出典:toonecosmetics.comto/oneルミナイザー 03ラベンダー 45897846736183,240円coconナチュラル系コスメブランド・to/one(トーン)のクリームハイライターです。クリームタイプですが、肌にのせて時間が経つとサラっと馴染みます。クリームタイプならではのギラギラしすぎないナチュラルなツヤ感がとても使いやすいです。ブルベ夏さんにおすすめしたいのが、「03ラベンダー」。肌にのせるとほんのり青みが残って、自然に光を反射してくれます。細かいシルバーラメが入っているのですが、光の加減でピンクにも見え、これが肌浮きしすぎないポイントです。白すぎるハイライトやゴールド系のハイライトは、かえって肌をくすませて見せてしまうこともあるのですが、この「ルミナーザー03ラベンダー」は程よく肌になじみ、内側から発光しているような印象を作ってくれるのでおすすめです!…もっと見る
出典:amazon.co.jpエトバスNARS ブラッシュ 40625,197円coconNARS(ナーズ)のパウダーチークです。NARSブラッシュシリーズは、粉質が程よく柔らかく、ふわっとのせられるのが特徴。ブラシに取る量で好みの濃さに調整が可能なので、どんなシーンにも合わせてメイクできます。特に4062ピンクオーキッドのカラーは、くすみのある青み系ピンクのカラーで、肌に自然に馴染みます。おすすめの使い方は、頬骨の下に斜めに引き上げながら入れる方法です。絶妙なくすみピンクが甘くなりすぎないので、上品な印象を作ってくれます!
出典:amazon.co.jpセザンヌ化粧品セザンヌ ナチュラル チークN 14396円coconセザンヌの大人気パウダーチークです。プチプラとは思えない高発色・色持ちで、つい朝のメイクで手が伸びてしまうのがこのシリーズ。ブラシに取る量で簡単に発色の調整が可能なのも使いやすいポイントです。ブルベ夏さんにおすすめなのは、「14ラベンダー」です。ラベンダーはブルベ夏の得意カラーでもあるので、肌色との相性もばっちり!まさに”お金で買える透明感”といった感じです。私のおすすめの使い方は、頬全体にうすーくのせたあと、頬の高い位置にだけ重ね塗りする方法です。透明感を残しつつ、自然な立体感が出せます!
出典:amazon.co.jpSUQQU ピュア カラー ブラッシュ 06 春菫 -HARUSUMIRE -SUQQU- 06春菫8,200円coconSUQQU(スック)のパウダーチークです。粉質がやわらかく肌なじみが良いのが特徴。ハイライトカラーからチークカラーのグラデーションになっていて、ブラシで取る位置で自分好みのカラーに調節して使用することができます。このシリーズは、程よい発色と上品なツヤ感が魅力です。ブルベ夏さんにおすすめしたいのが、「06春菫」カラーです。右側のハイライトカラーがラベンダーになっていてブルベ夏さんの肌色にしっとりと馴染んで肌浮きしません!おすすめの使い方は、ブラシを左右に動かすときに「SUQQU」のロゴがぎりぎり消えない位置まで取ること。そうすると、赤くなりすぎない程よい「引き算チーク」に仕上がります。
出典:amazon.co.jpカネボウ化粧品SUQQUデザイニングカラーアイズ 06 宵紅12,000円coconSUQQU(スック)の大人気パレットアイシャドウです。SUQQUのアイシャドウパレットは、発色・色持ちが良くて、粉質がなめらかでまぶたにピタッと密着するのが特徴。ついつい集めたくなる魔性のパレットなので要注意です!笑ブルベ夏さんに特におすすめしたいのが、「06宵紅」カラーです。特にパレット右上のグレージュが、何とも言えないニュアンスカラーでブルベ夏さんの目元に溶け込みます。おすすめの使い方は、パレット右上のグレージュと左下ピンクで縦割りにしてメイクする方法です。一見すると派手に見えますが、SUQQUならではの品のある目元に仕上がります。
出典:amazon.co.jpセザンヌ化粧品トーンアップアイシャドウ 06 オレンジカシス617円coconセザンヌの3色入りアイシャドウパレットです。「3色で簡単に明るく大きな目もとへ」というコンセプト通り、簡単にグラデーションを作って目力を演出できます!プチプラアイシャドウパレットは、どうしても夕方になるとくすみが気になることもあるのですが、このシリーズは色持ちの良いので気に入っています。私のブルベ夏さんへのおすすめカラーは「06カシスオレンジ」です。彩度の高いオレンジで、まぶたに乗せても腫れぼったく見えません。締め色のカシスも、ボルドー系カラーなので、ブルベさんの目元に馴染んで締め色にぴったりです。
出典:makeupforever.jpメイクアップフォーエバーアーティストカラーシャドウ メタリック ME-912オーキッド2,160円coconメイクアップフォーエバーのシングルアイシャドウです。プロのヘアメイクさんにも愛用者の多いというブランドだけあって、発色の良さと色持ちが抜群です!カラーアイシャドウは時間が経つと色味がくすむこともあるのですが、このアーティストカラーシャドウは長時間見たままの発色が続きます。私のブルベ夏さんにおすすめのカラーは、「ME-912オーキッド」という青みのつよいパープル。薄くまぶた全体にのせてもかわいいですし、二重幅に濃くのせてもカラーアイライナーのように使えておすすです。
出典:amazon.co.jpセザンヌ化粧品ジェルグロスリップ 03660円coconセザンヌの透けツヤグロスです。無香料・アルコールフリー・界面活性剤・紫外線吸収剤不使用で安心設計な上に、保湿成分配合でうるおいが続きます。シロップのようなテクスチャーで、唇にするっと馴染むのに、ベタつかないのでとても使いやすいです。カラーバリエーションは3色で、私のブルベ夏さんにおすすめしたいカラーは「03レッド」。黄味の少ないクリアなレッドで、まるでイチゴシロップのようなカラー。肌をくすませないため扱いやすいです!
出典:amazon.co.jpCHANELルージュ ココ シャイン4,800円coconCHANEL(シャネル)のリップスティックです。シャネルのルージュは何種類かありますが、私が一番使いやすいと感じているのがこのルージュ ココ シャイン シリーズ。テクスチャーが軽やかで滑りがよく、リップクリームのように塗ることが出来ます。保湿成分が入っているので、唇をふっくら見せてくれるのもこれ一本でリップメイクが完成できて忙しい朝に重宝しています。ブルベ夏さんにおすすめしたいのが、こちらの「98 エトゥルディー」。青みの強いローズ系カラーに、細やかで繊細なシルバーラメがぎっしり詰まっています。顔色をぱっと明るく見せてくれるので、華やかに見せたいときにもおすすめです!
出典:amazon.co.jpChristian Diorディオール アディクト リップ グロウ3,980円coconディオールの人気リップバームです。ティントタイプのリップバームで、その人の持つ唇の水分量に反応して色付きます。柔らかいテクスチャーで塗り心地がなめらかです。「24時間うるおい続けるディオール初のリップバーム」というコンセプト通り、長時間うるおいがキープされて、ちゅるっとしたツヤのある唇に仕上がります。他のティント系リップに比べて、うるおい感と透明感が優れていると感じています。ブルベ夏さんにおすすめなのが、ディオールバックステージ限定色の「006 ベリー」です。程よい青みのあるパープル系ピンクに色付きます。イメージは果汁100%のぶどうジュースの色味です!仕上がりに透明感があって色が濃くなりすぎないので、ブルベ夏さんの白肌をより一層際立たせてくれると思います。…もっと見る