており、食べれば納得の旨味を実感できる桃です。

還元率不明
寄付金額15,000円
申込期日2025年7月14日まで
申し込み条件何度も申し込み可能、オンライン決済限定
配送時期2025年7月下旬から2025年8月下旬発送予定
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限発送日+3日
内容量約3kg
産地福島県
全部見る

岡山の早生品種。糖度が高くとろけるような口当たり

温暖な瀬戸内の気候に恵まれて育った、晴れの国岡山県産の「加納岩白桃」です。果頭部がほんのり赤く、糖度が高く果汁も多いとろけるような口当たりが特徴。甘味が強く岡山の桃の季節の訪れを告げる早生品種で、届いたときに食べ頃の桃をお届けするため贈答用にもぴったりです。

還元率不明
寄付金額18,000円
申込期日2025年6月15日まで
申し込み条件何度も申し込み可能、オンライン決済限定
配送時期2025年6月下旬~2025年7月上旬
配送形態常温
日付指定可能
賞味期限出荷日より常温3~5日
内容量約1.5kg(5~7玉)
産地岡山県内
全部見る

果肉がきめ細かく甘くてジューシーな伊万里産の桃

愛情込めて栽培された、自然が育んだ芳醇な味わいの伊万里産の桃です。果肉がきめ細かく甘くてジューシーで、光センサーに通して糖度・熟度を計測した桃を発送。日川白鳳・あかつき・なつおとめなどのいずれかの品種がおまかせで届きます。

還元率不明
寄付金額12,000円
申込期日5月31日まで
申し込み条件何度も申し込み可能、オンライン決済限定
配送時期6月上旬~7月中旬頃、順次発送
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限不明
内容量2個×6パック(合計12個)
産地佐賀県伊万里市
全部見る

濃密でジューシーな桃。5kgのたっぷりサイズ

平均糖度は12度と高く、緻密な果肉と心地よい歯応えが魅力の南信州産の代表品種「あかつき」です。夏の暑い時期しか味わえない濃密でジューシーな桃。まろやかな甘さと果汁たっぷりな果実が5kg(10~18玉)のたっぷりサイズで届きます。

還元率不明
寄付金額17,000円
申込期日2024年12月6日〜2025年6月30日
申し込み条件何度も申し込み可能、オンライン決済限定
配送時期2025年7月18日〜2025年8月4日
配送形態冷蔵
日付指定可能
賞味期限出荷日+4日
内容量約5kg(10~18玉)
産地長野県南信州産(長野県高森町を含む)
全部見る

桃の保存方法は?

桃の保存方法は?

桃は常温保存が基本です。新聞紙やキッチンペーパーで包んで、風通しのよい場所に置きましょう。常温保存はだいたい3〜4日を過ぎると傷んできてしまうので、すぐに食べない場合は冷蔵庫や冷凍庫に入れて保存するとよいでしょう。冷蔵なら1週間、冷凍なら1か月くらい保存できます。


硬い桃を追熟させたいときは、1〜2日ほど置くと柔らかくなります。食べる2〜3時間前に冷蔵庫に入れて冷やしておくと、おいしく食べられるのでぜひ試してくださいね。


冷凍した桃は、半解凍にして食べるのがおすすめ。果肉がシャリシャリしてシャーベットのような食感を楽しめます。解凍しすぎると水分が一気に溢れて、桃のジューシーさや風味が落ちてしまうので注意しましょう。

いつまでが期限?どんな手続きが必要?

いつまでが期限?どんな手続きが必要?

ふるさと納税の控除は年末調整ではできないため、確定申告かワンストップ特例制度による手続きが必要です。自分がどの手続きの対象になるのか、それぞれの条件をチェックしておきましょう。

ワンストップ特例制度なら確定申告なしで控除を受けられる

ワンストップ特例制度なら確定申告なしで控除を受けられる

確定申告が必要ない人は、ワンストップ特例制度の利用がおすすめ。寄付をした自治体から送付された申請書を提出するだけで簡単に手続きが完了します。自治体ごとに申請書の形式や手続き方法が異なる場合があるので、事前にチェックしましょう。


申請書の提出期限は、寄付の翌年1月10日必着。期限を過ぎると確定申告による手続きが必要なので注意しましょう。以下のリンクでは、ワンストップ特例制度がより詳しく解説されているので、ぜひ参考にしてくださいね。

個人事業主や不動産収入がある人は確定申告が必要

個人事業主や不動産収入がある人は確定申告が必要

個人事業主や不動産収入がある人は、ワンストップ特例制度の対象外となるため、確定申告を行わなければなりません。手続きの期限は、納税した翌年の3月15日。寄付金受領証明書(自治体から発行された寄付を証明する書類)を添付する必要があるので、大切に保管しておきましょう。


なお、通常であれば確定申告が不要な人でも、ワンストップ特例制度の申請期限に間に合わなかった場合や、1年間で6自治体以上に寄付した人は確定申告が必要です。

おすすめの桃のふるさと納税返礼品ランキングTOP5

1位: 和歌山県紀の川市紀の里の桃

2位: 山梨県富士吉田市山梨の朝どれ桃

3位: 長野県喬木村桃 あかつき

4位: 長野県豊丘村あかつき 特秀

5位: 山梨県笛吹市山梨県産 桃 訳あり

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
食品のふるさと納税返礼品関連のおすすめ人気ランキング

牛肉のふるさと納税返礼品

50商品

新着
食品のふるさと納税返礼品関連のおすすめ人気ランキング

人気
食品のふるさと納税返礼品関連の商品レビュー

人気
サービス関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.