マイベスト
ダンベル・バーベルおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ダンベル・バーベルおすすめ商品比較サービス
  • アルインコ ノンスリップダンベル WBN303をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • アルインコ ノンスリップダンベル WBN303をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • アルインコ ノンスリップダンベル WBN303をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • アルインコ ノンスリップダンベル WBN303をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

アルインコ ノンスリップダンベル WBN303をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

角のないかわいらしいデザインが目を惹く、アルインコ ノンスリップダンベル WBN303。「手に馴染んで持ちやすい」「滑りにくい」など高評価の口コミを見かけますが、実際のところどうなのか気になりますよね。


今回はその実力を確かめるため、以下の2つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 握りやすさ
  • 滑りづらさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のダンベルとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ダンベル選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月20日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2024年06月までの情報です

目次

はじめに結論!筋トレ初心者が選ぶならコレ!手にフィットしやすく、持ち方問わず疲れにくい

アルインコ
ノンスリップダンベルWBN303

ノンスリップダンベル 1
ノンスリップダンベル 2
ノンスリップダンベル 3
ノンスリップダンベル 4
最安価格
1,880円
やや低価格
最安価格
1,880円
やや低価格
重量約2kg
ダンベルのタイプ固定式
コーティング加工の種類PVC
シャフト長さ

アルインコ ノンスリップダンベル WBN303は、ダンベルや筋トレに挑戦したいすべての人におすすめです。ソフトな質感とくびれた形状が手に馴染み、実際に使ったモニターからは「手が疲れにくい」と好評。比較した商品内では、金属に凹凸をつけるローレット加工のものより、本品のような柔らかい素材でコーティングするPVC加工・ネオプレーン加工のものは、より握りやすい傾向がありました。


メーカーこだわりのザラザラとした表面により、滑りづらさも良好。両端が膨らんだ形状によってずり落ちる心配も少なく、「滑りにくい」という口コミが出るのにも納得です。手から滑る心配が少ないぶん、トレーニングにも集中しやすいといえます。


ただローレット加工を施した商品と並ぶと、手に汗をかいたときに滑りやすいのは惜しい点。比較した商品全体で見ても、ネオプレーン加工をはじめとしたソフトな感触の商品は汗で濡れた際に持ちにくくなる傾向がありました。とはいえ、手に汗をかきやすい人以外はさほど気にならないでしょう。


ソフトな質感のコーティング加工により、体や床を傷つける心配が少ないのも初心者が使用するうえでうれしいポイントです。重さも4種類あるので、レベルに合わせて選べます。ダンベルの購入を検討しているなら、ぜひ選択肢に入れてみてくださいね。

アルインコ ノンスリップダンベル WBN303とは?

アルインコ ノンスリップダンベル WBN303とは?

そもそもダンベルとは、大胸筋や背筋などの体幹まわりから二の腕まで、全身を鍛えられる筋トレ器具の代表ともいえるアイテム。重量が決まっている固定式と、プレートの重さや枚数を調整することで重量を変えられる可動式の2種類があります。


今回ご紹介するノンスリップダンベル WBN303は、表面をPVC(ポリ塩化ビニル)でコーティングした固定式のダンベルです。サイズは横幅21.2×奥行5.9×高さ5.9cmで、グリップと重りの境がないスタイリッシュな見た目が特徴。大きく握りやすいグリップと滑りやすさの低減に貢献する、ザラザラした表面加工が売りです。


販売元のアルインコは、建設の機材を主に製造するメーカー。フィットネス分野にも力を入れており、ランニングマシンやフィットネスバイクといった大型機材から、バランスボールやグリップといった手軽なフィットネス用具まで幅広く扱っています。

重量は4種類から選べる。固定式の重さ選びのコツも紹介!

重量は4種類から選べる。固定式の重さ選びのコツも紹介!
出典:alinco.co.jp

重さは0.5kg・1kg・2kg・3kgの全4種類。重量によってカラーが異なり、軽い順からレッド・イエロー・ブルー・ブラックとカラフルです。


なお、固定式のダンベルは可変式のように重量の変更ができないため、「少しがんばったら持てそう」と思える重さを選ぶのがポイント。約1kgの重量がある1Lペットボトルを基準に考えると、重量をイメージしやすいでしょう。


男女で筋力差があるため、基本的に男性は女性よりも重さのあるものを選ぶ必要があります。筋トレ初心者の場合は、男性で片方5kg・女性で片方2kgの重さから始めてみるのがおすすめですよ。

アルインコ ノンスリップダンベル WBN303の使い方は?

アルインコ ノンスリップダンベル WBN303の使い方は?
出典:alinco.co.jp

アルインコ ノンスリップダンベル WBN303を使ったトレーニング方法の例は、公式サイトにて公開されています。参考にして日常に取り入れてみましょう。


二の腕を引き締めたい場合は、肘を曲げてダンベルを後頭部のあたりで持ち、反対の手で肘を固定しながらダンベルを持った腕を伸ばすとよいでしょう。そのほか、両腕の肘を耳の横に固定したまま、ダンベルを持ちながら両腕を天井に伸ばすフレンチプレスという動きも二の腕にアプローチできます。


下半身を引き締めたい場合は、ダンベルを両手で胸の前に抱えたままスクワットするのがおすすめ。ダンベルの重みの分だけ下半身に大きな負荷をかけられますよ。

(参照:公式サイト

実際に使ってみてわかったアルインコ ノンスリップダンベル WBN303の本当の実力!

今回は、アルインコ ノンスリップダンベル WBN303を含むダンベル全22商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 握りやすさ
  2. 滑りづらさ

フィットしやすく握りやすい。くびれた形状と柔らかい表面素材が特徴

フィットしやすく握りやすい。くびれた形状と柔らかい表面素材が特徴

まずは、握りやすさの検証です。


男性2人・女性2人のモニターが各商品を実際に使用し、グリップの太さ・形状・表面加工をチェックして評価しました。

検証した結果、中央のくびれ部分が手に馴染んで握りやすく、高評価を獲得。モニターからは「ダンベルの形状に指がフィットして握りやすい」などプラスの声が挙がり、「手に馴染んで持ちやすい」との口コミと一致しました。使っていても疲れにくく、筋トレ初心者にもおすすめできます。


表面素材も高評価の理由です。比較した商品内では、表面を柔らかな合成ゴムで覆うネオプレーン加工が施されたものは、手に馴染みやすい傾向がありました。本品もソフトな手触りが特徴のPVC素材で覆われており、持ち方問わず手への負担が少ないのが利点です。


一方で、手の大きいモニターからは「縦持ちの際に持ち手の細さが気になる」との声も。手の大きさによっては、やや細いと感じるかもしれません。


握りやすさについてのモニターコメント

  1. 中指・人差し指とダンベルの形状がフィットして非常に握りやすい」
  2. 凹凸部分が手にフィットしていて持ちやすい。余計な力を入れず持てるので、いろんな持ち方をしても手が疲れにくい」
  3. ダンベル自体の大きさや形状もちょうどよい感じがして、手に取りやすいので続けられそう」
  4. 縦持ちの際に指とダンベルの間に隙間があり握りにくいと感じた。個人的に手が大きいのが影響しているかと思う」
コメントは一部抜粋

滑りづらさも良好。ザラザラとした表面加工が滑り止めに

滑りづらさも良好。ザラザラとした表面加工が滑り止めに

続いて、滑りづらさの検証です。


手汗をかいた状態を再現するために水に馬油を混ぜた擬似汗を手のひらにつけてダンベルを握り、滑り具合に応じて評価をしました。

メーカーの謳い文句どおり、ザラザラとした表面加工により滑りづらいと好評両端が膨らんだ形状もずり落ち防止に貢献しており、「滑りにくい」との口コミどおりでした。手から落ちる心配が少なく、トレーニングにも集中しやすいといえます。


ただ、汗に濡れると指先が滑りやすくなる点は惜しいところ。比較したなかでもネオプレーン加工をはじめとしたソフトな感触の商品は、濡れた手だとしっかり握りにくい傾向がありました。


とはいえ、極端に手汗が多い人でなければほぼ問題なく使えるレベルです。手に汗をかきやすい人は、金属の表面に凹凸をつけるローレット加工が施された商品にも注目してみましょう。

アルインコ ノンスリップダンベル WBN303の詳細情報

アルインコ
ノンスリップダンベルWBN303

ノンスリップダンベル 1
ノンスリップダンベル 2
ノンスリップダンベル 3
ノンスリップダンベル 4
最安価格
1,880円
やや低価格
最安価格
1,880円
やや低価格
重量約2kg
ダンベルのタイプ固定式
コーティング加工の種類PVC
シャフト長さ
ローレット加工
プレート直径
セット
不明
プレート厚さ
シャフト直径
シャフトの形状
スリーブ直径不明
セット内容不明
メーカー保証期間不明
全部見る

アルインコ ノンスリップダンベル WBN303の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,880円

    (最安)

    販売価格:1,880円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    雑貨通販クレア
    4.95

    (304件)

新品のダンベルから気になるニオイ。対処法はある?

新品のダンベルから気になるニオイ。対処法はある?

新品のダンベルは、鉄やゴムから生じるニオイが気になることがあります。ニオイ自体は放っておいても次第に消えていきますが、どうしても気になる場合は洗剤で洗うか、通気性がよい場所に置くのがおすすめです。購入時にニオイが気になった人はぜひ試してみてください。

アルインコ ノンスリップダンベル WBN303はどこで買えるの?

アルインコ ノンスリップダンベル WBN303はどこで買えるの?

アルインコ ノンスリップダンベル WBN303は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。値段は1,400~2,000円ほど(※執筆時点)と取扱店舗によって異なるため、購入の際は事前にリサーチしておくとよいでしょう。

触り心地や滑りづらさをより重視するなら、こちらもおすすめ

最後に、触り心地や滑りづらさの評価がより高かった商品をご紹介します。


ニトリのダンベルは、フィット感のある握り心地を求める人におすすめ。握りやすい形状が特徴で、実際に使用したモニターから「余計な筋力を使わない感じ」など高く評価されました。筋トレ中にも手のひらが疲れにくいといえるでしょう。しっとりとした表面で触り心地がよい点も好評です。


エレコムのスリムダンベルは、手汗をかきやすい人にぴったりです。グリップの底面が指に引っかかることで滑りづらく、安定して使えます。狭い場所にも収納しやすい薄型の形状も魅力。2つ重ねて持つことで重量を増やせるため、ゆくゆく負荷を上げていきたい人も買いやすいでしょう。

エレコム
エクリアスポーツスリムダンベル

スリムダンベル 1
スリムダンベル 2
スリムダンベル 3
スリムダンベル 4
最安価格
Amazonでタイムセール中!
936円
38%OFF
参考価格:
1,518円
重量
2.0kg
0.5kg
1.0kg
1.5kg
全部見る
重量
2.0kg
0.5kg
1.0kg
1.5kg
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
936円
38%OFF
参考価格:
1,518円
重量
2.0kg
0.5kg
1.0kg
1.5kg
全部見る
重量
2.0kg
0.5kg
1.0kg
1.5kg
全部見る
重量2kg
ダンベルのタイプ固定式
コーティング加工の種類PVC
シャフト長さ
ローレット加工
プレート直径
セット
プレート厚さ
シャフト直径
シャフトの形状
スリーブ直径不明
セット内容1個
メーカー保証期間不明
全部見る
スリムダンベル

エレコム エクリアスポーツ スリムダンベルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ダンベル・バーベル関連のおすすめ人気ランキング

プロテインタブレット

4商品

新着
ダンベル・バーベル関連のおすすめ人気ランキング

人気
ダンベル・バーベル関連の商品レビュー

人気
スポーツ用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.