




保育園や幼稚園に欠かせない履き。長い時間履いたまま過ごすため、できるだけ子どもにとって負担にならないものを用意してあげたいですよね。しかしムーンスターやイフミーなどの多くのメーカーから販売されており、形状やデザインもさまざまで、どれを購入したらいいのか悩んでしまいます。
そこで今回は、子ども用上履きのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。お子さんと一緒に、園での生活が楽しくなるようなすてきな上履きを探してみてくださいね。

0歳から100歳まで元気な足つくりをテーマに靴育講座・足のセルフケア・姿勢健康ウォーキング等の講座や、レッスン・靴の相談会など各地で開催。市・企業・産院・治療院・地域サロン・コミュニティ団体等からの依頼も多数受けている。 子どもの靴教育にも力を入れて活動しており、スポーツ新聞連載・ラジオ出演・シューズの記事の監修などメディアにも多数出演。2020年度からはzoomでの講座も開催し、2021年には絵本「くつやのとんとん」制作、ネットにて販売中。

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
子どもの体が健やかに成長するためには、足にフィットする動きやすい上履きを選ぶことが重要です。すぐにサイズアウトしてしまうためつい大きめを選びがちですが、足に合わないと動きにくく、体のバランスや姿勢が悪くなる原因にもつながります。正しい姿勢や歩行を身につけるためにも、ぴったり合うものを選びましょう。
上履きにはケガを予防し、足を清潔に保つ役割もあります。動きやすい上履きを履いていれば、万が一地震が発生したときも、足を守りながら素早く避難することが可能です。安全面に配慮するうえでも、子どもの足にフィットする上履きは欠かせません。
幼稚園では基本的に入園時から上履きが必須ですが、保育園によっては、活発に歩き出す2〜3歳から着用するところもあります。園によって異なるため、これから入園を考えている人は事前に確認してくださいね。子どもにぴったりの上履きを選んで、毎日の園生活を快適に過ごさせてあげましょう。
子ども用上履きを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
子ども用上履きの形状は、主にスリッポン・バレエシュース・面ファスナーの3種類に分けられます。それぞれ履き心地やフィット感が異なるので、子どもに合うものを選んでください。脱ぎ履きしやすさにも注目してくださいね。
スリッポンタイプは、子どもが簡単に履けるものがほしい人におすすめです。履き口に伸縮性のあるゴムが使用されており、楽に脱ぎ履きできます。小さい子どもでも1人で履きやすいため、上履きデビューに選ぶのもよいでしょう。
足を覆う面積が広い分、脱げにくいのも利点です。ただしムレやすいため、メッシュ生地を使った通気性のよいものを選びましょう。
通気性のよい上履きを手に入れたいなら、バレエシューズタイプを選びましょう。足を覆う生地が少なく、甲の部分にゴムベルトがついているのが特徴。ムレにくく、快適な履き心地を適えます。
履き口が広いため、スムーズに脱ぎ履きできるのも魅力のひとつ。子ども用上履きとしては定番なので、カラー・柄の選択肢も豊富ですよ。
子どもの足にぴったりフィットするものを選びたいなら、面ファスナータイプが狙い目です。足の甲についた面ファスナーで、フィット感を細かく調節できるのが魅力。甲高なお子さんにもおすすめです。
面ファスナーを自分で調節するのに少しコツがいるため、1人で靴を履ける5〜6歳向けのアイテムといえるでしょう。走ってもずれにくく脱げにくいので、活発な年頃のお子さんにぴったりですよ。
サイズ・足幅・甲の高さ・足の形は、子どもによって異なります。足の成長をサポートするためにも、しっかりフィットするものを選びましょう。
子ども用上履きのサイズは、実際の足の大きさより7〜10mmほど余裕のあるもの選びましょう。つま先にゆとりがあり、足の指を動かせるくらいが目安です。指に力を入れやすく、しっかりと踏ん張れます。
できるだけ店頭で試し履きするのが理想ですが、通販を利用する場合は口コミも確認しましょう。普段のサイズよりも大きめ・小さめといったレビューも見られるので、選ぶ目安となりますよ。
足が大きくなって、つま先に余裕がなくなったら買い替えのタイミングです。小さい子どもは足の成長が早いため、3〜4か月を目安にサイズチェックしましょう。お子さんが歩きにくそうにしていないか、気にかけてみてくださいね。
足が幅広・甲高な子どもに上履きを選ぶときは、大きさだけでなく靴幅(ワイズ)や甲の高さにも注目してください。上履きの靴幅は広めが一般的なので、幅広の子どもは選びやすいでしょう。
ただし商品によっては、靴幅が表示されていない場合もあります。幅広の上履きを探すときは、商品説明に「幅広」などと記載されたのもチェックしてくださいね。
また甲高のお子さんには、面ファスナータイプが便利。厚みに合わせて止める位置を調節できるので、足にぴったりフィットさせられますよ。
子ども用上履きは、商品によってインソール・アウトソールの機能もさまざま。足への負担を軽減し、健やかな成長をサポートできるものを選びましょう。安全性への配慮にも注目してくださいね。
インソールは、ほどよくクッション性があるものがおすすめです。衝撃を吸収し、足への負担を軽減できます。走ったり飛び跳ねたりする活発なお子さんには、ぜひほしい機能ですね。
なかには足の凹凸の形にあわせてくぼみをつけた、立体的なインソールを採用したものもあります。足の指が正しい位置に収まり、アーチの形成をサポート。知らず知らずに足が鍛えられ、正しい歩行姿勢が身につくでしょう。扁平足を予防したい人は要確認です。
アウトソールは、足の動きに合わせてしなやかに曲がるものを選びましょう。正しい位置で曲がることでスムーズな歩行をサポートし、激しい動きにも対応。活動量の多い園児にとっては必要な機能です。
安全性を求めるなら、滑り止め機能を備えたものをチョイス。走ったり踊ったりする時に滑らないよう、強力なグリップ力を備えたアイテムがおすすめです。商品説明や口コミを確認して、滑りにくさも確かめておきましょう。
上履きを毎週末持ち帰る園も多く、お手入れが面倒に感じるママ・パパも多いでしょう。負担を軽減するためにも、できるだけ汚れにくく簡単に洗濯できるものをチェックしてくださいね。
お手入れが簡単なものを探している人には、洗濯機で丸洗いできる上履きがぴったり。手間をかけずに洗えるので、忙しい人にもおすすめです。
また、週末の天気が多少悪くてもしっかり乾くよう、速乾性があるものがベター。通気性のよいメッシュ生地や乾きやすいビニール素材に注目してみてくださいね。
食べこぼしやクレヨンなど、さまざまな汚れがつきやすい園児の上履きは、汚れにくいものを選ぶことも重要です。撥水性・撥油性のあるものなら汚れがつきにくく、お手入れの手間を軽減できます。なかには防汚性にすぐれたフッ素加工済みの商品もあるので、試してみてください。
汚れが落ちやすいビニール素材も重宝しますよ。傷みにくく、ガシガシ洗えるのも魅力。手軽に洗えるものがほしい人は要確認です。
子どもの足のニオイが気になる人は、通気性・抗菌防臭加工に注目しましょう。長時間履く上履きはムレやすく、イヤなにおいも発生しがちです。メッシュ生地を使ったものや、ソールに通気孔を取り入れた上履きを選んで、ムレを予防してくださいね。
抗菌防臭加工されていれば雑菌の繁殖が抑えられ、においの予防にも効果的です。湿気によるカビの発生を抑えたい人は、防カビ加工済みの商品をチェックしてみてください。子どもの足を雑菌から守るためにも、清潔に使えるものを選択しましょう。
幼稚園・保育園に楽しく通えるよう、子どもが気に入ったカラー・デザインを選びましょう。まっ白な上履きが定番ですが、ピンク・ネイビーなどのおしゃれなカラーも販売されています。
なかには子どもに人気のかわいいキャラクター柄の商品も。左足と右足を間違えやすい小さいお子さんにぴったりな、左右で絵柄が異なるものもありますよ。色やキャラクターがついたものだと、名前が読めなくても自分の上履きをすぐ見つけられますね。
ただし園によっては、「白系のもの」などと指定していることがありますので、購入前にしっかりルールを確認してください。白系でも軽く目印がほしい人は、アッパーの一部分やソールにだけ色がついた商品をチェックしてみましょう。子どもと一緒に選ぶのも楽しいものですよ。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
形状 | ワイズ | 抗菌機能 | 防臭機能 | 速乾機能 | |||||
1 | アサヒシューズ アサヒ|ハイスクールフロアー VK|KD38001 | ![]() | 通気性に優れた素材を使用。抗菌配合ソールで清潔 | バレーシューズタイプ | 2E | 不明 | 不明 | ||
2 | ムーンスター キャロット|CARROT|CRST11 | ![]() | 指先を締めつけないから長時間履いても快適 | バレエシューズタイプ | 2E | 不明 | |||
3 | ムーンスター バイオTEF 01|バイオTEF 01 | ![]() | 8色のカラー展開でオシャレに | スリッポンタイプ | 不明 | 不明 | |||
4 | アサヒシューズ アサヒ|上履き|KD37961 | ![]() | 汚れが付きにくく、丸洗い可能な上履き | スリッポンタイプ | 2E | ||||
5 | アサヒシューズ アサヒハイスクールフロアー 20VK|KD38028 | ![]() | 一年を通して着用できる。シンプルなデザイン | スリッポンタイプ | 2E | 不明 | |||
6 | アキレス 瞬足|瞬足@SCHOOL 101 | ![]() | かかとをしっかりホールド。衝撃吸収性で足への負担を軽減 | バレーシューズタイプ | 1.5E | 不明 | 不明 | 不明 | |
7 | アシックス SUKU2|上履き CP BABY 2|1144A322.100 | ![]() | 抗菌・消臭機能付き。足指がのびのび動かせる扇形設計 | 面ファスナータイプ | 不明 | 不明 | |||
8 | コマリヨー CARIOT|上履き|CA605 | ![]() | 丸洗いOKで清潔キープ学年カラー対応の上履き | バレーシューズタイプ | 不明 | ||||
9 | コマリヨー CARIOT|上靴き|cariot-605 | ![]() | キャンバス生地を使用したスクールシューズ | バレーシューズタイプ | 2E | 不明 | 不明 | 不明 | |
10 | ムーンスター バイオアルファS | ![]() | 好みに合わせて選べる豊富なカラー展開がうれしい | バレエシューズタイプ | 2E | ||||
足ムレを軽減するために、綿布の特殊な織加工により、優れた吸汗・透湿・通気性を発揮する素材を採用。アウトソールには372菌種以上に対して、抗菌・防かび効果を発揮するコーキンマスターを配合し、シューズを清潔に保ちます。床を汚しにくい特殊配合の素材でつくられた靴底もポイントです。
| 形状 | バレーシューズタイプ |
|---|---|
| ワイズ | 2E |
| 抗菌機能 | |
| 防臭機能 | 不明 |
| 速乾機能 | 不明 |
かかとホールド設計により、着地時のかかとの横ぶれを抑えて歩行の安定性をサポート。さらに、かかと部に衝撃吸収材を入れ、足への負担を軽減します。現代の子どもの足に合わせた1.5Eの足幅設計のほか、足の自然な動きにあわせた屈曲性のよいソールも特徴です。
| 形状 | バレーシューズタイプ |
|---|---|
| ワイズ | 1.5E |
| 抗菌機能 | 不明 |
| 防臭機能 | 不明 |
| 速乾機能 | 不明 |
コストパフォーマンスが高く、サイズやカラーが豊富なスクールシューズ。シンプルなデザイン性で、快適な足元をサポートするブランドcariotの商品です。アッパー素材はキャンバス生地(布地)なので、ペイントやデコパージュで上履きデコを楽しむこともできます。
| 形状 | バレーシューズタイプ |
|---|---|
| ワイズ | 2E |
| 抗菌機能 | 不明 |
| 防臭機能 | 不明 |
| 速乾機能 | 不明 |
アウトソールとインソールに設けた通気孔から、熱や湿気を放出することで足ムレを解消し、靴の中を快適に保ちます。通気性が抜群なので、雨の日や水遊びの際に用いてもすぐに乾いて便利です。さらにインソールには2つのくぼみがあり、足指を曲げ伸ばしやすくすると同時に足底筋膜を緊張させ、土踏まずを鍛える効果もあります。
| 形状 | スリッポンタイプ |
|---|---|
| ワイズ | 3E |
| 抗菌機能 | |
| 防臭機能 | |
| 速乾機能 |
入園時は、上履きと一緒に上履き入れも準備が必要です。子どもが見分けやすいよう、色をそろえてあげるのもよいですね。以下ではおすすめの上履き入れを紹介していますので、あわせてチェックしましょう。
1位: アサヒシューズ|アサヒ|ハイスクールフロアー VK|KD38001
2位: ムーンスター|キャロット|CARROT|CRST11
3位: ムーンスター|バイオTEF 01|バイオTEF 01
4位: アサヒシューズ|アサヒ|上履き|KD37961
5位: アサヒシューズ|アサヒハイスクールフロアー 20VK|KD38028
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他