マイベスト
フリーザーバッグおすすめ商品比較サービス
マイベスト
フリーザーバッグおすすめ商品比較サービス
  • matsukiyo Wチャック フリーザーバッグをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • matsukiyo Wチャック フリーザーバッグをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • matsukiyo Wチャック フリーザーバッグをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • matsukiyo Wチャック フリーザーバッグをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • matsukiyo Wチャック フリーザーバッグをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

matsukiyo Wチャック フリーザーバッグをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ドラッグストア大手のマツモトキヨシで販売されている「matsukiyo Wチャック フリーザーバッグ」。2種類のサイズで使い分けできると人気ですが、レビュアーの意見では「汁物には使えない」「出し入れするときひっかかる」という否定的な声もあり、購入をためらっている方も多いのではないでしょうか?


そこで今回は口コミの真偽を確かめるべく、matsukiyo Wチャック フリーザーバッグを使って、密閉性・気密性を検証レビューしました。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年02月までの情報です

目次

【総評】購⼊の価値あり。ダブルジッパーで液漏れ知らず

イーナ
matsukiyomatsukiyo Wチャック フリーザーバッグ

393円

matsukiyo Wチャック フリーザーバッグ

マツキヨのフリーザーバッグは、水漏れ知らずの密閉性が魅力。汁物を保存する機会が多い方にとっては購入の価値ありです。カレーやシチューなども安心して入れることができますよ。


気密性はそこそこですが、普通に使う分には問題のない範囲。ダブルチャックが使いやすく、2種類のサイズが入ってお得な詰め合わせです。マツキヨで購入できるので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。

matsukiyo Wチャック フリーザーバッグとは

大手ドラッグストアのマツモトキヨシが販売する、matsukiyo Wチャック フリーザーバッグ 。厚さ0.06mmでマチがあるつくりが特徴です
冷蔵・冷凍が可能なので、傷みやすい食品を小分けに保存可能です。そのまま電子レンジで解凍できるので調理の時短につながります。
中25枚・小25枚と2種類のサイズの詰め合わせなので、用途に応じてバッグを使い分けられます。メモ欄付きで、内容などを記入すれば、整理がしやすくて便利です。

実際に使ってみてわかったmatsukiyo Wチャック フリーザーバッグの本当の実力!

しかし、実際に使いやすいか、本当に買うべきなのか気になりますよね。今回は、matsukiyo Wチャック フリーザーバッグを実際に購入して検証レビューを行いました。

薄いのに完全に密閉してくれる!全く水漏れなし

薄いのに完全に密閉してくれる!全く水漏れなし
まずは密閉性を検証します。フリーザーバッグに4分の1程度の水を入れ、横や逆さにしたときに水が染み出して来ないかをチェックしました。逆さでも水が漏れないときは、さらにバッグを振って検証しました。
薄い素材のためやや頼りなさそうな印象でしたが、全く水漏れしませんでした。ダブルチャック構造によって、水分をしっかり密閉。満点評価となりました。

強いにおいの保存はおすすめしないが、問題ない範囲

強いにおいの保存はおすすめしないが、問題ない範囲
気密性も大切なチェックポイントです。無水塩化カルシウムをマツキヨのフリーザーバッグに入れ、1週間後に重さを量りました。重さの変化があれば空気が入っていることを示します。
無水塩化カルシウムは少し濡れ、平均よりやや上という気密性であることがわかりました。強いにおいの物の保存はおすすめしませんが、普通に使う分には十分なスペックです。

matsukiyo Wチャック フリーザーバッグの詳細情報

イーナ
matsukiyomatsukiyo Wチャック フリーザーバッグ

matsukiyo Wチャック フリーザーバッグ 1
matsukiyo Wチャック フリーザーバッグ 2
matsukiyo Wチャック フリーザーバッグ 3
matsukiyo Wチャック フリーザーバッグ 4
matsukiyo Wチャック フリーザーバッグ 5
最安価格
393円
中価格
15.7円 / 1枚
最安価格
393円
中価格
15.7円 / 1枚
大きさ横20×縦18cm・横17×縦12cm
厚さ0.06mm
内容量中25枚・小25枚
サイズ展開2サイズ(小/中・中/大)
耐熱温度不明
マチ付き
耐冷温度-30℃
電子レンジ対応
全部見る

matsukiyo Wチャック フリーザーバッグの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    390円

    (最安)

    販売価格:393円

    ポイント:3円相当

    送料別

好みに合わせたおすすめ

マツキヨのフリーザーバッグは薄さが気になりましたが、リード 冷凍も冷蔵も新鮮保存バッグは安心感のある厚手の素材が特徴です。


キッチン周りの商品で名高いリードの確かな品質で、気密性・密閉性の各検証で高評価を得ました。抗菌加工フィルムを使っているのもポイント。液漏れやにおい移りをしっかり防いでくれる、リピート買いしてしまいそうなアイテムですよ。


また、におい移りの心配がない高い気密性のものをお探しの方にはセリアのフリーザーバッグがおすすめです。100均で買えてしまうコスパの良さで、満足度の高い一品ですよ。


幅広いジッパーが二重になっていて閉めやすく、しっかり中の水分をとらえて外に漏らしません。厚みのある素材でにおい移りすることもなく、どんな食品も安心して保存できます。試してみて損はない、コスパも魅力のフリーザーバッグです。

ライオン
リードリード 冷凍も冷蔵も新鮮保存バッグ

リード 冷凍も冷蔵も新鮮保存バッグ 1
リード 冷凍も冷蔵も新鮮保存バッグ 2
リード 冷凍も冷蔵も新鮮保存バッグ 3
リード 冷凍も冷蔵も新鮮保存バッグ 4
リード 冷凍も冷蔵も新鮮保存バッグ 5
最安価格
Amazonで売れています!
209円
在庫わずか
10.4円 / 1枚
最安価格
Amazonで売れています!
209円
在庫わずか
10.4円 / 1枚
大きさ横17.8×縦20.6×マチ6cm
厚さ0.06mm
内容量20枚
サイズ展開4サイズ(S・M・L・LL)
耐熱温度不明
マチ付き
耐冷温度-60℃
電子レンジ対応
全部見る
リード 冷凍も冷蔵も新鮮保存バッグ

リード 冷凍も冷蔵も新鮮保存バッグをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
フリーザーバッグ関連のおすすめ人気ランキング

フリーザーバッグ

29商品

人気
フリーザーバッグ関連の商品レビュー

新着
フリーザーバッグ関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.