婚活方法として40代にも人気な「結婚相談所」。料金はほかの婚活サービスと比べて高いものの、真剣に結婚したい人が集まっている点がメリットです。しかし「40代でも本当に結婚できる?」「成婚率はどのくらい?」「年収が高い男性がいる結婚相談所は?」などの疑問があり、どの結婚相談所が40代向けかわからない人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、人気の結婚相談所を徹底検証し、40代におすすめの結婚相談所をランキング形式でご紹介します。果たしてどの商品がマイベストが選ぶ最強のサービスなのでしょうか?ぜひ自分に合った結婚相談所を見つけてください。
山形県出身、静岡大学卒。恋愛婚活コンサルタント。29歳まで個性と手抜きを取り違えていたダメ女。低レベルな女磨きを綴っていたブログが「分かりやすい」と人気になり2011年より恋愛コンサルタントとして活動する。相談者は1000人を超える。ご相談に来る約4割は一度も交際経験がない。著書「あなたの『そこ』がもったいない。」他4冊。 HP:https://www.bestpartner-prj.jp/
過去にIBJのグループ会社の代表として結婚相談所・マッチングアプリ・婚活パーティーの運営を行い婚活業界に精通。現在は結婚相談所ナレソメ予備校を運営する株式会社ナレソメの代表取締役としてSNSで婚活するすべての人に役立つ情報を発信。YouTubeチャンネル『婚活戦略』は登録者4.8万人を突破した。
マッチングアプリ・結婚相談所・婚活パーティーなどの恋愛・婚活サービスを担当。実際にサービスを利用するだけでなく、専門家・ユーザーへの取材を通じてサービスを比較検証してきた。「ユーザーが出会いの機会を増やせるサービスを紹介する」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
結婚相談所の「連盟」とは、ほかの結婚相談所と会員データを共有する仕組みのことで、今回紹介するすべての結婚相談所がこの連盟に加盟しています。
連盟ごとに会員の年齢層や成婚ルールが異なるため、まずは40代に強い連盟や、自分の希望に合う世代の会員が多い連盟を選ぶのがポイント。そのうえでサポート体制や料金体系を比較して、自分に合った結婚相談所を決めましょう。
たとえば、CONNECT-shipはルールが比較的ゆるやかで、成婚前の旅行禁止や男性の支払い義務といった制限もありません。マッチングアプリの延長のような感覚で活動できるため、カジュアルに婚活したい40代の人にも使いやすい連盟です。
SCRUMは、20〜40代だけでなく50代以上の会員も多く、40代後半の人や50代とも出会いたい40代にも適しています。年齢が上がるほど成婚しづらくなる傾向がありますが、同世代との出会いを求めるなら年齢層が広い連盟のほうが有利です。
CONNECT-shipとSCRUMに加盟している相談所のなかでは、サポートを重視するならフィオーレ、料金を重視するならnaco-doが候補になります。この2つの相談所はCONNECT-ship・SCRUMの両方の連盟に加盟しています。
一方で、IBJは年収や学歴など、一定のスペックが求められる傾向があります。年収500万円以上の男性や大卒以上の会員が多く、40代男性で年収が高い人にとっては、理想のマッチングが期待できる環境といえます。逆に、年収や学歴に自信がない男性にとってはやや厳しい面もあります。
IBJ加盟店のなかでは、ツヴァイが特におすすめです。IBJ連盟の会員に加えて、連盟に属していない独自会員とも出会えるため、出会いの幅が広いのが魅力です。ただし、IBJ系の相談所は全体的に料金が高い傾向があるため、40代でコスト面を重視する人は、予算とのバランスを見て選ぶ必要があります。
結婚相談所に登録するなら、結婚できる可能性が高く、自分の条件に合った相手と出会える場所を選びたいところです。とくに40代での婚活を検討している人にとっては、信頼できる情報をもとに相談所を見極めることが重要です。
各相談所の公式サイトでは「成婚率」「会員数」「会員の年齢層や男女比」などの情報が掲載されていますが、実はこの数値には定義の違いがあります。たとえば、成婚率が80%と書かれていても、それが私たちがイメージする「成婚率」に期待する定義とズレているケースも少なくありません。「成婚退会=結婚」とは限らず、デート成立や交際開始を成婚とカウントしている場合もあります。
また、複数の連盟に加盟している相談所では、会員数が多く見えるように調整されている場合もあります。よくあるのが「加盟連盟の会員数を単純に合算した数字」を紹介可能人数として提示しているケース。実際には同じ人が複数の連盟に登録していることもあり、重複してカウントされている可能性があります。
大切なのは、出会える人数の多さだけでなく、どんな属性の人とマッチングしやすいかを見極めること。会員数の多さは選ぶ材料のひとつになりますが、全員と出会えるわけではないという前提で、結婚相談所・連盟による相性や年収のような条件面の違いもしっかり比較しておく必要があります。
2025年2月実績。IBJの加盟会員数を含みます。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | リンク | 料金 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年間の総費用 | サポートの手厚さ | 出会いの豊富さ | 総費用の安さ | 紹介タイプ | 加入連盟 | 紹介可能会員数 | 自社会員数 | 成婚タイミング | 運営タイプ | お見合い申し込み回数上限 | 日常的な相談方法 | 面談タイミング | お見合いの日程調整方法 | 返金保証あり | 休会制度あり | ||||||
1 | トータルマリアージュサポート フィオーレ | ![]() | 4.60 | 年額325,600円~ | 手厚いサポートがほしい人に。お見合い申し込み回数が無制限 | 5.00 | 4.43 | 4.25 | アドバイザーからの紹介、システムからの紹介、自分で検索 | CONNECT-ship、SCRUM | 84,458人 | 約7,000人 | プロポーズ成功後 | 店舗、オンライン | 無制限 | メッセージ、電話 | 定期面談なし、毎月の定期コンタクト(連絡)はあり | システムに入力して調整 | |||
2 | トータルマリアージュサポート TMSパートナー | ![]() | 4.56 | 年額306,900円~ | 50代以上にもおすすめ!出会いが多くサポートが手厚い | 5.00 | 4.43 | 4.12 | アドバイザーからの紹介、システムからの紹介、自分で検索 | SCRUM | 65,946人 | 不明 | プロポーズ成功後 | 店舗、オンライン | 10人/月(シンプルプラン) 20名/月(スタンダードプラン) 40名/月(プレミアプラン) +アドバイザーによる紹介 | メール、電話 | シンプルプラン:なし スタンダードプラン:4か月に1回 プレミアムプラン:3か月に1回 | アドバイザーが調整 | |||
3 | いろもの naco-do | ![]() | 4.33 | 年額200,200円 | 出会いが豊富で料金が安い!オンライン型の結婚相談所 | 3.70 | 5.00 | 4.76 | アドバイザーからの紹介、システムからの紹介、自分で検索 | CONNECT-ship、SCRUM、JBA | 191,000人 | 不明 | お互いの合意 | オンライン | 30人/月 | メッセージ | ステップごとの面談 | システムに入力して調整 | |||
4 | パートナーエージェント パートナーエージェント | ![]() | 4.19 | 年額259,600円~ | 幅広い年齢層に。アドバイザーによる紹介と定期面談が可能 | 4.00 | 4.50 | 4.00 | アドバイザーからの紹介、システムからの紹介、自分で検索 | CONNECT-ship、SCRUM | 98,000人 | 約8,600人 | お互いの合意 | 店舗、オンライン | ライトコース:エリアⅠ:16人/月 ライトコース:エリアⅡ:11人/月 スタンダードコース:エリアⅠ:16人/月 スタンダードコース:エリアⅡ:9人/月 プレミアムコース:22人/月 | チャット、メール、電話 | ライトコース:定期面談なし スタンダードコース・プレミアムコース:3か月に1回 | アドバイザーが調整 | 不明 | ||
5 | リクルートマーケティングパートナーズ ゼクシィ|ゼクシィ縁結びエージェント | ![]() | 4.17 | 年額151,800円~ | 婚活アプリ感覚で相談所を利用したい人に。総費用が安め | 4.00 | 4.15 | 4.62 | アドバイザーからの紹介、自分で検索 | CONNECT-ship、独自会員(連盟無所属) | 約28,800人 | 約13,700人 | お互いの合意 | 店舗、オンライン | 20人/月 | メッセージ、電話 | シンプルプラン:なし スタンダードプラン:3か月に1回 プレミアプラン:2か月に1回 | システムに希望日程・場所を登録して調整 | |||
6 | ツヴァイ ツヴァイ | ![]() | 4.11 | 年額310,200円~ | 店舗数が多く出会いが豊富。地方在住の人は候補に | 4.00 | 4.50 | 3.70 | アドバイザーからの紹介(オプション)、システムからの紹介、自分で検索 | IBJ、独自会員(連盟無所属) | 102,000人 | 7,000人以上 | プロポーズ成功後 | 店舗、オンライン | 30人/月(IBJプラン) 17人/月(ご紹介プラン) | メッセージ、電話 | アドバイザーが調整 | ||||
7 | サンマリエ サンマリエ | ![]() | 4.08 | 年額631,400円~ | とくに高学歴・高年収の人におすすめ。IBJ系列で出会いが豊富 | 4.05 | 4.50 | 3.53 | アドバイザーからの紹介、システムからの紹介、自分で検索 | IBJ | 94,275人 | 不明 | プロポーズ成功後 | 店舗、オンライン | "カジュアルコース:2〜3名/月 スタンダードコース:12〜13名/月" | メッセージ、電話 | 入会2か月後 | アドバイザーが調整 | |||
8 | IBJ IBJメンバーズ | ![]() | 4.07 | 年額677,050円 | IBJの直営店で、年収・学歴が高い人向き。総費用は高額 | 4.25 | 4.36 | 3.41 | システムからの紹介、自分で検索 | IBJ | 94,275人 | 約6,000人 | プロポーズ成功後 | 店舗、オンライン | 20人/月 | メッセージ、電話 | ステップごとの面談 | アドバイザーが調整 | |||
9 | オーネット オーネット | ![]() | 4.01 | 年額314,600円~ | 自分で相手を探せる人に。地方在住者も使いやすいが、費用が高額 | 3.80 | 4.50 | 3.65 | アドバイザーからの紹介(オプション)、システムからの紹介、自分で検索 | IBJ、独自会員(連盟無所属) | 125,698人 | 39,000人以上 | プロポーズ成功後 | 店舗、オンライン | 29人/月(IBJプラン) 14人/月(オーネットプラン) | メッセージ、電話 | 会員間で調整、アドバイザーが調整(月1人まで) | ||||
10 | エン婚活エージェント エン婚活エージェント | ![]() | 3.94 | 年額188,100円 | 料金の安いオンライン型。サポートは物足りなく相談できるメッセージ機能はなし | 3.50 | 4.15 | 4.80 | システムからの紹介、自分で検索 | CONNECT-ship、JBA、SCRUM(JBA・SCRUMは入会後に別プランに乗り換え必要あり) | 187,000人(最初に紹介可能なのは25,790人) | 不明 | お互いの合意 | オンライン | 16人/月 | メール、電話 | ステップごとの面談 | アドバイザーが調整 |
加入連盟 | CONNECT-ship、SCRUM |
---|---|
紹介可能会員数 | 84,458人 |
成婚タイミング | プロポーズ成功後 |
運営タイプ | 店舗、オンライン |
良い
気になる
トータルマリアージュサポートの「フィオーレ」は全国に16店舗を展開している結婚相談所。SCRUMとCONNECT-shipに加盟しているので幅広い層の人と出会えるのが魅力で、手厚いサポートを望む人におすすめです。
検証した結婚相談所のなかでもサポートの手厚さはトップクラス。成婚の定義はプロポーズ成功後で、毎月アドバイザーから定期的なコンタクトがあります。お見合いの日程はシステムに希望日程・場所を入力して調整できるので、気軽に利用できそうです。
公称の紹介可能会員数は84,458人と標準的ですが、お見合いを申し込める回数は無制限。心に余裕を持って相手探しができ、豊富な出会いのチャンスがあるといえるでしょう。相手の紹介方法はシステムによる紹介とアドバイザーによる紹介の両方があるのもよい点です。
総費用が控えめなのも魅力。1年間活動して成婚退会した場合の総費用はフィオーレコース(ショートプラン)で359,700円で、成婚料は無料です。オンライン型のサービスには劣るものの、検証した全サービスの平均値より安いため料金を重視する人の選択肢にもなりうるでしょう。
手厚いサポートを受けながら幅広い層との出会いを求める人にぴったりな結婚相談所といえます。出会いからプロポーズまでしっかりサポートしてくれるので、結婚を真剣に考えているすべての人におすすめです。
面談タイミング | 定期面談なし、毎月の定期コンタクト(連絡)はあり |
---|---|
お見合いの日程調整方法 | システムに入力して調整 |
返金保証あり | |
休会制度あり |
FIORE(フィオーレ)の口コミ・評判は?料金やサポート内容を調査して徹底レビュー
1:2024年12月期 指定領域における市場調査(調査機関:日本マーケティングリサーチ機構)
2:日本マーケティングリサーチ機構調べ(成婚数:2022年実績。会員数:2022年12月末時点。大手結婚相談所・連盟を対象)
3:2024年7月末日時点のツヴァイとIBJの会員数合計
4:2023年12月末時点のツヴァイの会員数とIBJの会員数の合計から算出
紹介タイプ | アドバイザーからの紹介(オプション)、システムからの紹介、自分で検索 |
---|---|
運営タイプ | 店舗、オンライン |
お見合い申し込み回数上限 | 30人/月(IBJプラン) 17人/月(ご紹介プラン) |
日常的な相談方法 | メッセージ、電話 |
加入連盟 | SCRUM |
---|---|
紹介可能会員数 | 65,946人 |
成婚タイミング | プロポーズ成功後 |
運営タイプ | 店舗、オンライン |
良い
気になる
トータルマリアージュサポートの「TMSパートナー」は、全国に24店舗を展開する結婚相談所。SCRUMに加盟しており20〜40代だけでなく50代以上の会員も多いため、特に50代以上の人や手厚いサポートがほしい人におすすめです。
サポートの手厚さは高評価を獲得。スタンダードプランでは4か月に1回、プレミアムプランでは3か月に1回アドバイザーとの定期面談があり、お見合いの日程調整もしてくれます。成婚の定義はプロポーズ成功後なので、成婚後に破局するリスクが少ないのも魅力です。
公称の紹介可能会員数は65,946人と標準的ですが、お見合いを申し込める回数はスタンダードプランで月20人とチャンスが多いといえます。余裕をもってお見合いを進めやすいでしょう。また、システムとアドバイザーによる相手の紹介が受けられるのもうれしいポイントです。
1年間活動して成婚退会した場合の総費用はエリアⅠのスタンダードプランで399,300円で、成婚料は165,000円です。検証した全サービスのなかでは平均的な料金ですが、店舗があるなかでは安いほうといえます。
サポートや出会いの豊富さを考えれば、コスパ良好の結婚相談所です。特に真剣な出会いを探している50代以上の人は、ぜひ検討してみてくださいね。
面談タイミング | シンプルプラン:なし スタンダードプラン:4か月に1回 プレミアムプラン:3か月に1回 |
---|---|
お見合いの日程調整方法 | アドバイザーが調整 |
返金保証あり | |
休会制度あり |
結婚相談所 TMSパートナーの口コミ・評判は?成婚料は高い?IBJメンバーズとの違いも徹底調査!
加入連盟 | CONNECT-ship、SCRUM、JBA |
---|---|
紹介可能会員数 | 191,000人 |
成婚タイミング | お互いの合意 |
運営タイプ | オンライン |
良い
気になる
いろものの「naco-do」は、オンライン型の結婚相談所。サポートよりも料金の安さや出会いの豊富さを重視する人におすすめです。CONNECT-ship・SCRUM・JBAに加盟しており複数の連盟の会員と出会えるので、様々なタイプの人と出会いたい人にもよいでしょう。
1年間活動して成婚退会した場合の総費用は200,200円で、成婚料は無料。検証した全サービスの半額ほどの費用で済む計算です。ただし実店舗がないため、直接アドバイザーと話したい人には不向きでしょう。
出会いの豊富さもトップクラス。公称の紹介可能会員数は191,000人と多く、お見合いを申し込める回数は月30人と出会いのチャンスも豊富です。さらに、システムとアドバイザーによる相手紹介も受けられますよ。
お見合いの日程はシステムに希望日程・場所を入力して調整可能。一方、成婚の定義はプロポーズではなくお互いの合意である点はネックです。そのうえアドバイザーとの面談はフェイズごとなので、手厚いサポートを求める人には物足りないでしょう。
総じて、手厚いサポートよりも出会いの数や費用を重視する人に適した結婚相談所といえます。多くの出会いを求める人やオンライン型で料金を抑えたい人は検討してみてください。
面談タイミング | ステップごとの面談 |
---|---|
お見合いの日程調整方法 | システムに入力して調整 |
返金保証あり | |
休会制度あり |
naco-do(ナコード)の口コミ・評判は?料金・出会いやすさなど徹底調査
加入連盟 | CONNECT-ship、SCRUM |
---|---|
紹介可能会員数 | 98,000人 |
成婚タイミング | お互いの合意 |
運営タイプ | 店舗、オンライン |
良い
気になる
「パートナーエージェント」は全国に23店舗を展開する結婚相談所。SCRUMとCONNECT-shipの2つに加盟しているため、幅広い年齢層の人がいるといえるでしょう。
公称の紹介可能会員数は98,000人と多く、お見合いに申し込める回数はスタンダードコース(エリアⅠ)で月16人と十分。システムとアドバイザーによる相手の紹介も受けられます。
スタンダードコース・プレミアムコースでは3か月に1回アドバイザーとの定期面談があるのが魅力です。さらに、お見合いの日程調整をアドバイザーにしてもらえるのでメッセージのやり取りが苦手な人も利用しやすいでしょう。しかし、成婚の定義がお互いの合意なので、プロポーズ後と定義づけている結婚相談所と比べると成婚後に破局するリスクがある点は惜しいところです。
1年間活動して成婚退会した場合の総費用はスタンダードコース(エリアⅠ)で437,800円で、成婚料は77,000円。検証したなかではサポート・出会いの豊富さ・費用すべてが平均的な結婚相談所といえます。
面談タイミング | ライトコース:定期面談なし スタンダードコース・プレミアムコース:3か月に1回 |
---|---|
お見合いの日程調整方法 | アドバイザーが調整 |
返金保証あり | 不明 |
休会制度あり |
パートナーエージェントをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
加入連盟 | CONNECT-ship、独自会員(連盟無所属) |
---|---|
紹介可能会員数 | 約28,800人 |
成婚タイミング | お互いの合意 |
運営タイプ | 店舗、オンライン |
良い
気になる
リクルートマーケティングパートナーズの「ゼクシィ縁結びエージェント」は、リクルートが運営する結婚相談所で、全国に25店舗を展開。ほかの連盟よりもルールや縛りが少ないCONNECT-shipに加盟しているので、婚活アプリの延長のように結婚相談所を利用したい人におすすめです。加入中は婚活マッチングアプリの「ゼクシィ縁結び」が無料で利用でき、アプリと併用したい人にも向いています。
お見合いに申し込める回数は月20人と出会いのチャンスは多め。システムによる相手の紹介はありませんが、アドバイザーによる紹介が受けられます。しかし、CONNECT-ship会員のほかに連盟に所属していない自社会員が約14,200人いるものの、合わせても公称紹介可能会員数は約28,800人と少なめ。地方在住の人には不向きでしょう。
スタンダードプランは3か月に1回、プレミアプランは2か月に1回、アドバイザーとの定期面談が可能。お見合いの日程や場所はシステムに入力して調整できるため、やり取りの手間が省けます。ただし、成婚の定義がお互いの合意である点はネックです。
1年間活動して成婚退会した場合の総費用はスタンダードプランで244,200円で、成婚料は無料。検証したなかでも費用を抑えられており、店舗ありのサービスのなかでは最も安く利用できます。総じて、気軽な婚活向きの結婚相談所といえるでしょう。
面談タイミング | シンプルプラン:なし スタンダードプラン:3か月に1回 プレミアプラン:2か月に1回 |
---|---|
お見合いの日程調整方法 | システムに希望日程・場所を登録して調整 |
返金保証あり | |
休会制度あり |
加入連盟 | IBJ、独自会員(連盟無所属) |
---|---|
紹介可能会員数 | 102,000人 |
成婚タイミング | プロポーズ成功後 |
運営タイプ | 店舗、オンライン |
良い
気になる
「ツヴァイ」は、全国に54店舗を展開する結婚相談所です。全国に店舗があり会員数も多いので、地方在住者におすすめ。また、IBJは年収・学歴が高い人が多いのも特徴です。
公称の紹介可能会員数は、IBJ会員・連盟に所属していない自社会員をあわせて102,000人と多く、お見合いに申し込める回数もIBJプランであれば月30人とより多くのチャンスが得られるのがメリット。システムによる紹介はプランに含まれていますが、アドバイザーによる相手紹介はオプションで追加料金がかかります。
成婚の定義はプロポーズ成功後なので、成婚後に破局するリスクを減らせるでしょう。お見合いの日程調整はアドバイザーが行ってくれます。しかし定期面談はないので、手厚いサポートを求める人は注意してください。
総費用は高く、1年間活動して成婚退会した場合の総費用はIBJプランで561,000円で、成婚料は220,000円です。なお、自社会員と成婚した場合は成婚料がかかりません。アドバイザーから相手紹介や定期面談を受けたい人には不向きですが、地方在住の人は候補の1つとなる結婚相談所でしょう。
面談タイミング | |
---|---|
お見合いの日程調整方法 | アドバイザーが調整 |
返金保証あり | |
休会制度あり |
ツヴァイの口コミ・評判をもとに徹底調査!料金は高い?中途退会はできる?
加入連盟 | IBJ |
---|---|
紹介可能会員数 | 94,275人 |
成婚タイミング | プロポーズ成功後 |
運営タイプ | 店舗、オンライン |
良い
気になる
「サンマリエ」は、IBJに加盟している結婚相談所で全国に23店舗を展開。IBJは会員層の年収・学歴の平均がほかの連盟よりも高めなので、とくに年収500万円以上の男性や、大卒以上の人におすすめです。
紹介可能会員数は94,275人と多く、高学歴・高年収の会員が多いことから希望条件に合う人との出会いが期待できます。システムとアドバイザーによる紹介を受けられるうえ、お見合いもスタンダードコースで月に12〜13回申し込めるため出会いの豊富さはトップクラスといえるでしょう。
成婚の定義はプロポーズ成功後なので、成婚後に破局するリスクが少ないのもメリット。アドバイザーがお見合いの日程調整を行うので、やり取りが苦手な人も利用しやすい印象です。ただし、定期面談はなく、初回面談以外の面談は入会2か月後の1回のみである点は押さえておきましょう。
検証したほかのサービスと比べて総費用が高い点にも注意が必要。1年間活動して成婚退会した場合の総費用はスタンダードコースで631,400円で、成婚料は220,000円です。料金を重視する人には向いていません。
とはいえ、出会いが豊富でサポ―トも十分です。年収・学歴が高く、多くの出会いを求めている人は検討してみましょう。
面談タイミング | 入会2か月後 |
---|---|
お見合いの日程調整方法 | アドバイザーが調整 |
返金保証あり | |
休会制度あり |
サンマリエをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
加入連盟 | IBJ |
---|---|
紹介可能会員数 | 94,275人 |
成婚タイミング | プロポーズ成功後 |
運営タイプ | 店舗、オンライン |
良い
気になる
IBJの「IBJメンバーズ」は、IBJの直営店で全国に11店舗を展開している結婚相談所です。IBJは会員の年収や学歴が高い傾向があるため、どちらかというと年収・学歴が高い人の候補になります。また、男性は25〜49歳、女性は20〜39歳の人しか入会できないので、年齢が対象外の別の結婚相談所を選びましょう。
公称の紹介可能会員数は94,275人と多く、お見合いに申し込める回数も月20回と出会いの機会を得やすいのが特徴。ただし、システムによる相手の紹介はあるものの、アドバイザーに相手を紹介してもらうことはできません。
成婚の定義はプロポーズ成功後で、成婚後に破局するリスクが少ないといえるでしょう。アドバイザーがお見合いの日程調整をしてくれるのも魅力で、会う前に相手とやり取りしたくないという人にぴったりです。比較的サポートを受けやすい環境が整っていますが、アドバイザーとの面談がフェーズごとなのは惜しいポイントです。
また、総費用はほかの結婚相談所に比べてかなり高い結果に。1年間活動して成婚退会した場合の総費用は677,050円で、成婚料は220,000円です。費用にこだわる人やアドバイザーによる相手紹介を求める人には不向きですが、出会いの数やサポートは良好なので、予算内であれば選択肢のひとつになるでしょう。
面談タイミング | ステップごとの面談 |
---|---|
お見合いの日程調整方法 | アドバイザーが調整 |
返金保証あり | |
休会制度あり |
IBJメンバーズの口コミ・評判は?キャンペーンや無料相談の流れまで徹底調査
加入連盟 | IBJ、独自会員(連盟無所属) |
---|---|
紹介可能会員数 | 125,698人 |
成婚タイミング | プロポーズ成功後 |
運営タイプ | 店舗、オンライン |
良い
気になる
「オーネット」は全国に39店舗を展開する結婚相談所。全国に店舗があり、会員数が多いため地方在住の人に向いています。また連盟に所属していないオーネットの自社会員が39,000人以上ととても多いため、乗り換え希望の人はまだ出会っていない人に出会える可能性があるので選択肢に入るでしょう。
公称の紹介可能会員数はIBJ会員・自社会員あわせて125,698人と多く、お見合いに申し込める回数もIBJプランなら月29人と出会いのチャンスを多く得られます。システムによる紹介はありますが、アドバイザーによる紹介には追加料金がかかるので、どちらかというと自分で相手を探したい人向きといえるでしょう。
成婚退会のタイミングがプロポーズ成功後なので、成婚後に破局するリスクが少ないのは魅力です。ただし、アドバイザーとの定期面談はなく、お見合いの日程調整は基本的に会員間でメッセージを通じて行う必要があります。過去にマッチングアプリで相手とのメッセージが面倒に感じた人など、やり取りが苦手な人には不向きといえるでしょう。
総費用が高いのもネック。1年間活動して成婚退会した場合の総費用はIBJプランで580,800円で、成婚料は220,000円です。なお、自社会員と成婚した場合は成婚料がかかりません。料金ややり取りの手間を気にせず、とにかく多くの出会いを求めている人なら候補になり得ます。
面談タイミング | |
---|---|
お見合いの日程調整方法 | 会員間で調整、アドバイザーが調整(月1人まで) |
返金保証あり | |
休会制度あり |
加入連盟 | CONNECT-ship、JBA、SCRUM(JBA・SCRUMは入会後に別プランに乗り換え必要あり) |
---|---|
紹介可能会員数 | 187,000人(最初に紹介可能なのは25,790人) |
成婚タイミング | お互いの合意 |
運営タイプ | オンライン |
良い
気になる
「エン婚活エージェント」は、CONNECT-ship・SCRUM・JBAに加盟しているオンライン型の結婚相談所で、総費用が安いのが魅力です。1年間活動して成婚退会した場合の総費用は188,100円で、成婚料は無料。ただし店舗がなく、アドバイザーと直接話したい人には不向きです。
アドバイザーとのフェイズごとの面談はありますが、日常的なやり取りはメールか電話のみ。ほかの結婚相談所では可能なメッセージでの相談はできません。また、成婚の定義がお互いの合意である点もネック。お見合いの日程調整はアドバイザーが行ってくれるものの、サポートは物足りません。
3つの連盟に加盟しているものの、入会当初のプランではCONNECT-shipしか利用できず紹介可能会員数は25,790人と少なめ。SCRUM・JBAの会員と出会うには、入会後に追加料金を払ってプランを変更する必要があります。とはいえ、お見合いを申し込める回数は月16人と十分で、システムとアドバイザーによる紹介が受けられます。
かなり安い料金設定ですが、サポートにはあまり期待できないので、どうしても費用を抑えたい人以外はほかの結婚相談所をチェックしてみましょう。また、男性は20〜60歳、女性は20歳〜55歳の人しか入会できないので、それ以上の年齢の人も別の結婚相談所を検討してください。
面談タイミング | ステップごとの面談 |
---|---|
お見合いの日程調整方法 | アドバイザーが調整 |
返金保証あり | |
休会制度あり |
エン婚活エージェントの口コミ・評判は?費用の安さや退会方法について徹底解説!
加入連盟 | IBJ、BIU、JBU、SCRUM |
---|---|
紹介可能会員数 | 235,451人(加盟連盟の会員数の合計) |
成婚タイミング | プロポーズ成功後 |
運営タイプ | 店舗、オンライン |
良い
気になる
「ムスベル」は全国に41店舗を展開する結婚相談所。IBJ・SCRUM・BIU・JBUに加盟していて、公称の紹介可能会員数が235,451人と多いのが特徴です。システムによる紹介はないものの、アドバイザーによる紹介が受けられます。お見合いを申し込める回数が無制限のため、回数に制限のある結婚相談所に比べてより出会いの機会に恵まれるでしょう。
一方、総費用は検証したなかでの最高額に。1年間活動して成婚退会した場合の総費用はレギュラーコースで844,800円で、成婚料は330,000円です。料金の安さを重視する人には不向きといえます。
成婚の定義はプロポーズ成功後なので、成婚破局のリスクが少ないのは魅力。アドバイザーがお見合いの日程調整をしてくれるため、メッセージのやり取りが苦手な人も話を進めやすいといえます。しかし定期面談はなく、アドバイザーとの面談は希望制です。積極性に自信がない人には不向きといえるでしょう。
出会いは豊富ですが、費用が高額なわりにサポートが手厚いとはいえないので、ほかの結婚相談所もあわせて検討してみてください。
面談タイミング | 希望制 |
---|---|
お見合いの日程調整方法 | アドバイザーが調整 |
返金保証あり | |
休会制度あり |
ムスベルはやばい?悪い口コミ評判は本当?料金・サポートの手厚さなど徹底調査
加入連盟 | CONNECT-ship |
---|---|
紹介可能会員数 | 25,790人 |
成婚タイミング | お互いの合意 |
運営タイプ | オンライン |
良い
気になる
SEモバイル・アンド・オンラインの「スマリッジ」は、CONNECT-shipに加盟しているオンライン型の結婚相談所。検証した結婚相談所のなかで総費用が最安でした。1年間活動して成婚退会した場合の総費用は125,400円で、成婚料は無料。ただし店舗がないため、直接アドバイザーと話したい人には向いていません。
お見合いを申し込める回数は月10人と十分な回数ですが、公称の紹介可能会員数は25,790人と少なめ。システムによる紹介のみで、アドバイザーによる紹介は受けられないのもネックです。
アドバイザーとの定期面談はなく、課金オプションで実施可能です。成婚の定義はプロポーズ後ではなくお互いの合意である点も惜しいところ。お見合いの日程はシステムに希望日程・場所を入力して調整できるため、メッセージでのやり取りが苦手でも気軽に日程調整ができるのは魅力です。
総費用が安く、料金を最も重視するなら候補にはなるでしょう。しかしサポートや出会いの数に不満を感じる可能性があり、ほかもあわせて検討するのが無難といえます。
面談タイミング | 定期面談なし、オプションで実施可 |
---|---|
お見合いの日程調整方法 | システムに希望日程・場所を登録して調整 |
返金保証あり | |
休会制度あり |
スマリッジをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
40代におすすめな婚活方法には結婚相談所のほかにマッチングアプリ・婚活パーティー・婚活バスツアーがあります。
マッチングアプリは20代・30代向けの婚活方法と思われがちですが、近年はミドルエイジ世代専用のマッチングアプリもたくさんリリースされており、40代でも十分出会えるといえます。スマホさえあればどこでも気軽に活動できることがメリットですが、そのぶん、婚活・恋愛への真剣度が高くない人に出会う可能性が高い点は注意が必要でしょう。
婚活パーティーは、「40代限定」「30〜40代限定」のように年代別にパーティーが分けられているので、同世代の人と出会いやすいといえます。結婚相談所やマッチングアプリだと検索で除外されてしまうようなスペックに自信がない人に特におすすめできる婚活サービスです。
婚活バスツアーは40代からの婚活として人気のサービス。バスツアーを通じて1日かけて相手の人となりを知れるので、数時間だけで相手を判断できる自信がない慎重派な40代におすすめです。
それぞれの婚活方法については、以下のページで詳しく紹介しています。気になる人はチェックしてみてくださいね。
1位: トータルマリアージュサポート|フィオーレ
2位: トータルマリアージュサポート|TMSパートナー
3位: いろもの|naco-do
4位: パートナーエージェント|パートナーエージェント
5位: リクルートマーケティングパートナーズ|ゼクシィ|ゼクシィ縁結びエージェント
ランキングはこちら以下のコンテンツではおすすめの結婚相談所を紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他