




エントリークラスとして十分な性能を備えていると評判のNighthawk AX6 RAX50-100JPS。インターネット上には口コミがあまりなく、購入すべきか悩んでいる人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、Nighthawk AX6 RAX50-100JPSを含むWi-Fiルーター35商品を実際に使ってみて、通信速度・同時接続台数・機能性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2022年09月までの情報です
Nighthawk AX6 RAX50-100JPSは、設置場所から離れた場所でも通信速度が保たれていました。
一軒家の2階に設置し検証した結果、1階と3階の部屋でも下りで400Mbps前後を記録。ビームフォーミング機能によって、使っている端末に狙いを定めてWi-Fiを届けられるのも魅力です。
さらに、10台の端末を接続しても、速度は20%ほどしか低下しませんでした。5台の場合は、速度の低下率は2%以下です。
公式サイトの販売価格は、執筆時点で税込20,000円。アプリで簡単に設定や管理ができるので、初期設定を自分でできるか不安な人にも向いていますよ。
NETGEARはコンピュータネットワーク機器などの製造・販売をしているアメリカの企業です。家庭用Wi-FiルーターとしてNighthawkシリーズを展開しています。
今回紹介するのは、NighthawkシリーズのエントリークラスであるNighthawkAX6 RAX50-100JPSです。アンテナは外付けタイプで、壁に掛けることもできます。
2019年に登場した最新規格であるWi-Fi6に対応。OFDMAという新機能のおかげで、複数の機器を同時に接続しても通信速度が落ちにくいのが魅力です。推奨接続台数は48台と公表されています。
4本のアンテナを動かすことで、狙った方向に電波を飛ばせます。
初期設定や設定の変更は、スマホのアプリで行えます。また、接続デバイスの確認や速度テストもアプリでできるのが特徴です。
今回は、Nighthawk AX6 RAX50-100JPSを含むWi-Fiルーター全35商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:通信速度
検証②:同時接続台数
検証③:機能性
まずは通信速度を検証します。
3階建ての一軒家の2階にWi-Fiルーターを設置し、3回の計測の平均値で評価しました。計測したのは以下の場所です。
<上りの通信速度一覧 単位:Mbps> ※()内は全商品の平均値
<下りの通信速度一覧 単位:Mbps> ※()内は全商品の平均値
通信速度は設置場所から離れても、大きく低下しません。一軒家の2階に設置したところ、1階と3階でも下りで400Mbps前後でした。また、設置した部屋では600Mbpsと、高画質の動画やオンラインゲームもストレスなく楽しめるでしょう。
さらに、1階に設置したときの3階の速度でも、145Mbpsを記録。設置場所から離れていても、Wi-Fiをしっかりと届けていることがわかりました。
続いては同時接続台数を検証します。
1台のみ接続した場合と、スマホやPCなどを5台接続・10台接続した場合の通信速度を比較し、複数台接続しても遅くならないかで評価しました。
10台の端末を同時に接続しても、速度はあまり低下しませんでした。実測値は上り62.18Mbps、下り434.94Mbpsです。1台で接続したときと比べて、20%ほどしか遅くなっていませんでした。
さらに、5台の端末を接続したときに至っては、速度の低下は2%未満です。家族で利用しても、快適な通信環境が維持できるでしょう。
最後は機能性の検証です。
以下の8項目を基準にして評価しました。
<機能性一覧>
機能性は充実しています。ビームフォーミングを搭載しているので、離れた部屋でも端末の位置を特定してWi-Fiを飛ばしてくれます。また、MU-MIMO機能により、複数の端末で同時に使用しても速度が落ちにくいでしょう。
スマホアプリを使って簡単に初期設定をできるのも魅力です。接続機器の状態や通信速度の確認もアプリでできますよ。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
6,917円
(最安)
販売価格:6,980円
ポイント:63円相当
送料別
6,980円
(+63円)
販売価格:6,980円
ポイント:0円相当
送料無料
(407,423件)
14,630円
(+7,713円)
販売価格:14,630円
ポイント:0円相当
送料無料
14,630円
(+7,713円)
販売価格:14,630円
ポイント:0円相当
送料無料
(51件)
Nighthawk AX6 RAX50-100JPSは広い家でも通信速度が速いままでしたが、最後にほかの商品もご紹介します。
通信速度の速さで選ぶなら、バッファローのWXR-6000AX12Sがおすすめです。最高速度は707.7Mbpsを記録。離れた部屋でも300Mbps以上を記録しています。また、10台同時に接続しても、17%ほどしか遅くならなかったのも魅力ですよ。
2万円台で探している方には、ASUSのRT-AX82U GUNDAM EDITIONがおすすめです。速度は実測680Mbpsを記録し、隣の部屋でも500Mbpsでした。さらに、チェックした機能はすべて搭載されているので、コスパに優れているといえるでしょう。
| 推奨利用環境 | 戸建て3階建、マンション4LDK |
|---|---|
| Wi-Fi規格 | Wi-Fi 6 |
| 専用中継機数 | 不明 |
| 給電方法 | 不明 |
| 専用中継機 | 不明 |
| 転送速度 | 最大4803+1147Mbps |
| 最大通信速度(理論値) | 4803+1147Mbps |
| 最大通信速度(2.4GHz) | 不明 |
| 最大通信速度(5.0GHz) | 不明 |
| 最大通信速度(6.0GHz) | 不明 |
| 周波数帯 | デュアルバンド |
| 周波数 | 2.4GHz、5.0GHz |
| アンテナの種類 | 外付けタイプ |
| アンテナ数 | 8×8 |
| 重量 | 1580g |
| 幅 | 不明 |
| 奥行 | 不明 |
| 高さ | 不明 |
| LAN端子 | 不明 |
| INTERNET端子 | 不明 |
| LANポート | 最大10Gbps×1、最大1Gbps×3 |
| コア数 | 不明 |
| ビームフォーミング機能 | |
| MU-MIMO機能 | |
| メッシュ機能 | |
| QoS機能 | 不明 |
| 中継機能 | 不明 |
| IPv6対応 | |
| VPN対応 | 不明 |
| バンドステアリング機能 | 不明 |
| ファームウェアの自動更新機能 | 不明 |
| コンバーター機能 | 不明 |
| 専用アプリ | |
| セキュリティサービスあり | 不明 |
| キッズタイマー機能 | 不明 |
| ネットフィルタリング機能 | 不明 |
| 検証時の6GHz下り最大通信速度 | 不明 |
| 5GHz下り最大通信速度(検証時) | 707.66Mbps |
| 検証時の6GHz上り最大通信速度 | 不明 |
| 5GHz上り最大通信速度(検証時) | 268.95Mbps |
| 検証時の5GHz下り最大通信速度 | 707.66Mbps |
| 2.4GHz下り最大通信速度(検証時) | 不明 |
| 検証時の5GHz上り最大通信速度 | 268.95Mbps |
| 2.4GHz上り最大通信速度(検証時) | 不明 |
| 検証時の2.4GHz下り最大通信速度 | 不明 |
| 検証時の2.4GHz上り最大通信速度 | 不明 |
| 最高下り実効速度 | 不明 |
| 最低下り実効速度 | 不明 |
| 通信速度規格 | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax |
| 最大通信速度 | 4803+1147Mbps |
| 設置方法 | 縦置き |
| セキュリティ規格 | WPA3 Personal、WPA2 Personal、WPA/WPA2 Personal、WPA2/WPA3 Personal、WEP(128-bit / 64-bit)、Any接続拒否、プライバシーセパレーター、MACアクセス制限(最大登録許可台数:64台) |
| 無線LAN接続用ボタンの種類 | 不明 |
| メーカー保証期間 | 1年間 |
| 消費電力 | 35.9W |
| 同時接続可能 | |
| 同時接続台数 | 不明 |
| セット売り | 不明 |
| 有線接続可能 | 不明 |
バッファロー WXR-6000AX12Sをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
| 推奨利用環境 | 戸建て3階建、マンション4LDK |
|---|---|
| Wi-Fi規格 | Wi-Fi 6 |
| ストリーム数 | 不明 |
| 最大帯域幅 | 不明 |
| 専用中継機数 | 不明 |
| 給電方法 | ACアダプター |
| 専用中継機 | 不明 |
| 転送速度 | 不明 |
| 最大通信速度(理論値) | 4804+574Mbps |
| 最大通信速度(2.4GHz) | 不明 |
| 最大通信速度(5.0GHz) | 不明 |
| 最大通信速度(6.0GHz) | 不明 |
| 周波数帯 | デュアルバンド |
| 周波数 | 2.4GHz、5.0GHz |
| アンテナの種類 | 外付けタイプ |
| アンテナ数 | 2×2 |
| 重量 | 374g |
| 幅 | 不明 |
| 奥行 | 不明 |
| 高さ | 不明 |
| LAN端子 | 不明 |
| INTERNET端子 | 不明 |
| LANポート | 最大1Gbps×4 |
| コア数 | 3コア |
| ビームフォーミング機能 | |
| MU-MIMO機能 | |
| メッシュ機能 | |
| EasyMesh対応 | 不明 |
| QoS機能 | |
| 中継機能 | 不明 |
| IPv6対応 | |
| VPN対応 | 不明 |
| バンドステアリング機能 | 不明 |
| ファームウェアの自動更新機能 | 不明 |
| コンバーター機能 | 不明 |
| 専用アプリ | |
| セキュリティサービスあり | 不明 |
| セキュリティサービスの詳細 | 不明 |
| キッズタイマー機能 | 不明 |
| アクセスログの取得可能 | 不明 |
| 端末ごとのアクセス制限可能 | 不明 |
| ネットフィルタリング機能 | 不明 |
| 6GHz下り最大通信速度(検証時) | 不明 |
| 検証時の6GHz下り最大通信速度 | 不明 |
| 5GHz下り最大通信速度(検証時) | 680.66Mbps |
| 6GHz上り最大通信速度(検証時) | 不明 |
| 検証時の6GHz上り最大通信速度 | 不明 |
| 5GHz上り最大通信速度(検証時) | 223.14Mbps |
| 検証時の5GHz下り最大通信速度 | 680.66Mbps |
| 2.4GHz下り最大通信速度(検証時) | 不明 |
| 検証時の5GHz上り最大通信速度 | 223.14Mbps |
| 2.4GHz上り最大通信速度(検証時) | 不明 |
| 検証時の2.4GHz下り最大通信速度 | 不明 |
| 検証時の2.4GHz上り最大通信速度 | 不明 |
| 最高下り実効速度 | 不明 |
| 最低下り実効速度 | 不明 |
| 通信速度規格 | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax |
| 最大通信速度 | 4804+574Mbps |
| 設置方法 | 横置き |
| セキュリティ規格 | Open system、 WPA/WPA2-Personal、 WPA/WPA2-Enterprise、 WPA3-Personal |
| 無線LAN接続用ボタンの種類 | 不明 |
| メーカー保証期間 | 不明 |
| 消費電力 | 不明 |
| 同時接続可能 | 不明 |
| 同時接続台数 | 不明 |
| セット売り | 不明 |
| 有線接続可能 | 不明 |
| メーカー独自のメッシュ機能 | 不明 |
| ポーチ付き | 不明 |
ASUS RT-AX82U GUNDAM EDITIONをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
インターネット回線を利用するうえで欠かせないルーターは、いずれは買い替えないといけません。「Wi-Fiの調子が悪い」と感じて、買い替えを検討しはじめる人もいるでしょう。しかし、「再起動したらつながる」といった場合、買い替え時期を迷いますよね。そこで今回は、ルーターの買い替えタイミングを解説しま...
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
インターネットを開通するときに必要なルーター。名前は聞いたことがあるものの、実際のところ役割や仕組みがわからない人も多いのではないでしょうか。また、「そもそもルーターとモデムの違いってなに」という声もあり、ほかの機器との違いもわかりにくいですよね。そこで今回は、ルーターの役割や仕組みを解説しま...
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)