マイベスト
ロボットおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ロボットおすすめ商品比較サービス
  • ロボットおもちゃのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ロボットおもちゃのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ロボットおもちゃのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ロボットおもちゃのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ロボットおもちゃのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ロボットおもちゃのおすすめ人気ランキング【2025年】

プログラミングやメカに興味のあるお子さんにぴったりな「ロボットおもちゃ」。科学的・工学的・数学的な思考力を遊びながら学べるのが魅力です。とはいえ、組み立てるところからはじめるものやリモコンを使って動かせるものなど、種類や機能はさまざま。犬型や人型などデザインも豊富で、どんなものを選べばいいのかつい迷ってしまいますよね。


そこで今回は、知育玩具にも使用できるロボットおもちゃのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。お子さんの興味関心にぴったり合うものを見つけて、のびのび楽しく学習しましょう!

2025年05月28日更新
加藤理香
監修者
おもちゃコンサルタントマスター/ヨガインストラクター
加藤理香

2010年よりおもちゃコンサルタントとして、2021年よりヨガインストラクターとして、お腹の中の赤ちゃんから高齢の方まで、こころとからだを豊かにはぐくむ時間を作る活動を、全国展開中。おもちゃは、人と人とをつなぐコミュニケーションツールとして、難病児やきょうだい児、そのご家族支援の「オンラインおもちゃの広場」にも参加。 芸術教育研究所講師。2013年おもちゃコンサルタントマスター取得。ぎふ木育協会事務局。

加藤理香のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

知育玩具としてのロボットおもちゃとは?

知育玩具としてのロボットおもちゃとは?
子どもの知能の発達を促す「知育玩具」。中でもロボットおもちゃは、文部科学省も力を入れているSTEM教育を意識したものが多く、小さい頃からSTEM分野に興味関心を持たせることが大事であると考えられています。STEMというのは、Science,Technology,Engineering and Mathematicsのことで、科学・技術・工学・数学。これらを身に付け、資質・能力を育成する教育を意味します。

ロボットはさまざまな動きができるので、動きの仕組みを考えたり、プログラミングの基礎を学ぶのにも最適。子どもの理系分野の思考力を伸ばすのに適したロボットおもちゃで遊ばせることは、子どもの将来のためにも大いに役立つとして注目されています。ぜひ、さまざまなロボットおもちゃを体験させて、お子さんの思考力や想像力をグッと伸ばしてあげてくださいね。

ロボットおもちゃの選び方

ロボットおもちゃを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

対象年齢に合ったものを選ぶ

対象年齢に合ったものを選ぶ

知育玩具を子どもに与える際には、年齢に合ったものを選びましょう。ロボットおもちゃの場合、幼少期から中学生以上と対象年齢にも開きがあるので、対象年齢に注意して選ぶことが重要です。


対象年齢はメーカーが推奨する基準として表記されていますが、お子さんの発達状況に合わせて選ぶことも大切です。細かいパーツの組み立てが好きな子や、読解レベルが高い子であれば、実年齢よりも上の知育玩具を使っても良いでしょう。


ただし、あまりにも実年齢と離れた知育玩具だとお子さんが興味を示さない場合もあります。また対象年齢が「全年齢」に設定されている場合もありますので、その際には、実際にどれくらいの年齢の子が中心に遊んでいるかなどを口コミで確認するのが良いでしょう。

2

プログラミング要素の有無で選ぶ

プログラミング要素の有無で選ぶ

プログラミング要素の有無もロボットおもちゃを選ぶ際の大きなポイントです。ロボットおもちゃは、プログラミング思考を身につけるのに最適。日本でも2020年度からプログラミング教育が小学校で必修化され、早い段階からプログラミング的思考に親しむべきという考え方が広まっており、すでに教育現場で使用されているものもあります。


ロボットおもちゃのプログラミングは、ロボットの動作を示したアイコンの順番を並び変えるなどの簡単な操作で行えるように工夫されているため、無理なくプログラミングの基本を学べるものがたくさん。小さいお子さんには、スマホやタブレット、パソコンと連動しなくても遊べるロボットおもちゃを選んであげると良いでしょう。
3

ベーシックなセットから試すのがおすすめ

ベーシックなセットから試すのがおすすめ

パーツを組み合わせてロボットを作るタイプの場合、入門用のパーツ点数の少ないものから、上級者向けのパーツが多く複雑なものまでラインナップもさまざま。上級者向けの製品は、組み立てられるロボットの種類も多く魅力的ですが、その分価格も高め。子どもが十分に遊んでくれるのならいいですが、せっかく買ったのにほとんど遊んでくれないこともあるので慎重に選びたいですね。


そのため、最初はパーツ点数が少ないベーシックなセットを買ってみるのがおすすめです。そして、子どもがさらに複雑なロボットに挑戦する意欲を見せるようなら、もっと上級者向けのセットを買い足すようにすると良いでしょう。同じラインナップの製品ならパーツを共用できるものも多いので、最初に買ったベーシックなセットも無駄になりませんよ。
選び方は参考になりましたか?

ロボットおもちゃ全64商品
おすすめ人気ランキング

人気のロボットおもちゃをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年05月28日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
デザイン
対象月齢
対象年齢
大人向け
1

タカラトミー

トイ・ストーリー4 英語と日本語! おしゃべりフレンズ ハム

タカラトミー トイ・ストーリー4  英語と日本語! おしゃべりフレンズ ハム 1

トイ・ストーリーの仲間達とおしゃべりしよう!

不明

3歳以上

不明

2

Freeren

多機能ロボット犬

Freeren 多機能ロボット犬 1

3つの方法で操作可能。多機能な犬型ロボット

犬型

8歳〜

3

TKSK

ロボキャッティ

TKSK ロボキャッティ 1

コントローラーのボタンで簡単に操作できる

猫型

72か月~

6歳~

不明

4

Youcan Robotics Japan

スタントドッグ

Youcan Robotics Japan スタントドッグ 1

プログラミング機能を搭載した犬型ロボット

不明

不明

不明

不明

5

PRANITE

ロボット

PRANITE ロボット 1

たっぷり遊べる充電式のロボットおもちゃ

6歳〜

不明

6

Youcan Robotics Japan

ROBOT PLAZA ロボット子猫

Youcan Robotics Japan ROBOT PLAZA ロボット子猫 1

リモコン操作で動かすペットロボット

猫型

6歳~

7

クリエイティブヨーコ

PET PARADISE一緒にお散歩ワンちゃん506-21556

クリエイティブヨーコ 一緒にお散歩ワンちゃん 1

一緒にお散歩できるかわいいわんちゃん

犬型

3歳〜

不明

8

ハピネット

ねころん

ハピネット ねころん 1

75種類以上の音声と動きで心通うねこロボット

猫型

6歳〜

9

タカラトミー

e-Craft embot ( エムボット )スターターキット

タカラトミー e-Craft embot ( エムボット )スターターキット 1

ダンボールを組み立ててロボットに!

不明

6歳以上

不明

10

PRANITE

ロボット犬R28

PRANITE ロボット犬 1

光るLED耳と表情豊かなLED顔でまるで本物のペットのよう

犬型

36か月〜

3歳〜

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

タカラトミー
トイ・ストーリー4 英語と日本語! おしゃべりフレンズ ハム

トイ・ストーリー4  英語と日本語! おしゃべりフレンズ ハム 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,945円
35%OFF
参考価格:
2,970円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,945円
35%OFF
参考価格:
2,970円

トイ・ストーリーの仲間達とおしゃべりしよう!

トイ・ストーリーの仲間達が、英語と日本語をおしゃべりするフィギュアになって登場。前、もしくは横に傾けると、映画そのままの声でセリフをおしゃべりしますよ。日本語22種・英語6種のセリフと、コインが落ちるサウンド1種が内蔵されています。

デザイン不明
対象月齢
対象年齢3歳以上
大人向け不明
ランキングは参考になりましたか?
2位

Freeren
多機能ロボット犬

最安価格
6,980円
中価格
最安価格
6,980円
中価格

3つの方法で操作可能。多機能な犬型ロボット

リモコン・ジェスチャー・音声の3つの方法で操作できる犬型ロボットおもちゃです。 10種類の動物の物まねやダンス、プログラミング機能など、子どもが楽しめる機能が満載。USB充電式なので経済的で、子どもへのプレゼントにもぴったりです。

デザイン犬型
対象月齢
対象年齢8歳〜
大人向け
3位

TKSK
ロボキャッティ

最安価格
Amazonで売れています!
4,073円
在庫わずか

コントローラーのボタンで簡単に操作できる

プログラム機能で最大50パターンの動作を記憶可能。赤外線コントローラーの動作ボタンを押すだけで簡単に操作できる、猫型のロボットです。タッチセンサーと音感センサーを備えており、飼い主の動きや音に反応します。

デザイン猫型
対象月齢72か月~
対象年齢6歳~
大人向け不明
4位

Youcan Robotics Japan
スタントドッグ

最安価格
4,121円
中価格

プログラミング機能を搭載した犬型ロボット

リモコン操作や英語での声掛けによって、まてやおすわりなどさまざまな芸を披露します。犬の動作を順番に設定できる、簡易的なプログラミング機能も搭載。曲に合わせてダンスまで踊る盛りあげ上手な犬型ロボットで、お子さんも一緒に楽しめるのが魅力です。

デザイン不明
対象月齢不明
対象年齢不明
大人向け不明

たっぷり遊べる充電式のロボットおもちゃ

リモコン・音声・タッチの3つの手段でコントロールが可能なロボットです。トレイに物を載せて運ばせたり、貯金箱として活用したりすることもできます。USBケーブルで充電可能で、一度の充電でたっぷり60〜80分間遊べるのもうれしいポイントです。

デザイン
対象月齢
対象年齢6歳〜
大人向け不明
6位

Youcan Robotics Japan
ROBOT PLAZA ロボット子猫

最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,030円
19%OFF
参考価格:
4,980円

リモコン操作で動かすペットロボット

リモコンで簡単に操作して遊べる、ペットロボット。お座り・伏せ・逆立ち・甘えるなどのアクションができ、簡易プログラミング機能で動作を順番にセット・再生できます。子ども向けのおもちゃとして、誕生日プレゼントなどにおすすめです。

デザイン猫型
対象月齢
対象年齢6歳~
大人向け
7位

クリエイティブヨーコ
PET PARADISE一緒にお散歩ワンちゃん506-21556

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,600円
20%OFF
参考価格:
4,500円

一緒にお散歩できるかわいいわんちゃん

電池で動くわんちゃんとお散歩用リードのセットです。リードのハンドルをにぎるとワンワン鳴いてしっぽをふりふりして歩きます。なでたり声をかけたりしても反応してくれるので、一緒に遊ぶことで子どもの感受性を高めることができますよ。

デザイン犬型
対象月齢
対象年齢3歳〜
大人向け不明
8位

ハピネット
ねころん

最安価格
Amazonで売れています!
4,740円
在庫わずか

75種類以上の音声と動きで心通うねこロボット

ハピネットの「ねころん with U」は、愛らしい仕草と多彩な特技を持つインタラクティブペットトイです。歌やおしゃべりをまねるまねっこ機能や、音楽に合わせて踊るダンス機能が特徴です。また、ユーザーの声に反応し、75種類以上の音声や動きで楽しませてくれます。

デザイン猫型
対象月齢
対象年齢6歳〜
大人向け
9位

タカラトミー
e-Craft embot ( エムボット )スターターキット

最安価格
Amazonで売れています!
6,600円
在庫わずか

ダンボールを組み立ててロボットに!

ダンボールなどの身近な素材で組み立てて、プログラミングで動かすロボットです。 付属のダンボールを使い、切りとる・折る・差し込むといった簡単な行程で、ロボットを組み立てられますよ。ダンボールに限らず、紙コップや空き箱などの身近な素材を使って、自分だけのオリジナルロボットもカスタマイズ可能です。

デザイン不明
対象月齢
対象年齢6歳以上
大人向け不明

光るLED耳と表情豊かなLED顔でまるで本物のペットのよう

自由に動き回り、優しく頭を撫でることで異なる音で反応して、まるで本物のペットのようなロボット犬です。光るLED耳と表情豊かなLED顔を備えており、子どもたちの注意を簡単に引きつけます。リモコンを使えば、前進・後退・左・右に簡単に操作可能です。

デザイン犬型
対象月齢36か月〜
対象年齢3歳〜
大人向け不明
11位

DEERC
ラジコン電動ロボットK102

最安価格
4,680円
中価格

遊びながらプログラミングが学べる電動ロボット

ダンスをしたり音楽を流したりと、さまざまな機能が搭載された電動ロボットです。リモコンには自分でプログラミングすることもでき、任意のボタンに好きな行動を登録可能。本体には取り外せるバッテリーが内蔵していて、付属のUSBケーブルで充電を行えます。

デザイン
対象月齢不明
対象年齢6歳〜
大人向け

人間のように歩く姿をじっくり観察できる

ゆっくり歩いたり早歩きしたり、人間のような動きが楽しい人型ロボットです。専用リモコンを使って、前進・後進・腕の上げ下げなどさまざまな動きを思いのままに観察できます。電池ではなく、USBで充電できるため経済的ですね。

デザイン不明
対象月齢
対象年齢6~14歳
大人向け不明

行動パターンを記録するプログラムモードを搭載

ダンスも踊れるかわいい犬型ロボット、フレンドリーチェリーです。行動パターンを記録するプログラムモード搭載で、犬型ロボット専用コントローラーで簡単に操作できます。本体は充電池が内蔵されており、USBケーブルで充電できるので経済的です。

デザイン犬型
対象月齢不明
対象年齢6歳以上
大人向け不明
14位

ミクシィ
RomiP02

参考価格
49,280円
高価格

自然な会話と豊かな表情のコミュニケーションロボット

独自開発の会話AIによって、自然な会話を実現したコミュニケーションロボットです。会話以外にも、天気予報・アラーム・タイマーなどの機能を搭載。100種類以上の表情と動きで、豊かに感情を表現します。

デザイン不明
対象月齢不明
対象年齢不明
大人向け不明
15位

タカラトミー
もっとなかよしRobi Jr.

最安価格
17,966円
高価格

仲良し度アップ機能搭載のフレンドリーなコミュニケーションロボット

首のかしげる動きとスイングしながら左右に首ふりする動きがかわいらしい、フレンドリーなコミュニケーションロボットです。仲良し度アップ機能を搭載し、遊ぶにつれて徐々に成長していくのが魅力。時間・日にち・季節に合わせ、おしゃべりの内容が変化します。

デザイン不明
対象月齢不明
対象年齢6歳以上
大人向け不明
16位

ラングスジャパン
マイドリーム キッテン カドルスLLP-MDK-KIT

参考価格
4,645円
中価格

リアルな猫とお世話遊び

ほっぺたをなでるとうっとりして目を閉じたり、抱っこするとグルグルと喉を鳴らして喜んだり、本物の猫のようなリアルな動きが魅力。仰向けや横向きにして寝かせると、目を閉じて、いびきをかいて気持ちよさそうに眠ります。お世話することで、大人も子どもも癒されるアイテムです。

デザイン不明
対象月齢
対象年齢
大人向け

挨拶・座る・吠えるを遠隔操作できる。リモコンも使用可能

触ったり音声命令を出したり、リモコンを使用したりして、さまざまな方法でインタラクションが可能です。挨拶・座る・吠える、甘える、歩くなどの動作を遠隔操作できます。充電時間は約2時間、使用時間は約60~90分です。

デザイン犬型
対象月齢
対象年齢8歳〜
大人向け

英会話やプログラミングも!遊びながら学べるロボット

ロボットの胸に触れると表情が変わる、かわいい人型ロボットです。歩いたりダンスを踊ったりするのはもちろん、英会話モードやプログラミングモードも搭載されており、多機能なのが特徴。子どもの学習にもぴったりですよ。

デザイン
対象月齢不明
対象年齢6歳〜
大人向け不明
19位

タカラトミー
ポケットモンスター ねえ Hello Pika

最安価格
Amazonで売れています!
4,980円
在庫わずか

ピカチュウと一緒に楽しくおしゃべり!

話しかけると振り向いて、ピカチュウの声でかわいくおしゃべり。ほっぺを光らせたり、たくさんの仕草をしてくれたりと、何度も話しかけたくなります。手がクリップになっているので、ポケットに入れて一緒にお出かけも楽しめますよ。

デザイン不明
対象月齢
対象年齢3歳以上
大人向け不明
20位

TKSK
ロボキャッティ フレンドリーモモ

最安価格
Amazonで売れています!
3,880円
在庫わずか

動きや音に反応して動くネコ型ロボット

ピンクの耳としっぽ、首の鈴がかわいいネコ型ロボット。タッチセンサー・音感センサーを備えており、動きや音に反応します。最大50ステップの動作を記憶させることができるので、お気に入りの動きを繰り返しみることができますよ。

デザイン猫型
対象月齢
対象年齢6歳〜
大人向け不明

方言も話す。カスタムボイス機能つき

100以上の種類の豊かな表情で、まるで本物の猫のように喜怒哀楽を豊かに表現し、悲しみや喜びを共有できるロボットです。さまざまな方言と性格でしゃべりかけてきます。カスタムボイス機能がついており、お誕生日ボイスやリマインダーなどの使い方も楽しめますよ。

デザイン猫型
対象月齢4か月〜
対象年齢
大人向け

リモコンとジェスチャーの両方で操縦できる

リモコンまたはジェスチャーで操縦できる、二足歩行の人型ロボットです。プログラミングボタンを活用すれば、設定した動作を順番に再現可能。USB充電方式を採用しているので、手間をかけずに充電できます。

デザイン不明
対象月齢不明
対象年齢不明
大人向け不明
23位

Aning
ラジコンロボット

最安価格
Amazonで売れています!
3,280円
在庫わずか

リモコン操作がたのしい充電式ロボット

リモコンで前進・後退・左折・右折・360度回転・音楽再生などの操作ができるロボットです。LEDライト搭載で目がピカピカ光ったり、耳と腕を動かしてポーズを取ったりすることもできます。わずか1時間でフル充電可能で、約80分間遊べるのもうれしいポイントです。

デザイン
対象月齢
対象年齢6歳〜
大人向け不明

音楽とダンスで遊べるプログラム可能なロボット犬

このロボット犬は、子どもたちに楽しいインタラクティブな体験を提供する電子ペットです。音楽に合わせて踊ることができ、プログラミングや音声制御で多彩な動作を実現します。さらに、タッチセンサーによる親しみやすい操作が可能で、子どもたちの創造力を刺激します。

デザイン犬型
対象月齢96か月〜
対象年齢8歳〜
大人向け
25位

THERES
ロボットおもちゃ

最安価格
Amazonで売れています!
3,630円
在庫わずか

走ったり歩いたり、いろいろな機能がある犬型ロボット

頭をタッチすると、ランダムになにかを話す犬型のロボットおもちゃです。走ったり歩いたりするほか、ダンス&ソング機能など、いろいろな機能がたくさん。プログラムモードで犬型ロボットの行動を設定することもできます。

デザイン犬型
対象月齢
対象年齢6歳〜
大人向け
26位

okk
リモートコントロールロボットドッグ

参考価格
4,999円
中価格

子どもの学習にも役立つ犬型ロボット

挨拶・お座り・吠え・甘え・歩くなどのさまざまなアクションが楽しめる犬型ロボットです。プログラミング機能や英語で反応する音声制御機能もついているので、子どもの学習にも役立ちます。誰でもすぐに操作することができるので、プレゼントにもおすすめです。

デザイン犬型
対象月齢
対象年齢1歳〜
大人向け不明
27位

タカラトミー
ミニオン もっと! ベロー! ミニオン/ボブ ウィズ ティム

参考価格
2,370円
やや低価格

ミニオンのボブとたくさんおしゃべり!

映画・ミニオンズフィーバーに登場するボブが、手のひらサイズのコミュニケーショントイになって登場。話しかけると、ボブが話しかけた人の方を振り向いておしゃべりしてくれますよ。収録ボイスは全部で30ワード以上あり、たくさん話しかけることで、ボブ特有の甘えた声やかわいらしいボイスに変化します。

デザイン不明
対象月齢
対象年齢3歳以上
大人向け不明
28位

タカラトミー
ハロー!ズーマー ミニチュアダックス

最安価格
8,358円
やや高価格

20種類以上のかわいくてリアルな仕草が特徴

英語と日本語の合わせて50種類以上の言葉を認識しており、色はホワイト・ピンクから選択できます。仕草は20種類以上あり、声や動きなどリアルでかわいいのが特徴。コチョコチョやバーンなど、ニッチな言葉にも反応するのが面白いところです。

デザイン不明
対象月齢不明
対象年齢6歳以上
大人向け不明

方言で話すミーアと悲しみや喜びを共有し毎日を楽しく

ミーアは、方言を話すおしゃべり猫型ロボットで、毎日の暮らしを楽しくサポートします。100種類以上の豊かな表情と多様な性格で、悲しみや喜びを共有。さらに、目覚まし・リマインド・応援メッセージなど、様々なシーンで活用できるオリジナルメッセージ機能も搭載しています。

デザイン猫型
対象月齢不明
対象年齢不明
大人向け

コントローラーやタッチで操作。ダンスも楽しめる

逆立ち・腕立て伏せ・吠え声・降りる・座るなど、いろいろな動きができる犬型ロボットです。コントローラーを使って動かしたり、犬の頭に触れてタッチセンサーで操作することも可能。音楽やダンスもできるので、子どもに楽しんでもらえますよ。

デザイン犬型
対象月齢不明
対象年齢不明
大人向け

専用アプリから使用する、もふもふのおやすみロボット

眠りのおともをコンセプトに開発された、もふもふのおやすみロボットです。頭をぽんと撫でると時間を知らせてくれたり、眠くなるお話をしてくれたり、オルゴールを奏でてくれたりします。使用する際は、iPhone・Android用の専用アプリのインストールが必要です。

デザイン
対象月齢不明
対象年齢不明
大人向け

犬のような動きに見ているだけで癒される

うつむく・転げる・立ち上がる・歩く・前方に這うなど、犬のような動きに見ているだけで癒されます。まるで本物の子犬みたいなので、ペットを飼えない人にぴったりです。タッチセンサー搭載しており、頭・背中をなでると反応します。

デザイン犬型
対象月齢不明
対象年齢不明
大人向け不明
33位

タカラトミー
オムニボットこっちむいて! Robi

最安価格
9,618円
やや高価格

おしゃべりを楽しめる手のひらサイズのロボット

手のひらサイズのロボット「Robi」。話しかけると、声のする方向に振り向いておしゃべりします。デスクトップに置いたり、手のひらに乗せたりするのにちょうど良いサイズ感で、身近に置いてRobiのおしゃべりを楽しめますよ。

デザイン不明
対象月齢
対象年齢6歳〜
大人向け不明
34位

Youcan Robotics Japan
きまぐれねずみ

最安価格
2,480円
やや低価格

猫も子どもも喜ぶ、きまぐれに走るねずみ

リモコン操作にも自動走行にも対応できる、マウス型のロボットです。前進・後退・左回転・右回転と、歩行経路は不規則で予測不可能。小さなお子さんや猫の興味をひく、楽しいおもちゃです。

デザイン不明
対象月齢
対象年齢
大人向け
35位

Kazhzyhi
ポケットロボット

参考価格
1,865円
低価格

英語の練習におすすめ。ポケットサイズで持ち歩ける

いつでも持ち歩けるポケットサイズのロボットで、話しかけると歌いながらダンスをするほか、面白い機能がついています。LEDの目がピカピカして表情が変わり、腕を動かしてポーズも可能。また英語で話しかけると質問に答えたり、お話を聞かせたりと、英会話の練習にぴったりです。

デザイン
対象月齢不明
対象年齢不明
大人向け
36位

Toy Lob
ポケットロボット

最安価格
Amazonで売れています!
2,598円
在庫わずか

ポケットサイズのロボットと一緒に英語の勉強ができる

英語で会話したりダンスや光を楽しんだりできる、ポケットロボットです。8.5×6.5×5.0cmほどの手のひらサイズで、単4電池が1本あれば使用可能。日本語の説明書や、6か月の保証が付いているのもポイントです。

デザイン不明
対象月齢不明
対象年齢不明
大人向け不明
37位

タカラトミー(TAKARA TOMY)
Hello!MiP 0821

最安価格
Amazonで売れています!
2,130円
在庫わずか

ジュースを運んでくれたり、踊ってくれたり楽しませてくれる

 手の動きで操作でき、 お菓子やジュースを運んでくれたり、一緒に踊ったりして楽しませてくれるロボット。自由走行・コントロール・ダンスなど全部で7つのモードがあり、選択しているモードによって胸のLEDランプの色が変わります。さらにはスマートフォンと通信して遊ぶこともできる賢いロボットです。

デザイン不明
対象月齢不明
対象年齢8歳以上
大人向け不明

さまざまな機能を備えた多機能ロボット犬

歩いたり走る機能はもちろん、ダンスや歌なども披露してくれるかわいいデザインのロボット犬です。リモコンで遠隔操作できて、プログラム機能やタッチモードも搭載。USB充電式で、2時間の充電で60~90分ほど遊べますよ。

デザイン犬型
対象月齢
対象年齢6歳~
大人向け
39位

Lterfear
ロボット犬

最安価格
Amazonで売れています!
9,752円
在庫わずか

本物の犬のように振る舞うことができる

本物の犬のように振る舞うことができるロボット犬は、リモコンまたはタッチ機能の下でアクティブになり、吠えたり、踊ります。5分以内に操作が行われない場合、3回のビープ音で自動的にシャットダウン。プログラミング・音楽再生・挨拶・その他のスタントなど、20種類の利用可能な機能を備えています。

デザイン犬型
対象月齢不明
対象年齢‎3歳~
大人向け不明

機能豊富な子ども向けロボット!プログラミング教育にも

リモコンや音声操作で、思いのままに動く犬型ロボット。ひよこ・猫・豚など、10種類の動物のモノマネが可能です。 プログラミング機能が搭載されているほか、子犬のように無邪気に振る舞ったり、歌って踊ったりしながら楽しませてくれますよ。
デザイン不明
対象月齢
対象年齢3~7歳
大人向け不明

かわいいボブがくるっと振り向いておしゃべり

「ミニオンズ」のキャラクター、ボブをモデルにしたコミュニケーショントイです。24種類の音声を内蔵しており、話しかけるとこちらを振り向いてランダムにおしゃべり。さらに連続して話しかけ続けるとハチャメチャ状態になる楽しいギミックも搭載していますよ。

デザイン不明
対象月齢不明
対象年齢3歳以上
大人向け不明

振れると愛らしいアクションと音で反応し、リモコンで操作も可能

物語を語ったり、童謡を歌ったり、踊ったり、英語を教えたり、6種類の動物の音を模倣したりできるロボット犬です。あごに触れることで、さまざまな愛らしいアクションと音で反応します。リモコンのプログラミングキーで、子どもが一連のアクションを実行できるようにロボット犬を自由にプログラムが可能。

デザイン犬型
対象月齢36か月〜
対象年齢3歳〜
大人向け
43位

MIXI
会話AIロボット Romi (ロミィ) × ハローキティ

参考価格
88,000円
高価格

会話AIロボットRomiとハローキティのコラボモデル

ハローキティの50周年を記念したコラボモデルです。キティちゃんをイメージした耳やリボン、ひげがついた限定仕様。通常のRomiで楽しめる会話や機能にプラスして、Romiの顔がハローキティ仕様になったり、ハローキティの歌を流してくれたりと、コラボモデルだけの限定コンテンツも搭載しています。

デザイン猫型
対象月齢
対象年齢不明
大人向け

音楽に合わせてダンスを踊る犬型ロボット

音楽に合わせてダンスを踊る犬型ロボットおもちゃです。光や音によって、子どもの視覚や聴覚を発達させるのに役立ちます。耳としっぽは柔らかいゴムでできており、かっこよさの中にかわいらしさを兼ねそろえたデザインになっていますよ。

デザイン犬型
対象月齢
対象年齢3歳〜
大人向け不明

8つの動きができる猫型のロボット

手をたたく・お辞儀・逆立ち・体を振るなど、8つの動きができる猫型のロボット。やわらかい素材で作られており、肌にやさしく弾力性にも優れています。レッドやグリーンなど、カラフルな色合いで目が光る機能つきです。

デザイン猫型
対象月齢72か月~
対象年齢6歳~
大人向け不明

物語を語ったり、あごを撫でると反応があるロボット犬

物語を語ったり、歌ったり踊ったりができるロボット犬です。犬のあごを撫でると反応と音が鳴り、本物の犬を飼っているような気分が味わえ、子どもも飽きることなく楽しめるのがポイント。クリスマスプレゼントや誕生日プレゼントにおすすめです。

デザイン犬型
対象月齢
対象年齢8歳〜
大人向け
47位

キヨラカ
お返しロボット君‎RB-T01

最安価格
7,980円
やや高価格

おしゃべり・歌・ダンスに加え英語学習ゲームも楽しめる

話しかけると同じ言葉を返すおしゃべり機能に加え、内蔵の20種類の歌にあわせてダンスを踊ります。また、付属の動物カードを使った英語学習ゲームで楽しく学ぶことも可能。タッチセンサーで簡単に操作できるのがいいですね。

デザイン不明
対象月齢不明
対象年齢不明
大人向け不明

音楽に合わせて踊ったり、英語も学べるロボットおもちゃ

ジェスチャーコントロールやリモコンで操作でき、英語を話すロボットおもちゃです。3種類のダンスと5種類の音楽を内蔵し、動きが豊富なので音楽に合わせて一緒に踊って楽しめます。揺らしたり頭をタッチすると英語を話すので、英語学習もできますよ。

デザイン不明
対象月齢不明
対象年齢不明
大人向け不明
49位

HASBRO
ファーリアル おさんぽこいぬのコットンこねこのキャンディ

参考価格
5,786円
中価格

愛らしい子犬&子猫と一緒にお散歩へ

カラフルな子犬のコットン・子猫のキャンディのコンビが、ファーリアルのおさんぽシリーズに仲間入り。ほかのおさんぽシリーズにアタッチして、一緒にお出かけも楽しめます。愛らしい音声や軽快な足どり、シッポふりふりなど、可愛い動作が満載です。

デザイン不明
対象月齢
対象年齢4歳以上
大人向け不明

本物みたいな動きと声が楽しい猫タイプのロボットペット

本物みたいな動きと声が楽しい猫タイプのロボットペットです。目には赤外線センサーを内蔵しており、手やじゃれボールの動きを追いかけ、顔にはタッチセンサー内蔵でなでてあげると目の色を変えてゴロゴロ喜びます。スキンシップだけではなく、背中のボタンを押すと歌ったり踊ったり、楽しい芸も見せてくれます。

デザイン不明
対象月齢不明
対象年齢6歳〜
大人向け不明

そのほかの知育玩具もチェック!

知育玩具は、ロボットおもちゃ以外にもたくさん!お子さんの発達段階にあった知育玩具を選ぶことで、もっと効果的に楽しく遊ぶことができますよ。以下の記事では、年齢別におすすめの知育玩具を紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

子ども向けのプログラミング教室もチェック!

プログラミングやメカに興味があるお子さんなら、子ども向けのプログラミング教室も向いているでしょう。プログラミング教室は、本での学習や無料サイトを使った独学と違い、ほかの子どもとグループワーク形式で課題に取り組んだり、自分が作ったものを発表したりする機会があるのが特徴です。気になる人は以下のコンテンツも参考にしてくださいね。

おすすめのロボットおもちゃランキングTOP5

1位: タカラトミートイ・ストーリー4 英語と日本語! おしゃべりフレンズ ハム

2位: Freeren多機能ロボット犬

3位: TKSKロボキャッティ

4位: Youcan Robotics Japanスタントドッグ

5位: PRANITEロボット

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ロボット関連のおすすめ人気ランキング

自走式掃除機

108商品

新着
ロボット関連のおすすめ人気ランキング

人気
ロボット関連の商品レビュー

人気
趣味・ホビー関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.