マイベスト
リップクリーム・リップケアおすすめ商品比較サービス
マイベスト
リップクリーム・リップケアおすすめ商品比較サービス
  • リップバームのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 1
  • リップバームのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 2
  • リップバームのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 3
  • リップバームのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 4
  • リップバームのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 5

リップバームのおすすめ人気ランキング【2025年10月】

唇の乾燥や荒れを防ぐリップバーム。DIORやジルスチュアートなどのデパコスや、ドラッグストアで購入できるものがあり、日常使いからプレゼントまで幅広く活用できるアイテムです。形状や色の種類が多く、どれを購入するか迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、リップバームの選び方を解説。さらに、おすすめのリップバームをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
2025年11月01日更新
藤原リカ
監修者
ヘアメイクアップアーティスト/植物療法士
藤原リカ

タレント・女優・モデルなどを担当するヘアメイクアップアーティスト。ThreePEACE所属。TV,CM,雑誌,LIVEなどで活動する傍ら、完全オーガニックビューティーサロン「LA TOUCHE」主宰。植物療法士(フランス植物療法医学普及協会認定)、セラピストとしても活躍している。また、パーソナルヘルスケアコーチング「L’aube 」も主宰。体質改善を目指した健康と美容にフォーカスした栄養コーチングをしている。さらに、化粧品や美容記事の監修にも従事。自身の生まれたときからの酷いアトピー性皮膚炎を克服したこともあり、美容と健康をホリスティックビューティーで提案している。

藤原リカのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
最近の更新内容
  • 2025.10.26
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.19
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.14
    追加
    以下の商品をランキングに追加しました。
    • ネイチャーズウェイ|ドクターブロナー オーガニック リップバーム オレンジジンジャー
  • 2025.10.12
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.10
    追加
    以下の商品をランキングに追加しました。
    • コーセー| JILL STUART|リップグロウ セラムバーム
    • ディーエイチシー|DHC|薬用リップバーム
    • ELC JAPAN|ESTEE LAUDER|ピュア カラー エンヴィ カラー リプレニッシュ リップ バーム
    • Burt's Bees|リップバーム ハニー
    • KOKOBUY|product|シアリップバーム
    • 不動化学|潤馬油オーガニックラベンダーリップバーム
    • デイリーアロマジャパン|高知県産YUZUマルチバームリップ&ネイル
    • ECOSTORE|リップバーム
    • サハラ・インターナショナル|アルテヤオーガニック|オーガニックリップバーム ラベンダー&ミント
    • サンマリーノコレクション|ローズバット|ミンティットローズリップバーム
    • ジョンマスターオーガニックグループ|John Masters Organics|リップカーム オリジナルシトラス
    • OSAJI|ニュアンス リップバーム
    • グローバル プロダクト プランニング|PEANUTS|スヌーピー うっとりリップバーム|214-30-002
    • ELCジャパン|BOBBI BROWN|リップバーム SPF15
    • CORINGCO|シャララ オルゴール リップバーム
    • AMOREPACIFIC|innisfree|デューイティントリップバーム
    • カリス成城|lavera|SOSヘルプリップバーム
    • ELCジャパン|M・A・C|リップ コンディショナー
    • 資生堂ジャパン|NARS|アフターグローリップバーム
    • アイランドソープ&キャンドルワークス|リップバーム
    • メルヴィータジャポン|Melvita|ネクターデローズ リップバーム
    • AMOREPACIFIC|innisfree|キャノーラハニーディープモイスチャーリップバーム
    • サンマリーノコレクション|ローズバット|ミンティットローズリップバーム
    • 不動化学|潤馬油オーガニックラベンダーリップバーム
    • サハラ・インターナショナル|アルテヤオーガニック|オーガニックリップバーム ラベンダー&ミント
    • Burt's Bees|リップバーム ハニー
    • ディーエイチシー|DHC|薬用リップバーム
    • デイリーアロマジャパン|高知県産YUZUマルチバームリップ&ネイル
    • ジョンマスターオーガニックグループ|John Masters Organics|リップカーム オリジナルシトラス
    • OSAJI|ニュアンス リップバーム
    • ELC JAPAN|ESTEE LAUDER|ピュア カラー エンヴィ カラー リプレニッシュ リップ バーム
    • グローバル プロダクト プランニング|PEANUTS|スヌーピー うっとりリップバーム|214-30-002
    • ELCジャパン|BOBBI BROWN|リップバーム SPF15
    • CORINGCO|シャララ オルゴール リップバーム
    • AMOREPACIFIC|innisfree|デューイティントリップバーム
    • カリス成城|lavera|SOSヘルプリップバーム
    • ECOSTORE|リップバーム
    • KOKOBUY|product|シアリップバーム
    • ELCジャパン|M・A・C|リップ コンディショナー
    • 資生堂ジャパン|NARS|アフターグローリップバーム
    • コーセー| JILL STUART|リップグロウ セラムバーム
    • アイランドソープ&キャンドルワークス|リップバーム
    • メルヴィータジャポン|Melvita|ネクターデローズ リップバーム
    • AMOREPACIFIC|innisfree|キャノーラハニーディープモイスチャーリップバーム

目次

リップバームとは?リップクリームとの違いは?

リップバームとは?リップクリームとの違いは?
リップバームは、唇の乾燥や荒れを防ぐための保湿アイテムです。油分を多く含んだ固形または半固形タイプで、こっくりとしたテクスチャが特徴。うるおいの膜で唇を包み込み、水分の蒸発や外部の刺激から守ります。特に乾燥が気になる人や、寝る前に集中的なケアをしたい人におすすめです。

リップクリームとの違いは、水分と油分のバランスにあります。リップクリームは、水分と油分のバランスが取れた軽いつけ心地のものが多いため、日中の使用や塗り直しがしやすいのが特徴。スティックタイプが主流で、外出先でも手軽に使いやすいアイテムです。リップクリームが気になる人は、以下で詳細を確認してください。


一方で、リップバームはジャータイプの容器が主流。指やブラシ、綿棒などで唇に塗って使います。また、ひじ・ひざ・指先など乾燥が気になる部分にも使えるマルチタイプもあり、唇以外の保湿ケアに活用できるのも魅力です。軽いつけや日中の使いやすさを重視人は、以下でリップクリームの詳細を確認してみてください。

リップバームの選び方

リップバームを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

悩みやケアする目的に応じた成分で選ぶ

唇の悩みや目的に応じたケアを行うためには、含まれている成分を確認して選びましょう。悩みや目的別におすすめの成分や、避けたほうがいい成分を紹介します。

乾燥予防にはワセリン・シアバター・ミツロウなどの保湿成分がおすすめ

乾燥予防にはワセリン・シアバター・ミツロウなどの保湿成分がおすすめ
唇の乾燥を防ぐには、ワセリンやシアバター、ミツロウなど保湿力の高い成分が含まれたものを選びましょう。これらの成分は唇の表面に保護膜をつくり、水分の蒸発を防いでうるおいを長時間キープします。

しかし、油分が多く含まれているため、塗りすぎるとベタつきを感じることもあります。メイク前や外出前など、さらっとした仕上がりにしたいときは控えめに使うのがおすすめです。一方で、乾燥が特に気になるときや就寝前にはしっかり塗って保湿するなど、シーンに合わせて使い方を調節しましょう。

唇の荒れ・ひび割れ予防には、有効成分が含まれた医薬部外品でケアしよう

唇の荒れ・ひび割れ予防には、有効成分が含まれた医薬部外品でケアしよう
唇の荒れやひび割れの予防には、有効成分が含まれた医薬部外品を選びましょう。たとえば、グリチルレチン酸ステアリル・アラントイン・トコフェロール酢酸エステルなどの有効成分には、唇の荒れを防ぐ働きがあります。

ただし、すでにひび割れがひどい場合は、治療効果が期待できる医薬品の使用を検討しましょう。使用時は用法・用量を守り、異常を感じた場合はすぐに使用を中止して、医師や薬剤師に相談してください。

以下のコンテンツでは、有効成分が入ったリップに特化して詳しくまとめています。気になる人はチェックしてみてください。

敏感肌なら無添加をチェック。刺激になりえる成分を避けよう

敏感肌なら無添加をチェック。刺激になりえる成分を避けよう

敏感肌の人は、無添加のリップバームをチェックしましょう。敏感肌は外部の刺激に反応しやすく、赤みやかゆみなどのトラブルが起こりやすい状態です。無添加の商品は、肌への刺激となる成分を避けて作られているケースが多く見られます。


特に合成香料や着色料、防腐剤(パラベン)などは、敏感肌の人にとって刺激を感じやすい成分です。無添加と表示された商品であっても、購入前には成分表示を確認し、これらの成分が含まれていないかチェックしましょう。


また、刺激を感じる成分は人によって異なります。使用後に赤み・かゆみ・ピリつきなどの異常が出た場合は、すぐに使用を控えましょう。

紫外線対策には、UVカット成分入りをチョイス

紫外線対策には、UVカット成分入りをチョイス

紫外線が気になる人は、UVカット成分が含まれたものを選びましょう。唇の皮膚は非常に薄く、メラニンの量も少ない部位です。紫外線のダメージを受けやすく、乾燥やくすみにつながる可能性があります。


SPFやPAの表示をチェックし、使用シーンに応じて選びましょう。日常使いであれば「SPF10〜20」「PA+」程度で十分ですが、長時間屋外にいる場合は「SPF30以上」「PA++」など、より高い数値のものを選ぶことでしっかりと紫外線対策が行えます。


なお、紫外線吸収剤が含まれている商品は、敏感肌の人にとって刺激になることがあります。購入前に成分表示を確認し、使用する場合はまずは少量で試して肌に合うかを確かめるようにしましょう。

2

ナチュラル志向ならオーガニック認証を取得したものがおすすめ

ナチュラル志向ならオーガニック認証を取得したものがおすすめ

ナチュラル志向の人には、オーガニック認証を取得したものがおすすめです。オーガニック認証を受けた商品は、化学農薬や合成肥料を使わずに育てられた原料を使用し、厳しい基準をクリアして製造されています。環境や生態系への配慮がなされている点も魅力のひとつです。


商品に「オーガニック」と表示されていても、必ずしも認証を受けているとは限りません。なかには、有機成分を一部に使用しているだけで、製品全体としてはオーガニックの基準を満たしていないケースもあります。

わかりにくい場合は、認証マークの有無を確認しましょう。代表的な認証マークには「ECOCERT」や「USDA ORGANIC」などがあります。なかには、認証マークがなくてもオーガニックの基準を満たしている商品もありますが、マークの有無は確認しやすいので商品パッケージなどをチェックしてください。

3

容器の形状は使用シーンや好みで選ぼう

容器の形状は使用シーンや好みで選ぼう
容器の形状は使用シーンや好みに合わせて選びましょう。リップバームには、ジャータイプ・スティックタイプ・チューブタイプの3種類があります。

ジャータイプは、指先やブラシで中身をとって塗るタイプで、リップバームのなかでも主流の形状です。テクスチャはこっくりしたものが多く、唇にしっかり密着して保湿します。外出先での塗り直しにはやや手間がかかり、衛生面にも配慮が必要なので、自宅でのケアに向いているでしょう。


スティックタイプは手を汚さずに直接塗れるので、外出先でも気軽に使えるのが魅力。コンパクトでポーチやポケットにも収まりやすく、日常的にこまめに塗り直したい人におすすめです。チューブタイプはやわらかいテクスチャの商品が多く、出す量を調節しながら使えます。スティックタイプと同様に、外出時の使用にも便利です。
4

色付きタイプなら、おしゃれと保湿が同時にできる

色付きタイプなら、おしゃれと保湿が同時にできる

色付きタイプは、唇にうるおいを与えながらナチュラルな色付きでおしゃれも同時にできる便利なアイテムです。メイクをするほどではないものの、顔色を明るく見せたいときにも活躍し、スキンケア感覚で取り入れられます


口紅の下地として使えば、保湿しながら発色を高め、メイクの仕上がりをより美しく整えてくれるでしょう。ピンク系・コーラル系・レッド系など、好みや肌のトーンに合わせて選んでみてください。

5

好みの香りかチェック。香料が苦手なら無香料を選ぶ

好みの香りかチェック。香料が苦手なら無香料を選ぶ

リップバームを選ぶ際は、好みの香りかどうかをチェックしましょう。香りは気分の向上に役立つ一方で、合わない香りは使い続けるのがつらくなるので注意が必要です。


リップバームには、バニラ・ミント・ローズ・柑橘系など、さまざまな香りがあります。香りの感じ方には個人差があるので、商品説明や口コミを参考にして、自分に合った香りを見つけましょう

香料が苦手な人や香りの強さに敏感な場合は、無香料タイプを選ぶのがおすすめです。特に敏感肌の人は、香料が刺激になることもあるため、合成香料が含まれたものは避けたほうがいいでしょう。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

リップバーム全41商品
おすすめ人気ランキング

人気のリップバームをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年10月31日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

分類

内容量

形状

保湿成分

無香料

UVカット効果あり

オーガニック認証

色付き

1

花王

キュレルリップケアバーム

花王 リップケアバーム 1

繰り返すひび割れ・荒れに。ナイトパックとしても活躍

医薬部外品

4.2g

ジャータイプ

ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、ホホバ油、ワセリンなど

2

ELC JAPAN

ESTEE LAUDERピュア カラー エンヴィ カラー リプレニッシュ リップ バーム

ELC JAPAN ピュア カラー エンヴィ カラー リプレニッシュ リップ バーム 1

唇本来の保水力を高めフレッシュな輝きに満ちた唇へ

化粧品

3.2g

スティック

ヒアルロン酸

3

コーセー

JILL STUARTリップグロウ セラムバーム

コーセー リップグロウ セラムバーム 1

ほんのりシアーな発色。縦ジワも気になりにくいツヤ感

化粧品

3.6g

スティック

ベビーミントエキス、トウガラシエキス(カプサイシン含有)、ジンジャーエキス、センチフォリアローズエキス、ピオニーエキス、エーデルワイスエキス、コラーゲン、ヒアルロン酸、ホホバオイル

不明

4

ハウスオブローゼ

Oh!Babyスクラブリップバーム IF いちごフラッペの香り

ハウスオブローゼ スクラブリップバーム IF いちごフラッペの香り 1

和三盆シュガースクラブで唇をなめらかに整える

化粧品

4g

スティック

セラミド、モモ果汁、モモ葉エキス、温泉水、イチゴ種子エキス

5

セザンヌ化粧品

CEZANNEトリートメントリップバーム

セザンヌ化粧品 トリートメントリップバーム 1

厳選成分配合。ふっくらな唇に仕上げるリップバーム

化粧品

1.7g

スティック

ホホバオイル、ザクロ種子油、オリーブ果実油、ヒアルロン酸

6

ディーエイチシー

DHC薬用リップバーム

ディーエイチシー 薬用リップバーム 1

体温でとろけて唇にフィット。リップパックにも

医薬部外品

7.5g

ジャー

オリーブバージンオイル、アロエエキス

7

日本ロレアル

KIEHL'Sリップ バーム No.1

日本ロレアル リップ バーム No.1  1

伸びのよいテクスチャーでしっとりしたリップバーム

化粧品

15mL

チューブ

スクワラン、ヒマワリ種子ロウ、シアバター

8

ハウスオブローゼ

Oh!Babyスクラブリップバーム チョコミント

ハウスオブローゼ スクラブリップバーム チョコミント 1

和三盆シュガースクラブで唇をなめらかに整える

化粧品

4g(mL)

スティック

グルコース、トウミツ、酒粕エキス、セイヨウハッカ葉エキス、アストロカリウムムルムル種子脂、モモ果汁、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、温泉水

9

OSAJI

ニュアンス リップバーム10

OSAJI ニュアンス リップバーム 1

カジュアルな洗練を楽しめるリップバーム

化粧品

3.5g(mL)

スティック

トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、スクワラン、グリチルレチン酸ステアリル

10

L’OCCITANE

シア リップバーム

L’OCCITANE シア リップバーム 1

保湿成分のシアバター配合。健康的なくちびるへ

化粧品

12mL

チューブ

シアバター、シア脂、ミツロウ

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

花王
キュレルリップケアバーム

リップケアバーム 1
リップケアバーム 2
リップケアバーム 3
リップケアバーム 4
リップケアバーム 5
リップケアバーム 6
リップケアバーム 7
最安価格
933円
やや低価格
222.1円 / 1g(mL)
最安価格
933円
やや低価格
222.1円 / 1g(mL)
分類医薬部外品
保湿成分ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、ホホバ油、ワセリンなど
無香料
UVカット効果あり
形状
ジャータイプ
オーガニック認証
色付き

繰り返すひび割れ・荒れに。ナイトパックとしても活躍

セラミドの働きを助け、うるおいをチャージする成分を配合した医薬部外品です。乾燥などの外部刺激をはじめとし、唇の荒れやひび割れにもアプローチ。就寝前のひと塗りで濃密なベールが包み込み、ふっくらした唇へと導きます。

内容量4.2g
ランキングは参考になりましたか?
2位

ELC JAPAN
ESTEE LAUDERピュア カラー エンヴィ カラー リプレニッシュ リップ バーム

ピュア カラー エンヴィ カラー リプレニッシュ リップ バーム 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
4,380円
在庫わずか
1,368.7円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonで売れています!
4,380円
在庫わずか
1,368.7円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分ヒアルロン酸
無香料
UVカット効果あり
形状
スティック
オーガニック認証
色付き

唇本来の保水力を高めフレッシュな輝きに満ちた唇へ

唇にうるおいを与え、唇本来の色を際立たせる贅沢なリップバームです。保湿成分のヒアルロン酸スフィアが唇本来の水分保持機能を保ち、うるおいを閉じ込めてしっとりとした唇を長時間キープします。ほんのりと淡い色づきで、リップ バームとして単品で使えるほか、リップスティックの下地にもおすすめです。

内容量3.2g
3位

コーセー
JILL STUARTリップグロウ セラムバーム

最安価格
3,080円
やや高価格
855.5円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分ベビーミントエキス、トウガラシエキス(カプサイシン含有)、ジンジャーエキス、センチフォリアローズエキス、ピオニーエキス、エーデルワイスエキス、コラーゲン、ヒアルロン酸、ホホバオイル
無香料
UVカット効果あり不明
形状
スティック
オーガニック認証
色付き

ほんのりシアーな発色。縦ジワも気になりにくいツヤ感

9種類の美容成分配合で唇にうるおいを与え、荒れやカサつきをしっかりケアします。カラーは5色展開で、ほんのりシアーに発色しナチュラルに血色をアップ。ツヤ感とうるおいのある仕上がりで、縦ジワも気になりにくく、ぷっくりとボリュームアップも叶えます。

内容量3.6g
4位

ハウスオブローゼ
Oh!Babyスクラブリップバーム IF いちごフラッペの香り

最安価格
1,210円
中価格
302.5円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分セラミド、モモ果汁、モモ葉エキス、温泉水、イチゴ種子エキス
無香料
UVカット効果あり
形状
スティック
オーガニック認証
色付き

和三盆シュガースクラブで唇をなめらかに整える

角質オフと保湿パックの2wayで、ぷるんとしたやわらかな唇に導くリップクリームです。 和三盆シュガースクラブとイチゴバターを配合し、ゴワつき・ザラつき・カサツキが気になる唇をなめらかに整えます。 体温でとろけて唇にピタッと密着し、塗るだけでうるおいパックが可能です。

内容量4g
5位

セザンヌ化粧品
CEZANNEトリートメントリップバーム

最安価格
638円
やや低価格
375.2円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分ホホバオイル、ザクロ種子油、オリーブ果実油、ヒアルロン酸
無香料
UVカット効果あり
形状
スティック
オーガニック認証
色付き

厳選成分配合。ふっくらな唇に仕上げるリップバーム

繰り戻しができるスティックタイプで、口紅の色を邪魔しないクリアカラーのリップバームです。ヒアルロン酸などの3つの保湿成分と、清涼成分のメントキシプロパンジオールを配合。膜厚なツヤで、ぷるぷる・ふっくらな唇に仕上げます。

内容量1.7g
6位

ディーエイチシー
DHC薬用リップバーム

最安価格
693円
やや低価格
92.4円 / 1g(mL)
最安価格
693円
やや低価格
92.4円 / 1g(mL)
分類医薬部外品
保湿成分オリーブバージンオイル、アロエエキス
無香料
UVカット効果あり
形状
ジャー
オーガニック認証
色付き

体温でとろけて唇にフィット。リップパックにも

体温でとろけて、カサついた唇の凹凸にフィットする高密着モイストヴェール処方を採用。さらに、保湿・保護作用にすぐれたオリーブバージンオイル・アロエエキスや、抗炎症作用のある甘草誘導体などを配合しています。厚めに塗って、リップパックとしても使用可能です。

内容量7.5g
最安価格
1,200円
中価格
80.0円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分スクワラン、ヒマワリ種子ロウ、シアバター
無香料
UVカット効果あり
形状
チューブ
オーガニック認証
色付き

伸びのよいテクスチャーでしっとりしたリップバーム

乾燥しやすい唇を守り、しっとりと仕上げるリップバームです。外気から保護し、伸びのよいテクスチャーで、健やかな唇に導きます。顔の皮膚のなかでも唇は特に角層が薄く、水分蒸発しやすいため、こまめにリップバームなどのスキンケアによって、潤いを与えることが大切です。

内容量15mL
8位

ハウスオブローゼ
Oh!Babyスクラブリップバーム チョコミント

最安価格
1,100円
中価格
275.0円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分グルコース、トウミツ、酒粕エキス、セイヨウハッカ葉エキス、アストロカリウムムルムル種子脂、モモ果汁、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、温泉水
無香料
UVカット効果あり
形状
スティック
オーガニック認証
色付き

和三盆シュガースクラブで唇をなめらかに整える

チョコミントの香りが楽しめる、限定フレーバーのリップケア製品です。和三盆シュガースクラブを配合し、唇の角質をやさしくオフしながらアミノモイスチュアライザーでしっかりと保湿。涼しげなミントカラーで、透明感をプラスしながら唇をなめらかに整えます。

内容量4g(mL)
9位

OSAJI
ニュアンス リップバーム10

最安価格
3,190円
やや高価格
911.4円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、スクワラン、グリチルレチン酸ステアリル
無香料
UVカット効果あり
形状
スティック
オーガニック認証
色付き

カジュアルな洗練を楽しめるリップバーム

保湿しながらモダンなカラーが滲み出るリップバームで、こっくりとリッチな質感で表情に溶け込むクリアな発色のカフェブラウン。デリケートな構造の唇を保護するため、生体親和性にこだわった保湿成分を配合しています。清々しいレモンの香りで、気分転換にもぴったりです。

内容量3.5g(mL)
10位

L’OCCITANE
シア リップバーム

最安価格
1,287円
中価格
107.2円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分シアバター、シア脂、ミツロウ
無香料
UVカット効果あり
形状
チューブ
オーガニック認証
色付き

保湿成分のシアバター配合。健康的なくちびるへ

保湿成分のシアバターを10%配合し、やさしくくちびるをうるおすリップケアアイテムです。ひと塗りで、うるおいに満ちた健康的なくちびるへ導きます。使いやすいチューブタイプで、直接くちびるに塗ることができるのも魅力です。

内容量12mL
11位

サハラ・インターナショナル
アルテヤオーガニックオーガニックリップバーム ラベンダー&ミント

最安価格
Amazonで売れています!
880円
在庫わずか
195.5円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分アーモンドオイル、マカデミアナッツオイル、シアバター、カカオバター
無香料
UVカット効果あり
形状
スティック
オーガニック認証
色付き

美肌成分とエッセンシャルオイルでハリのある唇に

スキンケアに使われる潤い美肌成分アーモンドオイル・マカデミアナッツオイル・シアバター・カカオバターなどを配合しています。唇の荒れを防いで、潤いを与えスベスベでハリのある美肌唇に。香り付けにはオーガニックのダマスクローズオイルを使用、唇をケアしながらプチアロマも楽しめます。

内容量4.5g
12位

グローバル プロダクト プランニング
PEANUTSスヌーピー うっとりリップバーム214-30-002

最安価格
880円
やや低価格
44.0円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分ホホバオイル、シアバター
無香料
UVカット効果あり
形状
ジャー
オーガニック認証
色付き

ホホバオイルとシアバター入りでうるおいたっぷり

おいしそうなチェリーがうっとり香るリップバームです。ホホバオイルとシアバター入りでうるおいたっぷり。内容量は20gで容器はジャータイプ、香りはパイナップルとチェリーの2種類でピーナッツのスヌーピーデザインです。

内容量20g
13位

Dr. Bronner's
オーガニックリップバーム ベビーマイルド

最安価格
Amazonでタイムセール中!
750円
24%OFF
参考価格:
990円
187.5円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonでタイムセール中!
750円
24%OFF
参考価格:
990円
187.5円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分ホホバオイル、ミツロウ、アボカド油
無香料
UVカット効果あり
形状
スティック
オーガニック認証
色付き

美容成分が含まれたオーガニックのリップバーム

オーガニックのアボカド油・ヘンプオイルを配合した唇にやさしいリップバーム。フェアトレードで調達されたオーガニック原材料で作られています。保湿するだけでなく美容成分がうるおいを与え、荒れを防いでキメの整ったふっくらとした唇へ導くアイテムです。

内容量4g
14位

Burt's Bees
リップバーム ハニー

最安価格
714円
やや低価格
168.0円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分ミツロウ、はちみつ、ヤシ油、ヒマワリ種子油
無香料
UVカット効果あり
形状
スティック
オーガニック認証
色付き

乾燥した唇に100%ナチュラルなうるおいを

100%天然由来のフォーミュラで、乾燥してひび割れた唇に栄養と潤いを与え、柔らかでしなやかな仕上がりをサポート。ゴールデンハニーとビタミンE配合でとろけるように唇になじみ、甘いハチミツの香りに包まれます。鉱物油・シリコン・パラベン・石油系界面活性剤・合成着色料不使用です。

内容量4.25g
15位

ロクシタンジャポン
シア リップバーム

最安価格
1,156円
中価格
96.3円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分シア脂
無香料
UVカット効果あり
形状
チューブ
オーガニック認証
色付き

シアバターを10%配合した唇を優しく潤すチューブタイプ

自然と人に寄り添うブランドビジョンを掲げてさまざまな商品を展開するロクシタンのリップバーム。保湿成分としてシアバターを10%配合したチューブタイプです。野菜油やヒマワリ種子油も配合しており、唇をやさしく潤します。

内容量12mL
16位

KOKOBUY
productシアリップバーム

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,188円
10%OFF
参考価格:
1,320円
分類化粧品
保湿成分ミツロウ、シアバター
無香料
UVカット効果あり
形状
スティック
オーガニック認証
色付き

Wシアバター配合でうるおいのある華やかな唇に

肌に潤いを与えるシアバターとなめらかな感触のシアバターをW配合したリップクリームです。ミツロウとカルナウバワックスが唇に膜を作り、うるおいのあるきめの整った唇に導きます。また、透明感のある赤い色が血色のよいピンクにほんのりと色づき、赤パールが上品で華やかな唇に。

内容量不明
17位

Adapt
OBgEムードチェンジリップバーム

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,180円
25%OFF
参考価格:
1,573円
393.3円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分ミツロウ
無香料
UVカット効果あり
形状
スティック
オーガニック認証
色付き

しっとりとうるおい、自分の唇に合わせた自然な発色

唇の温度によって、自分に合わせて変わるナチュラルなリップカラーバーム。保湿バームがコーティング膜を形成し、唇の内外で水分を守りうるおいで満たしてくれます。くすんだ唇の色をカバーしたい人や保湿と発色を1度に解決したい人におすすめです。

内容量3g
18位

ECOSTORE
リップバーム

最安価格
660円
やや低価格
146.6円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分アーモンド油、ミツロウ
無香料
UVカット効果あり不明
形状
スティック
オーガニック認証
色付き

アーモンド油やミツロウがなめらかな唇に整える

アーモンド油やミツロウを主成分に配合し、うるおいを与えてなめらかな唇に導きます。セイヨウハッカ油が含まれており、爽やかなペパーミントの香りでリフレッシュ。おしゃれに持ち歩ける、シンプルかつ洗練されたデザインのパッケージです。

内容量4.5g
19位

不動化学
潤馬油オーガニックラベンダーリップバーム

最安価格
Amazonで売れています!
693円
在庫わずか
173.2円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分馬油、オーガニックラベンダー油、はちみつ、ヒアルロン酸、コラーゲン、卵殻膜エキス
無香料
UVカット効果あり
形状
スティック
オーガニック認証
色付き

伸びが良く密着度が高くて唇にピタッとフィット

溶けやすい馬油を夏でも溶けないように硬めに作っており、伸びが良く密着度が高くて唇にピタッとフィット。6つの美容成分が、唇にふっくらつややかな美しさをもたらします。爽やかなオーガニックラベンダーの香りです。

内容量4g
20位

Dr. Bronner's
オーガニック リップバーム オレンジジンジャー

最安価格
990円
中価格
247.5円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分ミツロウ、ホホバオイル
無香料
UVカット効果あり
形状
スティック
オーガニック認証
色付き

唇にやさしい天然由来成分100%オーガニックリップバーム

ドクターブロナーの、唇にやさしい天然由来成分100%のオーガニックリップバームです。オーガニックのアボカド油・ヘンプオイルを配合し、食品基準の厳しいオーガニック認証を取得。フェアトレードで調達されたオーガニック原材料で作られています。

内容量4g
21位

イソップ・ジャパン
プロテクティブ リップバーム SPF30

最安価格
2,860円
やや高価格
520.0円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分ヒマシ油、ホホバオイル、キャンデリラロウ、ヒマワリ種子油など
無香料
UVカット効果あり
形状
スティック
オーガニック認証
色付き

紫外線から守りながら唇にうるおいを与える

太陽の有害な紫外線をUVフィルターで遮蔽し、その脆弱な皮膚を守りながら、たっぷりとうるおいを与えるリップバームです。シリコン、パラフィン、ミツロウおよびその他の動物由来成分無配合処方。かさつきやすい唇のうるおいを守りながら、柔らかく保ちます。

内容量5.5g
22位

Burt's Bees
リップバーム ビーズワックス ミントの香り

最安価格
990円
中価格
232.9円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分ミツロウ
無香料
UVカット効果あり
形状
スティック
オーガニック認証
色付き

天然由来の保湿成分配合。しっとりなめらかな唇へ

パラベン・ラウリル硫酸ナトリウム・フタル酸エステル・石油系由来成分不使用で、天然由来の保湿成分を配合したリップバームです。ミツロウ独特の香りを、新鮮なペパーミントオイルでカバー。しっとりとみずみずしいうるおいで、なめらかに唇を保護します。

内容量4.25g
23位

デイリーアロマジャパン
高知県産YUZUマルチバームリップ&ネイル

最安価格
911円
やや低価格
113.8円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分ワセリン、ミツロウ、スクワラン、オリーブ果実油、ブドウ種子油、コメ胚芽油、ホホバ種子油、アボカド油、ツバキ種子油
無香料
UVカット効果あり
形状
ジャー
オーガニック認証
色付き

もぎたてアロマ製法、マルチに潤すユズバーム

ワセリンやミツロウをベースに6種のボタニカルオイル配合したシンプル処方。本物の香りにこだわった、爽やかなユズの香りです。なめらかにのびて高密着し潤いを与え、リップはもちろんネイルケアやヘアワックス、ひじ・ひざなど乾燥が気になるところにマルチに使えます。

内容量8g
24位

サンマリーノコレクション
ローズバットミンティットローズリップバーム

最安価格
1,540円
中価格
66.9円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分はちみつ、ワセリン、ミツロウ、シア脂
無香料
UVカット効果あり
形状
ジャー
オーガニック認証
色付き

レトロな容器がかわいい。華やかな印象の唇に

透け感のある愛らしいバラ色唇を叶えるバームタイプ。ローズオイルを配合したなめらかなテクスチャのため、ひと塗りでツヤのある口元を演出します。どこか懐かしいデザインのパッケージと、さわやかなペパーミントの香りも魅力です。


内容量23g
25位

近江兄弟社
メンターム薬用メディカルリップバームM

最安価格
687円
やや低価格
80.8円 / 1g(mL)
分類医薬部外品
保湿成分不明
無香料
UVカット効果あり
形状
ジャー
オーガニック認証
色付き

5つの有効成分の働きで、口唇炎・口角炎にも効果的

口唇炎や口角炎などのひどい唇荒れにおすすめなリップバームです。有効成分が配合された医薬部外品で、皮むけやひび割れが気になる時に活躍する頼もしいアイテム。組織の修復を促進するアラントインと、新陳代謝を促進するビタミンE、さらに血行にアプローチするdl-メントールを配合しています。

内容量8.5g
最安価格
2,500円
やや高価格
357.1円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分アルガンオイル、アーモンドオイル、アボカドオイル、ククイナッツオイル、ヴァージンココナッツオイル、カカオバター
無香料
UVカット効果あり
形状
ジャー
オーガニック認証
色付き

唇にうるおいを与えながらもべたつかない

高粘性油剤と低粘性油剤をバランスよく高配合し、ツヤのある唇へと導きながらもべたつきません。アルガンオイル・アーモンドオイル・アボカドオイルなどの美容成分を配合し、なめらかにのび広がり、しっとりとした柔らかな膜が持続します。フローラル系の芳醇な香りとともに、ほんのり唇を彩ります。

内容量7g
27位

韓国高麗人蔘社
rom&ndグラスティングメルティングバーム

最安価格
999円
中価格
285.4円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分アルガンオイル、ローズヒップオイル、月見草オイル
無香料不明
UVカット効果あり不明
形状
スティック
オーガニック認証
色付き

植物性原料にこだわり、どこまでもなめらかな使用感を実現

高保湿のオイル成分が、むっちり・もちもちと弾むような質感のツヤ唇へ。植物性原料にこだわり、どこまでもなめらかな使用感を実現しました。良好なワックス&オイル配合で、すっきりとした印象を与えます。

内容量3.5g
28位

クリスチャンディオール
Diorルージュ ディオール バーム000

ルージュ ディオール バーム 1
ルージュ ディオール バーム 2
ルージュ ディオール バーム 3
ルージュ ディオール バーム 4
ルージュ ディオール バーム 5
最安価格
Amazonで売れています!
4,580円
在庫わずか
1,308.5円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonで売れています!
4,580円
在庫わずか
1,308.5円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分オランダシャクヤク花エキス
無香料不明
UVカット効果あり不明
形状
スティック
オーガニック認証
色付き

美しい輝きとうるおいを長時間キープ

レッドピオニーとザクロフラワーをはじめとする、95%が自然由来の成分で作られたリップバーム。長時間の保湿を叶え、自然な光沢感をもたらします。単品ではもちろん、プライマーとして使用することでより心地よい仕上がりを楽しめますよ。

内容量3.5g
ルージュ ココ ボーム 1
ルージュ ココ ボーム 2
ルージュ ココ ボーム 3
ルージュ ココ ボーム 4
ルージュ ココ ボーム 5
ルージュ ココ ボーム 6
ルージュ ココ ボーム 7
最安価格
Amazonで売れています!
5,830円
在庫わずか
1,943.3円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonで売れています!
5,830円
在庫わずか
1,943.3円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分シアバター、スクワラン、オリーブ果実油 など
無香料
UVカット効果あり
形状
スティック
オーガニック認証
色付き

豊かなうるおいが唇を保護。高い密着感でリップカラーをホールド

オリーブ由来の有用成分であるオリーブオレオアクティブを配合しており、唇を保護します。テクスチャはさらりと軽やかで、繊細な薄膜が唇全体に広がるような心地よさ。密着感が高く、次に重ねるリップカラーをしっかりとホールドするので、リップベースとしても活躍しますよ。

内容量3g
30位

ジェイディービーネットワーク
ブラックコングリップバーム

最安価格
324円
低価格
76.2円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分アロエベラ葉エキス
無香料
UVカット効果あり
形状
スティック
オーガニック認証
色付き

SPF30で、しっとりと潤うアロエベラ配合

ジェイディービーネットワークのブランド、ブラックコングの無香料タイプのリップバーム。ウォータプルーフ効果により水・汗に強く、紫外線や冷たい風などから唇を守り乾燥によるカサつきを防ぎます。SPF30で、しっとりと潤うアロエベラ配合です。

内容量4.25g
31位

ジョンマスターオーガニックグループ
John Masters Organicsリップカーム オリジナルシトラス

最安価格
1,590円
中価格
397.5円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分ミツロウ、ホホバオイル、オリーブ果実油、ヒマワリ種子油
無香料
UVカット効果あり
形状
スティック
オーガニック認証
色付き

柑橘系の香りで気分をリフレッシュ

乾いた唇にもなじみやすい、なめらかなテクスチャーが魅力的。保湿成分としてオリーブ果実油やミツロウを配合しており、べたつきにくいので就寝前にも利用できます。ライムやマンダリンなど、オーガニックアロマの爽やかな香りが楽しめますよ。

内容量4g
32位

OSAJI
ニュアンス リップバーム05

最安価格
2,500円
やや高価格
714.2円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、スクワラン、グリチルレチン酸ステアリル
無香料
UVカット効果あり
形状
スティック
オーガニック認証
色付き

唇の色と混ざり合い自分だけの色とツヤを生み出す

素顔の延長のような自然な色と美しいツヤで、ノーメイクにもフルメイクにも、さりげなく華を添えていきます。デリケートな構造の唇を保護するため、生体親和性にこだわった美容成分を配合。唇と一体化しながら乾燥や摩擦などの外的ストレスから守り、肌荒れを防ぎます。

内容量3.5g
33位

ELCジャパン
BOBBI BROWNリップバーム SPF15

参考価格
3,960円
高価格
264.0円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分ミツロウ、アボカド油、オリーブ油、小麦胚芽油
無香料
UVカット効果あり
形状
ジャー
オーガニック認証
色付き

SPF15のUVカット機能つきでアウトドアシーンにも!

SPF15のUVカット機能を搭載し、唇を紫外線ダメージから守ります。さらに、デリケートな唇をすこやかに保つミツロウやアロエベラなどの成分も配合。ブランドロゴがプリントされたパッケージもおしゃれです。

内容量15g
34位

CORINGCO
シャララ オルゴール リップバーム

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,364円
8%OFF
参考価格:
1,490円
341.0円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分月見草油、アンズ核油、ヒマワリ種子油
無香料
UVカット効果あり不明
形状
スティック
オーガニック認証
色付き

唇の温度に反応してナチュラルなカラーに

唇の温度に反応してやさしく溶け、自分の唇のようにナチュラルなカラーのマイリップにするリップバームです。リップに当たる瞬間、保湿成分がコーティングされしっとりとした活気のある唇に。ももの香りのパステルピンクカラーで、スリムでピュアな雰囲気を演出します
内容量4g
35位

AMOREPACIFIC
innisfreeデューイティントリップバーム

最安価格
1,580円
中価格
493.7円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分ツバキ種子油、アストロカリウムムルムル種子脂、ヒアルロン酸
無香料
UVカット効果あり不明
形状
スティック
オーガニック認証
色付き

透き通るような自然な発色が長時間続く

自然な発色が長時間続くティント処方のリップバームです。チェジュ島の植物由来保湿成分を含むリップケア成分が乾燥しやすい唇をケア。柔らかいテクスチャが溶け込むようになじみ、ひと塗りで濡れツヤくちびるに仕上げます。

内容量3.2g
36位

カリス成城
laveraSOSヘルプリップバーム

最安価格
1,320円
中価格
165.0円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ホホバオイル、オリーブ果実油、シア脂、ムラサキバレンギクエキス、メリッサ葉エキス、カミツレ花エキスなど
無香料
UVカット効果あり
形状
チューブ
オーガニック認証
色付き

オーガニックのハーブエキスが荒れた唇をケア

甘草やカミツレエキスから抽出した成分を含む独自の処方が肌本来の修復機能を改善します。激しい乾燥や敏感になっている唇に素早く濃厚なうるおいを与えて保護。ペパーミントの爽やかな香りがするリップバームです

内容量8mL
37位

ELCジャパン
M・A・Cリップ コンディショナー

最安価格
2,780円
やや高価格
185.3円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分シアバター、スイートアーモンド油、コムギ胚芽油、アボカド油、ヒマシ油、スクワラン
無香料
UVカット効果あり不明
形状
チューブ
オーガニック認証
色付き

ビタミンA・ビタミンE配合。リップメイクの下地にも

唇にうるおいを与えるビタミンA・ビタミンEを配合。乾燥など外的刺激による荒れを防ぎ、ふっくらしたなめらかな唇に導きます。コンパクトに持ち運べるチューブタイプで、リップメイクの下地としても使用可能です。

内容量15mL
38位

資生堂ジャパン
NARSアフターグローリップバーム

最安価格
Amazonで売れています!
4,180円
在庫わずか
1,393.3円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分スクワラン、ヤシ油、ホホバ種子油
無香料
UVカット効果あり不明
形状
スティック
オーガニック認証
色付き

シアーな発色、植物由来の美容成分をブレンド

さりげないカラーがほんのり色づき、艶やかで輝きのある仕上がりに。保湿成分のモノイオイル・ティアレ・ココヤシをブレンドしたモノイハイドレイティングコンプレックスを配合し、乾燥などの外的要因から守ります。どんな肌にもなじむ、あたたかみのあるセンシュアルなカラーです。

内容量3g
39位

アイランドソープ&キャンドルワークス
リップバーム

参考価格
715円
やや低価格
71.5円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分パーム油、ミツロウ、マカデミアナッツ油、オリーブ油
無香料
UVカット効果あり
形状
ジャー
オーガニック認証
色付き

ハワイ特有のフルーツが持つ南国の香りがほんのりと漂う

カウアイ島で誕生したボディケアブランド、Island Soap&Candle Worksの商品。パームオイル・オリーブオイル・ミツロウなどを中心に、すべて天然成分のみで作られた肌にやさしいリップバームです。ハワイ特有のフルーツが持つ南国の香りがほんのりと漂います。

内容量10g
40位

メルヴィータジャポン
Melvitaネクターデローズ リップバーム

最安価格
1,380円
中価格
394.2円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分ローズヒップオイル、シアバター、カルナウバワックス
無香料
UVカット効果あり不明
形状
スティック
オーガニック認証
不明
色付き

ローズヒップオイル・シアバター・カルナウバワックスを配合

100%自然由来の成分で作られており、やわらかくなめらかな唇へ導くリップバームです。ローズヒップオイル・シアバター・カルナウバワックスを配合し、乾燥した唇にうるおいを与えます。口紅の下地としてもおすすめです。
内容量3.5g
41位

AMOREPACIFIC
innisfreeキャノーラハニーディープモイスチャーリップバーム

最安価格
680円
やや低価格
194.2円 / 1g(mL)
分類化粧品
保湿成分ハチミツエキス、マンゴー種子脂、アーモンド油
無香料
UVカット効果あり
形状
スティック
オーガニック認証
色付き

さっと潤いをチャージ、しっかりと潤う高保湿リップバーム

AMOREPACIFICのブランド、innisfreeの商品です。唇の上でとろけるように広がって、しっかりと潤う高保湿リップバーム。繰り出して使用するスティックタイプで、日中はさっと潤いをチャージできます。

内容量3.5g

リップ美容液や唇パックでのスペシャルケアもおすすめ

唇の乾燥が気になるときは、リップバームだけでなくリップ美容液や唇パックなどを使ったスペシャルケアを取り入れるのもおすすめです。以下のコンテンツをチェックして、うるおいのある健康的な唇を目指しましょう。

おすすめのリップバームランキングTOP5

1位: 花王キュレルリップケアバーム

2位: ELC JAPANESTEE LAUDERピュア カラー エンヴィ カラー リプレニッシュ リップ バーム

3位: コーセー JILL STUARTリップグロウ セラムバーム

4位: ハウスオブローゼOh!Babyスクラブリップバーム IF いちごフラッペの香り

5位: セザンヌ化粧品CEZANNEトリートメントリップバーム

ランキングはこちら

プロが愛用するおすすめのリップバーム

最後に、プロが愛用するおすすめのリップバームをご紹介します。

M.A.C テンダートーク リップ バーム

赤坂渉
メイクアップアーティスト
赤坂渉
シニア世代専門ヘアメイクの第一人者。4年間で美再生させたシニア女性は5000人以上。雑誌・広告・アーティストのヘアメイクを経て、2014年、東京・巣鴨のシニア専門スタジオ「えがお写真館」の立ち上げに創業メンバーとして参画。シニア向けメイクアップ講座の講師も年間50回以上務める。 いわゆる変身ではなく、“本来の美しさ"を思わせるメイクテクニックには定評があり、シニア世代のみならず、若く・美しくありたい女性たちから熱い注目を集めている。 TV・新聞・雑誌で多数取り上げられるなど、今最も話題のメイクアップアーティストのひとり。主な出演番組に「あさイチ」、「情報ライブ ミヤネ屋」、「バイキング」、「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」などがある。

唇のくすみの改善し、若々しく潤った口元を作るリップ下地

こちらはいわゆる口紅ではなく、リップ下地というもの。唇のくすみの改善と保湿に役立ちます。

年を重ねるごとにお肌だけでなく、唇も暗くくすんでいきます。そこに鮮やかな色をのせても、元のくすんだ色が透けて見えてしまい、若々しく健康的な口元に見えにくいです。

こちらのリップ下地はどんなにくすんだ唇でも、健康的な色味に変えてくれるので、自然に若々しく見せるのにとても重宝します。この上に口紅をのせれば、より鮮やかに本来の色を発揮してくれます。

MACのリップバームの中でも、コーラル系の「プリティミーアップ」はくすんだ唇の色を、健康的な赤身のある色合いに変えてくれるのでおすすめですよ。
赤坂渉が愛用する他の商品
シニアビューティメイクのカリスマが選ぶおすすめコスメ7選

シニアビューティメイクのカリスマが選ぶおすすめコスメ7選

Christian Diorディオール アディクト リップ グロウ

ちゅろんとうるおいが続くDiorのパープルリップ

ディオールの人気リップバームです。ティントタイプのリップバームで、その人の持つ唇の水分量に反応して色付きます。柔らかいテクスチャーで塗り心地がなめらかです。

「24時間うるおい続けるディオール初のリップバーム」というコンセプト通り、長時間うるおいがキープされて、ちゅるっとしたツヤのある唇に仕上がります。他のティント系リップに比べて、うるおい感と透明感が優れていると感じています。

ブルベ夏さんにおすすめなのが、ディオールバックステージ限定色の「006 ベリー」です。程よい青みのあるパープル系ピンクに色付きます。イメージは果汁100%のぶどうジュースの色味です!仕上がりに透明感があって色が濃くなりすぎないので、ブルベ夏さんの白肌をより一層際立たせてくれると思います。

JILLSTUARTリラックス メルティ リップバーム 01 rose pink

ほんのり色づいてぷっくらな唇にしてくれるリップバーム♡

保湿効果の高いローズハチミツ成分を配合したリップバームです。適量をリップブラシで取って唇に塗ると、ほんのり色づいたぷっくらな唇にしてくれます。



フタの正面にはリボンのレリーフ、上面にはクリスタルの飾りがついていて、持っているだけで女子力が上がりそうなデザインもお気に入りのポイント。キラキラのボトルから指でリップバームを塗る仕草は、ちょっぴりお姫様気分になれちゃいます♡

唇の乾燥が気になる方に、とくにおすすめ。お値段もお手頃なので、プレゼントとしても喜ばれそうです。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
リップクリーム・リップケア関連のおすすめ人気ランキング

プチプラパウダーファンデ

12商品

徹底比較

新着
リップクリーム・リップケア関連のおすすめ人気ランキング

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.