ミルクフォーマーやミルク泡立て器とも呼ばれるクリーマーは、あっという間にフワフワのフォームミルクができあがるのが魅力です。ダルゴナコーヒーや3Dラテアートを作る際にも役立ち、全自動式やスクリュー式といった種類が豊富。ハリオ・カリタ・ネスレなどメーカーもさまざまで、どれがよいか迷う人もいるでしょう。
そこで今回は、クリーマーの選び方を解説。さらに、おすすめのクリーマーをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
自宅で本格カフェドリンクを作りたい人、3Dラテアートに挑戦したい人が持っておくとよいのが「クリーマー」。ミルクフォーマー・フローサー・ミルク泡立て器とも呼ばれている、ミルクの泡立てが簡単にできるアイテムです。
カフェラテ・カプチーノ・マキアートといったカフェドリンクに欠かせない「フォームミルク(フォームドミルク)」を作るのはもちろん、ダルゴナコーヒーやラテアートの泡を作るためのアイテムとして注目されていますよ。
ラテアートにはもこもこの泡を使用する3Dラテアートと、なめらかな泡を使用するミルクピッチャーからミルクを注ぎ絵柄を描くフリーポアラテアートなどの種類があります。商品ごとに作れる泡のタイプが異なるため、自分が作りたいラテアートに合わせた商品を選ぶとよいでしょう。
しかし、商品によってはうまく泡立たないことや、せっかくのかわいいラテアートの泡がすぐに崩れてしまうことも。タイプや機能に注目して、おうちでカフェドリンクやラテアートを楽しめるクリーマーを見つけてください。
クリーマーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。
クリーマーは大きく電動タイプと手動タイプに分かれますが、楽に泡立てたい人は電動タイプ向き。なかでも全自動型とスクリュー型の2種類があるので、泡立てのしやすさや収納のしやすさといった違いに注目して、自分にぴったり合ったものを選びましょう。
温めから泡立てまで機械に任せたいなら全自動のクリーマーに注目してください。ミルクを適量入れたあと、ボタンを押すだけで簡単にフォームミルクが作れるのが特徴です。
なかでも、作りたいドリンクの種類や使用方法に合わせて機能を選びましょう。作りたいホットドリンクに合わせて泡の温度を切り替えられるモデルや、ホットミルク用にミルクの温めのみに使えるモードを搭載しているモデルもあります。
全自動のクリーマーの電源方式は基本的にコード式。充電しながら使えるため途中で止まる心配がなく、常にパワフルさをキープできるのが魅力です。
一方、全自動の商品は5,000〜12,000円ほどとやや高額な傾向があります。出費の覚悟は必要ですが、とにかく楽に泡立てたい人は全自動型を検討してください。
操作性や収納のしやすさを重視するなら、スリムなスクリュー型を選んでください。なかには幅2cm程度のスリムな商品もあり、握り込みやすいうえ収納しやすいのが魅力です。
スクリュー型の電源方式は、充電が面倒なら電池タイプがぴったり。一方、電池を備蓄しておくのが面倒なら、手軽に充電できるUSBタイプを選びましょう。
フリーポアラテアートは空気を含ませすぎるときれいにミルクが流れないため、調節のしやすいスクリュー型がおすすめです。フリーポアラテアートを行う際はほどよい空気を含ませ、しっかりと液体と空気を撹拌してなめらかなミルクを目指しましょう。
ただし、スクリュー型は撹拌時にミルクが飛び散りやすい点に要注意。飛び散りを防ぐには、専用のフタ付きのものが便利です。専用の容器で計量も泡立ても両方できる商品なら、別で計量カップと泡立て用の容器を両方用意する手間がないでしょう。
また、専用スタンドが付属していれば、使用後洗ってすぐ立てかけられるうえ、使用頻度が高い人は出しっぱなしで収納できて楽です。
電動タイプだと金額が高いと感じるなら、より安く済ませられる手動タイプから探しましょう。タイプによって泡の調整のしやすさや本体の洗いやすさに大きな違いがあるので、とくにアウトドアで使用したい人は注目してください。
こだわって自分好みの泡を作りたいなら、ポンプを上下させるメッシュ型がおすすめです。メッシュフィルターがついた取っ手を動かして泡立てるので、きめ細かい泡を作れるうえ動かす秒数によって泡立ちを調整可能。
プランジャーを数十回上下に動かしたあと、約1分間放置することで安定したふわふわの泡を作れます。材料があれば場所を問わないので、家のどこでもお店クオリティのフォームドミルクを楽しめるでしょう。
本体の素材は耐熱ガラス・ステンレススチール・チタンなどさまざまですが、直接火にかけて温めたいならチタン製に注目してください。
洗いやすさを求めるなら、構造がシンプルですべてのパーツを洗えるシェイカー型がぴったりです。電池も不要で濡らせない箇所がないので、気兼ねなく丸洗いできます。しかし、上下にパーツを動かすメッシュ型と違い、本体をシャカシャカと振る手間があるのはデメリットです。
牛乳を入れたあとしっかりフタをして、20〜30秒よくシェイクすれば泡が完成。やや手間はあるものの、ほかのタイプよりも安価で試し使いにぴったりなので、はじめて買う人に向いています。
本体の素材は、軽いものがほしいなら130gほどの樹脂製がぴったり。一方、ステンレス製は240gほどあるものの、カップをそのままグラスとして使っても温度をキープしやすいでしょう。
作るドリンクや飲む人数に合った量のフォームミルクが作れるものを選びましょう。求める量を作れれば、複数人に提供したいときでも一度作るだけで済み、わざわざ2回目を作る必要がありません。
ミルクを一度に作れる最大量は、100mL・250mL・400mLなど商品によってさまざまです。カフェラテ・カプチーノでは約30mL、ラテアートでは約100mLのミルクを使用するので、複数人分作るなら250mL以上あるとよいでしょう。
一方、1人でカフェ時間を楽しむことが多いなら100mLで十分。基本的には入れるミルクは多すぎないほうが泡立てやすいので、ベストな量を最短で作れるはずです。
アイスドリンクのために冷たいフォームミルクを作るなら、アイスミルク対応か注目しましょう。アイスミルクに対応していれば、せっかくのアイスドリンクをぬるくせず冷たいまま楽しめます。
ホットとアイスどちらにも対応していれば、メニューやその日の気分に合わせて作り分けられるのがメリットです。一方、アイスミルクに対応していないものは、40~60℃ほどのホットミルクしか泡立てられず、出来上がったフォームミルクをのせたアイスドリンクがぬるくなってしまいます。
アイスミルク対応のなかには、アイスで泡立てる場合はホットよりも泡立ちが少なくなる商品がある点には注意。公式サイト・ECサイトの商品説明文に記載されている対応可否に加えて、各商品の注意点もチェックしてください。
豆乳や低脂肪乳も泡立てたい人は、対応の可否をチェックしてください。アーモンドミルク・豆乳・低脂肪乳といった成分無調整牛乳以外のミルク類は、普通のクリーマーでは泡立てられません。
対応している商品は多くないものの、アーモンドラテ・ソイラテ・低脂肪ラテなどに挑戦したいなら、公式サイトやECサイトの商品ページを確認しましょう。なかには、プロテイン・抹茶・スープといった粉末ドリンク類に対応しているものもありますよ。
食洗機対応のものや手入れがしやすい工夫がされたものだと、ストレスなく使い続けられます。また、食洗機対応ならマグカップやグラスなど使用した食器と一緒に洗えて、家事の手間も減らせるでしょう。
丸洗い・部品取り外し可能なものなら手入れが簡単。シェイカー型は基本的に上下カップとフィルターの3点のみなので、すべての部品を丸洗いできます。また、スクリュー型の場合はヘッド付近にミルクが飛び散るので、ヘッドを取り外して洗えると衛生状態をキープしやすくおすすめです。
一般的に食洗機で洗えるのは、樹脂製や耐熱ガラス製の手動タイプです。なかには、スクリュー型の専用カップが食洗機に対応しているものもあるので、購入時に商品の表示を確認しましょう。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種類 | 容量 | 冷たい牛乳可能 | 豆乳・低脂肪乳の泡立て可能 | 電源 | 食洗機対応 | |||||
1 | カリタ スティックミルクフローサー | ![]() | 老舗メーカーが手掛ける、本格ミルクフォーマー | スクリュー | 制限なし | 単4アルカリ電池 2本 | ||||
2 | HARIO ラテ シェイカー | ![]() | シェイクするだけでキメ細かくなめらかな泡立ちミルクに | シェイカー | 70mL | ‐ | ||||
3 | メリタジャパン Melitta|ミルクフォーマー クレミオ2 | ![]() | ボタンを押すだけでOK。ホット&コールドに対応可能 | 全自動 | 泡立て:150mL、温め:250mL | AC電源(交流100V・50/60Hz共用) | ||||
4 | UCC上島珈琲 ミルクカップフォーマー | ![]() | ボタンを押すだけで3種類のミルクメニューが完成 | 全自動 | 泡立て:70mL、温め:140mL、カップの容量:300mL | AC電源(交流100V・50/60Hz共用) | ||||
5 | HARIO クリーマー・ゼット|CZ−1 | ![]() | カプチーノ&カフェラテ用。自宅で手軽に本格カフェタイム | スクリュー | 容器全体の1/4。100mL程度 | 単3アルカリ電池 2本 | ||||
6 | ボダム CHAMBORD | ![]() | キズが付きにくい耐熱ガラス製本体は食器洗浄機にも使用可能 | メッシュフィルター | 80mL | ‐ | ||||
7 | スターバックスコーヒージャパン Starbucks|ミルクフォーマー&カップ | ![]() | 簡単にふわふわのミルクができる。電池式で手軽に使用可能 | スクリュー | 100mL | 不明 | 電池 | |||
8 | PRINCESS Milk Frother Pro | ![]() | お手入れ簡単なマグネット式ベアリングを採用 | 全自動 | 250mL | AC電源(交流100V・50/60Hz共用) | ||||
9 | 阪和 PRISMATE|PRISMATE ホームカフェメーカー Moco mini | ![]() | ラテアートプレート付き。ワンタッチで簡単カフェメニュー | 全自動 | 250mL | AC電源(交流100V・50/60Hz共用) | ||||
10 | エコー金属 電動ミニクリーマー | ![]() | カプチーノ用におすすめ。手軽なコンパクトタイプ | スクリュー | 制限なし | 電池 |
種類 | スクリュー |
---|---|
冷たい牛乳可能 |
コーヒー器具の開発・製造に特化して歩む、老舗のコーヒー関連器具メーカー・カリタのミルクフォーマー。成分無調整牛乳を約30~40秒泡立てるだけで、クリーミィな泡立ちのフォームドミルクが簡単に作れますよ。自宅で手軽に、おいしいカフェラテやカプチーノが楽しみたい人におすすめです。
電源 | 単4アルカリ電池 2本 |
---|---|
食洗機対応 |
ハンドシェイクタイプのミルククリーマー。冷たい牛乳をカップの目盛り部分まで入れ、フィルターと上下カップをセットして20~30秒ほどシェイクすると、カプチーノ・カフェラテ用のキメ細かくなめらかな泡立ちミルクができあがります。できあがった泡立ちミルクは電子レンジで温めればホットドリンクでも楽しめますよ。
電源 | ‐ |
---|---|
食洗機対応 |
種類 | 全自動 |
---|---|
冷たい牛乳可能 |
自宅で簡単に本格ラテが作れるミルクフォーマー。ミルク本来のおいしさを味わえるほか、驚くほどなめらかで適度な硬さに仕上がります。ボタンを押すだけの簡単操作で、ホットだけでなくコールドのミルクフォームも作成可能ですよ。
電源 | AC電源(交流100V・50/60Hz共用) |
---|---|
食洗機対応 |
種類 | 全自動 |
---|---|
冷たい牛乳可能 |
手軽に上質なカフェタイムが楽しめる、マグカップタイプのミルクカップフォーマー。ボタンを押すだけで、ホットミルクフォーム・アイスミルクフォーム・ホットミルクが簡単にきあがります。アレンジメニューはもちろん、3Dラテアート用にもぴったりですよ。
電源 | AC電源(交流100V・50/60Hz共用) |
---|---|
食洗機対応 |
種類 | スクリュー |
---|---|
冷たい牛乳可能 |
おうちカフェ用にぴったりな、ブラウンカラーのクリーマー。スイッチを押すだけの簡単操作で、キメ細かくなめらかな泡立ちミルクができあがります。完成したミルクフォームをカップに注げば、本格的なカプチーノ・カフェラテが楽しめますよ。
電源 | 単3アルカリ電池 2本 |
---|---|
食洗機対応 |
気軽にカフェのようなカフェラテやカプチーノを楽しみたいときに、自宅で簡単にふわふわのミルクができます。温めた成分無調整の牛乳を容器に入れ、プランジャーを数十回上下に動かし、蓋をはずし数秒待つだけ。耐熱ガラス製の本体は、プラスチック製に比べてキズもつきにくく、食器洗浄機にも使用可能です。
電源 | ‐ |
---|---|
食洗機対応 |
種類 | スクリュー |
---|---|
冷たい牛乳可能 |
スターバックスが手掛ける、ミルクフォーマーとカップのセットです。温めたミルクをカップに注いでスイッチを押すだけで、簡単にふわふわのミルクができあがります。カフェラテやカプチーノに使いやすく、電池式で場所を選ばす手軽に使えるのも嬉しいポイントです。
電源 | 電池 |
---|---|
食洗機対応 |
ベアリングをセットしてミルクを注ぎ、ボタンを押すだけで簡単にきめ細かい泡ができあがります。ベアリングはマグネット式なのでお手入れも簡単。真っ白なボディはどんなキッチンとも相性がよく、インテリアによくなじみますよ。
電源 | AC電源(交流100V・50/60Hz共用) |
---|---|
食洗機対応 |
種類 | 全自動 |
---|---|
冷たい牛乳可能 |
ふわふわのミルクフォームが乗ったカプチーノやホットチョコレートなど、カフェの様なメニューを自宅で再現可能。操作はタッチパネル1つのみで、3種類の機能を搭載しています。2種類のブレンダー&8柄のラテアートプレートがついてくるほか、暮らしに溶け込むシンプルなカラーリングも魅力ですよ。
電源 | AC電源(交流100V・50/60Hz共用) |
---|---|
食洗機対応 |
種類 | スクリュー |
---|---|
冷たい牛乳可能 |
電源 | 単4電池 2本 |
---|---|
食洗機対応 |
電源 | 単3乾電池 2本 |
---|---|
食洗機対応 |
スイッチ1つでミルクをふわふわに泡立てられるミルクフローサー。ホットミルクフォーム(温め泡立て機能) ・ミルクフォーム(泡立て機能) ・ホットミルクの3つの機能を搭載しています。動作音はとても静かで、内面にはフッ素コーティングを施しているためこびりつきにくく、やわらかいスポンジで簡単に洗えますよ。
電源 | AC電源(交流100V・50/60Hz共用) |
---|---|
食洗機対応 |
ホットでもアイスでも簡単に、ふわふわでクリーミーなミルクの泡を作りだせます。操作方法は簡単で、ミルクを注いでボタンを1つ押せばOKです。ミルクの加熱機能も搭載しているほか、光沢のあるレッド・ホワイト・ブラックの3色から好みに合わせて選べますよ。
電源 | AC電源(交流100V・50/60Hz共用) |
---|---|
食洗機対応 |
台座付きで扱いやすい、カプチーノ向けのミキサーです。電池式なので使う場所を選ばず、手動よりも簡単にふわふわでクリーミーな泡を作り出せますよ。茶色・白の2種類から選べるほか、リーズナブルな価格も魅力です。
電源 | 電池 |
---|---|
食洗機対応 |
クリーマーを購入して、ラテアート・3Dラテアートに挑戦してみたい人も多いはず。ここでは、きめが細かく泡持ちのよいフォームミルクと、そのあとの作り方を紹介します。
まずクリーマーでミルクを泡立てたら、泡と液体がしっかり分離するまで30〜40秒置いておきましょう。作ったばかりでは緩いテクスチャに見えても、時間をおくことで泡がしっかりしてきます。とくに3Dラテアート用にフォームミルクを作るという人は、ぜひこの方法を試してみてくださいね。
次にエスプレッソの上にミルクを乗せ、ラテアートの場合は切るようにミルクピッチャーを動かして模様を描きます。3Dラテアートの場合は、モコモコに泡立てたミルクを盛り付けてスプーンなどで成形してください。チョコソースと先のとがった竹串などを利用すれば、凝った模様を描けますよ。
1位: カリタ|スティックミルクフローサー
2位: HARIO|ラテ シェイカー
3位: メリタジャパン|Melitta|ミルクフォーマー クレミオ2
4位: UCC上島珈琲|ミルクカップフォーマー
5位: HARIO|クリーマー・ゼット|CZ−1
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他