




サバゲーで素早く狙いを定めるためのアイテム「ドットサイト」。光学照準器の一種で、通常のオープンサイトやアイアンサイトよりスムーズに撃てるのが魅力です。とはいえ形状にはオープン型・チューブ型がありドットの色もさまざま。ゼロイン調整しやすさも商品によって異なるので、どれが自分に合うのか迷ってしまいますよね。
そこで今回はドットサイトのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します!初心者でも扱いやすい製品やベテラン向けの本格派など、多彩なラインナップですよ。使いやすいドットサイトを手に入れて、ヒット率をアップさせましょう!

スナイパー専門のサバゲーマー。現役のプレーヤーでエアガンのカスタムも手がける。チャンネル登録者数4.9万人のサバゲーYouTuberとしても活動中。スナイパーの楽しさを広めるため、スナイパーに必要な技術やサバゲー道具の知識、実況動画などを配信する。

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
「敵を発見しても、もたついている間に逃げられる…」とお悩みの方や、動く標的を狙うのが苦手な方、初心者の方などにおすすめの装備です。扱いに慣れると、銃を構えた瞬間に敵をヒットすることも可能に。製品によって質の差が大きいという難点はありますが、使える製品を見つけることができれば命中率が格段に上がりますよ!
ドットサイトは、オープンタイプとチューブタイプと大きく2つのタイプに分けられます。オープンタイプは、レンズ部分がむき出しになっているのが特徴。比較的軽量のものが多く、素早い動きやスピードを求めるときに適しています。
筒(チューブ)の前後にレンズがついているのが特徴のチューブタイプは、オープンタイプに比べ頑丈で焦点を定めやすいのが魅力です。また、マウントの高さがハイマウントからローマウントまで銃に合わせて選べるため、ストレートストックや、ハードタイプのマスクを着けて頬付けがしにくいときにもピッタリ。ボディの中にレンズがあるので多少荒く扱っても安心できます。頑丈とはいえレンズにBB弾が直接当たると割れてしまうので、専用のレンズガードとの併用がおすすめです。
ただし、チューブタイプは像がゆがみやすく、視野も狭くなってしまうというデメリットもあり、初心者にはやや不向き。サバゲーに慣れていない人にはオープンタイプがおすすめです。
そのほかにも、オープンタイプよりもさらに軽いマイクロオープンタイプというドットサイトも。ハンドガンにセットする場合はチェックしてみてください。
ドットのサイズが小さすぎたり、ドットのカラーが背景と同化してしまったりすると、もたつきの原因になります。ドットのサイズ・カラーが見やすいかどうかも確認しておきましょう。
ドットのサイズは、なるべく小さいものがおすすめです。ドットのサイズは「MOA」という単位で表されるため、ここの数字をチェックしてください。目安としては、2MOAくらいが遠距離の精密射撃向き、6MOAくらいなら近距離射撃に向いているといえるでしょう。
サバゲーでは、小さなBB弾を飛ばすため、ドットが大きくぼやけてしまうと飛んでるBB弾を見失い正確な射撃ができなくなることも。BB弾がなるべく隠れないよう、小さくくっきりしたものを選びましょう。
また製品によっては、色だけでなくドットの形状を選べるものもあります。十字や点の周辺にサークルがある形の方がわかりやすいこともあるので、カラーだけでなく形状も選べる製品だとさらに理想的です。
また一口に明るさ調整機能と言っても、その種類はさまざま。2段階のみ選択可能な製品もあれば、10以上の段階が選べる製品もあります。選択できる段階が多い方が、細かな明るさの違いに対応しやすく便利です。また、「明るさ」と言っても暗く調整できるかどうかが最も重要になります。
高性能な製品になると、明るさを自動で調整してくれる製品もあります。ただし、急に暗いところに入ったときは瞬時に反応しない場合も。自動調整に関しては不要な機能と感じるユーザーもいるため、自分にとって必要な機能かを検討しましょう。
連続点灯時間が長い方が、電池切れの心配をすることなく使えます。ただし「連続点灯時間5万時間」と表記されていたとしても、高照度状態で5万時間もつわけではありません。連続点灯時間は省エネモードの暗い状態を想定しているため、それを踏まえてご確認ください。
なお、予備の電池を持ち歩く人にとっては、連続点灯時間はあまり気にしなくてもいい要素です。その場合は、コンビニでも売られているような一般的な電池を使う製品がおすすめ。電気屋にしかない電池を使うものだと、道中で調達ができないので要注意です。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | 重量 | ドットサイズ | 明るさ調整 | 電池 | ドットの色 | ドットの形状 | ゼロイン調整可能 | |||||
1 | 東京マルイ マイクロプロサイト | ![]() | BB弾が当たっても割れにくい丈夫なレンズが特徴 | オープン型 | 16g | 不明 | 2段階 | CR2032 | 赤 | 不明 | ||
2 | Sutekus マルチドット 照準器 | ![]() | 色と明るさが選べて、ドットを見失いにくい | オープン型 | 約140g | 不明 | 5段階 | CR2032 | 赤、緑 | 点、丸、十字、丸十字 | ||
3 | Sutekus 4MOA ドットサイト|M3 | ![]() | 本格的な軍用ドットサイトのレプリカ | チューブ型 | 308g | 4MOA | 不明 | CR2032 | 赤、緑 | 点 | ||
4 | Z Z&Z ドットサイト | ![]() | クロス~ミッドレンジにおける戦闘に適したドットサイト | オープン | 230g | 不明 | 10段階 | CR123A | 赤、緑 | サークルドット | 不明 | |
5 | Vector Optics ドットサイト マーベリック 第3世代 MIL|SCRD-38 | ![]() | レンズの透明度が高く、クリアに見える | チューブ型 | 183g | 3MOA | 11段階 | CR2032 | 赤 | 点 | ||
6 | ジーテック ドットサイト|H0030B | ![]() | SWAT・特殊部隊で使用されたモデルがモチーフ | チューブ | 324g | 4.0MOA | 5段階 | LR44 | 赤 | 点 | ||
7 | NB(ドットサイト) ドットサイト | ![]() | グロック用マウント付き。軽量なオープンタイプ | オープン | 61g | 不明 | 不明 | 不明 | 赤 | 点 | ||
8 | 6mmタクティカル ドットサイト | ![]() | 軽量アルミ製のオープンタイプドットサイト | オープン | 25g | 不明 | 不明 | 不明 | 赤 | 点 | 不明 | |
9 | 東京マルイ(TOKYO MARUI) NEW プロサイト|178220 | ![]() | 高光度LEDとルビーコートレンズできれいなドットを表示 | チューブ型 | 不明 | 不明 | 不明 | LR44 | 赤 | 点 | ||
10 | ノーベルアームズ ドットサイト|NA-D-N-99 | ![]() | 小型軽量かつ広い視野を確保しやすいのが特徴 | オープン | 72.5g | 3MOA | 8段階 | CR2032 | 不明 | 不明 | ||
軽量・等倍率の光学照準器で特にクロス~ミッドレンジにおける戦闘に適しており、クロスレンジにおいては非常に素早いターゲットの捕捉・照準が可能です。軽量コンパクトボディで取回しが簡単。ドットの色はレッド・グリーンの2カラーで、明るさは各10段階で調整することができます。
| タイプ | オープン |
|---|---|
| 重量 | 230g |
| ドットサイズ | 不明 |
| 明るさ調整 | 10段階 |
| 電池 | CR123A |
| ドットの色 | 赤、緑 |
| ドットの形状 | サークルドット |
| ゼロイン調整可能 | 不明 |
透明度の高いレンズを採用し、裸眼のようにクリアな視界を保てるのが魅力。また、レンズの反射を防ぐキルフラッシュが付属しているので、敵に居場所が知られにくいのも利点です。購入から90日間以内であれば返品可能で、5年間の長期保証がついているところも心強いですね。
| タイプ | チューブ型 |
|---|---|
| 重量 | 183g |
| ドットサイズ | 3MOA |
| 明るさ調整 | 11段階 |
| 電池 | CR2032 |
| ドットの色 | 赤 |
| ドットの形状 | 点 |
| ゼロイン調整可能 |
高光度のLEDとルビーコートレンズを採用し、クリアな視界ににじみの少ないドットを映し出します。レンズを傷から保護し、使用時には指でフタを簡単に開けられる専用のキャップを装備。付属のマウントリングで、ハンドガンからライフルまで幅20mmのマウントレイルに装着が可能です。
| タイプ | チューブ型 |
|---|---|
| 重量 | 不明 |
| ドットサイズ | 不明 |
| 明るさ調整 | 不明 |
| 電池 | LR44 |
| ドットの色 | 赤 |
| ドットの形状 | 点 |
| ゼロイン調整可能 |
| タイプ | オープン |
|---|---|
| 重量 | 72.5g |
| ドットサイズ | 3MOA |
| 明るさ調整 | 8段階 |
| 電池 | CR2032 |
| ドットの色 | 不明 |
| ドットの形状 | 不明 |
| ゼロイン調整可能 |
EXPSレプリカの中でも圧倒的な再現度と性能を誇る、ホーリーウォーリアー製EOタイプEXPS3-0ホロサイトレプリカです。 日中でもストレスなく使える光量で、最大光量にすると明るすぎてゴーストが発生するレベル。レティクルはEXPS3-0のタイプ0レティクルを再現しています。
| タイプ | オープン |
|---|---|
| 重量 | 265g |
| ドットサイズ | 不明 |
| 明るさ調整 | 19段階 |
| 電池 | 16340 3.7v リチウムイオン充電池 |
| ドットの色 | 赤 |
| ドットの形状 | 大きな円の中央に小さなドット |
| ゼロイン調整可能 | 不明 |
米光学機器メーカーEoTech社の小型ドットサイト(レプリカ)EFLX Mini Reflex Sight (MRS)を再現した視認性の高い大型のスクリーンが特徴的です。すばやく簡単にドットを見つけることができ、広い視野を得た状態を保ちやすいのも特徴。4種類のカラーから選べるのもうれしいですね。
| タイプ | オープン |
|---|---|
| 重量 | 約42g |
| ドットサイズ | 不明 |
| 明るさ調整 | 10段階 |
| 電池 | CR2032 |
| ドットの色 | 赤 |
| ドットの形状 | 点 |
| ゼロイン調整可能 | 不明 |
ハイマウントとローマウントが付属し、さまざまなエアガンに取つけられるのがメリット。左右のボタンを押すだけで、明るさを10段階に調整できるのも見逃せないポイントです。Amazonのレビューには、レンズがクリアなので野外で見やすい、との感想が寄せられていました。
複数のエアガンを使っている人や、ハイマウントとローマウントどちらも試したいときに便利です。
| タイプ | チューブ型 |
|---|---|
| 重量 | |
| ドットサイズ | 不明 |
| 明るさ調整 | 10段階 |
| 電池 | CR2032 |
| ドットの色 | 不明 |
| ドットの形状 | 不明 |
| ゼロイン調整可能 |
明るさを11段階にも調整でき、日中の屋外から暗い屋内までさまざまなシーンに適しています。ドットのサイズが3〜4MOAと大きいため、とっさの際にも焦点を定めやすいでしょう。装着に必要なマウントベースが同梱されており、別途パーツを買い足す必要がないのも助かりますね。
| タイプ | チューブ型 |
|---|---|
| 重量 | 340g |
| ドットサイズ | 3〜4MOA |
| 明るさ調整 | 11段階 |
| 電池 | CR2032 |
| ドットの色 | 不明 |
| ドットの形状 | 不明 |
| ゼロイン調整可能 |
EXPS3ホログラフィック&第3世代マグニファイア(3倍ブースター)のレプリカセット品です。コンバーターから覗けば3倍率スコープ、倍率が不要なときはブースターのマウントを90度に倒し、等倍のドットサイトとして使用ができます。また、円形レティクルで明るさを19段階で調節が可能です。
| タイプ | オープン |
|---|---|
| 重量 | 約250g |
| ドットサイズ | 不明 |
| 明るさ調整 | 19段階 |
| 電池 | CR123 |
| ドットの色 | 赤、緑 |
| ドットの形状 | 不明 |
| ゼロイン調整可能 | 不明 |
コンパクトレッドドットサイトM1を再現したアイテムです。V字に開いた厚みのあるレンズ形状が特徴的なマイクロドットサイトで、ドットサイト本体の刻印をリアルに再現しています。レンズはクリアでオープンドットのため、覗き込むような感覚が少なくスムーズに見ることができます。
| タイプ | オープン |
|---|---|
| 重量 | 30g (マウント含まず) |
| ドットサイズ | 不明 |
| 明るさ調整 | 5段階 |
| 電池 | 3V1632ボタン電池 |
| ドットの色 | 赤 |
| ドットの形状 | 不明 |
| ゼロイン調整可能 | 不明 |
ドットサイトの後方にブースターを取りつければ、3倍率スコープのように使えます。ブースターのマウントを90度に倒せば、ドットサイト単体での使用も可能。工具を使わず、手で簡単に上下左右の角度が調整できるのもうれしいポイントです。
ドットサイトとスコープ、両方の購入を検討している人にはもってこいですね。
| タイプ | チューブ型 |
|---|---|
| 重量 | |
| ドットサイズ | 不明 |
| 明るさ調整 | 19段階 |
| 電池 | CR123A |
| ドットの色 | 赤、緑 |
| ドットの形状 | 不明 |
| ゼロイン調整可能 |
1位: 東京マルイ|マイクロプロサイト
2位: Sutekus|マルチドット 照準器
3位: Sutekus|4MOA ドットサイト|M3
4位: Z Z&Z|ドットサイト
5位: Vector Optics|ドットサイト マーベリック 第3世代 MIL|SCRD-38
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他