「観るのも読むのも、これひとつ」と謳うU-NEXT(ユーネクスト)の雑誌読み放題サービス。「読み放題雑誌が多い」と評判な一方で「数は少ない」との口コミも存在し、入会を迷っている人も多いのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証を行いました。
さらに、主要な雑誌読み放題サービスとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。無料体験の有無や、ファミリーアカウントについてもリサーチしたので、雑誌読み放題サービス選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
脱毛・病院クリニック・サブスクリプション・ウォーターサーバーなどのサービス領域を担当。これまでにアプリやスポーツジムなどの無形サービスの検証や、70種類以上のウォーターサーバーや100食以上の宅配弁当などの有形サービスの検証など、幅広いジャンルの比較検証を経験。また、美容皮膚科医など専門家への取材も行ってきた。「選ぶのが難しい領域だからこそ、徹底検証を通じて全ユーザーが選びやすい情報を届ける」ことをモットーに活動している。
すべての検証は
マイベストが行っています
おすすめスコア
人気女性ファッション・美容誌(20~30代)の豊富さ
人気女性ファッション・美容誌(40~50代)の豊富さ
人気食・ライフスタイル誌の豊富さ
人気週刊誌・月刊誌の豊富さ
人気ビジネス・マネー誌の豊富さ
人気芸能・音楽誌の豊富さ
人気ホビー誌の豊富さ
人気男性ファッション・モノ情報誌の豊富さ
雑誌総冊数の多さ
料金の安さ
使い勝手のよさ
雑誌総冊数 | 210冊以上 |
---|---|
主な人気女性ファッション・美容誌 | anan、VERY、美的、MAQUIA、VOCE、CLASSY.、ViVi、Harper’s BAZAAR、non・no、CanCam、BAILA、GISELe |
良い
気になる
U-NEXT(ユーネクスト)は、動画や漫画も楽しめる点は魅力ですが、雑誌のタイトルが少ないうえに月額料金の高さが気になります。月額料金は2,189円。比較したサービス全体の平均は約800円程度で、なかには500円未満のサービスもありました。動画も楽しみたい人にとってはよいものの、雑誌サブスクとしては高額です。
雑誌タイトルも200誌と少なめです。比較したなかには500誌を超えるサービスもあったことを考えると、「数は少ない」との口コミどおりといえます。人気雑誌としてピックアップした47誌のうち、ラインナップがあったのは32誌と平均レベル。女性向けファッション・ビューティー誌は調べた17誌中14誌と充実していていましたが、全体で見ると充実度はいまひとつでした。
使い勝手もいまひとつ。備えているのは、読み飛ばし時のページ画像表示やお気に入り機能、ダウンロード機能など、比較した全サービスにあった基本的な機能のみです。キーワードを入力して行う記事検索機能や、新刊通知機能はなし。アプリ内に動画見放題と雑誌読み放題があるため、目的の雑誌を探すのに少し手間がかかる点もネックです。
一方、雑誌以外も楽しめることはメリット。32万本以上の動画作品が見放題で、漫画・小説・実用書も読み放題対象です。ファミリーアカウントを4つまで作れる点も魅力。家族それぞれが同じタイミングで利用でき、アカウントごとに視聴履歴・読書履歴・マイリストが分かれていてプライバシーも守られます。比較したなかには、複数アカウント非対応のサービスもありました。
比較した多くのサービスと同様に、約1か月間(31日)の無料体験期間が用意されています。最新作レンタルに使えるポイントが600円分もらえるため、活用すれば最新作のレンタルも可能です。無料期間中に解約手続きをすれば、月額料金は発生しません。
月額プランに加入すると、毎月1,200円分のポイントがもらえるというメリットもあります。比較したなかにはポイント還元がないサービスもありましたが、こちらはポイントを活用することで最新映画レンタル・漫画購入なども可能ですよ。雑誌とともに動画も楽しみたい・家族4人でそれぞれ楽しみたいという人にはぴったりです。とはいえ月額料金は高いので、雑誌のみを低コストに楽しみたい人はほかを検討しましょう。
<おすすめな人>
<おすすめできない人>
実際にU-NEXT(ユーネクスト)と比較検証を行った各サービスのなかで、総合評価1位を獲得した雑誌読み放題サービスと、各検証でNo.1を獲得したサービスをピックアップしました!
楽天
女性誌から週刊誌まで幅広くカバー。月額もリーズナブルでお得感抜群
NTTドコモ
女性誌から趣味誌まで幅広く充実。機能面も使いやすく文句なし
Amazon
女性誌や週刊誌の種類は豊富。ビジネス誌の少なさとコスパが難点
U-NEXT(ユーネクスト)は、32万本以上の動画が見放題の動画配信サービスです。本コンテンツでご紹介する雑誌読み放題は、特典としてついているもの。雑誌以外に、漫画やラノベなども読み放題対象です。
マイベストでは「読み放題対象の人気雑誌が豊富で、常に読みたい雑誌が複数あるサービス」をユーザーが満足できる雑誌読み放題サブスクとし、その基準を読み放題対象の人気雑誌のタイトル数と定めて以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「読み放題対象の雑誌が豊富で、常に読みたい雑誌が複数あるサービス」をユーザーが満足できる雑誌読み放題サブスクとし、その基準を読み放題対象の雑誌総冊数と定めて以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「雑誌を1冊購入するよりも月額料金が安く、継続的に利用できるサービス」をユーザーが満足できる雑誌読み放題サブスクとし、その基準を月額料金と定めて以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「使い勝手がよく、スマホやタブレットで雑誌を読む際のストレスが全くないサービス」をユーザーが満足できる雑誌読み放題サブスクとし、以下の方法で検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
U-NEXT(ユーネクスト)について調べた結果、4つものメリットがあるとわかりました。1つずつ解説するので、入会を考えている人はぜひ最後までチェックしてくださいね。
観るのも読むのも、U-NEXTひとつでOK。映画やドラマ、アニメなど32万本以上の動画作品と、雑誌や漫画などの電子書籍が楽しめます。比較したなかには、雑誌以外は読めないサービスもあったのに対し、さまざまなシーンで活用可能。映画を観たあとに、原作漫画や原作ドラマをU-NEXT内でチェックするのもスムーズです。
動画も電子書籍も、ダウンロード機能に対応。スマートフォンアプリでダウンロードすると、最⼤48時間はオフラインで見られます。通信環境を気にせず楽しめるのはうれしいポイントです。
毎月1,200円分のポイントが付与される特典あり。ポイントは翌月に持ち越すことも可能で、最新映画のレンタルや漫画の購入に使えることが魅力です。
さらに、作品の購入やレンタルをクレジットカード決済で利用すると、最大40%をポイントで還元。比較したなかにはポイント還元がないサービスもあったことをふまえると、お得感は際立っていました。
U-NEXTには31日の無料体験期間があります。比較したほとんどの雑誌読み放題サービスが1か月程度の無料初回お試し期間があるため、その点では他社サービスと大きな差はありません。
ただ、U-NEXTでは、動画などほかのサービスもすべて無料でお試しできるうえ、最新作レンタルに使えるポイント600円分をプレゼントという点において、お得感はあるでしょう。
もちろん、登録日から数えて31日以内に無料トライアル解約の手続きをすれば、月額料金が発生することはありませんので、気軽に利用できますよ。
ファミリーアカウントは、最大4つまで作成可能です。比較したなかには複数アカウントに対応していないサービスもありましたが、こちらは家族4人でそれぞれ利用することもできます。その場合、1人あたりの実質料金は約500円に。複数人で使うなら非常にお得といえるでしょう。
複数アカウントは同時にそれぞれ利用することも可能で、アカウントごとに視聴履歴や読書履歴、マイリストが分かれています。プライバシーが守られる点はうれしいところですね。追加された子アカウントにペアレンタルコントロールを設定すれば、R18+以上のR指定作品を非表示に制限できます。さらに購入制限やポイントの利用制限も可能です。家族に未成年の子どもがいる場合は心強いでしょう。
雑誌の総タイトル数は200誌と少なめです。比較したなかには、500誌を超えるサービスもあったことをふまえると、「数は少ない」との口コミどおりといえます。
また、日本雑誌協会2024年1月〜3月の「印刷証明付部数」を元に人気雑誌として定義した47誌について調べたところ、32誌と平均的なラインナップにとどまりました。女性セブン・週刊ダイヤモンド・ESSEなどが配信されていますが、比較したなかにはより多くのラインナップがあったサービスも。事前に読みたい雑誌があるか確認しておくとよいでしょう。
なお、女性向けファッション・ビューティー誌は充実しています。ViViやMAQUIAなど検証した17誌中14誌が配信されており、「20代~」など年代向けに見やすく分けられていました。女性誌を中心に楽しみたい人にとっては便利です。
<配信タイトルの一例>
とはいえ、読み飛ばし時のページ画像表示や、自分の好きな雑誌を検索せずに読めるお気に入り機能など、基本的な機能は備えています。ジャンル分けも16と比較したなかで少なくはありません。ダウンロードが完了する前に読めるので、無駄な待ち時間を省ける点もうれしいポイントです。
<検索しやすさ>
<使い勝手のよさ>
しかし、比較対象のサービスの大半が、雑誌や漫画など書籍のみを提供するものだったのに対し、U-NEXTは動画コンテンツも充実しています。動画も合わせて利用するなら、U-NEXTの月額料金は高いとはいえないでしょう。
雑誌総冊数 | 210冊以上 |
---|---|
主な人気女性ファッション・美容誌 | anan、VERY、美的、MAQUIA、VOCE、CLASSY.、ViVi、Harper’s BAZAAR、non・no、CanCam、BAILA、GISELe |
初回31日間無料!
良い
気になる
人気女性ファッション・美容誌(20~30代)の数 | 19/25誌 |
---|---|
人気女性ファッション・美容誌(40~50代)の数 | 5/7誌 |
人気食・ライフスタイル誌の数 | 10/18誌 |
人気週刊誌・月刊誌の数 | 13/21誌 |
人気ビジネス・マネー誌の数 | 2/10誌 |
人気芸能・音楽誌の数 | 1/8誌 |
人気ホビー誌の数 | 6/10誌 |
人気男性ファッション・モノ情報誌の数 | 6/9誌 |
細かいジャンルの数 | 16 |
貯まるポイント | 独自ポイント |
オフライン利用 | |
お気に入り登録可能 | |
新刊通知機能 | |
しおり機能 | |
バックナンバー掲載 | |
リーダーの見開き機能 | |
タブレット対応 | |
ポイント還元あり | |
主な取り扱いジャンル | 女性ファッション、男性ファッション、女性ライフスタイル、男性ライフスタイル、週刊誌、ビジネス・マネー、おでかけ・グルメ、くらし・健康・料理、IT・ガジェット・ホビー、スポーツ、車・バイク・乗り物、音楽・エンタメ、ゲーム・アニメ |
主な人気週刊誌 | 女性セブン、週刊ポスト、女性自身、週プレ、週刊大衆、FRIDAY、週刊女性、週刊現代 |
主な人気ビジネス・マネー誌 | 週刊ダイヤモンド、日経マネー |
決済方法 | クレジットカード、キャリア決済、Apple ID決済、Google Play決済、楽天ペイ、Amazon.co.jp、ギフトコード、U-NEXTカード |
<利用の流れ>
U-NEXT(ユーネクスト)の雑誌読み放題サービスは、スマートフォン・タブレットのアプリ・ブラウザ、またはパソコンのブラウザで閲覧可能です。ページをめくる際、スマホ・タブレットは左右のフリックをタップ、パソコンの場合は、画面の左寄り&右寄りにポインタを移動させると表示される矢印をクリックしましょう。
U-NEXT(ユーネクスト)の利用にあたって、よくある質問をご紹介します。
支払い方法は7種類。Appleの決済サービスを使用するApple Accountのみ月額利用料が変わります。利用可能な支払い方法の詳細は、下記のとおりです。
<支払い方法>
解約方法は、申し込み方法の種類によって異なります。詳しくは、下記から該当のページを参照してください。
<解約方法>
なお、U-NEXT以外の事業者との契約で利用している「U-NEXT for 〇〇」「〇〇 withU-NEXT」「スマートシネマ○○」「プレミアムTV」などは、請求確認や解約の手続きを含め、契約している窓口へ連絡しましょう。
最後に、コストを抑えつつたくさんの雑誌を楽しめるおすすめサービスをご紹介します。
楽天マガジンは雑誌の数・使いやすさ・料金のバランスがよいことから高評価を獲得しました。月額料金は572円と相場程度。雑誌の総タイトル数は523誌と豊富で、検証した人気雑誌47誌すべてをそろえていました。記事検索や読み飛ばし時のプレビュー表示など、読みやすさに影響する機能も豊富です。
使いやすさを重視する人には、dマガジンがおすすめです。アプリの新刊通知機能があることが特徴。くわえて、ファッション誌もカジュアル・モードなどテイストに合わせて14ジャンルと細かく分けられている点も便利です。料金も月額580円と相場程度です。
雑誌総冊数 | 12,000冊以上 |
---|---|
主な人気女性ファッション・美容誌 | anan、STORY、VERY、美的、MAQUIA、VOCE、CLASSY.、FUDGE、ViVi、Harper’s BAZAAR、non・no、CanCam、BAILA、GISELe |
良い
気になる
人気女性ファッション・美容誌(20~30代)の数 | 24/25誌 |
---|---|
人気女性ファッション・美容誌(40~50代)の数 | 7/7誌 |
人気食・ライフスタイル誌の数 | 15/18誌 |
人気週刊誌・月刊誌の数 | 18/21誌 |
人気ビジネス・マネー誌の数 | 6/10誌 |
人気芸能・音楽誌の数 | 6/18誌 |
人気ホビー誌の数 | 9/10誌 |
人気男性ファッション・モノ情報誌の数 | 9/9誌 |
細かいジャンルの数 | 21 |
貯まるポイント | 楽天ポイント |
オフライン利用 | |
お気に入り登録可能 | |
新刊通知機能 | |
しおり機能 | |
バックナンバー掲載 | |
リーダーの見開き機能 | |
タブレット対応 | |
ポイント還元あり | |
主な取り扱いジャンル | 女性ファッション、男性ファッション、女性ライフスタイル、男性ライフスタイル、週刊誌、ビジネス・マネー、ビューティー・コスメ、おでかけ・グルメ、くらし・健康・料理、IT・ガジェット・ホビー、スポーツ、車・バイク・乗り物、音楽・エンタメ、キッズ |
主な人気週刊誌 | 週刊文春、週刊現代、女性セブン、週刊ポスト、女性自身、週刊新潮、週プレ、週刊大衆、FRIDAY、週刊女性 |
主な人気ビジネス・マネー誌 | PRESIDENT、週刊ダイヤモンド、ダイヤモンドZai、日経マネー、週刊東洋経済 |
決済方法 | クレジットカード、楽天ポイント |
楽天マガジンの口コミ・評判は?無料期間に解約できる?実際に使ってよい点・気になる点を解説!
雑誌総冊数 | 4,300冊以上 |
---|---|
主な人気女性ファッション・美容誌 | anan、STORY、VERY、美的、MAQUIA、VOCE、CLASSY.、FUDGE、ViVi、Harper’s BAZAAR、CanCam、BAILA、GISELe |
初回31日間無料!
良い
気になる
人気女性ファッション・美容誌(20~30代)の数 | 24/25誌 |
---|---|
人気女性ファッション・美容誌(40~50代)の数 | 7/7誌 |
人気食・ライフスタイル誌の数 | 15/18誌 |
人気週刊誌・月刊誌の数 | 16/21誌 |
人気ビジネス・マネー誌の数 | 6/10誌 |
人気芸能・音楽誌の数 | 6/18誌 |
人気ホビー誌の数 | 10/10誌 |
人気男性ファッション・モノ情報誌の数 | 9/9誌 |
細かいジャンルの数 | 23 |
貯まるポイント | dポイント |
オフライン利用 | |
お気に入り登録可能 | |
新刊通知機能 | |
しおり機能 | |
バックナンバー掲載 | |
リーダーの見開き機能 | |
タブレット対応 | |
ポイント還元あり | |
主な取り扱いジャンル | 女性ファッション、男性ファッション、女性ライフスタイル、男性ライフスタイル、週刊誌、ビジネス・マネー、ビューティー・コスメ、おでかけ・グルメ、くらし・健康・料理、IT・ガジェット・ホビー、スポーツ、車・バイク・乗り物、音楽・エンタメ、キッズ |
主な人気週刊誌 | 週刊文春、女性セブン、女性自身、週刊新潮、週プレ、FRIDAY、週刊女性 |
主な人気ビジネス・マネー誌 | PRESIDENT、週刊ダイヤモンド、ダイヤモンドZai、日経マネー、週刊東洋経済 |
決済方法 | クレジットカード、キャリア決済、dポイント |
dマガジンの口コミ・評判は?楽天マガジンとどっちがおすすめ?実際に比較してよい点・気になる点を徹底調査!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。