マイベスト
管理系アプリおすすめ商品比較サービス
マイベスト
管理系アプリおすすめ商品比較サービス
  • 名刺管理アプリのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 名刺管理アプリのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 名刺管理アプリのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 名刺管理アプリのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 名刺管理アプリのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

名刺管理アプリのおすすめ人気ランキング【2025年】

たくさんの名刺をすっきりと格納し、検索や情報共有もできる名刺管理アプリ。シンプルな個人向けから、オフライン利用・情報共有・クラウド保存が可能な法人向けまで多様に存在します。選択肢が多いので、どれを選ぶべきか迷う人も多いでしょう。


そこで今回は、名刺管理アプリのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。セキュリティ面や、無料の範囲に関しても解説。iPhoneやAndroidでも利用できるEight・CamCard・Sansanなどのアプリも紹介しているため、ぜひ参考にしてください。

2025年04月30日更新
津田マリリン
監修者
スマホ・アプリライター
津田マリリン

スマホ・アプリライター。 スマホやアプリに関する情報を雑誌・TV・Web記事など各メディアで発信。使用したアプリはAndroid/iOS合わせて5,000以上(日々更新中)。初心者、子供向け、主婦向け、生活全般に役立つスマホの使い方やアプリを提案。子供のスマホ利用から高齢者のスマホデビューまで幅広い年代にアプローチし、誰もが快適なスマホライフを送れるようなアドバイスを行っている。

津田マリリンのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

名刺をスマートに管理できる!名刺管理アプリの魅力とは?

名刺をスマートに管理できる!名刺管理アプリの魅力とは?

名刺管理アプリの魅力は、名刺の管理や検索を効率化できる点です。紙の名刺に比べて、百枚単位で保存しても場所をとらず、検索もスムーズに行えます。手作業で整理する手間もいらないため、負担も軽減されるでしょう。


法人向けのアプリなら社内で名刺情報の共有ができるため、営業効率化や生産性向上も期待できます。名刺交換をするたびに情報がアップデートされ、入力せずに常に最新の状態を保てて便利。スマホやタブレットにアプリを入れておけば外出先でも閲覧できるため、社外の働きにも活かせるでしょう。

名刺管理アプリの選び方

名刺管理アプリを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。

1

大量管理にはプライバシーマークやアクセス制限つきを選択

大量管理にはプライバシーマークやアクセス制限つきを選択
出典:jp.sansan.com

セキュリティ面では、アプリの開発元のプライバシーマーク取得、パスワード・データの暗号化、アクセス機能制限に注目しましょう。プライバシーマークは、第三者によって情報の保護体制を認められた証です。実績や信頼のある企業が運営しているアプリを選びましょう。


また、外部からの不正アクセスや情報漏洩を防ぐためには、通信の暗号化やIPアドレス制限が有効。解読できないよう加工したり、利用者を制限したりするもので、外部に情報が漏れることを防止できます。


クラウド型ではインターネット上で情報を管理するため、トラブルにより情報が抜き取られる可能性も。個人情報をまとめて保存するアプリの安全性は特に重視しましょう。

2

OCR機能つきが便利!自動か手動かも確認しよう

OCR機能つきが便利!自動か手動かも確認しよう

外回りの多いビジネスパーソンは、OCR機能があり自動入力できるアプリがおすすめです。OCR機能とは、画像から文字を認識しテキストに自動変換する機能を指します。手間も時間もかからないため、その場ですぐに情報登録ができて便利ですよ。


正常にテキスト化されない場合も、オペレーターが確認・修正するサービスがあります。読み取り性能にはバラつきがあるため、誤入力の訂正が必要です。運用負担を軽減したいときは、オペレーターによる代替入力サービスも利用できるアプリを検討してみましょう。


一方、名刺交換の場が少ない人は、オペレーターによる手入力がメインのアプリがベターです。オペレーターがアプリ会社に送られてきた情報を手動で入力するので、時間はかかりますが精度が上がります。一度に複数枚を読み取るには不向きですが、急がない状況では間違いも少なく効果的でしょう。

3

名刺管理に便利な機能に注目しよう

アプリによって機能性に特徴があり、工夫が凝らされています。自分や会社の特性に合った機能を持つアプリを見つけましょう。

営業の効率化を図るなら、営業支援ツールと連携しているアプリに着目

営業の効率化を図るなら、営業支援ツールと連携しているアプリに着目
出典:jp.sansan.com

営業活動に活かしたいなら、営業支援ツールと連携している名刺管理アプリが便利です。名刺管理アプリに登録した情報が営業支援ツールに同期され、より効果的に活動できるでしょう。


SNS・メモアプリ・連絡帳との連携も代表的です。連絡帳と連携すれば、電話番号やアドレスを手間なく登録できます。相手へのコンタクトも楽になり、スムーズに交渉が行えるでしょう。普段利用しているツールと連動可能かを確認してみてください。

グローバルビジネスに活用するなら、多言語対応のアプリをセレクト

グローバルビジネスに活用するなら、多言語対応のアプリをセレクト

海外企業とやり取りする人は、多言語に対応しているアプリがおすすめです。日本語・英語に対応しているアプリは多くありますが、英語圏以外は要チェック。WorldCard Mobileのように、20か国語以上に対応しているアプリもあるので、使用したい言語があるか確認しましょう。


グローバル化している現代において、多言語への対応は事業を拡大するために重要です。今後グローバル展開の可能性があるなら、その際にアプリを変更せずに済むように、あらかじめ多言語対応のアプリを選んでおくのも手ですよ。

情報の消失が心配ならCSVやエクセルでの出力を検討しよう

情報の消失が心配ならCSVやエクセルでの出力を検討しよう

情報の消失に不安がある場合は、CSVやエクセルで出力できるアプリを選択しましょう。名刺管理アプリに登録したデータを出力することで、ファイルとしてバックアップが取れます。


クラウド保存型は同期機能により情報がサーバーに保存され、機種変更時も便利。PCだけでなくスマートフォンやタブレットで情報を検索・閲覧できるので、インターネット環境であれば場所を問わずに管理できるでしょう。各端末本体の容量を圧迫せずに、登録者全員がデータを管理できます。

通信環境を気にせず名刺を確認したい人は、デバイスに保存できるかを要チェック

通信環境を気にせず名刺を確認したい人は、デバイスに保存できるかを要チェック
出典:camcard.jp

オフラインで名刺情報を見るには、デバイスにデータが保存されている必要があります。ほとんどの名刺管理アプリは、情報をクラウドサーバーに保管しており、インターネット環境下でなければ見られません。camcardやmyBridgeは、デバイスに保存できるので、ぜひチェックしてくださいね。


オンラインでの情報保管や共有に不安がある人は、デバイスでの保存がおすすめです。共有は数に制限があり、少人数での使用に向いています。データ数が蓄積するとデバイスの容量を圧迫するため、管理には注意しましょう。

4

名刺交換が多い人は無制限に情報を登録できるアプリを選ぼう

名刺交換が多い人は無制限に情報を登録できるアプリを選ぼう
出典:camcard.jp

営業職など名刺交換が頻繁な人は、アップロード枚数が無制限のアプリがベターです。無料版は登録できる情報量が少ない場合もあるため、必要な情報量に応じて選択しましょう。例えばEightやmyBridgeは登録枚数無制限なのでチェックしてみてください。


大人数で使用する場合は、登録枚数の多い有料プランや有料アプリがおすすめです。無料版は、利用者数が限られている場合があります。有料版であれば管理が厳重で機能も豊富なため、法人利用なら検討してみてください。

5

法人向けなら無制限の情報共有、他ツールとの連携をチェック

法人向けなら無制限の情報共有、他ツールとの連携をチェック
出典:camcard.jp

会社での導入を検討しているなら、無制限に情報共有でき、使用している他ツールとの連携が取れる法人向けアプリの利用が有効でしょう。各社員が外部で交換した情報を社内で共有し、迅速に業務の効率化が図れます。スムーズに業務が行えると、営業や生産性の向上も望めるでしょう。


SFAやCRMなど管理システムと連携できると、営業支援やマーケティングに活かせて便利です。ほかのツールから入手した顧客データを自動的に名寄せし、アポイント先を効率よくリスト化できます。機能はアプリにより特徴があるため、しっかり比較して自社に合う製品を選びましょう。

6

無料版アプリを選ぶなら課金せずに使える機能を見ておこう

無料版アプリを選ぶなら課金せずに使える機能を見ておこう

多くの名刺管理アプリは無料で利用できますが、課金せずに利用できる機能をあらかじめ確認しておきましょう。アプリによっては、名刺の保存枚数が少なかったり共有機能が使えなかったりと、制限が大きいものもあります。


個人利用のようにシンプルな機能で十分な場合は、無料利用が大前提になるでしょう。その場合は、自分がどの機能にこだわりたいのかを明確にし、譲れない点が無料利用できるか確認すると失敗を減らせます。課金が一切ない完全無料版のアプリもあるので、ぜひチェックしてくださいね。

選び方は参考になりましたか?

名刺管理アプリ全17選
おすすめ人気ランキング

人気の名刺管理アプリをランキング形式で紹介します。なおランキングは、AppStore・Googleplayなどの人気ランキングをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年03月28日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

リンク

ポイント

詳細情報

対応OS

料金

対応言語

バックアップ機能

サービス連携

クラウド対応

共有機能

セキュリティ対策

広告なし

ウィジェット機能

1

Wantedly

Wantedly People

Wantedly Wantedly People 1

最大10枚まで一度に読み込み。忙しいビジネスパーソンへ

iOS、Android

無料

日本語、英語

パソコン

不明

不明

2

INTSIG

CamCard

INTSIG CamCard 1

16ヵ国語に対応!世界を股にかけるビジネスマンに

iOS、Android

無料(ダウンロード料金)

日本語

パソコン

不明

(有料版のみ)

3

マイブリッジ

myBridge

マイブリッジ myBridge 1

オンライン名刺で、ウェブ上でも名刺交換

iOS、Android

無料

日本語

不明

不明

不明

4

Sansan

Eight

Sansan Eight 1

撮影するだけで、データ化・メッセージのやりとりまで可能

iOS、Android

無料

日本語、英語

不明

不明

5

Sansan

Sansan

Sansan Sansan 1

法人向け管理アプリ。仕事の連絡帳はこれ1つに集約

iOS、Android

無料

日本語、英語

不明

不明

不明

6

Hammock

ホットプロファイル

Hammock ホットプロファイル 1

受注に必要な営業プロセスをワンストップで実行

iOS、Android

無料

日本語、英語

不明

不明

不明

7

Penpower

WorldCard Mobile

Penpower WorldCard Mobile 1

手早く撮影できる連続撮影機能&手振れ防止機能付き

iOS、Android

有料

日本語、英語、韓国語など

不明

不明

8

Asad Ahsan

名刺カードホルダー

Asad Ahsan 名刺カードホルダー 1

名刺をスキャンしてデジタル化。連絡先に整理できる

iOS

無料

英語

不明

不明

9

PhoneAppli

PHONE APPLI PEOPLE

PhoneAppli PHONE APPLI PEOPLE 1

必要な情報を簡単に見つけ出すクラウドサービス

iOS、Android

無料

日本語、英語

不明

不明

不明

不明

不明

不明

10

NTT DATA NJK

名刺ファイリングCLOUD

NTT DATA NJK 名刺ファイリングCLOUD 1

セキュリティーにも配慮。ビジネスチャンスを逃さない法人向け

iOS、Android

無料

日本語

パソコン

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

Wantedly
Wantedly People

Wantedly People 1

最大10枚まで一度に読み込み。忙しいビジネスパーソンへ

最大10枚までの名刺を一度に読み込めるため、忙しいビジネスの合間に使いやすいのがうれしいポイント。Wantedlyのプロフィールと連動させることで、名刺以上の情報を伝えられます。人工知能が相手の会社や業界を分析し、関心の高い話題を表示してくれるため、話題づくりに重宝しますね。

対応OSiOS、Android
料金無料
対応言語日本語、英語
バックアップ機能
サービス連携パソコン
クラウド対応
共有機能
セキュリティ対策不明
広告なし不明
ウィジェット機能
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

INTSIG
CamCard

16ヵ国語に対応!世界を股にかけるビジネスマンに

16カ国語に対応しているので、海外での利用に便利です。データがクラウド上に保存できるため、スマホはもちろんパソコンやタブレットなどでマルチに閲覧できます。撮影した名刺に、メモ・TO-DO・リマインダーの情報が添付できるほか、やりとり履歴を残せるCRM機能も充実していますよ。

対応OSiOS、Android
料金無料(ダウンロード料金)
対応言語日本語
バックアップ機能
サービス連携パソコン
クラウド対応
共有機能
セキュリティ対策不明
広告なし(有料版のみ)
ウィジェット機能
全部見る
3位

マイブリッジ
myBridge

オンライン名刺で、ウェブ上でも名刺交換

名刺ごとのメモ作成やEXCELファイルでのダウンロードなど、すべての機能が無料で使えます。発行されるURLにアクセスするだけで、アプリを持っていない相手でも閲覧できるオンライン名刺は便利ですね。もちろん、もらった名刺は正確にデータ化され、登録したデータの検索も簡単です。

対応OSiOS、Android
料金無料
対応言語日本語
バックアップ機能
サービス連携不明
クラウド対応不明
共有機能
セキュリティ対策不明
広告なし
ウィジェット機能
全部見る
4位

Sansan
Eight

撮影するだけで、データ化・メッセージのやりとりまで可能

スマホで名刺を撮影するだけで、AIと手入力を組み合わせた技術により正確にデータ化してくれます。相手がEightを使っていれば、最新の名刺情報が更新されていくほか、メッセージのやりとりも可能です。プライバシーマークの取得もされているので、安心して利用できますね。

対応OSiOS、Android
料金無料
対応言語日本語、英語
バックアップ機能
サービス連携不明
クラウド対応
共有機能
セキュリティ対策不明
広告なし
ウィジェット機能
全部見る

法人向け管理アプリ。仕事の連絡帳はこれ1つに集約

多数の企業に導入実績のある法人向けの名刺管理アプリ、さらに個人向け版の「Eight」を手掛けるSansan社が提供しています。社内の連絡先も管理できるので、ビジネスでの連絡帳をこのアプリ1つにまとめられるのが便利。コンタクト履歴が残るため、無駄のないスムーズな商談に役立つでしょう。

対応OSiOS、Android
料金無料
対応言語日本語、英語
バックアップ機能
サービス連携不明
クラウド対応
共有機能
セキュリティ対策不明
広告なし不明
ウィジェット機能
全部見る

受注に必要な営業プロセスをワンストップで実行

営業を強くするための、名刺管理・営業支援ツールです。新規開拓・名刺管理・営業支援まで受注に必要な営業プロセスをワンストップで実行し、顧客データをフル活用した営業施策を実現可能。最前線の営業とマネジメント層、どちらにも必要な情報が揃い、営業の生産性向上を推進します。

対応OSiOS、Android
料金無料
対応言語日本語、英語
バックアップ機能
サービス連携不明
クラウド対応
共有機能
セキュリティ対策不明
広告なし不明
ウィジェット機能
全部見る
7位

Penpower
WorldCard Mobile

最安価格
3,300円
最安価格
3,300円

手早く撮影できる連続撮影機能&手振れ防止機能付き

名刺をスマホで撮影するだけで、名前・会社・住所・電話番号などの情報を自動的に認識&登録。26か国語の文字に対応しており、国外企業とのやり取りが多い人も使用しやすいでしょう。連続自動撮影機能・手振れ防止機能・画像補償機能付きで、サクサク名刺を撮影できますよ。

対応OSiOS、Android
料金有料
対応言語日本語、英語、韓国語など
バックアップ機能
サービス連携不明
クラウド対応
共有機能
セキュリティ対策不明
広告なし
ウィジェット機能
全部見る
8位

Asad Ahsan
名刺カードホルダー

名刺をスキャンしてデジタル化。連絡先に整理できる

名刺をスキャンし、連絡先情報を電話の連絡先リストに整理するのに役立つアプリ。また、スキャンした名刺をExcelやGoogle連絡先・Outlook連絡先にエクスポートできます。iPadに対応しているのも魅力です。

対応OSiOS
料金無料
対応言語英語
バックアップ機能
サービス連携不明
クラウド対応
共有機能
セキュリティ対策不明
広告なし
ウィジェット機能
全部見る

必要な情報を簡単に見つけ出すクラウドサービス

キーワードやスキルなどで社内の専門家を、名刺データからお客様や取引先簡単に見つけだすことが可能。名刺や二次元コードを撮影して、お客様の名刺情報を簡単に管理・共有できますよ。端末に登録されていない電話番号からの着信も、PHONE APPLI PEOPLEに登録があれば誰からの着信かすぐにわかります。

対応OSiOS、Android
料金無料
対応言語日本語、英語
バックアップ機能不明
サービス連携不明
クラウド対応不明
共有機能
セキュリティ対策不明
広告なし不明
ウィジェット機能不明
全部見る
10位

NTT DATA NJK
名刺ファイリングCLOUD

セキュリティーにも配慮。ビジネスチャンスを逃さない法人向け

使いやすいインターフェースやサポート機能が充実しているのが特徴です。基本無料ですが、機能をフルに活用するなら、年間利用料を支払って利用してみてください。金融機関向けシステムと同等のセキュリティー基準をクリアしたサーバーで管理されており、安全性に配慮されているのもポイントです。

対応OSiOS、Android
料金無料
対応言語日本語
バックアップ機能
サービス連携パソコン
クラウド対応
共有機能
セキュリティ対策不明
広告なし不明
ウィジェット機能不明
全部見る

名刺画像をスマートに確認。PCを使って名刺の一括登録も

名刺をカバーフローのように次々と閲覧できる名刺ビューアです。名刺情報の登録や編集もでき、登録したデータへのアクセスやグループ分けも可能。画像を含むCSVデータを用意すれば、複数の名刺をPCから一括登録できますよ。

対応OSiOS
料金有料
対応言語日本語、英語
バックアップ機能
サービス連携不明
クラウド対応
共有機能
セキュリティ対策不明
広告なし
ウィジェット機能
全部見る

OCR処理による名刺認識。即時データ化が可能

Salesforceプラットフォーム上で名刺管理を実現する、クラウド型名刺管理サービスの専用アプリです。複合機からの名刺スキャンに対応しており、名刺情報をOCRで素早くデータベース化しCSVに出力可能。宛名リストとしても利用できます。

対応OSiOS、Android
料金無料
対応言語日本語、英語
バックアップ機能
サービス連携不明
クラウド対応
共有機能
セキュリティ対策不明
広告なし
ウィジェット機能
全部見る

シンプルな画面設計で使いやすい。読み取りにはAIを搭載

使いやすいシンプルな画面設計の名刺管理アプリです。スマートフォンで名刺を撮影・登録することができ、取り込んだ名刺データは即時反映。名刺の読み取りにAIを搭載しており、誤りがあった場合でも、一度修正すれば次回から編集の際に入力文字列の下に候補が表示されるため、使えば使うだけ精度が向上します。

対応OSiOS、Android
料金無料
対応言語日本語、英語
バックアップ機能
サービス連携不明
クラウド対応
共有機能
セキュリティ対策不明
広告なし
ウィジェット機能
全部見る
14位

KauriLab
名刺マネージャ

iCloudに自動バックアップ。iPadやMac上でも閲覧できる

カメラで撮影した名刺や、名刺が映った画像やPDFファイルから、内容を読み取り・保存します。データはiCloudに自動バックアップされ、同僚へのデータ共有も可能。また、Appleデバイス間でデータを自動同期するため、iPhone上で保存したデータをiPadやMac上でも閲覧できるのもポイントです。

対応OSiOS
料金無料
対応言語日本語、英語、中国語、フランス語など
バックアップ機能
サービス連携パソコン
クラウド対応
共有機能
セキュリティ対策不明
広告なし
ウィジェット機能
全部見る

必要な最小限の機能を用意した名刺管理アプリ

ビジネスに必要な最小限の機能を用意した、名刺管理アプリです。スマートフォンのカメラで撮影した名刺画像を高精度のOCRエンジンを使って、外出先で簡単に登録・編集ができます。登録した名刺画像や名刺情報は、すべてクラウド上に保存されるため、万が一スマートフォンを紛失しても情報が失われることはありません。
対応OSiOS、Android
料金無料
対応言語日本語
バックアップ機能
サービス連携不明
クラウド対応
共有機能
セキュリティ対策不明
広告なし
ウィジェット機能
全部見る

飛行機の中など電波の入らないところでも閲覧が可能

名刺データの検索・閲覧、名刺をカメラで撮ってOCRによりデータベースに登録する機能が使えます。データはiPhoneやAndroid内に暗号化して保存されるので、飛行機の中など電波の入らないところでも閲覧が可能。また名刺データからは、地図を表示したり、電話をかけたりできるため、外出先でも便利です。

対応OSiOS、Android
料金無料
対応言語日本語、英語
バックアップ機能
サービス連携不明
クラウド対応
共有機能
セキュリティ対策不明
広告なし
ウィジェット機能
全部見る

名刺を撮影すれば、即座に検索・閲覧・編集が可能

スマートフォンのカメラで名刺を撮影すれば、即座に検索・閲覧・編集が可能なアプリ。クラウド上に名刺情報が保存されるので、いつでもどこでも名刺情報を管理できます。名刺情報詳細画面からそのまま電話やメールができるほか、Googleマップ連携による地図情報の表示も可能です。

対応OSiOS、Android
料金無料
対応言語日本語、英語、スペイン語、トルコ語、ドイツ語など
バックアップ機能
サービス連携不明
クラウド対応
共有機能
セキュリティ対策不明
広告なし
ウィジェット機能
全部見る

おすすめの名刺管理アプリランキングTOP5

1位: WantedlyWantedly People

2位: INTSIGCamCard

3位: マイブリッジmyBridge

4位: SansanEight

5位: SansanSansan

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
管理系アプリ関連のおすすめ人気ランキング

通信量チェッカーアプリ

18商品

新着
管理系アプリ関連のおすすめ人気ランキング

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.