マイベスト
センサーライトおすすめ商品比較サービス
マイベスト
センサーライトおすすめ商品比較サービス
  • オーム電機のセンサーライトのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • オーム電機のセンサーライトのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • オーム電機のセンサーライトのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • オーム電機のセンサーライトのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • オーム電機のセンサーライトのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

オーム電機のセンサーライトのおすすめ人気ランキング【2025年】

玄関周りの防犯対策や室内の転倒防止におすすめのオーム電機のセンサーライト。用途に合わせて選びやすいラインナップで、リーズナブルな商品もたくさんあります。しかし、屋外用・屋内用があるだけでなく、電池式・コンセント式といった電源タイプやセンサーの種類も商品によって異なるので、どれにするか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、オーム電機のセンサーライトの選び方を解説。さらに、おすすめのオーム電機のセンサーライトをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年10月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

オーム電機のセンサーライトの魅力とは?

オーム電機のセンサーライトの魅力とは?
出典:amazon.co.jp

オーム電機のセンサーライトは、種類が豊富で設置場所や用途に合わせて選びやすいのが魅力です。屋外用では防じん仕様や防犯対策に優れたモデル、屋内用ではコンパクトなコンセント式や乾電池式など、ライフスタイルに合わせやすいラインナップ。明るさや感知範囲も製品ごとに異なり、目的にぴったりのライトが見つかるでしょう。


ほとんどのモデルが工事不要で設置でき、1,000円台から購入可能な手軽さもあるので、お試し感覚で使いやすいのも強みです。はじめてセンサーライトを導入する人や防犯対策をすぐに始めたい人にはぴったり。選びやすさと設置のしやすさを兼ね備えているので、センサーライト選びに迷っている人も要チェックです。


なお、以下のコンテンツではメーカーを問わずセンサーライトの選び方と人気ランキングをご紹介しています。より多くの選択肢がほしい人やセンサーライトの基本から知りたいという人は、あわせてチェックしてくださいね。

オーム電機のセンサーライトの選び方

オーム電機のセンサーライトを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

屋外用?屋内用?用途に合わせて選ぼう。明るさや色もチェック

センサーライトを選ぶときは、まず設置する場所に合ったタイプを見極めることが大切です。防水性や明るさ、点灯の仕方などは商品によって異なるので、屋外用と屋内用で選び分けましょう。

防犯目的なら屋外用。防水性や大光量、フラッシュ点滅モードが活躍

防犯目的なら屋外用。防水性や大光量、フラッシュ点滅モードが活躍
出典:amazon.co.jp

防犯を目的にセンサーライトを設置するなら、屋外用タイプを探しましょう。玄関周りや庭先、駐車場などに設置することで、侵入した不審者を照らしたり死角をなくしたりして防犯対策ができます。屋内用だと明るさが足りなかったり、故障につながったりする恐れがあるので注意してください。


屋外用は防水・防塵性能を備えているのが一般的ですが、雨や粉じんが当たる場所に設置するならIP65以上を目安にするのがおすすめです。IP65は、粉塵の侵入を完全に防ぎ低圧の噴流水に耐えられるレベルなので、屋外環境でも長期的に使いやすいでしょう。


迷ったら防犯向けライトを複数展開しているmonbanシリーズをチェック。なかでも不審者の侵入が心配なら1500lm以上の大光量モデルや、侵入者を威嚇できるフラッシュ点滅モード搭載モデルがぴったりです。ただし、明るすぎると近隣の住宅に光が入り込んで迷惑になるので、照射方向や設置場所に配慮しましょう。

転倒防止や自宅の簡易照明には屋内用。ナイトライトなら20~50lmが目安

転倒防止や自宅の簡易照明には屋内用。ナイトライトなら20~50lmが目安
出典:amazon.co.jp

夜間の転倒防止や自宅用の気軽な照明としては、屋内用のセンサーライトが活躍します。コンパクトなタイプが多く、壁や棚など好きな位置に気軽しやすいのがメリット。工具や工事も不要なタイプがほとんどで、子ども部屋や廊下などすぐに明るさをプラスしたい場所にもぴったりです。


なお、足元や手元をやさしく照らすナイトライトとして使うなら、明るさは20~50lm前後が目安。まぶしすぎず、夜中に目が覚めても快適に動きやすい明るさといえます。寝室やリビングといったリラックス空間には、あたたかみのある電球色がおすすめですよ。


一方で、クローゼットや玄関など、しっかりと明るさがほしい場所には1畳あたり400lm以上を目安にしましょう。服の色味や小物を自然に見やすくするためには、太陽光に近い昼白色がマッチします。

2

設置場所や手間を考えて電源タイプを選択しよう

電源タイプにも種類があり、設置場所や使い方によって適したタイプが変わります。オーム電機のラインナップだと、主に電池式・コンセント式・ソーラー式の3種類あるので、使用シーンに合わせて選んでみてください。

場所を選ばず気軽に取りつけたいなら電池式

場所を選ばず気軽に取りつけたいなら電池式
出典:amazon.co.jp

明かりがほしい場所にすぐ取りつけたい人には、電池式のセンサーライトがおすすめ。コンセントが不要なので、廊下やクローゼット、階段下など電源が取りにくい場所にも設置しやすいのが魅力。手軽な置き型タイプや両面テープ・マグネットで簡単に取りつけられるモデルが多く、設置も簡単です。


なかでも電池切れで点かないという事態を避けたいなら、乾電池タイプを選ぶと便利です。市販の乾電池で動作するため、いざというときもすぐに交換でき、停電時でも使用できます。


一方で、ランニングコストを抑えたい人には充電池タイプがぴったり。電池を繰り返し使えるため買い替えの手間が少なく、財布にも環境にもやさしい選択といえます。モデル数は多くありませんが、USBケーブルでそのまま充電できる充電式もあり、頻繁に使う場所に設置する人におすすめです。

手間なく安定して照らせるものがほしいならコンセント式

手間なく安定して照らせるものがほしいならコンセント式
出典:amazon.co.jp

電池交換や充電の手間を省きたい人には、コンセント式のセンサーライトがうってつけです。挿すだけで使えるうえに常に電源を確保できるため、明るさが安定するのがメリット。夜間の廊下や玄関など、毎日使う場所に設置しても手間がかかりません。


なかでも省スペースで使いたい人には、直接コンセントに挿すタイプがおすすめです。壁のコンセントに挿し込むだけで使えてコードがないので、歩行や掃除の邪魔になりません。狭い廊下やトイレなど、限られたスペースに向いています。


一方で、設置場所を自由に調整したいならコードタイプをチェック。コードの長さがある分、棚の上や壁際など、明かりを当てたい位置に合わせて配置しやすいのが魅力です。

屋外用なら手間やランニングコストが抑えられるソーラー式も

屋外用なら手間やランニングコストが抑えられるソーラー式も
出典:amazon.co.jp

屋外でセンサーライトを使うなら、ソーラー式も有力な選択肢です。日中に太陽光で充電し、夜になると自動で点灯する仕組みで、手動の充電や電池交換が不要。庭や駐車場など電源の取りにくい場所でも手軽に設置できます。昼間の充電は自動で行われるので、スイッチ操作の手間もありません。


ソーラー式は、ランニングコストがかからないのも大きなポイント。電気代を気にせず使えるので、玄関周りやガレージなど頻繁に通る場所に使いたい人にぴったりです。


ただし、日が当たらない場所では十分に充電できず、使用できなかったり点灯時間が短くなったりする点には注意が必要。もし設置場所が日陰になりやすい場合は、「monban ソーラー&乾電池センサーウォールライト」のようにソーラーと乾電池のハイブリッドタイプを検討してみてください。

3

常に明かりがほしいなら明暗センサー、省エネには明暗+人感センサーが活躍

常に明かりがほしいなら明暗センサー、省エネには明暗+人感センサーが活躍
出典:amazon.co.jp

暗い場所で常に明かりを灯しておきたい人は、明暗センサー搭載モデルを検討しましょう。周囲の明るさを自動で感知し、明るいと消灯・暗くなると点灯する仕組みです。スイッチを操作することなく暗い場所を常に照らせるのがメリットで、夜間の転倒防止にも役立ちます


一方、省エネも重視したい人には、明暗センサーと人感センサーの両方を備えたモデルがぴったり。暗い環境で人を感知したときに明るく光る仕組みなので、無駄な点灯を防げます。思いどおりの使い方ができるように、人感センサーの検知距離や検知角度が設置場所に合っているかも確認するとよいでしょう。


より細かく制御したい人は、モード切替機能付きのモデルを検討してください。たとえば、「LEDセンサーライト ソーラー式」は、「人がいないとき消灯」「人が通ると全点灯、人がいないとき常夜灯」「人が通ると全点灯」など全3モードから選択できます。生活リズムや設置環境に合わせた照明管理ができ、より自由な使い方が叶うでしょう。

4

利便性重視ならプラスαの機能にも注目しよう

センサーライトをより快適に使いたいなら、基本性能に加えて便利な機能もチェックしておきましょう。なかでも光の強さや点灯時間、照らす角度などが調整できるモデルが便利ですよ。

幅広いシーンで使うなら調光や点灯時間の切り替えができると便利

幅広いシーンで使うなら調光や点灯時間の切り替えができると便利
出典:amazon.co.jp

いろいろな場所で使い回したい人やまぶしさが心配な人には、調光機能付きのセンサーライトがもってこいです。明るさを調整できれば、玄関や階段、寝室など幅広いシーンで活躍します。夜間はやさしい光、作業時はしっかり明るくと、状況に合わせた使い方も可能です。


また、さまざまな場所で使いたい人にとっては点灯時間を切り替えられるモデルも便利。通路のように短時間だけ照らしたい場所では短めに、庭や駐車場など防犯目的なら長めに設定するなど、複数か所で使う場合にも対応しやすいのが魅力です。

設置の自由度を求めるなら、角度や設置方法が変えられるモデルに注目

設置の自由度を求めるなら、角度や設置方法が変えられるモデルに注目
出典:amazon.co.jp

設置の自由度を重視するなら、角度調整ができるセンサーライトがぴったりです。ライト部分を上下左右に動かせれば、壁面や天井など限られたスペースにも取りつけやすく、狙いたい場所にしっかり明かりを向けられます。玄関の足元や階段の踊り場など、ピンポイントで照らしたい場面でも活躍するでしょう。


設置方法を選べるモデルも自由度が高くて便利。手持ち・卓上・マグネット固定など、多様なスタイルで使えるものは、季節や用途に合わせて設置場所を変えるのも簡単です。「monban 360センサーライト」のように別売りの取りつけパーツが豊富に用意されているシリーズもあり、使用環境に合わせてカスタマイズできます。

選び方は参考になりましたか?

オーム電機のセンサーライト全12商品
おすすめ人気ランキング

人気のオーム電機のセンサーライトをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年10月28日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

明るさ

センサーの種類

重量

探知距離(公称値)

探知範囲(公称値)

消費電力

点灯時間

奥行

設置場所

高さ

光源色

電源コードの長さ

センサーライトの設置方法

点灯モード調節可能

電源

センサー感知時間調節可能

点灯時間調節可能

探知範囲調節可能

LED対応

照射方向の調節可能

調光機能

常夜灯モード搭載

防塵・防水性能

照射範囲

防犯機能の種類

用途

1

オーム電機

LEDセンサーライトNIT-BLA6JCS-WN 06-1634

オーム電機 LEDセンサーライト 1

配線不要で屋外設置も可能な防まつ対応の超小型ライト

約60lm

人感センサー、明暗センサー

約0.057kg

約4m

90度(上下・左右いずれも)

不明

約10秒

約3.4cm

約4.8cm

階段

約10.0cm

昼白色

直置き

電池式

IPX4

不明

屋外用、屋内用

2

オーム電機

LEDセンサーライト 乾電池式 フック型LS-B60JF-4

オーム電機 LEDセンサーライト 乾電池式 フック型 1

手軽に使えるフック型タイプ。IPX4の防水設計で屋外使用OK

約60lm

人感センサー、明暗センサー

約0.093kg(ハンガー付ホルダー含む、乾電池除く)

約4m

約90度

不明

約10秒

約30mm

約50mm

手すり、庭先、勝手口

約188mm

昼白色

吊り下げ

電池式

IPX4

約90度

屋外用、屋内用

3

オーム電機

LED人感センサーライト ハンガー付NIT-BLA6JF-WN 06-0133

オーム電機 LED人感センサーライト ハンガー付 1

乾電池式でさまざまな場所に設置できる

約35lm

人感センサー、明暗センサー

0.08kg(乾電池除く)

約4m

約90度

不明

約10秒

3.0cm

5.0cm

ワードローブ(収納家具)、手すり、屋外

18.8cm

不明

吊り下げ

電池式

IPX4

約90度

屋内用

4

オーム電機

monban LEDセンサーライト 2灯LS-AS2000K4-K

オーム電機 monban LEDセンサーライト 2灯 1

強力な明るさで、雨に濡れる場所で使用可能

2000lm

人感センサー

約0.75kg

不明

不明

約20W(待機時:約1W)

10秒

17.0cm

18.0cm

庭先、駐車場、玄関など

13.0cm

昼光色

3m

クランプ(別売)、ネジ留め

コンセント式

不明

IPX3~4

120度

屋外用

5

オーム電機

monban 防犯センサーライトLS-A450W3

オーム電機 monban 防犯センサーライト 1

強力な高速フラッシュ点灯で不審者に警告

4500lm

人感センサー、明暗センサー

約0.78kg

8m

140度

43W(待機時:1W以下)

5~300秒

11.8cm

24.8cm

玄関

20.9cm

昼光色

3.0m

クランプ、ネジ留め

コンセント式

IP44

360度

点滅モード

屋外用

6

オーム電機

LEDガーデンライト 土にさして使うセンサーライト 電池式LS-B80GS-2

オーム電機 LEDガーデンライト 土にさして使うセンサーライト 電池式 1

地面にさすだけ、動きを検知して自動で点灯

約80lm

人感センサー

約0.177kg

約8m

約90度

不明

約10秒

約8.5cm

約9.4cm

庭、玄関、家庭菜園など

約34.5cm

白色

地面にさす

電池式

IPX5以上(IP55)

不明

屋外用

7

オーム電機

E-Bright センサーウォールライト LS-B400JW-SD

オーム電機  E-Bright センサーウォールライト  1

ソーラー式で電源が不要。IP65の防水・防塵機能付き

400lm

人感センサー、明暗センサー

0.147kg

約6m

約90度

不明

約10秒

4cm

13cm

玄関など

9cm

昼光色

ネジ、結束バンド

ソーラーパネル式

IPX5以上

不明

不明

屋外用

8

オーム電機

LED明暗人感センサー式ナイトライト 室内用NIT-ALA6JSQ-WN 06-0148

オーム電機 LED明暗人感センサー式ナイトライト 室内用 1

簡単に設置できる人感センサー付きLEDタイプ

約45lm

人感センサー、明暗センサー

約0.057kg

約4m

約90度

約0.51W

約10秒

4.0cm

7.0cm

室内

7.0cm

昼白色

不明

コンセントに挿し込む

コンセント式

不明

不明

屋内用

9

オーム電機

LEDセンサーライトNIT-ALA6JW-WL

オーム電機 LEDセンサーライト 1

壁コンセントに差し込むだけで、簡単に設置できる

約30lm(最大)

人感センサー、明暗センサー

約0.056kg

約4m

90度

約0.4W

約10秒

4.4cm

7cm

玄関、階段

7.6cm

電球色

コンセントに差し込む

コンセント式

不明

不明

屋内用

10

オーム電機

LEDセンサーライトNIT-BLA6JRC-W

オーム電機 LEDセンサーライト 1

乾電池式で配線不要。常時点灯もできる

約80lm

人感センサー、明暗センサー

約0.103kg

正面約5m

左右約90度、上下約90度

不明

約10秒

2.66cm

18.5cm

廊下、ワードローブ

5.55cm

昼白色

両面テープ

電池式

不明

屋内用

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

オーム電機
LEDセンサーライトNIT-BLA6JCS-WN 06-1634

LEDセンサーライト 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
845円
中価格
最安価格
845円
中価格
明るさ約60lm
センサーの種類人感センサー、明暗センサー
設置場所階段
点灯モード調節可能
電源電池式
用途屋外用、屋内用
探知距離(公称値)
約4m
探知範囲(公称値)
90度(上下・左右いずれも)
点灯時間調節可能
防塵・防水性能
IPX4

配線不要で屋外設置も可能な防まつ対応の超小型ライト

暗所で人を検知して自動点灯・消灯するコンパクトな電池式ライトです。防まつ形(IPX4)で屋外でも使用でき、配線不要のため設置場所を選びません。AUTO・ON・OFFの3モード切替が可能で、使用状況に応じた柔軟な運用ができるのもうれしいポイントです。

重量約0.057kg
消費電力不明
点灯時間約10秒
奥行約3.4cm
約4.8cm
高さ約10.0cm
光源色昼白色
電源コードの長さ
センサーライトの設置方法直置き
センサー感知時間調節可能
探知範囲調節可能
LED対応
照射方向の調節可能
調光機能
常夜灯モード搭載
照射範囲不明
防犯機能の種類
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

オーム電機
LEDセンサーライト 乾電池式 フック型LS-B60JF-4

最安価格
734円
やや低価格
明るさ約60lm
センサーの種類人感センサー、明暗センサー
設置場所手すり、庭先、勝手口
点灯モード調節可能
電源電池式
用途屋外用、屋内用
探知距離(公称値)
約4m
探知範囲(公称値)
約90度
点灯時間調節可能
防塵・防水性能
IPX4

手軽に使えるフック型タイプ。IPX4の防水設計で屋外使用OK

フック型タイプで、ドアノブなどに手軽に設置OK。周囲が暗くなると人を検知して点灯し、離れてしばらくすると自動消灯する明暗センサーと人感センサー付きです。IPX4の防水性能を備えており、屋外で使用できるのもいいところ。

重量約0.093kg(ハンガー付ホルダー含む、乾電池除く)
消費電力不明
点灯時間約10秒
奥行約30mm
約50mm
高さ約188mm
光源色昼白色
電源コードの長さ
センサーライトの設置方法吊り下げ
センサー感知時間調節可能
探知範囲調節可能
LED対応
照射方向の調節可能
調光機能
常夜灯モード搭載
照射範囲約90度
防犯機能の種類
全部見る
3位

オーム電機
LED人感センサーライト ハンガー付NIT-BLA6JF-WN 06-0133

最安価格
647円
やや低価格
明るさ約35lm
センサーの種類人感センサー、明暗センサー
設置場所ワードローブ(収納家具)、手すり、屋外
点灯モード調節可能
電源電池式
用途屋内用
探知距離(公称値)
約4m
探知範囲(公称値)
約90度
点灯時間調節可能
防塵・防水性能
IPX4

乾電池式でさまざまな場所に設置できる

暗い場所で動きを検知して自動で点灯する、人感センサー付きLEDモデルです。常時点灯・センサー点灯・消灯を切り替え可能な、スイッチが実装されています。乾電池式なので、コンセントのない場所でも手軽に取り付けられるのにも注目です。

重量0.08kg(乾電池除く)
消費電力不明
点灯時間約10秒
奥行3.0cm
5.0cm
高さ18.8cm
光源色不明
電源コードの長さ
センサーライトの設置方法吊り下げ
センサー感知時間調節可能
探知範囲調節可能
LED対応
照射方向の調節可能
調光機能
常夜灯モード搭載
照射範囲約90度
防犯機能の種類
全部見る
4位

オーム電機
monban LEDセンサーライト 2灯LS-AS2000K4-K

最安価格
4,529円
高価格
明るさ2000lm
センサーの種類人感センサー
設置場所庭先、駐車場、玄関など
点灯モード調節可能
電源コンセント式
用途屋外用
探知距離(公称値)
不明
探知範囲(公称値)
不明
点灯時間調節可能
防塵・防水性能
IPX3~4

強力な明るさで、雨に濡れる場所で使用可能

明るさは強力な2000ルーメンを実現。IPX4の防水仕様で、雨に濡れる場所で使用できます。家庭用100V電源のコンセントタイプで、点灯開始照度・点灯時間の調整ダイヤル付き、赤外線センサーで人を検知してライトが点灯します。

重量約0.75kg
消費電力約20W(待機時:約1W)
点灯時間10秒
奥行17.0cm
18.0cm
高さ13.0cm
光源色昼光色
電源コードの長さ3m
センサーライトの設置方法クランプ(別売)、ネジ留め
センサー感知時間調節可能
探知範囲調節可能
LED対応
照射方向の調節可能
調光機能
常夜灯モード搭載不明
照射範囲120度
防犯機能の種類
全部見る
最安価格
5,700円
高価格
明るさ4500lm
センサーの種類人感センサー、明暗センサー
設置場所玄関
点灯モード調節可能
電源コンセント式
用途屋外用
探知距離(公称値)
8m
探知範囲(公称値)
140度
点灯時間調節可能
防塵・防水性能
IP44

強力な高速フラッシュ点灯で不審者に警告

4500ルーメンの強力な明るさが特徴のセンサーライトです。検知範囲は最大約140度・最長約8mで、使用シーンに応じて点灯モード切り替えが可能。高速フラッシュ点滅で不審者に警告したり、不審者の存在を周囲に知らせたりできます。

重量約0.78kg
消費電力43W(待機時:1W以下)
点灯時間5~300秒
奥行11.8cm
24.8cm
高さ20.9cm
光源色昼光色
電源コードの長さ3.0m
センサーライトの設置方法クランプ、ネジ留め
センサー感知時間調節可能
探知範囲調節可能
LED対応
照射方向の調節可能
調光機能
常夜灯モード搭載
照射範囲360度
防犯機能の種類点滅モード
全部見る
6位

オーム電機
LEDガーデンライト 土にさして使うセンサーライト 電池式LS-B80GS-2

LEDガーデンライト 土にさして使うセンサーライト 電池式 1
LEDガーデンライト 土にさして使うセンサーライト 電池式 2
LEDガーデンライト 土にさして使うセンサーライト 電池式 3
LEDガーデンライト 土にさして使うセンサーライト 電池式 4
最安価格
1,076円
中価格
最安価格
1,076円
中価格
明るさ約80lm
センサーの種類人感センサー
設置場所庭、玄関、家庭菜園など
点灯モード調節可能
電源電池式
用途屋外用
探知距離(公称値)
約8m
探知範囲(公称値)
約90度
点灯時間調節可能
防塵・防水性能
IPX5以上(IP55)

地面にさすだけ、動きを検知して自動で点灯

地面にさして使う、明るいセンサーライトです。暗い場所で動きを検知して自動で点灯し、点灯保持時間は約10秒。電源は単2形乾電池×3本なので、庭先・玄関・家庭菜園などさまざまな場所で使えて、連続点灯時間は約40時間です。

重量約0.177kg
消費電力不明
点灯時間約10秒
奥行約8.5cm
約9.4cm
高さ約34.5cm
光源色白色
電源コードの長さ
センサーライトの設置方法地面にさす
センサー感知時間調節可能
探知範囲調節可能
LED対応
照射方向の調節可能
調光機能
常夜灯モード搭載
照射範囲不明
防犯機能の種類
全部見る
7位

オーム電機
E-Bright センサーウォールライト LS-B400JW-SD

最安価格
1,511円
やや高価格
明るさ400lm
センサーの種類人感センサー、明暗センサー
設置場所玄関など
点灯モード調節可能
電源ソーラーパネル式
用途屋外用
探知距離(公称値)
約6m
探知範囲(公称値)
約90度
点灯時間調節可能
防塵・防水性能
IPX5以上

ソーラー式で電源が不要。IP65の防水・防塵機能付き

IP65の防塵・防水性能を備えた、ソーラー式のセンサーライトです。明暗・人感センサーを搭載しており、周囲が暗くなるとほのかに点灯し、人が近づくとしっかり点灯。センサー検知範囲が上下に約90度あり、好きな角度に調整可能です。

重量0.147kg
消費電力不明
点灯時間約10秒
奥行4cm
13cm
高さ9cm
光源色昼光色
電源コードの長さ
センサーライトの設置方法ネジ、結束バンド
センサー感知時間調節可能
探知範囲調節可能
LED対応
照射方向の調節可能
調光機能
常夜灯モード搭載
照射範囲不明
防犯機能の種類不明
全部見る
8位

オーム電機
LED明暗人感センサー式ナイトライト 室内用NIT-ALA6JSQ-WN 06-0148

最安価格
588円
やや低価格
明るさ約45lm
センサーの種類人感センサー、明暗センサー
設置場所室内
点灯モード調節可能
電源コンセント式
用途屋内用
探知距離(公称値)
約4m
探知範囲(公称値)
約90度
点灯時間調節可能
防塵・防水性能
不明

簡単に設置できる人感センサー付きLEDタイプ

コンセントに差し込むだけで簡単に設置できる、明暗・人感センサー式です。LEDを上向きにすれば周囲を明るくし、下向きにすればフットライトとして活用可能。明るさは約45ルーメンで、 周囲が暗くなり人が近づくと約10秒間点灯します。

重量約0.057kg
消費電力約0.51W
点灯時間約10秒
奥行4.0cm
7.0cm
高さ7.0cm
光源色昼白色
電源コードの長さ不明
センサーライトの設置方法コンセントに挿し込む
センサー感知時間調節可能
探知範囲調節可能
LED対応
照射方向の調節可能
調光機能
常夜灯モード搭載
照射範囲不明
防犯機能の種類
全部見る
9位

オーム電機
LEDセンサーライトNIT-ALA6JW-WL

最安価格
677円
やや低価格
明るさ約30lm(最大)
センサーの種類人感センサー、明暗センサー
設置場所玄関、階段
点灯モード調節可能
電源コンセント式
用途屋内用
探知距離(公称値)
約4m
探知範囲(公称値)
90度
点灯時間調節可能
防塵・防水性能

壁コンセントに差し込むだけで、簡単に設置できる

壁コンセントに差し込むだけで、簡単に設置できる商品です。人感センサーの検知範囲は約4mで、周囲が暗くなり、人が近づくと約10秒間点灯。点灯色は約30lmの電球色で、耐トラッキングPSE新基準に準拠しています。

重量約0.056kg
消費電力約0.4W
点灯時間約10秒
奥行4.4cm
7cm
高さ7.6cm
光源色電球色
電源コードの長さ
センサーライトの設置方法コンセントに差し込む
センサー感知時間調節可能
探知範囲調節可能
LED対応
照射方向の調節可能
調光機能
常夜灯モード搭載
照射範囲不明
防犯機能の種類不明
全部見る
10位

オーム電機
LEDセンサーライトNIT-BLA6JRC-W

最安価格
732円
やや低価格
明るさ約80lm
センサーの種類人感センサー、明暗センサー
設置場所廊下、ワードローブ
点灯モード調節可能
電源電池式
用途屋内用
探知距離(公称値)
正面約5m
探知範囲(公称値)
左右約90度、上下約90度
点灯時間調節可能
防塵・防水性能

乾電池式で配線不要。常時点灯もできる

周囲が暗くなり、人を検知すると点灯し、離れてしばらくすると自動消灯します。乾電池式で配線不要のため、電源のとれない場所・配線できない場所にも設置可能。手動でON・OFFできるほか、ONモードで常時点灯もできます。

重量約0.103kg
消費電力不明
点灯時間約10秒
奥行2.66cm
18.5cm
高さ5.55cm
光源色昼白色
電源コードの長さ
センサーライトの設置方法両面テープ
センサー感知時間調節可能
探知範囲調節可能
LED対応
照射方向の調節可能
調光機能
常夜灯モード搭載
照射範囲不明
防犯機能の種類
全部見る
11位

オーム電機
LEDセンサーライトLS-B200JS-3 06-0853

最安価格
1,272円
やや高価格
明るさ210lm
センサーの種類人感センサー
設置場所玄関、屋外
点灯モード調節可能
電源電池式
用途屋外用
探知距離(公称値)
約5m
探知範囲(公称値)
約90度
点灯時間調節可能
防塵・防水性能
IPX4

乾電池式、210ルーメンのセンサー式

明るさ210ルーメンで明暗・人感センサーつきのセンサーライトです。乾電池式で周囲が暗くなると人を検知して点灯、離れてしばらくすると自動消灯します。IPX4の防水機能があり、スイッチで切り替えも簡単。

重量0.2kg
消費電力5W
点灯時間約10秒
奥行8cm
8cm
高さ15cm
光源色不明
電源コードの長さ不明
センサーライトの設置方法直置き
センサー感知時間調節可能
探知範囲調節可能
LED対応
照射方向の調節可能
調光機能
常夜灯モード搭載
照射範囲90度
防犯機能の種類不明
全部見る
12位

オーム電機
LEDセンサーライトLS-B160JC-3 06-0855

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,145円
23%OFF
参考価格:
1,480円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,145円
23%OFF
参考価格:
1,480円
明るさ160lm
センサーの種類人感センサー、明暗センサー
設置場所ベランダなど
点灯モード調節可能
電源電池式
用途屋外用
探知距離(公称値)
約5m
探知範囲(公称値)
約90度
点灯時間調節可能
防塵・防水性能
IPX4

約160ルーメンの明るさで持ち運びしやすい

明暗センサー・人感センサーで使える置き型のライトです。約160ルーメンの明るさで点灯保持時間は約10秒、IPX4の防水機能があります。乾電池式なのでベランダなどにすぐ置けて持ち運びもしやすいサイズです。

重量約137g(乾電池除く)
消費電力不明
点灯時間約10秒
奥行6cm
6cm
高さ15cm
光源色昼白色
電源コードの長さ不明
センサーライトの設置方法直置き
センサー感知時間調節可能
探知範囲調節可能
LED対応
照射方向の調節可能
調光機能
常夜灯モード搭載
照射範囲90度
防犯機能の種類不明
全部見る

設置場所が決まっているならこちらもチェック!

センサーライトはオーム電機以外にもさまざまなメーカーから展開されており、機能やデザインにこだわって選べます。以下のコンテンツで、屋外用・室内用・トイレ向けなどさまざまなセンサーライトをご紹介していますので、設置場所が決まっている人はぜひあわせて参考にください。

おすすめのオーム電機のセンサーライトランキングTOP5

1位: オーム電機LEDセンサーライトNIT-BLA6JCS-WN 06-1634

2位: オーム電機LEDセンサーライト 乾電池式 フック型LS-B60JF-4

3位: オーム電機LED人感センサーライト ハンガー付NIT-BLA6JF-WN 06-0133

4位: オーム電機monban LEDセンサーライト 2灯LS-AS2000K4-K

5位: オーム電機monban 防犯センサーライトLS-A450W3

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
センサーライト関連のおすすめ人気ランキング

ブラケットライト

82商品

新着
センサーライト関連のおすすめ人気ランキング

人気
センサーライト関連の商品レビュー

人気
住宅設備・リフォーム関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.