ご飯やお皿を運ぶときはもちろん、ランチョンマットとしても活躍するトレイ・お盆。多くの家庭で見られる使用頻度の高いアイテムですが、そのサイズや形、素材など種類は豊富です。100均などでも販売されており、どれを選べば良いのか迷いますよね。
今回の記事ではトレイ・お盆のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。カフェのような雰囲気の木製の商品や、和食に合う黒天朱の商品もランクイン。テーブルを彩るおしゃれなトレイ・お盆を見つけて、楽しい食事の時間にしましょう。
日本野菜ソムリエ協会主催「ベジフルカルテコンテスト」にて、金賞を3度受賞。健康・美容・アスリートなどテーマに沿った野菜料理に定評があり、企業・自治体などへのレシピ提供多数。「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、主婦目線のアイデアを盛り込んだ料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」を主宰している。 野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター・食生活アドバイザー等の資格多数。読売新聞ヨミドクターで今日の健康レシピ「田代由紀子のアスリートレシピ」を連載中。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
ランキングを更新しました。
トレイ・お盆を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
トレイ・お盆にはさまざまなサイズがあります。いつ・どのように使用するのかを考慮して、用途に合ったものを選びましょう。
ティータイムに使用する商品を探しているなら、小サイズを選びましょう。四角なら幅28×奥行18cmほど、丸なら直径24cm程度であれば、お茶やコーヒーとともに、おやつも乗せることが可能です。ちょっとひと息つきたいときにまとめて運べて便利ですね。
また、場所を取りにくいサイズ感で、小物置きとして使用したい場合にもうってつけ。醤油などの調味料が入ったミニボトルや、時計・指輪などのアクセサリーを置くのにもぴったりです。
1人分の食事をまとめて乗せたいなら、中サイズが適しています。四角なら幅36×奥行28cmほど、丸なら直径28cm程度であれば、一汁三菜の1人分の食事を乗せられるでしょう。場所を取りにくいうえ、乗せられるものも多いので、1つあると便利ですよ。
また、1食分がまとめられるため、ランチョンマットとして使用したい人にもぴったり。おしゃれに食卓を彩れるうえ、テーブルを汚さずに済みます。家族の人数分にプラスαで準備しておくと、来客時にも役立つでしょう。
食器をまとめて運びたい場合は、大サイズにしましょう。四角なら幅40×奥行30cmほど、丸なら直径30cm程度あれば、一度に多くの食器が運べるので、移動の手間を軽減できます。ただし場所を取るため、保管スペースを考慮して購入しましょう。
また、小鉢がたくさん並ぶ食事を楽しみたい人にもおすすめ。一汁三菜に加え、複数の小鉢やデザートを乗せるスペースもあるため、カフェのようなボリュームのある食事にも対応できます。
形状は四角形や丸形などがあり、それぞれ特徴が異なります。好みの使い勝手やデザインの商品を探しましょう。
安定感を重視して、滑り止め加工が施されたものを選びましょう。運んでいるときにななめになっても食器がずれにくい点が魅力です。滑り止め加工があるとこぼれにくいので、小さな子どものランチョンマットとして利用する場合にも要チェックですよ。
また、キャンプやピクニックなどアウトドアで使用したい人にもおすすめします。足場が悪い場所でも、滑り止め加工があれば持ち運びやすく活躍するでしょう。
食器の落下防止のためにふち付きにしましょう。万が一食器がずれた場合にも、ふちが受け止めるため、落下防止できる点がポイントです。ふちが浅い場合は落下防止にならないこともあるため、2cmほどの高さがあるものを選ぶと良いですよ。
とくに、コップのような高さのある食器を運ぶ場合は、ふち付きのトレイ・お盆が活躍。運んでいる途中で倒れても落下を防げます。小さな子どもがお手伝いする場合にも、ふちがあると任せやすいですね。
一度にたくさんの食器を運ぶ場合は、持ち手付きの商品を購入しましょう。持ち手があれば握りやすく、バランスを取りやすいことが魅力です。食器の数が増えれば重たくなりますが、しっかり力を込めて握れるため、楽に持ち運びができますね。
とくに、家族が多い場合や複数の小鉢料理を好む人は、食器の数も増えるため持ち手があると重宝します。持ち手付きの場合は収納するときにかさばる可能性があるため、スペースの確保も忘れないようにしましょう。
プラスチックや木、金属などさまざまな素材があります。それぞれ特徴が異なるため、好みの素材を見つけましょう。
また、ほかの素材と比較して、安価である点もポイントです。100均でも取り扱いが多い素材なので、来客用など複数枚必要なときでも、気軽に購入できます。
ただし、耐久性が低いのが難点。黄ばんだり、プリントが剥げたりする恐れがあります。プラスチック製を選ぶ場合は、定期的に買い替える必要があることを念頭に置きましょう。
トレイ・お盆を選ぶときは、食器の運びやすさ以外にも注目したいポイントがあります。使いやすさを左右する仕様をチェックしましょう。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
形状 | 素材 | 重量 | 幅 | 奥行 | 高さ | スタッキング可能 | 滑り止め加工あり | 耐熱性 | |||||
1 | 蝶プラ工業 プルアップトレー|3525 | ![]() | シンプルで色が剥げにくい食器用トレー | 長方形 | ポリプロピレン | 不明 | 36cm | 25cm | 1.7cm | 不明 | |||
2 | 橋本達之助工芸 TATSU-CRAFT|カラフル ピノ トレー | ![]() | 電子レンジ使用可能!滑りにくくお手入れ簡単 | 不明 | R-PET(リサイクルペット樹脂)ウレタン塗装 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
3 | 橋本達之助工芸 TATSU-CRAFT|ピノトレー | ![]() | トレイに乗せてそのまま電子レンジでチンできる | 長方形 | 飽和ポリエステル(R-PET)樹脂(ウレタン塗装) | 370g | 39cm | 29.2cm | 1.7cm | 不明 | |||
4 | KINTO ノンスリップトレイ|45155 | ![]() | ノンスリップ加工済み。小ぶりなサイズの天然木ミニトレイ | 不明 | 天然木(ウィロー積層材、ウレタン塗装) | 約80g | 16cm | 16cm | 1.2cm | 不明 | 不明 | 不明 | |
5 | 三好漆器 天然木製トレー|MZ-09 | ![]() | 天然木の温もりが魅力で手入れがしやすい木製膳 | 不明 | 天然木製(ウレタン塗装) | 不明 | 約40cm | 約30cm | 約2.5cm | 不明 | 不明 | 不明 | |
6 | アサヒ興洋 抗菌カラートレー | ![]() | すべり止め加工で食器が滑りにくい | 長方形 | ABS樹脂 | 不明 | 43cm | 32cm | 2cm | 不明 | 不明 | ||
7 | キントー UNITEA|ノンスリップ トレイ|21730 | ![]() | 小さめサイズでティータイムにぴったり | 楕円型 | 天然木(ウィロー積層材、ウレタン塗装) | 約90g | 21cm | 14.5cm | 1.2cm | 不明 | 不明 | ||
8 | パール金属 パール金属|フレア 角型トレー盆|H-3040 | ![]() | デザイン性が魅力の木製トレイ | 不明 | 天然木(クリヤラッカー) | 約600g | 約38cm | 約25.5cm | 約5.5cm | 不明 | 不明 | 不明 | |
9 | 山崎実業 tower|トレー タワー | ![]() | 持ちやすさを追求したシンプルで使いやすい大きめサイズ | 不明 | ABS樹脂 | 約620g | 約40cm | 約30cm | 約2cm | 不明 | 不明 | 不明 | |
10 | 橋本達之助工芸 TATSU-CRAFT|チェック柄のトレイ | ![]() | いろいろな用途に使えて、カラーバリエーションも豊富 | 長方形 | 不飽和ポリエステル樹脂 | 120g | 21.5cm | 12.5cm | 1.4cm |
紀州漆器の塗り職人が1枚1枚光沢塗りで仕上げた、カラフルなPET樹脂製トレイ。耐熱温度140℃なので電子レンジで使用でき、熱々の食器に触れることなく運べるうえ、滑りにくいのも特徴です。フチ部分近くまでしっかり載せられるスクエアフォルムなのでランチョンマットにも便利で、食べこぼしは食後にさっと水洗いできますよ。
形状 | 不明 |
---|---|
素材 | R-PET(リサイクルペット樹脂)ウレタン塗装 |
重量 | 不明 |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
スタッキング可能 | 不明 |
滑り止め加工あり | 不明 |
耐熱性 | 不明 |
シンプルで機能的な業務用カラフルトレイ。軽くて丈夫なABS樹脂で加工し、70年代のアメリカを思わせるアースカラーをチョイスして塗料から製作し、滑り止め塗装をして仕上げられています。給食トレイくらいのサイズでランチョンマット代わりにも使え、直接料理をのせてもおしゃれです。
形状 | 不明 |
---|---|
素材 | 再生プラスチック(ABS樹脂)、紀州漆器塗り(ウレタン塗装) |
重量 | 不明 |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
スタッキング可能 | 不明 |
滑り止め加工あり | 不明 |
耐熱性 | 不明 |
天然アカシア材の自然な木目と濃淡が、ぬくもりある高級感を演出しているおうちカフェにピッタリなウッドトレイです。成長が早く、エコ材としても注目されるアカシア材は固く粘りがあり、衝撃にも強いのが特長です。トレイだけでなく、お皿としても使えるので、デザートプレートにも向いています。
形状 | 不明 |
---|---|
素材 | 天然木(アカシア材) |
重量 | 不明 |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
スタッキング可能 | 不明 |
滑り止め加工あり | 不明 |
耐熱性 | 不明 |
自然な色味が高級感漂う雰囲気を運出する天然木材を使用したトレイです。木ごとに違う豊かな表情がトレーごと独特の存在感を強調し、じっくりとその魅力を楽しむことができます。美しく磨かれた滑らかなエッジが特徴で、生活にしっくりと馴染みますよ。
形状 | 丸型 |
---|---|
素材 | 木 |
重量 | 60g |
幅 | 約12cm |
奥行 | 約12cm |
高さ | 不明 |
スタッキング可能 | 不明 |
滑り止め加工あり | 不明 |
耐熱性 | 不明 |
飲み物やお食事の持ち運びに便利なシンプルかつ機能的なデザインのトレー3枚セットです。耐久性も重視したポリプロピレン製で、汚れにも強く、サッと一拭きすることでいつも清潔に使用可能。トレーの表面にはグラスやコップなどが滑らない滑り止め加工が施されていますよ。
形状 | 丸型 |
---|---|
素材 | プラスチック(ポリプロピレン) |
重量 | |
幅 | 35cm(直径) |
奥行 | 35cm(直径) |
高さ | 2cm |
スタッキング可能 | 不明 |
滑り止め加工あり | |
耐熱性 | 不明 |
形状 | 長方形 |
---|---|
素材 | 天然竹 |
重量 | 660g |
幅 | 41cm |
奥行 | 26.5cm |
高さ | 6.8cm |
スタッキング可能 | |
滑り止め加工あり | |
耐熱性 | 不明 |
おしゃれ心いっぱいのテキスタイルと、耐水性に優れ、リードフリーの樹脂と塗料で作られたトレーです。持ち手部分を省くことで、トレーの隅々まで使えるようにデザインされたスクエアタイプ。料理と一緒にレンジであたためたあと、そのままテーブルまで運んでランチョンマットとしても使用可能です。
形状 | 長方形 |
---|---|
素材 | 樹脂、プラスチック |
重量 | 470g |
幅 | 39cm |
奥行 | 27cm |
高さ | 1.7cm |
スタッキング可能 | 不明 |
滑り止め加工あり | |
耐熱性 |
直径20cm・25cm・28cmの3種類から選べる花形のトレイです。天然竹のトレイは木目が自然で、シンプルですがあたたかみを感じられます。通常の洗剤とスポンジなどで洗うことができ、清潔に保てますよ。
形状 | 丸型(花型) |
---|---|
素材 | 木 |
重量 | 不明 |
幅 | 25cm |
奥行 | 25cm |
高さ | 2cm |
スタッキング可能 | 不明 |
滑り止め加工あり | 不明 |
耐熱性 | 不明 |
国産木材を丁寧に削り磨き作られた、木材の美しさを感じるお盆です。 2019年に約60年続く老舗の木地屋さんから生まれた、KITOシリーズ。 縁がしっかり立ちあがっているため運ぶ際に安定感があり、ガラス塗装が施されているので、さらさらとした肌触りで洗うことも可能です。
形状 | 丸型 |
---|---|
素材 | 天然木(ケヤキ) |
重量 | 不明 |
幅 | 30.3cm |
奥行 | 30.3cm |
高さ | 1.5cm |
スタッキング可能 | 不明 |
滑り止め加工あり | 不明 |
耐熱性 |
日本三大漆器に数えられる、お盆の産地の紀州漆器の技術で作られた日本製ウレタン塗装のトレーです。すべり止め付きで端まで使えるスクエアタイプ、重ねて置いても場所を取らず便利です。家庭用の電子レンジ対応し、お料理と一緒にレンジで温めた後はテーブルまで運んでランチョンマットとしても利用できます。
形状 | 長方形 |
---|---|
素材 | プラスチック |
重量 | 120g |
幅 | 21.5cm(内寸:19cm) |
奥行 | 12.5cm(内寸:10.5cm) |
高さ | 1.4cm |
スタッキング可能 | |
滑り止め加工あり | |
耐熱性 |
形状 | 長方形 |
---|---|
素材 | 木(ウォールナット材) |
重量 | 約330g |
幅 | 約30cm |
奥行 | 約13cm |
高さ | 約2.2cm |
スタッキング可能 | 不明 |
滑り止め加工あり | 不明 |
耐熱性 | 不明 |
天然素材の環境にやさしい木で作られていて、強く丈夫です。 なめらかな表面は美しく、モダンでエレガントですよ。手入れが簡単なので、ホテルやレストラン、コーヒーショップや食堂などさまざまな場面で使用できます。
形状 | 丸型 |
---|---|
素材 | 木 |
重量 | 350g |
幅 | 37.5cm |
奥行 | 37.5cm |
高さ | 2.5cm |
スタッキング可能 | 不明 |
滑り止め加工あり | 不明 |
耐熱性 | 不明 |
日本三大漆器に数えられる、お盆の産地・紀州漆器の技術でつくられた、テキスタイルならではの風合いをそのままに機能性を追求した国産トレーです。隅々まで使えるようデザインされたスクエア型で、ランチョンマットとしても使用可能。耐熱温度110℃を備えており、食洗機に対応しています。
形状 | 長方形 |
---|---|
素材 | ポリエステル樹脂 |
重量 | 120g |
幅 | 21.5cm |
奥行 | 12.5cm |
高さ | 1.4cm |
スタッキング可能 | 不明 |
滑り止め加工あり | 不明 |
耐熱性 |
トレイ・お盆以外にも、食卓を彩るランチョンマットやティーマットはいかがでしょうか、ぜひ、以下の記事を参考にしてください。
1位: 蝶プラ工業|プルアップトレー|3525
2位: 橋本達之助工芸|TATSU-CRAFT|カラフル ピノ トレー
3位: 橋本達之助工芸|TATSU-CRAFT|ピノトレー
4位: KINTO|ノンスリップトレイ|45155
5位: 三好漆器|天然木製トレー|MZ-09
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他