




画面の傷や割れを防ぐのに活躍する、iPad液晶保護フィルム。ガラス素材やPET素材のものがあり、身近な店舗でも販売されています。しかし、イラスト・文字が書きやすい紙のようなペーパーライクフィルムや、ゲーム向けのフィルムなど種類が多く、どれがいいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、iPad液晶保護フィルムのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。液晶保護フィルムの必要性や、絵描きにぴったりなフィルムも解説。世代によるフィルムの互換性にも触れるので、サイズの合った使いやすいiPad液晶保護フィルムを見つけてください。

学生時代から家電に対する並々ならぬ興味を持ち、20歳の時にメーカーヘルパーとして家電量販店にアルバイトとして入社、家電の世界へ飛び込む。 その後2年で家電販売員として個人で年商2億円を突破、入社5年目で年商3億円を経験、「法人ナンバーワン販売員」として表彰される。 その後15年以上家電販売員として活動し、現在はプロの家電販売員としてだけでなく、家電ライターとして様々なメディアで執筆・監修を行っているほか、家電情報ブログ「家電損をしない買い方をプロの販売員が教えます」を自ら運営し、家電製品のレビュー・批評を行っている。また、家電アドバイザーの資格も有し「家電」と名の付く物全てに精通、「すべての人が平等に良い家電に巡り会える機会の提供」に尽力している。

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
iPadの画面を保護するためには液晶保護フィルムが必要です。iPadのディスプレイは強化ガラス。耐久性に優れてはいますが、落としたり硬いものに当たったりすると傷つく可能性があります。画面をしっかりと保護したいならフィルムの使用がおすすめです。
万が一落として画面が割れてしまった際に、フィルムがあれば小さな破片の飛び散りを抑えられて片づけが楽になるのもメリット。また、割れやひびは画面の視認性や操作性の悪化に繋がります。快適にiPadを使用するためにも、フィルムで画面を保護しましょう。
また、フィルムを使って破損を予防したり、最小限に抑えたりすることで、修理費の節約になる点も魅力。iPadの修理費用は、保証がない状態だと100,000円以上かかることもあります。不必要な出費を抑えるためにも、液晶保護フィルムで画面を保護してください。100均などでも販売されていますよ。
iPadにはiPad ProとiPad Airの2種類があり、画面サイズも幅広く展開されているので購入前にiPadのモデルと画面サイズを確認してください。また、インチが同じでも世代によって縦・横のサイズが異なります。自分が使っているiPadの世代もあわせてチェックしましょう。サイズが合わないフィルムだと、画面をしっかり保護できません。
iPadのサイズや世代がわからない人はiPad背面にあるモデル番号を確認してください。アプリの設定→一般→情報とタップして機種名を見るほか、iPadの背面でもチェックできます。モデル番号がわかったら、Apple公式サイトで画面サイズと世代を調べましょう。
iPad液晶保護フィルムを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。
書くことにこだわるなら、紙への書き心地に近いペーパーライクフィルムがうってつけです。ペーパーライクフィルムには文字用・イラスト用があるので、用途に合ったものを選びましょう。
iPadで文字を書く機会が多い人には、文字用のペーパーライクフィルムがおすすめです。ザラザラとした滑り心地と適度な沈み込みで、紙に近い書き心地を味わえるのがメリット。字の止め・跳ねがしやすく、文字を快適に書けるでしょう。
また見やすさにこだわる人は、反射防止加工されたものをチェックしてください。ペーパーライクフィルムのなかには、光が当たると乱反射して画面が見にくくなるものも。特に屋外や強い光の当たる場所で使用するときは、反射防止加工のフィルムが重宝しますよ。
精細なイラストを描きたい人は、上質紙タイプに注目しましょう。ザラザラした粗めの質感でペン先が引っ掛かりやすく、細い線が描きやすいフィルムです。ただし、ペン先の消耗が早いため、ペン圧が強い人は滑らかなケント紙タイプをチェックしてください。
柔らかいタッチで描きたいなら、ケント紙タイプがぴったりです。サラサラとした質感で滑らかにペン先を動かせるのがポイント。上質紙タイプよりペン先が削れにくいので、交換費用を節約できますよ。
なお、描きやすさを重視する人は、厚さ1mm以下のフィルムがおすすめです。厚いとペン先と描いた線の位置がズレる視差が生じやすく、思った仕上がりにならない可能性があります。モデルによって異なりますが、性能を活かすためにも薄めのフィルムをおすすめします。
iPadでゲームをプレイをする人は、操作性や視認性を重視しましょう。保護フィルムは商品によって、指での操作感や画質が異なります。ゲームプレイに関わるポイントを解説するので、選ぶときの参考にしてください。
指が引っ掛かりにくい商品がほしいなら、アンチグレアをチェックしましょう。表面がサラサラしていて指が滑りやすいので、音ゲーやFPSなどフリックが多いゲームにおすすめ。さらに、指紋がつきにくく光の反射や映り込みを抑えられ、画面が見やすい点もメリットです。
長時間ゲームをする人にもアンチグレアがぴったり。アンチグレアは彩度が低くなり、目の負担を減らす効果も期待できます。ただし、グラフィックを楽しみたい人には不向き。特殊な加工がされているため画面が白っぽくなり、本来の鮮やかな色味を楽しめません。
画質のきれいなRPGをする人はグレアに注目しましょう。フィルムがクリアで本来の色味を損ないにくく、鮮やかなグラフィックを楽しめます。しかし、基本的に指が引っ掛かりやすいため、操作性にこだわる人は商品情報や口コミで指滑りをチェックしましょう。
iPad液晶保護フィルムには、PET素材とガラス素材があります。タッチへの反応のよさを重視する人には、PET素材がぴったりです。一般的にPET素材はガラス素材より薄いため、タッチしたときの反応がよく操作ミスを減らせるのがポイントです。
きれいな画質でゲームを楽しみたい人は、ガラス素材をチョイスしましょう。ガラス素材は透明度が高いので、クリアな映像でゲームプレイできます。
長時間ゲームをプレイする人は、ブルーライトカットつきを選択しましょう。画面から出るブルーライトを軽減して、目の負担を軽くする効果が期待できます。また、睡眠リズムへの影響を防げるため、就寝前にゲームをよくする人にもおすすめです。
ただし、ブルーライトカットフィルムは画面の色味が変わる点がデメリット。特殊加工によりフィルムに薄く色がついていて、正しい色味を表現できません。ゲームのグラフィックにこだわりたい人やイラスト目的で色味を追求したい人は、ブルーライトカットなしの商品を選びましょう。
画面を保護したいなら、耐衝撃性が高いガラスフィルムをチョイス。ガラスフィルムは、落下の衝撃を吸収して画面の代わりに割れるため、画面破損のリスクを下げられます。持ち運びが多い人や、取り回しにくい大きめのiPadを使用している人におすすめです。
また、画面が割れたときに備えたい人は、飛散防止機能に注目しましょう。落として画面が割れた際、破片の飛び散りを防止し、ケガのリスクを避けられます。さらに、欠片が飛び散らないので後片づけが楽なのもうれしいポイントです。
なお、画面を傷から守りたいなら、鉛筆硬度9H程度のフィルムをチェックしましょう。鉛筆硬度とはフィルムの強度を示すものでH~9Hまであり、数字が大きいほど耐久性が高いのが特徴です。9Hはナイフと同じ程度の硬さなので、日常的な傷から画面を守れます。
画面の汚れが気になるなら、指紋防止機能に注目しましょう。触っても指紋がつきにくく、画面をきれいに保ちやすいのがメリットです。大きいサイズのiPadは汚れが目立ちやすいので、指で操作することが多い人はぜひ注目してください。
指紋が残っても目立ちにくく、画面を見る邪魔になりにくいのも魅力です。さらに、拭き取れば簡単に指紋が取れるためお手入れが簡単で、人に画面を見せるときもすぐきれいにできます。
人が多い場所で使う頻度が高いなら、覗き込み防止機能がぴったりです。横から人に画面を見られるのを防げて、プライバシー保護に効果的。情報漏洩リスクを下げられるため、仕事のデータやプライベートな情報を管理する際に便利です。
ただし、寝ながらの操作には不向き。真正面から見るよう設計されているので、角度によっては画面が暗く見づらくなります。家と外で使い分けたい人は、着脱式フィルターにするのもひとつの手。必要ないときはフィルターを外せるため、シーンに合わせて便利に使えます。
フィルムの貼り方に不安がある人は、貼りつけガイドつきがぴったりです。貼りつけガイドに従ってフィルムを貼ることでフィルムのズレを防げて、画面に合わせてきれいに貼れる可能性が上がります。iPadは画面が大きく、フィルムがズレやすいので、きちんと貼りたいならガイドつきを探してください。
また簡単に貼りたい人には、自己吸着機能がおすすめです。フィルムが画面に吸いつき、スムーズに貼りつけられます。画面の小さな気泡が気になるなら、空気を抜きやすい気泡防止機能つきフィルムを要チェックです。
手厚いサポートを求める人には保証がついた商品が向いています。フィルムが割れたときに交換でき、再度購入するコストがかからないのがメリットです。商品によって保証期間が1~3年と異なるので、商品情報を確認して自分に合った期間のフィルムを見つけましょう。
また、フィルム貼りつけの失敗が心配な人にも保証つきがおすすめです。気泡やホコリが入ってしまったときの取り換え保証がついた商品は、失敗を恐れず楽な気持ちで貼りつけられます。ただし、保証内容や条件は商品によって違うため、購入前に確認しましょう。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 発売時期 | 詳細情報 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対応機種 | 対応サイズ | 素材 | フィルムタイプ | ブルーライトカット加工 | 飛散防止加工 | 表面硬度 | ||||||
1 | NIMASO ガラスフィルム|NTB19J42 | ![]() | 付属のガイド枠で簡単にフィルムを貼りつけられる | iPad Pro | 11インチ | ガラス | 光沢 | 不明 | 9H | |||
2 | 一煉 ペーパーライクフィルム|SS-PCA-PLF-01 | ![]() | 紙に描いている以上の感覚が追求。色合いがしっかり表現される | iPad Pro、iPad Air | iPad Pro 11インチ、iPad Air 10.9インチ | PET | 非光沢 | 不明 | 3H | |||
3 | NIMASO アンチグレア フィルム | ![]() | アンチグレア加工で眩しさを抑えスムーズな操作性を実現 | iPad Pro 10.5、iPad Air3 | 10.5インチ | ガラス、シリコーン | 非光沢 | 不明 | 9H | |||
4 | NIMASO ガラスフィルム|NTB17C04 | ![]() | 画面へのダメージが抑えられる、9Hガラスフィルム | iPad Pro、iPad Air | iPad Pro:10.5インチ | ガラス | 光沢 | 不明 | 不明 | 9H | ||
5 | Fun Standard BELLEMOND|ペーパーライクフィルム|IPD129PL10 | ![]() | 繊細なイラストの描写に向いた上質紙のような質感 | 2024/05 | iPad Pro | 12.9インチ | PET、シリコーン | 非光沢 | 不明 | 不明 | 3H | |
6 | Awubaige ブルーライトカット ガラスフィルム | ![]() | 目の疲れを軽減するブルーライトカットガラスフィルム | iPad Pro、iPad Air | 10.9インチ | ガラス | 不明 | 9H | ||||
7 | 川の信芸 iPad Pro 11インチ 2024 M4用ガラスフィルム|JCiPa11AG24BL | ![]() | ゲームに最適な滑らか操作と紙のような書き心地 | iPad Pro | 11インチ | ガラス | 非光沢 | 9H | ||||
8 | seninhi ガラスフィルム | ![]() | 硬度9Hで外部からの衝撃を吸収。自動吸着で簡単貼付 | iPad Pro、iPad Air | 9.7インチ | ガラス | 不明 | 9H | ||||
9 | 山口コーポレーション shizukawill|iPad ガラスフィルム|AP-IPADGLBC | ![]() | 日本製旭硝子採用で目にやさしいブルーライトカット | iPad Pro、iPad Air、iPad mini | 11インチ | ガラス | 光沢 | 9H | ||||
10 | Seninhi ガラスフイルム | ![]() | 旭硝子素材で気泡ゼロ、指紋防止の高透過率保護 | iPad Pro、iPad Air | 10.9インチ | ガラス | 光沢 | 9H | ||||
上質紙より摩擦抵抗を上げることで、描き心地の向上を図り、紙に描いている感覚以上のよさが追求されています。PET素材は極薄の125マイクロメートルで、筆圧やタッチ感度が最小限に抑えられていますよ。イラストの色合いをしっかりと表現する、全光線透過率91%も特徴です。
| 対応機種 | iPad Pro、iPad Air |
|---|---|
| 対応サイズ | iPad Pro 11インチ、iPad Air 10.9インチ |
| 素材 | PET |
| フィルムタイプ | 非光沢 |
| ブルーライトカット加工 | |
| 飛散防止加工 | 不明 |
| 表面硬度 | 3H |
2024/05 発売
しっかり描き込んでイラストを仕上げたい人に向いた、上質紙のような質感が特徴。国産・高品質な極薄PET素材の採用により、タッチ感を損なわず画面の保護も実現しています。また一般的なフィルムに比べ、ペン先の摩耗が50%軽減されているのもポイントです。
| 対応機種 | iPad Pro |
|---|---|
| 対応サイズ | 12.9インチ |
| 素材 | PET、シリコーン |
| フィルムタイプ | 非光沢 |
| ブルーライトカット加工 | 不明 |
| 飛散防止加工 | 不明 |
| 表面硬度 | 3H |
このガラスフィルムは、iPad Air5やiPad Pro 11などに対応したブルーライトカット機能を持つ保護フィルムです。硬度9Hの強化ガラスで高い耐久性を誇り、飛散防止や高感度タッチも実現。目の疲れを軽減し、指紋防止機能も備えています。
| 対応機種 | iPad Pro、iPad Air |
|---|---|
| 対応サイズ | 10.9インチ |
| 素材 | ガラス |
| フィルムタイプ | 不明 |
| ブルーライトカット加工 | |
| 飛散防止加工 | |
| 表面硬度 | 9H |
光の反射を抑えた見やすさと滑らかな指すべりを提供するiPad Pro 11インチ 2024用アンチグレアガラスフィルムです。高精度AG加工により、ゲームプレイ時のタッチ操作が快適で、ペン先の摩耗も防止。さらに、9Hの強化ガラスがスクリーンをしっかりと保護し、飛散防止機能で安全性を高めています。
| 対応機種 | iPad Pro |
|---|---|
| 対応サイズ | 11インチ |
| 素材 | ガラス |
| フィルムタイプ | 非光沢 |
| ブルーライトカット加工 | |
| 飛散防止加工 | |
| 表面硬度 | 9H |
日本産AGCガラスを採用し、4.5時間の高温焼入れ処理をして強化を繰り返しているため、9Hの硬さを実現しています。ハードコーティング技術を利用して、外部衝撃を吸収し、防爆性をアップ。粘着面は自動吸着できるので、画面に合わせるだけで自然に吸着し、気泡も発生しません。
| 対応機種 | iPad Pro、iPad Air |
|---|---|
| 対応サイズ | 9.7インチ |
| 素材 | ガラス |
| フィルムタイプ | 不明 |
| ブルーライトカット加工 | |
| 飛散防止加工 | |
| 表面硬度 | 9H |
iPadシリーズに対応したAGC旭硝子製のブルーライトカットガラスフィルムです。ブルーライトカット加工により、長時間の使用でも目にやさしい設計となっているのが特徴。また、表面硬度9Hの強化ガラスが傷を防ぎ、プラズマ溶射処理で指紋を軽減します。
| 対応機種 | iPad Pro、iPad Air、iPad mini |
|---|---|
| 対応サイズ | 11インチ |
| 素材 | ガラス |
| フィルムタイプ | 光沢 |
| ブルーライトカット加工 | |
| 飛散防止加工 | |
| 表面硬度 | 9H |
iPad Pro 11インチ用に作られた、AGC旭硝子のガラスフィルムです。硬度9Hで、カギやカッターなど鋭利なものを当てても損傷なく使えるのが特徴。強力な撥水撥油性および耐指紋機能を備えたナノ化学物質層が形成されてて、指紋や汚れがつきにくいです。
| 対応機種 | iPad Pro |
|---|---|
| 対応サイズ | 11インチ |
| 素材 | ガラス |
| フィルムタイプ | 光沢 |
| ブルーライトカット加工 | 不明 |
| 飛散防止加工 | |
| 表面硬度 | 9H |
iPad Pro 11インチ 2024専用の液晶保護フィルムです。硬度9Hの強化ガラス製で、日常的な傷や摩擦から画面が守られます。商品には簡単に取り付けられるフレームが付属しており、気泡を残さずに貼り付けられますよ。
| 対応機種 | iPad Pro |
|---|---|
| 対応サイズ | 11インチ |
| 素材 | ガラス |
| フィルムタイプ | 光沢 |
| ブルーライトカット加工 | 不明 |
| 飛散防止加工 | 不明 |
| 表面硬度 | 9H |
蛍光灯や太陽光の映り込みを抑えてくれる、低反射タイプの保護シート。さらさらした手触りで指紋が付きにくく、自己吸着するため、貼り付けが簡単にできます。埃を綺麗に拭き取ることのできる、クリーニングクロス付きで便利です。
| 対応機種 | iPad Pro |
|---|---|
| 対応サイズ | 11インチ |
| 素材 | PET |
| フィルムタイプ | 非光沢 |
| ブルーライトカット加工 | |
| 飛散防止加工 | |
| 表面硬度 | 不明 |
貼った際の画面のギラツキを抑えた、アンチグレアフィルム。日光や蛍光灯の反射を抑えるため、画面が見やすくなる機能に加え、表面がさらさらなので指すべりもよく、指紋が目立たず安心して使用できます。自己吸着するので、貼り付けがとてもしやすく便利です。
| 対応機種 | iPad Pro |
|---|---|
| 対応サイズ | 13インチ |
| 素材 | 特殊シリコーン樹脂 |
| フィルムタイプ | 非光沢 |
| ブルーライトカット加工 | |
| 飛散防止加工 | |
| 表面硬度 | 不明 |
2024/05/27 発売
ガラス特有のなめらかな指滑りを実現する、iPad Pro 13インチ用のガラスフィルムです。表面硬度10Hの強化ガラスにより、保護ガラス表面の傷が防止されます。フィルムがきれいに貼れる、専用ガイドフレームつきですよ。
| 対応機種 | iPad Pro |
|---|---|
| 対応サイズ | 13インチ |
| 素材 | 接着面:シリコン、外側:ガラス・PET、ガイドフレーム:ABS |
| フィルムタイプ | 光沢 |
| ブルーライトカット加工 | 不明 |
| 飛散防止加工 | |
| 表面硬度 | 10H |
iPad Air2019年モデル・iPad Pro 2017年モデル10.5インチ用の高光沢タイプです。指紋防止加工により、指紋がつきにくく残った場合でも簡単に拭き取れます。高い光線透過率のため画質を損ねない透明感があり、写真や動画の色がきれいに見えるのも特徴です。
| 対応機種 | iPad Pro |
|---|---|
| 対応サイズ | 10.5インチ |
| 素材 | シリコン、PET |
| フィルムタイプ | 高光沢 |
| ブルーライトカット加工 | |
| 飛散防止加工 | |
| 表面硬度 | 3H |
反射や映り込みを抑えた、マット加工のiPad Pro用ガラスフィルム。旭硝子製の9H超硬度強化ガラスを採用し、万が一落としたときの破片の飛散を防止します。表面にフッ素加工を施しているので、とても滑らかな触感なのも魅力です。
| 対応機種 | iPad Pro |
|---|---|
| 対応サイズ | 12.9インチ |
| 素材 | 旭硝子製ソーダライムガラス |
| フィルムタイプ | 非光沢 |
| ブルーライトカット加工 | |
| 飛散防止加工 | |
| 表面硬度 | 9H |
| 対応機種 | iPad Pro |
|---|---|
| 対応サイズ | 13インチ |
| 素材 | TPU |
| フィルムタイプ | 光沢 |
| ブルーライトカット加工 | 不明 |
| 飛散防止加工 | 不明 |
| 表面硬度 | 不明 |
iPad液晶保護フィルムは世代によっては互換性があります。12.9インチでは第1世代と第2世代に互換性がありますが、第3世代以降は同じインチでも縦と横のサイズが違うため使えません。また、第4・5・6世代は互換性があり、同じものを使えます。
第3世代は第4世代以降よりディスプレイが縦・横1mmほど大きいサイズです。とはいえ、本体サイズは変わらないので、第4世代以降のフィルムを使用しても問題ないでしょう。なお、11インチは第1~4世代までサイズが同じで互換性があり、フィルムを使い回せます。
持ち運び・保管に便利なケースや好きな位置に調整できるスタンドなど、iPadを使用するときに役立つアイテムはほかにもたくさん。以下のコンテンツでご紹介しているので、気になる人はチェックしてください。
iPadでイラストを描くならアプリに注目。高解像度でイラストが書けるアプリや、3D人形でデッサンポーズを表示し参考にできるアプリなど種類が豊富です。以下のコンテンツも参考にしてください。
1位: NIMASO|ガラスフィルム|NTB19J42
2位: 一煉|ペーパーライクフィルム|SS-PCA-PLF-01
3位: NIMASO| アンチグレア フィルム
4位: NIMASO|ガラスフィルム|NTB17C04
5位: Fun Standard|BELLEMOND|ペーパーライクフィルム|IPD129PL10
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他