マイベスト
ジギングリールおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ジギングリールおすすめ商品比較サービス
  • オフショアジギングリールのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • オフショアジギングリールのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • オフショアジギングリールのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • オフショアジギングリールのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • オフショアジギングリールのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

オフショアジギングリールのおすすめ人気ランキング【2025年】

船上からルアーで魚を狙うときに使うオフショアジギングリール。重いルアーを使うことや大物を狙うことが想定されるため、バス釣り用などとは違う性能が求められるリールです。しかし、形状・サイズ・ギア比など分類が複雑で、どれを選んだらよいか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、オフショアジギングリールのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。狙う魚や行きたいポイントに合わせたリールの選び方も解説しますよ。自分に合った商品を選んで、大型魚狙いを思いきり楽しみましょう。

2025年09月09日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

オフショアジギングリールの特徴とは?どう使う?

オフショアジギングリールの特徴とは?どう使う?

オフショアジギングリールの特徴は、大型魚の引きに対抗できる耐久性や、長いラインを巻ける収納力にあります。回遊する青物を狙う場合もあるため耐久性は重要で、魚の重量や強い引きを受け止めても、部品が壊れたりゆがんだりしない性能が求められる点がポイントです。


ラインの収納がしっかりできるのも特徴です。オフショアジギングは、船やボートの上からジグといわれる金属製のルアーで魚を狙う釣り方。200m以上の長いラインを巻くことが多いため、オフショアジギングリールはバス釣りなどのリールよりもかなり大きいサイズです。


具体的な釣り方は、重量のあるルアーを船上から落とし、ピッチやジャークでルアーを動かして魚を誘うというもの。海面から魚のいる棚までは100m以上落とすことが多く、場所やターゲットによっては水深200~300mを狙う場合もあります。海上ならではのダイナミックなファイトが楽しめますよ。

オフショアジギングリールの選び方

オフショアジギングリールを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。

1

リールの種類はスタイルに合わせて選ぼう

パワー・テクニック重視など、自分のスタイルに合わせてリールのタイプを選択しましょう、巻き上げるのが大変な人はパワーのあるものなど、弱点を補うリールを選ぶのもおすすめです。

早巻き重視の人はスピニングリールをチェック

早巻き重視の人はスピニングリールをチェック
出典:item.rakuten.co.jp

魚がヒットしたときやルアーを回収するときの巻き上げスピードがほしい人は、スピニングリールを選びましょう。ルアーを泳がせるときも、速く巻くことで大きく動かしてアピール力を高められます。また、ドラグ力が高い商品が多い点もメリットです。


バックラッシュなどを抑えやすいのもスピニングリールの特徴。ジグを投げて斜めに誘う場合にもトラブルなく使いやすいでしょう。ショアからの投げ釣りにも適応できる、汎用性の高さも魅力です。


デメリットは巻き上げるときのパワーが弱いこと。体力がないと長時間の使用は厳しい場合があります。また、構造上ジグをフォールしているときのアタリがとりにくい面も。察知が遅れる分対応が遅くなり、チャンスを逃してしまう場合があります。

巻き上げの強さがほしい人はベイトリールに注目

ジグの回収や大きい魚がかかったときの巻き上げに苦労することが多い人には、ベイトリールがおすすめです。パワーが強いものが多く、弱い力でもリールを巻きやすいのが特徴。重めのジグも扱いやすいでしょう。


仕掛けを投げずに落とすのが主な使い方なので船釣りとの相性がよく、オフショアジギングに向いています。ジグをフォールしているときのアタリがとりやすい点もポイント。フォール性能がよく、簡単な操作で投下できるのもメリットです。


デメリットは投げる釣り方が苦手なこと。投げて使う場合、慣れていないとバックラッシュが起きやすいので気をつけましょう。また、特徴的な形状が、人によっては扱いづらく感じることがあります。コツをつかむまでは慎重に扱ったほうがよいでしょう。

2

狙う場所やターゲットに合わせて番手をチョイス

狙う場所やターゲットに合わせて番手をチョイス

狙うポイントやターゲットに合わせて番手を選びましょう。番手とはリールに巻けるラインの目安のこと。数字が大きいほど長いラインが収納できますが、比例して重いものが多くなります。重いリールは扱いが難しくなるので、大きすぎる番手を選ぶのはおすすめできません


湾内や近海で小型・中型青物やタチウオなどを狙う場合はシマノ・ダイワのスピニングリールなら4000~6000番、シマノのベイトリールなら200~300番がおすすめ。2号・3号のPEラインが200m以上巻けるサイズです。なお、番手はメーカーや発売時期によって違うので、糸巻量で選びましょう。


ブリ・カンパチ・ヒラマサなどの大型青物や300m前後の水深を狙う場合は、シマノ・ダイワのスピニングリールなら8000番前後がおすすめ。3号のPEラインが400m以上巻けるものを選びましょう。ベイトリールの場合、シマノなら1500~2000番、ダイワなら15番が適正な番手といえます。

3

ギア比はハイギアのものがおすすめ

ギア比はハイギアのものがおすすめ

リールのギア比はハイギアがおすすめです。ギア比にはハイギアとパワーギアの2種類があり、特性が違います。ハイギアは1巻きで多く巻ける反面、巻くのに力を使うタイプ。パワーギアは少ない力で巻ける代わりに1巻きの量が少ないタイプです。自転車のギアに置き換えると理解しやすいでしょう。


ジギングではリールを巻くことでルアーを動かして魚を誘います。同じ巻き方をした場合、ジグが速く動くハイギアのほうがよりアピールできるでしょう。また、短時間で広く探りたいときにも巻き取り量が多いほうが有利です。


初心者や力強く巻くのが苦手な人は、パワーギアも選択肢に入れるとよいでしょう。ハイギアよりも軽く巻けるので、大きいターゲットや深層のポイントにも挑戦しやすくなります。また、少ない範囲でジグを動かしやすいので、狙ったポイントをじっくり攻めたい人にも向いていますよ。

4

釣る魚の大きさに合わせてドラグ力を選ぼう

ドラグ力は、ターゲットの大きさ・重さに合わせて選びましょう。狙う魚が大きいほど、大きいドラグ力のあるリールが向いていますよ。

中型までの青物などには6kg以上のものを検討しよう

中型までの青物などには6kg以上のものを検討しよう

中型青物や、さらに小さいサワラ・サバなどを狙うなら、ドラグ力6~10kgのものがおすすめ。ドラグとは、ラインが強く引っ張られたときに切られないようにラインを送り出す機能です。ドラグ力は、どのくらいの力で引っ張るとラインを送り出すかの目安といえます。


ドラグ力はターゲットの重さと同程度を目安に選びましょう。ドラグ力の強い商品はサイズが大きいものが多く、重量も重くなりがちです。大きいリールは取り回しが難しいので、適切なドラグ力のある商品を選ぶのがおすすめですよ。


なお、軽量のタックルで水深50m前後の浅い海を狙うスーパーライトジギング専用の場合は、4kg前後のドラグ力でも問題ないでしょう。

大型青物などを狙うなら10kg以上のものをチョイス

大型青物などを狙うなら10kg以上のものをチョイス

大型青物などをターゲットにする場合は、ドラグ力10kg以上のものを選ぶとよいでしょう。さらに強力な13kg以上のものを選べば、余裕をもって大物と勝負できますよ。


30kg以上などさらに上位のドラグ力を備えたリールもありますが、10kg前後までのターゲットを狙うライトオフショアにはやや過剰な性能です。調整が難しくなり価格・重量もアップするので、特に初心者にはおすすめできません。

5

自分のスタイルに合うブランドから商品を選ぼう

メーカー・シリーズごとの特徴を把握して、自分に合うブランドから商品を選びましょう。お気に入りのブランドを見つけられれば、商品選びが楽にできますよ。

ダイワ:高い剛性とパワー重視の人におすすめ

ダイワ:高い剛性とパワー重視の人におすすめ
出典:daiwa.com

頑丈でパワーがあるリールがほしい人には、ダイワ製がおすすめです。カバーを排除してボディに直接ギアを設置するモノコックボディを採用し、剛性を高めているのが特徴。さらにカバーの分余裕ができたスペースに大型のギアを設置して、巻き取る力を高めています。


魚がラインを引く強さに合わせてドラグを自動で調節する独自技術、ATDも特徴。大物がヒットしたときのラインブレイクなどを抑えられます。さらに、磁性があるオイルによって海水の侵入を阻止するマグシールドを採用。塩噛みしにくいため、長時間の釣りでも快適に使えるでしょう。


代表的なリールは、コスパがよく軽量で近海向けのブラストシリーズや、大物向けの高級モデルであるソルティガシリーズなど。電動リールではシーボーグやレオブリッツなどのシリーズがオフショアジギングに適しています。

シマノ:巻きごこちのよさを優先したい人向け

リールのスムーズな巻きごこちを求める人には、シマノ製のリールがおすすめ。自転車などの部品メーカーとしての技術を活かして作られたギアは精度が高く、快適に巻けるのが特徴です。長時間リールを巻きながら魚を誘うことが多いオフショアジギングでは、活躍する機会が多いでしょう。


独自技術も回しごこちに関連したものが多数。HAGANEギアは高圧力のプレスでギアを成形することで精度を高めています。また、多くのモデルでベアリングに防錆処理を施して耐久性を高めたS A-RBを搭載。劣化による性能の低下を予防していますよ。


代表的なリールは上級者向けのステラや、エントリーモデルに適したスフェロスシリーズなど。また、ライトジギング用のグラップラーシリーズなどもあります。電動リールのビーストマスターなどもオフショアジギングで使えますよ。

6

安く買いたい場合は中古品もチェック

安く買いたい場合は中古品もチェック

道具をそろえる費用を抑えたい人は、中古品も視野に入れて商品を選びましょう。高性能のリールや大型のモデルは高価なものもありますが、中古品なら安く手に入れられる可能性があります。また、生産中止となったモデルを使いたい場合も、中古品なら購入できる場合があるでしょう。


ただし、通販の中古品は詳細がわからないこともあり、安いからと安易に飛びつくと失敗する可能性があります。慣れない初心者のうちは、避けたほうがよいでしょう。どうしても中古品を買いたい場合は、中古品店で実物を確認してから購入したり、信頼できる出品者を選んだりと対策をとりましょう。

選び方は参考になりましたか?

オフショアジギングリール全23商品
おすすめ人気ランキング

人気のオフショアジギングリールをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年09月09日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

番手

釣り糸タイプ

ボディサイズ

利き手

スプールタイプ

左右交換ハンドル

ギア比

ギア比分類

巻き取り長さ(ハンドル1回転)

重量

最大ドラグ値

糸巻量PE(号-m)

ベアリング数(ボール/ローラー)

ボールベアリング箇所

ハンドルタイプ

ハンドルノブ形状

ハンドル取付タイプ

ハンドル長さ

ハンドル素材

ハンドル重量

ドライブギア技術

ドライブギア素材

ボディ素材

スプール径

スプール素材

スプール重量

ローター素材

対応している釣り

防水機構

1

シマノ

スフェロス SW 6000HG6000HG

シマノ スフェロス SW 6000HG 1

Xシールド・Xプロテクト・X-SHIPなどを搭載

6000番

不明

不明

右、左

不明

5.7

ハイギア

103cm

450g

5.0kg

2号-440m、3号-300m、4号-210m

4/1

不明

シングル

不明

ネジ込み式

65mm

アルミニウム

不明

HAGANEギア

不明

不明

57.5mm

不明

不明

不明

ショアジギング、オフショアジギング

2

シマノ

グラップラー300HG

シマノ 300HG 1

先進の機構を多数搭載したジギングリール

300番

不明

ノーマル

右ハンドル

不明

6.2

ハイギア

84cm

325g

7.0kg

2号-380m、3号-250m、4号-190m

5/1

不明

シングル

ラウンド型

不明

70mm

不明

不明

マイクロモジュールギア

不明

不明

43mm

不明

不明

不明

オフショアライトジギング、タイラバなど

不明

3

シマノ

グラップラーCT 150XG

シマノ CT 150XG 1

カウンター機能・フォールレバーを搭載

150番

不明

不明

右ハンドル

不明

不明

8.1

エクストラハイギア

81cm

255g

5.0kg

0.8号-400m、1号-330m、1.5号-200m

5/1

ピニオンギアなど

シングル

ラウンド型

不明

60mm

不明

不明

不明

不明

金属

32mm

不明

不明

不明

オフショアジギング(ライトジギング)

4

シマノ

アリビオ 6000

シマノ アリビオ 6000 1

入門機としておすすめなライン付き

6000番

ナイロン

ノーマル

右、左

不明

4.9

ノーマルギア

91cm

575g

8.0kg

1.5号-460m、2号-390m、3号-230m

1/1

不明

シングル

T型

キャップ固定式

70mm

アルミニウム

不明

不明

不明

不明

59mm

不明

不明

不明

オフショアジギングなど

5

シマノ

トリウム1500HG

シマノ トリウム 1

オシアジガーの血統を受け継ぐ高性能エントリーモデル

1500番

不明

コンパクトボディ

不明

不明

6.3

ハイギア

97cm

435g

7kg

2号-500m、2.5号-400m、3号-320m

3/1

不明

シングル

T型

不明

73.4mm

不明

不明

不明

不明

不明

49mm

不明

不明

不明

オフショアジギング

6

シマノ

OCEAオシアジガー Fカスタム 2000NRHG2000NRHG

シマノ オシアジガー Fカスタム 2000NRHG 1

ホールドしやすいSコンパクトボディを採用

2000番

不明

コンパクトボディ

不明

6.2

ハイギア

117cm

605g

10kg

3号-400m/4号-300m/5号-220m

8/1

不明

シングル

不明

不明

80mm/92mm

不明

不明

マイクロモジュールギア

不明

不明

60mm

不明

不明

不明

オフショアジギング

7

シマノ

OCEAオシアジガー 2001NRXG2001NRXG

シマノ オシアジガー 2001NRXG 1

回転抵抗を劇的に低減するインフィニティドライブ搭載

2000番

不明

コンパクトボディ

左ハンドル

不明

不明

7

エクストラハイギア

132cm

580g

10kg

3号-400m、4号-300m、5号-220m

8/1

不明

シングル

T型

不明

80/92mm

不明

不明

HAGANEギア

不明

不明

60mm

不明

不明

不明

オフショアジギング

8

Abu Garcia

OCEANFIELD 5000/5000S1395570

Abu Garcia OCEANFIELD 5000/5000S 1

X-Crafticワンピースボディーを採用

5000番

不明

ノーマル

右、左

シャロースプール、ノーマルスプール

4.8:1

ノーマルギア

76cm

381g

9.0kg

本体スプール:3号-240m/替えスプール:2.0号-200m

6/1

不明

シングル

ラウンド型

不明

不明

不明

不明

不明

不明

アルミ合金

不明

不明

不明

不明

オフショアジギング、ショアジギングなど

不明

9

ゼニス

Okuma AZORES 16000PAZORES-16000P

ゼニス Okuma AZORES 16000P 1

スプール表面に滑り止め加工を施したナーリングバンドを採用

16000番

不明

不明

左、右

不明

5.4

ローギア

120cm

750g

20kg

5号-470m/6号-370m/8号-310m

8/1

ピニオンギア上部、ピニオンギア下部など

シングル

ラウンド型

不明

不明

アルミニウム

不明

不明

不明

アルミニウム

不明

アルミニウム

不明

不明

オフショアジギング・キャスティングなど

(ドラグ)

10

シマノ

ステラSW 5000XG

シマノ ステラSW 5000XG 1

ラインローラー部にもXプロテクト構造を搭載

5000番

不明

不明

左、右

不明

6.2

エクストラハイギア

105cm

420g

13kg

2号-350m、3号-240m、4号-170m

13/1

不明

シングル

ラウンド型

ネジ込み式

65mm

不明

不明

HAGANEギア

不明

アルミニウム合金

54mm

不明

不明

アルミニウム合金

ショアジギング・プラッギング、オフショアキャスティング・ジギングなど

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

シマノ
スフェロス SW 6000HG6000HG

スフェロス SW 6000HG 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
13,413円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
13,413円
在庫わずか

Xシールド・Xプロテクト・X-SHIPなどを搭載

Xシールド・Xプロテクト・X-SHIP・HAGANEボディなど、価格帯の常識を打ち破るテクノロジーを惜しげもなく搭載し、過酷なソルトシーンに対応します。常に主導権を握る、軽くパワフルな巻き上げが魅力。不意の大物にも安心な高耐久カーボンクロスワッシャを採用しています。

番手6000番
釣り糸タイプ不明
ボディサイズ不明
利き手右、左
スプールタイプ不明
左右交換ハンドル
ギア比5.7
ギア比分類ハイギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)103cm
重量450g
最大ドラグ値5.0kg
糸巻量PE(号-m)2号-440m、3号-300m、4号-210m
ベアリング数(ボール/ローラー)4/1
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状不明
ハンドル取付タイプネジ込み式
ハンドル長さ65mm
ハンドル素材アルミニウム
ハンドル重量不明
ドライブギア技術HAGANEギア
ドライブギア素材不明
ボディ素材不明
スプール径57.5mm
スプール素材不明
スプール重量不明
ローター素材不明
対応している釣りショアジギング、オフショアジギング
防水機構
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

シマノ
グラップラー300HG

最安価格
Amazonで売れています!
25,416円
在庫わずか

先進の機構を多数搭載したジギングリール

ライトジギングからディープの鯛ラバ・スロー系ジギングまで幅広く対応するモデルです。剛性に優れるHAGANEボディにX-SHIP、マイクロモジュールギアやエキサイティングドラグサウンドなど先進の機構を搭載。70mmのハンドルには、CI4+のラウンドノブを採用しています。

番手300番
釣り糸タイプ不明
ボディサイズノーマル
利き手右ハンドル
スプールタイプ不明
左右交換ハンドル
ギア比6.2
ギア比分類ハイギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)84cm
重量325g
最大ドラグ値7.0kg
糸巻量PE(号-m)2号-380m、3号-250m、4号-190m
ベアリング数(ボール/ローラー)5/1
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状ラウンド型
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ70mm
ハンドル素材不明
ハンドル重量不明
ドライブギア技術マイクロモジュールギア
ドライブギア素材不明
ボディ素材不明
スプール径43mm
スプール素材不明
スプール重量不明
ローター素材不明
対応している釣りオフショアライトジギング、タイラバなど
防水機構不明
全部見る
3位

シマノ
グラップラーCT 150XG

最安価格
21,720円
中価格

カウンター機能・フォールレバーを搭載

近海ジギングに幅広く活躍するグラップラーCTが、さらなる進化をまとってリニューアル。カウンター機能・フォールレバーを搭載し、これまでサミングに頼っていたジグの沈下速度をレバー1本で自在に調整でき、その数値はカウンターにより正確に再現することが可能です。HAGANEボディとロングシングルハンドルの採用で巻き上げもよりパワフルに進化しています。

番手150番
釣り糸タイプ不明
ボディサイズ不明
利き手右ハンドル
スプールタイプ不明
左右交換ハンドル不明
ギア比8.1
ギア比分類エクストラハイギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)81cm
重量255g
最大ドラグ値5.0kg
糸巻量PE(号-m)0.8号-400m、1号-330m、1.5号-200m
ベアリング数(ボール/ローラー)5/1
ボールベアリング箇所ピニオンギアなど
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状ラウンド型
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ60mm
ハンドル素材不明
ハンドル重量不明
ドライブギア技術不明
ドライブギア素材不明
ボディ素材金属
スプール径32mm
スプール素材不明
スプール重量不明
ローター素材不明
対応している釣りオフショアジギング(ライトジギング)
防水機構
全部見る
4位

シマノ
アリビオ 6000

最安価格
23,320円
中価格

入門機としておすすめなライン付き

特殊なスプールリング形状を持つAR-Cスプールを採用。これによりラインの整流効果を生み、ライントラブルの抑制・遠投性能の両立を実現しました。ラインが付属するので入門機としてもおすすめですよ。

番手6000番
釣り糸タイプナイロン
ボディサイズノーマル
利き手右、左
スプールタイプ不明
左右交換ハンドル
ギア比4.9
ギア比分類ノーマルギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)91cm
重量575g
最大ドラグ値8.0kg
糸巻量PE(号-m)1.5号-460m、2号-390m、3号-230m
ベアリング数(ボール/ローラー)1/1
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状T型
ハンドル取付タイプキャップ固定式
ハンドル長さ70mm
ハンドル素材アルミニウム
ハンドル重量不明
ドライブギア技術不明
ドライブギア素材不明
ボディ素材不明
スプール径59mm
スプール素材不明
スプール重量不明
ローター素材不明
対応している釣りオフショアジギングなど
防水機構
全部見る

オシアジガーの血統を受け継ぐ高性能エントリーモデル

コストパフォーマンスを追求した高性能エントリーモデルです。剛性感のあるHAGANEボディ・ガッチリ握り込めるSコンパクトボディを採用。また、スプールロック機構・クラッチオートリターン機構を搭載し、ジギングに集中しやすい設計が魅力です。

番手1500番
釣り糸タイプ不明
ボディサイズコンパクトボディ
利き手不明
スプールタイプ不明
左右交換ハンドル
ギア比6.3
ギア比分類ハイギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)97cm
重量435g
最大ドラグ値7kg
糸巻量PE(号-m)2号-500m、2.5号-400m、3号-320m
ベアリング数(ボール/ローラー)3/1
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状T型
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ73.4mm
ハンドル素材不明
ハンドル重量不明
ドライブギア技術不明
ドライブギア素材不明
ボディ素材不明
スプール径49mm
スプール素材不明
スプール重量不明
ローター素材不明
対応している釣りオフショアジギング
防水機構
全部見る
6位

シマノ
OCEAオシアジガー Fカスタム 2000NRHG2000NRHG

最安価格
52,729円
やや高価格

ホールドしやすいSコンパクトボディを採用

パーミング側のボディは径をハンドル側よりコンパクトに設計し、そのうえで掌・指との接触面を拡大することにより、しっかりと握り込めるホールド感を実現。また、シマノが誇る防水システムのXプロテクトを搭載しています。操作性を高めたフォールレバーを搭載している点も魅力です。

番手2000番
釣り糸タイプ不明
ボディサイズコンパクトボディ
利き手
スプールタイプ不明
左右交換ハンドル
ギア比6.2
ギア比分類ハイギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)117cm
重量605g
最大ドラグ値10kg
糸巻量PE(号-m)3号-400m/4号-300m/5号-220m
ベアリング数(ボール/ローラー)8/1
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状不明
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ80mm/92mm
ハンドル素材不明
ハンドル重量不明
ドライブギア技術マイクロモジュールギア
ドライブギア素材不明
ボディ素材不明
スプール径60mm
スプール素材不明
スプール重量不明
ローター素材不明
対応している釣りオフショアジギング
防水機構
全部見る
7位

シマノ
OCEAオシアジガー 2001NRXG2001NRXG

最安価格
Amazonで売れています!
47,553円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
47,553円
在庫わずか

回転抵抗を劇的に低減するインフィニティドライブ搭載

Xプロテクトによる鉄壁の防水や高性能なドラグなど、ジガーが誇る先進のテクノロジーを余すことなく装備しています。回転抵抗を劇的に低減し、発想の転換で不可能に挑むインフィニティドライブを搭載。近海から中深海など幅広いゲームに対応します。

番手2000番
釣り糸タイプ不明
ボディサイズコンパクトボディ
利き手左ハンドル
スプールタイプ不明
左右交換ハンドル不明
ギア比7
ギア比分類エクストラハイギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)132cm
重量580g
最大ドラグ値10kg
糸巻量PE(号-m)3号-400m、4号-300m、5号-220m
ベアリング数(ボール/ローラー)8/1
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状T型
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ80/92mm
ハンドル素材不明
ハンドル重量不明
ドライブギア技術HAGANEギア
ドライブギア素材不明
ボディ素材不明
スプール径60mm
スプール素材不明
スプール重量不明
ローター素材不明
対応している釣りオフショアジギング
防水機構
全部見る

X-Crafticワンピースボディーを採用

ジギングなどの過酷な釣りを想定し、ステム部を含め一体的にX-Craftic(高強度アルミ鋳造合金)を採用したボディ構造が特徴。ロケットスプールリップはライン放出時のループの広がりを抑え、安定したキャスティングを可能にします。また、ラインキャパシティの異なる浅溝替えスプールが付属するのも魅力です。

番手5000番
釣り糸タイプ不明
ボディサイズノーマル
利き手右、左
スプールタイプシャロースプール、ノーマルスプール
左右交換ハンドル
ギア比4.8:1
ギア比分類ノーマルギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)76cm
重量381g
最大ドラグ値9.0kg
糸巻量PE(号-m)本体スプール:3号-240m/替えスプール:2.0号-200m
ベアリング数(ボール/ローラー)6/1
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状ラウンド型
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ不明
ハンドル素材不明
ハンドル重量不明
ドライブギア技術不明
ドライブギア素材不明
ボディ素材アルミ合金
スプール径不明
スプール素材不明
スプール重量不明
ローター素材不明
対応している釣りオフショアジギング、ショアジギングなど
防水機構不明
全部見る
9位

ゼニス
Okuma AZORES 16000PAZORES-16000P

最安価格
Amazonで売れています!
20,973円
在庫わずか

スプール表面に滑り止め加工を施したナーリングバンドを採用

ジギングからマグロ・キャスティングまで幅広くカバーする、ハイパフォーマンス・オフショアスピニングリールです。カーボンプレートを内部に配置することにより、リール全体が安定して稼働。スプール表面に滑り止め加工を施したナーリングバンド採用することにより、ライントラブルの軽減が期待できます。

番手16000番
釣り糸タイプ不明
ボディサイズ不明
利き手左、右
スプールタイプ不明
左右交換ハンドル
ギア比5.4
ギア比分類ローギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)120cm
重量750g
最大ドラグ値20kg
糸巻量PE(号-m)5号-470m/6号-370m/8号-310m
ベアリング数(ボール/ローラー)8/1
ボールベアリング箇所ピニオンギア上部、ピニオンギア下部など
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状ラウンド型
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ不明
ハンドル素材アルミニウム
ハンドル重量不明
ドライブギア技術不明
ドライブギア素材不明
ボディ素材アルミニウム
スプール径不明
スプール素材アルミニウム
スプール重量不明
ローター素材不明
対応している釣りオフショアジギング・キャスティングなど
防水機構(ドラグ)
全部見る
10位

シマノ
ステラSW 5000XG

最安価格
Amazonで売れています!
92,143円
在庫わずか

ラインローラー部にもXプロテクト構造を搭載

汎用スピニングのC5000とは一線を画した高耐久SW仕様。エクストラハイギアならではの回収の速さと糸ふけの解消により、特にキャスティングゲームで活躍します。ストッパーベアリング部に加え、ラインローラー部にもXプロテクト構造を搭載し、さらに防水性能が向上しているのも魅力です。

番手5000番
釣り糸タイプ不明
ボディサイズ不明
利き手左、右
スプールタイプ不明
左右交換ハンドル
ギア比6.2
ギア比分類エクストラハイギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)105cm
重量420g
最大ドラグ値13kg
糸巻量PE(号-m)2号-350m、3号-240m、4号-170m
ベアリング数(ボール/ローラー)13/1
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状ラウンド型
ハンドル取付タイプネジ込み式
ハンドル長さ65mm
ハンドル素材不明
ハンドル重量不明
ドライブギア技術HAGANEギア
ドライブギア素材不明
ボディ素材アルミニウム合金
スプール径54mm
スプール素材不明
スプール重量不明
ローター素材アルミニウム合金
対応している釣りショアジギング・プラッギング、オフショアキャスティング・ジギングなど
防水機構
全部見る
11位

グローブライド
DAIWAセルテート SW 5000-XH5000-XH

最安価格
Amazonで売れています!
49,200円
在庫わずか

高剛性フルメタルモノコックボディを採用

高剛性フルメタルモノコックボディと大口径G1ジュラルミン製MCタフデジギアの搭載により、エクストラハイギアとは思えない高い巻上げトルクを実現しています。PE2号前後を使用するショア青物キャスティングゲームに特におすすめのモデル。防水機構のマグシールドにより、永く続く初期性能も魅力です。

番手5000番
釣り糸タイプ不明
ボディサイズ不明
利き手右、左
スプールタイプ不明
左右交換ハンドル
ギア比6.2
ギア比分類エクストラハイギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)104cm
重量385g
最大ドラグ値15kg
糸巻量PE(号-m)2.5号-300m、3号-210m
ベアリング数(ボール/ローラー)10/1
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状ラウンド型
ハンドル取付タイプネジ込み式
ハンドル長さ65mm
ハンドル素材不明
ハンドル重量不明
ドライブギア技術マシンカットタフデジギア
ドライブギア素材G1ジュラルミン
ボディ素材アルミニウム
スプール径不明
スプール素材不明
スプール重量不明
ローター素材ZAION
対応している釣りショアジギング・キャスティング、オフショアジギング・キャスティング
防水機構
全部見る
12位

シマノ
OCEAオシアカルカッタ 201PG

最安価格
64,134円
やや高価格

X−SHIP搭載で滑らか・パワフルな巻き心地

X−SHIP搭載で滑らか・パワフルな巻き心地が魅力ですカーボンクロスワッシャ搭載により、引っ掛かりのないドラグ性能を実現。シマノ独自の特殊表面処理をスプール・ボディに施し、耐食性がアップしています。

番手200番
釣り糸タイプ不明
ボディサイズコンパクトボディ
利き手左ハンドル
スプールタイプ不明
左右交換ハンドル不明
ギア比5.0
ギア比分類ローギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)58cm
重量285g
最大ドラグ値6.0kg
糸巻量PE(号-m)2号-200m、1.5号-290m、1号-440m
ベアリング数(ボール/ローラー)5/1
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプダブル
ハンドルノブ形状I型
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ45mm
ハンドル素材不明
ハンドル重量不明
ドライブギア技術不明
ドライブギア素材不明
ボディ素材不明
スプール径不明
スプール素材不明
スプール重量不明
ローター素材不明
対応している釣りオフショアジギング、タイラバなど
防水機構
全部見る

ラウンドタイプのEVAハンドルノブを搭載

ショア・オフショアを問わずジギング、プラッギング入門におすすめな大型スピニングリール。最初から3号200m強度40lbのPEラインが付属し、すぐに使える実践モデルです。ラウンドタイプのEVAハンドルノブを搭載し、軽快に巻取りができます。

番手5000番
釣り糸タイプPE
ボディサイズ不明
利き手右、左
スプールタイプ不明
左右交換ハンドル
ギア比5.2
ギア比分類不明
巻き取り長さ(ハンドル1回転)不明
重量415g
最大ドラグ値不明
糸巻量PE(号-m)2.5号-260m、3号-220m
ベアリング数(ボール/ローラー)6/1
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状ラウンド型
ハンドル取付タイプキャップ固定式
ハンドル長さ不明
ハンドル素材不明
ハンドル重量不明
ドライブギア技術不明
ドライブギア素材不明
ボディ素材アルミニウム
スプール径不明
スプール素材アルミニウム
スプール重量不明
ローター素材不明
対応している釣りショア・オフショアジギングなど
防水機構不明
全部見る
14位

浜田商会
プロマリンBラウンダーJ BJ200PBJ200P

最安価格
12,050円
やや低価格

ベイジギング対応小型両軸モデル

ベイジギング対応小型両軸モデルで、糸巻量はPE1.5号-290m・2号-200mです。‎ハンドルはシングルタイプで、ノブの形状は持ちやすいラウンド型を採用しています。また、最大ドラグ力は6.0kgです。

番手200番
釣り糸タイプ不明
ボディサイズ不明
利き手
スプールタイプ不明
左右交換ハンドル
ギア比6.8.1
ギア比分類不明
巻き取り長さ(ハンドル1回転)不明
重量325g
最大ドラグ値6.0kg
糸巻量PE(号-m)1.5号-290m、2号-200m
ベアリング数(ボール/ローラー)6/1
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状ラウンド型
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ不明
ハンドル素材不明
ハンドル重量不明
ドライブギア技術不明
ドライブギア素材不明
ボディ素材不明
スプール径不明
スプール素材不明
スプール重量不明
ローター素材不明
対応している釣りオフショアジギング
防水機構不明
全部見る
15位

シマノ
ソルティーワン HG(右ハンドル)

参考価格
8,608円
やや低価格

基本性能を充実させたソルト用小型ベイトモデル

超高強度真鍮大径ドライブギアと錆に強いSA-RB搭載により、力強くスムーズな巻上げを実現。スーパーフリースプール搭載により、キャスト飛距離の向上と、ジグ・カブラのスムーズなフォールと底取り性を両立します。濡れても滑りにくく、指のフィットに優れたEVAハンドルノブを搭載しているのも魅力です。

番手不明
釣り糸タイプ不明
ボディサイズ不明
利き手
スプールタイプ不明
左右交換ハンドル
ギア比7.1
ギア比分類ハイギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)76cm
重量210g
最大ドラグ値4.5kg
糸巻量PE(号-m)3号-165m、3.5号-145m、4号-120m、5号-100m
ベアリング数(ボール/ローラー)3/1
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプダブル
ハンドルノブ形状I型
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ45mm
ハンドル素材不明
ハンドル重量不明
ドライブギア技術不明
ドライブギア素材真鍮
ボディ素材不明
スプール径34mm
スプール素材不明
スプール重量不明
ローター素材不明
対応している釣りロックフィッシュ、オフショアジギング(ライトジギング)など
防水機構不明
全部見る
16位

CAGNA
スロージギングリール UT50

参考価格
86,810円
高価格

ボディに高強度のA6061-T6アルミニウム合金を採用

メインフレーム・スプール、そしてサイドカバーはすべて高強度のA6061-T6アルミニウム合金を採用しています。他のスペアパーツもステンレススチール素材で、耐久性があり、摩耗しにくい仕様です。また、腐食防止ステンレス鋼ベアリングを搭載しています。

番手不明
釣り糸タイプ不明
ボディサイズ不明
利き手左ハンドル
スプールタイプ不明
左右交換ハンドル不明
ギア比5.3
ギア比分類不明
巻き取り長さ(ハンドル1回転)97cm
重量595g
最大ドラグ値32kg
糸巻量PE(号-m)不明
ベアリング数(ボール/ローラー)9/2
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状T型
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ不明
ハンドル素材アルミニウム合金
ハンドル重量不明
ドライブギア技術不明
ドライブギア素材ステンレス
ボディ素材アルミニウム合金
スプール径不明
スプール素材不明
スプール重量不明
ローター素材不明
対応している釣りオフショアジギング
防水機構不明
全部見る
17位

PENN
AUTHORITY 6500HS‎ATH6500HS

最安価格
Amazonで売れています!
55,490円
在庫わずか

塩ガミ現象を激減させる撥水ベアリングを採用

フルメタルのハウジングとCNC加工された高強度のステンレススチール製メインギア・ピニオンギア採用により、堅牢さ・耐久性がさらに向上。IPX8等級の防水性能を備えています。ラインローラーのホールベアリングに撥水ベアリングを採用しているのも魅力です。

番手6500番
釣り糸タイプ不明
ボディサイズ不明
利き手不明
スプールタイプ不明
左右交換ハンドル不明
ギア比6.2
ギア比分類ハイギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)121cm
重量720g
最大ドラグ値18.1kg
糸巻量PE(号-m)4号-300m
ベアリング数(ボール/ローラー)12/1
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状ラウンド型
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ不明
ハンドル素材不明
ハンドル重量不明
ドライブギア技術不明
ドライブギア素材ステンレス
ボディ素材不明
スプール径不明
スプール素材不明
スプール重量不明
ローター素材不明
対応している釣りショアジギング・オフショアジギングなど
防水機構
全部見る

状況に合わせ、高速ギア・低速ギアの変更ができる

高い剛性を得るためマシンカット削り出しワンピースアルミニウムフレーム・左側プレート構造を採用。状況に応じて巻き上げスピードの早い高速ギアとより強力な力を伝える低速ギアを選ぶことができます。高速ギア・低速ギアの変更は、ボタンの押下とシフトレバーの操作により可能です。

番手不明
釣り糸タイプ不明
ボディサイズ不明
利き手左ハンドル
スプールタイプ不明
左右交換ハンドル
ギア比High:6.4/Low:3.8
ギア比分類ハイギア、ローギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)High:107cm/Low:63cm
重量502g
最大ドラグ値11kg
糸巻量PE(号-m)3号-400m、4号-300m、5号-220m
ベアリング数(ボール/ローラー)4(BB)
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状T型
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ不明
ハンドル素材アルミニウム
ハンドル重量不明
ドライブギア技術不明
ドライブギア素材ステンレス
ボディ素材アルミニウム
スプール径不明
スプール素材アルミニウム
スプール重量不明
ローター素材不明
対応している釣りオフショアジギング
防水機構不明
全部見る
19位

シマノ
OCEAオシアコンクエスト リミテッド 200PG 右

参考価格
50,160円
やや高価格

フォールレバーを装備したリミテッド仕様

普遍のジグアクションはもちろん、フォールレバーを活用することで喰わせのパターンが広がり、軽快さと攻撃的なジギングが可能になります。また、エキサイティングドラグサウンド搭載で、アングラーの手元に魚とのやり取りを臨場感とともに伝え、フッキングまでサポート。レベルワインド連動機能も相まって、ライトラインを駆使したゲームをより高次元で楽しむことができます。

番手200番
釣り糸タイプ不明
ボディサイズ不明
利き手右ハンドル
スプールタイプ不明
左右交換ハンドル
ギア比4.8
ギア比分類ローギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)60cm
重量290g
最大ドラグ値6.0kg
糸巻量PE(号-m)1号-440m/2号-200m
ベアリング数(ボール/ローラー)10/1
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプダブル
ハンドルノブ形状I型
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ48mm
ハンドル素材不明
ハンドル重量不明
ドライブギア技術マイクロモジュールギア
ドライブギア素材不明
ボディ素材不明
スプール径40mm
スプール素材不明
スプール重量不明
ローター素材不明
対応している釣りオフショアジギング
防水機構不明
全部見る
20位

浜田商会
プロマリンアジャスティーAJ200W

最安価格
7,990円
やや低価格

オフショアゲームに対応したハイギアモデル

近海からのベイジギング・オクトパスゲームなどのオフショアゲームに対応したハイギアベイトモデル。糸巻量はPE1.5号-300m・2号-250mです。EVAラウンドノブを搭載した、パワーハンドルモデルとなっています。

番手200番
釣り糸タイプ不明
ボディサイズ不明
利き手右ハンドル
スプールタイプ不明
左右交換ハンドル
ギア比7.1
ギア比分類ハイギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)85cm
重量247g
最大ドラグ値8.0kg
糸巻量PE(号-m)1.5号-300m、2号-250m
ベアリング数(ボール/ローラー)6/1
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプダブル
ハンドルノブ形状I型
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ不明
ハンドル素材アルミニウム
ハンドル重量不明
ドライブギア技術不明
ドライブギア素材不明
ボディ素材不明
スプール径不明
スプール素材不明
スプール重量不明
ローター素材不明
対応している釣りオフショアジギング、タイラバなど
防水機構不明
全部見る
21位

リョービ
バリウス GR30 GR30

最安価格
Amazonで売れています!
22,400円
在庫わずか

オフショア対応!堅牢なフルメタルボディ

高精度マシンカットアルミ製のワンピースメインハウジング・サイドプレートを採用。強度を求められるオフショアゲームにもおすすめの堅牢なフルメタルボディが魅力のモデルです。また、シンクロレベルワイド搭載で太糸を使用したキャスティングゲームにも優位性を発揮します。

番手不明
釣り糸タイプ不明
ボディサイズ不明
利き手右ハンドル
スプールタイプ不明
左右交換ハンドル
ギア比7.0
ギア比分類ハイギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)90cm
重量345g
最大ドラグ値15kg
糸巻量PE(号-m)1.5号-350m、2号-300m、2.5号-250m、3号-200m
ベアリング数(ボール/ローラー)10/1
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状ラウンド型
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ100mm
ハンドル素材アルミニウム
ハンドル重量不明
ドライブギア技術不明
ドライブギア素材不明
ボディ素材アルミニウム
スプール径41mm
スプール素材不明
スプール重量不明
ローター素材不明
対応している釣りオフショアジギング・キャスティングなど
防水機構不明
全部見る

ステンレス鋼のボールベアリングを搭載

泳がせ釣り・トローリングなどにも対応する大物用レバードラグリール。ステンレス鋼のボールベアリングは耐食性が高く、168時間の塩水噴霧試験後も機能し続けます。ハンドルは高剛性で強い冷間鍛造のロングクランクハンドルです。

番手6000番
釣り糸タイプ不明
ボディサイズ不明
利き手左ハンドル
スプールタイプ不明
左右交換ハンドル
ギア比5.3
ギア比分類不明
巻き取り長さ(ハンドル1回転)97cm
重量580g
最大ドラグ値30kg
糸巻量PE(号-m)6号-500m
ベアリング数(ボール/ローラー)2/9
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状T型
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ不明
ハンドル素材不明
ハンドル重量不明
ドライブギア技術不明
ドライブギア素材ステンレス
ボディ素材アルミ
スプール径不明
スプール素材不明
スプール重量不明
ローター素材不明
対応している釣りオフショアジギング、泳がせ、トローリングなど
防水機構
全部見る

防水防塵ステンレス製ボールベアリングを搭載

高性能・耐久性・低価格をコンセプトにしたモデルです。パワフルな10kgのドラグ力を安定に提供でき、リール・ラインへの負荷を軽減し、大物が掛っても安心できます。防水防塵ステンレス製ボールベアリング採用しているのも魅力です。

番手5000番
釣り糸タイプ不明
ボディサイズ不明
利き手右・左ハンドル
スプールタイプディープスプール
左右交換ハンドル
ギア比5.2
ギア比分類不明
巻き取り長さ(ハンドル1回転)不明
重量237g
最大ドラグ値10kg
糸巻量PE(号-m)不明
ベアリング数(ボール/ローラー)ボールベアリング:12
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状ラウンド型
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ不明
ハンドル素材アルミ合金
ハンドル重量不明
ドライブギア技術不明
ドライブギア素材不明
ボディ素材複合材料
スプール径不明
スプール素材アルミ合金
スプール重量不明
ローター素材不明
対応している釣りライトショアジギング、ショアジギング、オフショアジギング
防水機構
全部見る

ドラグ調整とは?ドラグ調整の方法は?

ドラグ調整とは?ドラグ調整の方法は?

ドラグ調整とは、事前にドラグを締めたり緩めたりしてドラグ力を適正な強さにしておくこと。ドラグが強すぎると、ヒットしたときにラインが送り出されずに切れてしまう場合があります。逆に弱すぎると、ラインが放出され続け魚を引き上げられない場合があるため、適切な強さに調整しましょう。


ドラグ力はラインの最大強度の25~33%に調整するのがおすすめ。たとえばPEラインの3号を使う場合、最大強度は約25kg。ドラグ力はおよそ6~8kgに設定しておくのがセオリーです。釣っているときにラインが出すぎるなどの違和感を覚えた場合は、都度調整して適正なドラグ力を探りましょう。


調整時は、ラインを引っ張って目標の重さで放出されるようにドラグの設定を変更します。重さは専用の器具で測るか、目標の重さのものを釣り下げて計測しましょう。なお、調整は実際の釣りと同じようにロッドにセッティングし、ラインを下に引く形で計測するとより正確にできますよ。

オフショアジギングリールのメンテナンス方法とは?

オフショアジギングリールのメンテナンス方法とは?

リールを使用したら必ず真水でラインを含めた全体を洗浄しましょう。洗浄するときの注意点は、ドラグを最大に締めておくことや、水に沈めて洗わないこと。どちらも内部に水が入る場合があります。洗ったあとはドラグを緩めてから乾燥させましょう。


乾燥したリールは注油をしてから保管するのがおすすめ。劣化を抑えられ、長く使いやすくなります。注油する場所は基本的にラインローラーとハンドルノブ。説明書などで指定がある場合は指定の位置に少量注油し、ハンドルを回してなじませます。


長く使っているリールは、定期的に点検・修理しましょう。オフショアジギングリールは複雑な機構が詰まったアイテム。一見問題がないように見えても、内部では故障寸前の可能性もあります。自力でできない場合は、メーカーや釣具店などのオーバーホールサービスを利用するのがおすすめですよ。

おすすめのオフショアジギングリールランキングTOP5

1位: シマノスフェロス SW 6000HG6000HG

2位: シマノグラップラー300HG

3位: シマノグラップラーCT 150XG

4位: シマノアリビオ 6000

5位: シマノトリウム1500HG

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ジギングリール関連のおすすめ人気ランキング

レバーブレーキリール

13商品

人気
ジギングリール関連の商品レビュー

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.