マイベスト
腹筋ローラーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
腹筋ローラーおすすめ商品比較サービス
  • Harbinger アブ カーバー プロ をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • Harbinger アブ カーバー プロ をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • Harbinger アブ カーバー プロ をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • Harbinger アブ カーバー プロ をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • Harbinger アブ カーバー プロ をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

Harbinger アブ カーバー プロ をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

安定感のある大きいローラーが特徴の腹筋ローラー、Harbinger アブ カーバー プロ。ネット上では「安定性がよい」「初心者にも扱いやすい」と評判ですが、実際のところ口コミどおりなのか気になりますよね。


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 動きのスムーズさ
  • 握りやすさ
  • 運動初心者にとっての扱いやすさ
  • 動作音の静かさ

さらに、各メーカの新商品や売れ筋上位など人気の腹筋ローラーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、腹筋ローラー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月23日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!安定性が高く効率よくトレーニングしたい人に。アシスト機能つきでスムーズに動かせる

Harbinger
アブ カーバー プロ21312

4,880円

アブ カーバー プロ

おすすめスコア

4.43
7位 / 22商品中
  • 転がしやすさ

    4.61
  • |
  • 握りやすさ

    4.50
  • |
  • 使用音の静かさ

    3.51
アシスト機能
凹凸の浅いローラー
ローラーのタイプ太めの1輪
タイムセール

良い

    • 重量がありブレにくく安定感が高かった
    • アシスト機能で戻す動作がスムーズだった
    • 滑りにくくしっかり握れるグリップ

気になる

    • 使用音は平均63.00dBで大きめだった
    • 握力がない人は握りにくい可能性がある

Harbinger アブ カーバー プロは、効率よくトレーニングしたい人におすすめです。運動習慣のある腹筋ローラー初心者の男女が実際に膝コロ10回を実施したところ、非常に高い安定感が好評。比較した商品にはグラつきやすいものもあったなか、太めのローラーを採用していることにより、モニターからは「軸がブレにくい」「体を預けやすい」とプラスの声が寄せられました。スムーズに動かせるため、口コミどおり安定したトレーニングができそうです。


滑り止めのついたラバー素材のグリップで、握りやすさも良好。比較したなかでも中央が膨らんでいる商品は、5本の指の力を均等に入れにくかったものの、平たい形状でしっかり握りやすく手首を安定させやすい点がメリットです。ただし、グリップの形状が平たいぶん直径が大きいため、手のひらが小さい人には不向きといえます。


アシスト機能が搭載されているため、元の姿勢に戻る際もスムーズに動かせました。比較した商品にはアシスト機能がなくフォームが崩れやすいものもあったなか、前後の動きが非常にスムーズなので、口コミどおり運動初心者でも続けやすいでしょう。肘パッド・ストッパーはついていないため、女性や筋力に自身がない人は負荷が軽い膝コロから始めるのがおすすめです。


一方、動作音がやや気になる結果に。実際に動かしたモニターからは「前後に動かすたびにカチャカチャと音がする」と、アシスト機能によるバネの音を指摘する声が集まりました。ローラーの凹凸が滑らかなためゴロゴロと擦れる音は響きにくいといえますが、同居人がいる場合はトレーニングする時間帯に配慮する必要があるでしょう。


価格は、執筆時点で税込6,930円(公式サイト参照)。フォームが安定しやすよう工夫されているので、集中して効率よくトレーニングできる点が魅力です。ただし、動作音にはやや懸念が残るため、時間帯問わずトレーニングしたい人はほかの商品もチェックしてみてください。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にHarbinger アブ カーバー プロと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ腹筋ローラーと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


腹筋ローラーの購入に迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね。

ベストバイ 腹筋ローラー
転がしやすさ No.1

MERACH

腹筋ローラー
4.90
(1/22商品)
腹筋ローラー

初心者もしっかり腹筋を追い込めるベストバイ腹筋ローラー!

握りやすさ No.1

NEICOOK

腹筋ローラー
4.62
(3/22商品)
腹筋ローラー

初心者でも扱いやすくスムーズに動かせる。静音性がやや懸念

使用音の静かさ No.1

Soomloom

Soomloom アブホイールエクササイズウィル スリムトレーナー
4.58
(4/22商品)
エクササイズウィル スリムトレーナー

腹筋レベル3で静かにトレーニングしたい人はコレ!

Harbinger アブ カーバー プロとは?

Harbinger アブ カーバー プロとは?

そもそも腹筋ローラーとは、グリップを握って前に転がすだけで腹筋を鍛えられるトレーニング器具。自分の体重を活用して腹筋に強い負荷をかけるため、テクニックがなくても鍛えられるのが魅力です。腹筋以外にも、肩・腕・背中まわりの筋肉も使うので、自宅で効率よく筋トレできますよ。


今回ご紹介するHarbinger アブ カーバー プロは、特許取得済みデザインである大きく太めのローラーを採用しているのが特徴。腹筋を刺激し、背中・胸・腕・体幹の筋肉にもアプローチするのに役立つと謳ってます。


製造元のHarbingerは、ウェイトリフティングやフィットネス用トレーニングギアを展開しているブランドです。独自の技術と先進的な設計により、スタイルアップや日常生活での体力づくりをサポートするさまざまな製品を提供し続けています。

握り心地にこだわったハンドグリップを採用。筋肉をより刺激するアシスト機能つき

握り心地にこだわったハンドグリップを採用。筋肉をより刺激するアシスト機能つき
出典:amazon.co.jp
ハンドルには、高角度の人間工学に基づいたハンドグリップを搭載。快適で安定した状態をキープしながら、腕の筋肉を効率的に使用できるよう設計されています。

本体には、独自の炭素鋼スプリングメカニズムを採用進行方向への負荷を向上させ、戻るときは軽くアシストしてくれるため、筋肉をより刺激することが可能です。膝パッドがついているので、硬い地面でも膝をほとんど痛めずトレーニングに集中できますよ。

スペック詳細

  1. 価格|税込6,930円(※執筆時点・公式サイト参照)
  2. 発売日|-
  3. ローラーのタイプ|太めの一輪
  4. グリップの形状|平たい形状
  5. 耐荷重|136kg
  6. サイズ|幅39.0×高さ17.0×奥行17.0cm
  7. 重量|1,000g
  8. アシスト機能|◯
  9. ストッパー機能|×

実際に使ってみてわかったHarbinger アブ カーバー プロ の本当の実力!

今回は、Harbinger アブ カーバー プロを含む腹筋ローラー全15商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 動きのスムーズさ
  2. 握りやすさ
  3. 運動初心者にとっての扱いやすさ
  4. 動作音の静かさ

安定してスムーズに動かせる。グリップも握りやすくしっかり押し伸ばしやすい

安定してスムーズに動かせる。グリップも握りやすくしっかり押し伸ばしやすい

まずは、動きのスムーズさ・握りやすさの検証です。


運動習慣のある腹筋ローラー初心者の男女が、各商品を使って膝コロ10回を実施。バランスを崩さずに動作を行えるか・車輪の動きがスムーズかをチェックしました。また、グリップの素材・形状に着目し、握りやすさも評価しています。

太めのローラーで安定感が好評。軸がブレにくい

太めのローラーで安定感が好評。軸がブレにくい
太めのローラーを採用しており、動かしたときの安定感が非常に好評。比較した商品にはローラーが細く軸が安定しにくいものもあったなか、床と接する面積が広いため「軸がブレにくい」「安定して動かせる」と高く評価するモニターの声が寄せられました。

一部のモニターからは「少しフラつくような感覚があった」との意見も。比較したなかでも太めの1~2輪タイプの商品は、運動習慣のない女性モニターが使ってみたところ3回往復するだけで精一杯になるほど強度が高い傾向にありました。とはいえ、ほとんどのモニターが動きのスムーズさを実感していたため、運動習慣のある人であれば口コミどおり安定したトレーニングができるでしょう。

動きのスムーズさについてのモニターコメント

  1. 「体重を預けやすく、効率的に腹筋に刺激を与えられるように感じた」
  2. 「ローラー自体が大きく、重さもあるので安定して動かすことができた」
  3. 「ローラーの溝が浅いので、床との引っ掛かりもなくするすると進む」
  4. 「ローラーの表面が湾曲しているが、体を傾けても軸がブレにくくて筋力が弱くてもスムーズに動かせた」
コメントは一部抜粋

平たいグリップで手首が安定しやすい。力を入れやすくしっかり握れる

平たいグリップで手首が安定しやすい。力を入れやすくしっかり握れる

平たい形状のグリップで、握りやすさは良好。比較した商品には中央が膨らんでいることによって5本の指の力を均等に入れにくいものもあったなか、力を入れやすく手首が安定しやすい点が魅力です。平たいぶんグリップの直径が大きいため、手のひらが大きい人に向いているでしょう。


グリップの素材にはラバー素材を採用。比較したなかでも縦線の入ったスポンジ素材のグリップは、手が痛くなりにくいうえ滑りにくい傾向がありました。本商品はスポンジ素材ではないものの、滑り止めが施されているため汗をかいても滑りにくく、集中してトレーニングを行えますよ
  1. グリップの素材|滑り止めのあるラバー素材
  2. グリップの形状|平たく内側が細い

戻る力をサポートするアシスト機能つき。肘パッドやストッパーはなし

戻る力をサポートするアシスト機能つき。肘パッドやストッパーはなし

次に、運動初心者にとっての扱いやすさの検証です。


各商品をチェックし、アシスト機能つきか・肘パッドつきか・ストッパーつきかどうかに着目して評価しました。

戻るときに軽くアシストする独自の炭素鋼スプリングメカニズムを搭載しているため、元の姿勢に戻る力をしっかりサポート。比較した商品にはアシスト機能がなくフォームが崩れやすいものもあったなか、戻るときに自動的に力が入るためスムーズに動かしやすく、口コミどおり運動初心者でも無理なく続けられるでしょう。

また、比較したなかでも肘パッドつきの商品は、グラグラせず運動習慣のない女性もスムーズに転がしやすい傾向にありました。本商品は肘パッド・ストッパーがついていないため、女性や筋力に自信がない人は負荷が軽い膝コロから始めるのがおすすめです。

  1. アシスト機能|◯
  2. 肘パット|×
  3. ストッパー|×

ローラーのバネの音がやや響く。使う時間帯に配慮が必要

ローラーのバネの音がやや響く。使う時間帯に配慮が必要

最後は、動作音の静かさの検証です。


平らで凹凸のないフローリングで膝コロ10回を各商品で行い、動作音が耳障りじゃないかをチェックしました。

実際に動かしてみると、アシスト機能による「カチャカチャ」といったバネの音を気にするモニターの声が多く集まりました。比較した商品には音がほとんど気にならず時間帯問わず使いやすいものもあったなか、モニターからは「騒音まではいかないものの周りにもかなり聞こえそう」との意見も。同居人がいる場合は、トレーニング時間に配慮する必要がありそうです。

一方、ローラーの凹凸が滑らかなため、フローリングに音が響きにくい点はメリット。ゴロゴロと床に響くリスクが少ないため、集合住宅の2階以上に住んでいる人でも使いやすいといえるでしょう。

動作音の静かさについてのモニターコメント

  1. 「前後に動かすたびに「カチャカチャ」軽い音がするのが気になる」
  2. 「使用中のアシスト機能の音が大きい」
  3. 「福引のガラポンを回しているような派手なガラガラ音がする」
  4. 「ローラーと軸の間でカチャカチャという音が鳴るのが気になった」
コメントは一部抜粋

Harbinger アブ カーバー プロ の詳細情報

Harbinger
アブ カーバー プロ21312

おすすめスコア
4.43
腹筋ローラー7位/22商品
転がしやすさ
4.61
握りやすさ
4.50
使用音の静かさ
3.51
アブ カーバー プロ 1
アブ カーバー プロ 2
アブ カーバー プロ 3
アブ カーバー プロ 4
アブ カーバー プロ 5
最安価格
Amazonで売れています!
4,880円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
4,880円
在庫わずか
アシスト機能
凹凸の浅いローラー
ローラーのタイプ太めの1輪
膝パッド付き
肘パッド付き
グリップの形状
平たいグリップ

良い

    • 重量がありブレにくく安定感が高かった
    • アシスト機能で戻す動作がスムーズだった
    • 滑りにくくしっかり握れるグリップ

気になる

    • 使用音は平均63.00dBで大きめだった
    • 握力がない人は握りにくい可能性がある
耐荷重136kg
グリップの素材ラバー
39.4cm
奥行20cm
高さ28.4cm
重量1744.1g
ローラーの凹凸あり
ローラーの形状カーブあり
スポンジ素材の溝の位置
グリップの横幅12.5cm
全部見る

Harbinger アブ カーバー プロ の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    4,880円

    (最安)

    販売価格:4,880円

    ポイント:0円相当

    送料別

    NEXT!
    4.49

    (9,631件)

  2. 1

    4,880円

    (最安)

    販売価格:4,880円

    ポイント:0円相当

    送料別

    murauchi.co.jp
    4.40

    (180,255件)

  3. 3

    4,970円

    (+90円)

    販売価格:5,024円

    ポイント:54円相当

    送料無料

  4. 4

    5,242円

    (+362円)

    販売価格:5,544円

    ポイント:302円相当

    送料別

  5. 5

    5,386円

    (+506円)

    販売価格:5,386円

    ポイント:0円相当

    送料別

    RING RING
    4.27

    (991件)

Harbinger アブ カーバー プロはどこで売っている?

Harbinger アブ カーバー プロはどこで売っている?
出典:amazon.co.jp

Harbinger アブ カーバー プロは、公式オンラインショップにて購入可能。また、楽天・Amazonなどの大手ECサイトでも販売されています。値段はサイトによって異なる場合があるため、取扱店舗をチェックしてお得に購入してみてくださいね。

腹筋ローラーの使い方・トレーニング方法は?

腹筋ローラーの使い方・トレーニング方法は?
出典:harbinger.jp

Harbinger アブ カーバー プロは膝パッドが付属されているため、膝を床につけたまま前方に転がす膝コロでトレーニングするのがおすすめです。最初は転がす距離を短くし、慣れてきたら転がす距離を伸ばしていくと、徐々に負荷の高いトレーニングができますよ。以下で手順をご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。


手順

①膝を床につけ、四つん這いの姿勢になる

②両手でグリップを握り、膝を床につけたまま腹筋ローラーを前方に進める

③腹筋を意識しながら、腰が天井に引っ張られるイメージで腹筋ローラーを元の位置まで戻す


腰を反らせると腰痛の原因になり兼ねないため、背中から腰を丸めるよう意識して行うのがポイント。元の位置に戻る際に息を吐きながら行うと、より腹筋に力が入るため効率的にトレーニングできますよ。

腹筋ローラーの運動回数の目安は?

腹筋ローラーの運動回数の目安は?

腹筋ローラーのトレーニングは、最低10回以上続けて行うのがおすすめです。10回以上を目安とし、あと1回ができなくなる限界まで追い込むことを意識すると、効果的に腹筋を鍛えられます。連続で10回が難しい場合は、簡単な膝コロから取り組み、腹筋ローラーの進める距離を調整しながら行ってみてくださいね。

時間帯問わずトレーニングしたい人は、こちらもおすすめ

最後に、動作音の音がほとんど気にならず、時間帯問わず使いやすい商品をご紹介します。


4輪タイプのPROIRON 腹筋ローラーは、集中してトレーニングに取り組みたい人におすすめ。重心が低いため安定感が非常に高く、モニターからは「全くブレない」と好評でした。動作音についても「音が静か」とモニター全員が回答していたため、場所や時間帯を気にせずトレーニングできますよ。


一輪タイプのPROIRON 腹筋ローラーは、初心者でもしっかりトレーニングしたい人におすすめです。ローラーが太くフォームが安定しやすいと好評。アシスト機能つきで元の姿勢にスムーズに戻りやすいため、運動初心者でも負荷の高いトレーニングができるでしょう。

PROIRON
腹筋ローラー

おすすめスコア
4.55
転がしやすさ
4.61
握りやすさ
4.50
使用音の静かさ
4.38
腹筋ローラー 1
腹筋ローラー 2
腹筋ローラー 3
腹筋ローラー 4
腹筋ローラー 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,023円
28%OFF
参考価格:
2,800円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,023円
28%OFF
参考価格:
2,800円
アシスト機能
凹凸の浅いローラー
ローラーのタイプ4輪
膝パッド付き
肘パッド付き
グリップの形状
ストレートグリップ

良い

    • 4輪でバランスが取りやすかった
    • グリップが手にフィットし握りやすかった

気になる

    • 4輪が同時に動くため、コロコロという音が重なって気になりやすい
耐荷重100kg
グリップの素材スポンジ
35.1cm
奥行35cm
高さ10.3cm
重量877g
ローラーの凹凸あり
ローラーの形状平ら
スポンジ素材の溝の位置全体
グリップの横幅10.3cm
全部見る

PROIRON
腹筋ローラー

最安価格
5,180円
ローラーの直径21cm
ローラーの素材ABS樹脂
耐荷重
グリップの素材表面:TPEゴム
特徴不明
車輪の数1輪
13.0cm
奥行42.0cm
高さ21.0cm
重量2270g
膝パッド付き
ストッパー機能
アシスト機能
ローラーの凹凸あり
凹凸の浅いローラー
肘パッド付き
グリップの形状平たい形状
全体に縦線のあるスポンジグリップ
ローラーのタイプ太めの1輪
全部見る
腹筋ローラー

PROIRON 腹筋ローラーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

腹筋ローラー

22商品

徹底比較

人気
腹筋ローラー関連のおすすめ人気ランキング

人気
腹筋ローラー関連の商品レビュー

新着
腹筋ローラー関連の商品レビュー

人気
スポーツ用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.