マイベスト
結婚相談所おすすめ商品比較サービス
マイベスト
結婚相談所おすすめ商品比較サービス
  • ゼクシィ縁結びエージェントの評判は?出会えない・最悪って本当?実際に調査してよい点・気になる点を解説 1

ゼクシィ縁結びエージェントの評判は?出会えない・最悪って本当?実際に調査してよい点・気になる点を解説

リクルートが運営する結婚相談所、ゼクシィ縁結びエージェント。独自の婚活ステップを導入し、早期成婚を目指しています。ネット上では「値段が安く感じた」といったよい評判を見かけますが、検索時に最悪・やばいといった単語が出てきたり「会員数が少ない」との口コミがあったりして、利用を迷っている人も多いのではないでしょうか。


今回はその実力を確かめるため、以下の3つの観点で検証しました


  • サポートの手厚さ
  • 出会いの豊富さ
  • 総費用の安さ

さらに、主要な結婚相談所とも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。会員数やお見合い申し込み回数の上限も調査しているので、結婚相談所選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年09月30日更新
真田桃花
ガイド
マイベスト 恋愛・婚活サービス担当
真田桃花

マッチングアプリ・結婚相談所・婚活パーティーなどの恋愛・婚活サービスを担当。実際にサービスを利用するだけでなく、専門家・ユーザーへの取材を通じてサービスを比較検証してきた。「ユーザーが出会いの機会を増やせるサービスを紹介する」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

真田桃花のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】婚活アプリの延長でカジュアルに活動したい人に!総費用が安いうえ、専属の担当者もつく

リクルートマーケティングパートナーズ
ゼクシィゼクシィ縁結びエージェント

ゼクシィ縁結びエージェント

おすすめスコア

4.17
6位 / 12商品中
  • サポートの手厚さ

    4.00
  • |
  • 出会いの豊富さ

    4.15
  • |
  • 総費用の安さ

    4.63
加入連盟CONNECT-ship、独自会員(連盟無所属)
紹介可能会員数約28,800人
運営タイプ店舗、オンライン

良い

    • 加入中は婚活マッチングアプリが無料で使える
    • お見合いの日程はシステムに入力するだけで調整できる
    • 総費用が検証した全サービスのなかでも安い

気になる

    • 公称の紹介可能会員数が少なめで地方在住者には不向き
    • 成婚の定義はお互いの合意
ゼクシィ縁結びエージェントは婚活アプリの延長のように気軽に利用したい人におすすめ。加盟しているCONNECT-shipは、ほかの連盟のように成婚前の旅行禁止・男性の支払い必須などのルールがないため、カジュアルに活動できます。マッチングアプリの「ゼクシィ縁結び」も一定期間無料で使え、結婚相談所と婚活アプリの両方のメリットを得られますよ。

対面サポートを受けられる店舗型ながら、費用を抑えやすいのも魅力。1番人気のスタンダードプランで1年の総費用を算出したところ、244,200円でした。比較した店舗型結婚相談所の平均額が526,228円だったのに対し、半分以下の料金です。店舗型としては最安水準であるうえ、お見合い料・成婚料もかからず、「値段が安く感じた」との口コミどおりといえます。


お見合いに申し込める回数は月20人と、出会いのチャンスも多めです。比較したなかには月10人以下の相談所もあったのに対し、少し気になるだけの人にも回数を気にせずアプローチ可能。お見合いの申し込みはシステムに希望日程や場所を入力するだけと、やり取りの手間がかかりにくいのも魅力です。


スタンダード以上のプランではコーディネーターが月6人まで紹介してくれるので、条件にマッチする人が見つかりやすいでしょう。定期面談があるのもうれしいポイント。面談のない相談所やステップが進んだときしか面談をしないところとは違い、婚活に行き詰ったときにもアドバイスをもらえます


一方、口コミどおり会員数が約28,800人と少ないのはネック。比較した相談所の半数以上は会員数が9万人を超えていたのに対し、地方では出会いが限られる可能性があります。また、成婚の定義はお互いの同意でした。プロポーズの成功が条件の企業に比べ、自由恋愛の期間が⻑いぶん、結婚までに時間がかかるかもしれません。退会後に破局するリスクも大きいでしょう。


料金が安く気軽に利用できる点は魅力ですが、より結婚への熱意が高い人や最短で成婚を目指す人はほかも検討してみてくださいね。


おすすめな人

  1. できる限り費用を抑えたい人

  2. 婚活向けマッチングアプリと結婚相談所を併用したい人


おすすめできない人

  1. 地方在住の人

  2. プロポーズが成功するまでしっかりサポートしてほしい人

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1結婚相談所をご紹介

実際にゼクシィ縁結びエージェントと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストな結婚相談所と、各検証でNo.1を獲得したサービスをピックアップしました!

ゼクシィ縁結びエージェントのデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!
ベスト結婚相談所
サポートの手厚さ No.1

トータルマリアージュサポート

フィオーレ
4.59
(1/12商品)
フィオーレ

手厚いサポートがほしい人に。お見合い申し込み回数が無制限

マイベスト会員なら300円分もらえる!
サポートの手厚さ No.1

パートナーエージェント

パートナーエージェント
4.57
(2/12商品)
パートナーエージェント

幅広い年齢層に。アドバイザーによる紹介と定期面談が可能

サポートの手厚さ No.1
出会いの豊富さ No.1

サンマリエ

サンマリエ
4.52
(3/12商品)
サンマリエ

とくに高学歴・高年収の人におすすめ。IBJ系列で出会いが豊富

出会いの豊富さ No.1

いろもの

naco-do
4.33
(5/12商品)
naco-do

出会いが豊富で料金が安い!オンライン型の結婚相談所

出会いの豊富さ No.1

ツヴァイ

ツヴァイ
4.17
(6/12商品)
ツヴァイ

店舗数が多く出会いが豊富。地方在住の人は候補に

ゼクシィ縁結びエージェントとは?

ゼクシィ縁結びエージェントとは?

ゼクシィ縁結びエージェントは、リクルートが運営する結婚相談所。コーディネーターのサポートを受けつつ婚活を進められます。複数の結婚相談所が加盟するCONNECT-shipに登録しており、ほかの結婚相談所の会員とも出会える点も魅力です。


年間アプローチ可能数は業界のなかでも多く、成婚率は全国平均より高水準を維持しています。費用は入会一時金・月会費だけで、お見合い料・成婚料はかかりません。さらに、契約月から4か月目末日までにお見合いが成立しなければ、入会金と活動期間の月会費を返す全額返金保証を実施しています。


婚活マッチングアプリの「ゼクシィ縁結び」が3か月無料(※)になるサービスもしており、結婚相談所と婚活アプリのダブル利用が可能。出会いの機会をより増やせる点もメリットです。

クレジットカード決済の場合の3か月プラン相当

入会の際は結婚への意志を確認しているうえ、本人確認書類などはもちろん年収や独身証明書の提出が必須。遊び目的の人やサクラはいないか不安に思う人もいるかもしれませんが、結婚に真剣な人が集まるサービスといえます。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はゼクシィ縁結びエージェントを含む結婚相談所を実際に調査して、比較検証を行いました。具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. サポートの手厚さ

  2. 出会いの豊富さ

  3. 総費用の安さ

ゼクシィ縁結びエージェントのよい点は4つ!

ゼクシィ縁結びエージェントのよい点は4つ!

人気の結婚相談所を比較検証したところ、ゼクシィ縁結びエージェントには4つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、利用を検討している人はぜひチェックしてみてください。

店舗+オンライン型としては最安水準!総費用を抑えたい人に

店舗+オンライン型としては最安水準!総費用を抑えたい人に

ゼクシィ縁結びエージェントは、対面サポートを受けられる店舗型ながら費用を抑えやすいのが魅力です。比較した店舗型結婚相談所の1年の総費用平均が526,228円だったなか、244,200円(※)と半分以下でした。店舗型としては最安水準です。

1番人気のスタンダードプランで算出

お見合い料・成婚料もかかりません。「値段が安く感じた」との口コミどおりといえます。あまり予算はないけれど、オンライン型では物足りない人におすすめです。

婚活アプリ感覚で、気軽にお相手を探せる

婚活アプリ感覚で、気軽にお相手を探せる
出典:zexy-en-soudan.net

アプリ婚活の延長のように、気軽に活動できる点もメリットです。結婚相談所の多くは他社と会員データを共有する連盟に入っています。ゼクシィ縁結びエージェントが加盟しているCONNECT-shipは、ほかの連盟のように成婚前の旅行禁止・男性の支払い必須などのルールがないため、ラフに活動できるでしょう。


また、婚活マッチングアプリの「ゼクシィ縁結び」を一定期間無料で使えるのも利点。コーディネーターのサポートを受けられる結婚相談所と、自分で気軽に相手を探せる婚活アプリの両方のメリットを享受できます。

気になった人にどんどんアプローチ可能。プランによってはプロからの紹介も

お見合いに申し込める回数は月20人と、出会いのチャンスも多くあります。毎月、CONNECT-ship会員10人・連盟に所属していない自社会員10人に申し込み可能です。

比較したなかには月10人以下の結婚相談所もあったのに対し、少し気になるだけの人にも回数を気にせずアプローチできます。成婚できた人は月に約5人にお見合いを申し込んでいるというデータもあるため、お見合いできる回数は重要です(参照:IBJ)。


シンプルプランでは自分でのお相手探しが必要ですが、スタンダードプラン・プレミアプランではコーディネーターが条件にマッチする人を月6人まで紹介してくれます。経験豊富なプロなら、自分では見つけられないぴったりの相手を見つけられるかもしれません。

スタンダードプラン以上は定期面談あり。ほったらかしにされない

スタンダードプラン以上は定期面談あり。ほったらかしにされない
専任コーディネーターとの定期面談があり、サポートが手厚いのもうれしいポイント。スタンダードプランは3か月に1回、プレミアプランは2か月に1回面談ができます。

比較したなかには面談のない結婚相談所や、お見合い成立時や仮交際時など、ステップが進んだときのみのところもありました。定期面談があると、婚活に行き詰ったときにもアドバイスをもらえるため、1人で進められるか心配な人におすすめです。


専任コーディネーターには、電話のほかメッセージ機能で気軽に連絡できます。また、自分で選んだ相手へのお見合い申し込みは、システムに希望日程や場所を入力するだけ。やり取りの手間がかかりにくいのも魅力です。

ゼクシィ縁結びエージェントの気になる点は3つ!

ゼクシィ縁結びエージェントの気になる点は3つ!

ゼクシィ縁結びエージェントにはたくさんのよい点がある反面、気になった点もありました。利用を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

会員数は少なめ。地方では出会いが限られそう

会員数は少なめ。地方では出会いが限られそう

ゼクシィ縁結びエージェントは会員数が少ない点がネックです。紹介可能会員数は、CONNECT-ship会員と連盟に所属していない自社会員を合わせて約28,800人。比較した企業の半数以上は会員数が9万人以上だったなか「会員数が少ない」という口コミどおりです。


検索すると最悪・やばいといった単語が出てくるように、地方など、地域によっては出会いが少なく不満に思う可能性があります

60代以上の人・ハイスぺ男性と出会いたい人には向かない

加盟連盟のCONNECT-shipは、60代以上が少ない点にも注意。50代以上の人は、年齢層が高い傾向があるSCRUMに加盟しているサービスがよいでしょう。プロフィールに「宗教」の欄もあるので、相手の信仰を気にする人にもおすすめです。


また、CONNECT-shipはルールが少ないぶん、結婚への真剣度が高い人は物足りなく感じる可能性があります。成婚前の旅行や同棲は禁止・お見合い時は男性が支払うなど、ルールの厳しさを重視するなら、IBJに加盟する相談所を選びましょう。


なお、IBJは年収500万以上の男性・大卒以上の会員が多い傾向があるので、ハイスぺ男性との出会いも期待できます。

成婚=プロポーズ成功ではない

成婚=プロポーズ成功ではない

ゼクシィ縁結びエージェントの成婚の定義は、お互いの同意ということも覚えておいてください。


成婚の条件がプロポーズの成功である結婚相談所に比べ、自由恋愛の期間が⻑いぶん、結婚までに時間がかかる可能性があります。退会後に破局するリスクも大きいでしょう。

ゼクシィ縁結びエージェントの詳細情報

リクルートマーケティングパートナーズ
ゼクシィゼクシィ縁結びエージェント

おすすめスコア
4.17
結婚相談所6位/12商品
サポートの手厚さ
4.00
出会いの豊富さ
4.15
総費用の安さ
4.63
ゼクシィ縁結びエージェント 1
加入連盟CONNECT-ship、独自会員(連盟無所属)
紹介可能会員数約28,800人
運営タイプ店舗、オンライン
紹介タイプ
アドバイザーからの紹介、自分で検索
自社会員数
約13,700人
成婚タイミング
お互いの合意
お見合い申し込み回数上限(月)
20回
  • 料金価格については、2025年09月16日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。
店舗一覧
全部見る

良い

    • 加入中は婚活マッチングアプリが無料で使える
    • お見合いの日程はシステムに入力するだけで調整できる
    • 総費用が検証した全サービスのなかでも安い

気になる

    • 公称の紹介可能会員数が少なめで地方在住者には不向き
    • 成婚の定義はお互いの合意
日常的な相談方法メッセージ、電話
面談タイミングシンプルプラン:なし スタンダードプラン:3か月に1回 プレミアプラン:2か月に1回
お見合いの日程調整方法システムに希望日程・場所を登録して調整
返金保証あり
休会制度あり(休会費:1,100円/月)
全部見る

ゼクシィ縁結びエージェントでの活動の流れ

ゼクシィ縁結びエージェントでの活動の流れは、以下のとおりです。


活動の流れ

  1. ①約60分の無料カウンセリング
  2. ②入会〜活動プランの作成
  3. ③相手の検索・紹介
  4. ④お見合い・お試し交際〜真剣交際
  5. ⑤成婚退会〜結婚準備へ

無料カウンセリングでは、価値観や希望条件の整理、これまでの恋愛・婚活の振り返りなどを行います。サービス内容を聞いてよいと思ったら入会しましょう。

入会後は、結婚希望時期・理想の家庭像などから、活動プランや魅力的なプロフィールをコーディネーターが一緒に作成します。プロフィールができたら、相手を検索してお見合いの申し込みをしましょう。


スタンダードプラン以上であれば、コーディネーターが条件にマッチした相手を紹介してくれます。CONNECT-shipに加盟している他社の会員も、無料で紹介してもらえますよ。


いろいろな相手とお見合いをし、結婚したいと思える相手が見つかったらコーディネーターに相談しつつ真剣交際へ進みましょう。真剣交際を通じてコーディネーターのサポートが不要となったら、成婚退会へ。希望者には、ゼクシィのノウハウを活かした結婚準備のサポートが用意されています。

まずは無料カウンセリングへ

「話だけでも聞いてみたい」と思った人は、まずは無料カウンセリングに申し込みましょう。現在の活動状況や希望条件などのヒアリング後に、サービス内容やほかのサービスとの違いをしっかり説明されます

無理な勧誘は一切なく、ほかのサービスが合いそうな人にはそう説明してくれるので、気軽に相談してみましょう。Zoomを使ったオンラインでの無料カウンセリングも可能です。

休会・退会手続きの方法

休会・退会する場合は、会員専用サイトから担当者宛に連絡します。毎月20日までに連絡すれば、翌月から休会・退会可能です。休会には月額1,100円かかるので覚えておきましょう。長く休会する場合は、一度退会して再入会するのもひとつの方法です。詳細は無料カウンセリングで確認してください。

より手厚いサポートが期待できるのはこちら

最後に、最短で成婚を目指せつつ、より手厚いサポートが期待できる結婚相談所をご紹介します。


小さなことも相談したい人にはフィオーレがおすすめ。毎月アドバイザーとの定期面談があります。紹介可能会員数は84,458人で、お見合い申し込み回数は無制限と出会いのチャンスも多め。成婚の定義はプロポーズの成功なので、結婚までに時間がかかりにくいでしょう。1年の総費用はショートプランで359,700円です。


50代以上の人と出会うならTMSパートナーがぴったり。加盟連盟はSCRUMで、50代以上の会員が多い傾向があります。会員数は65,946人、お見合い申し込み回数は月20人以上です。面談は3か月または4か月に1回で、お見合いの日程調整もしてくれます。総費用は399,300円~、成婚料は165,000円でした。

ベスト結婚相談所
サポートの手厚さ No.1

トータルマリアージュサポート
フィオーレ

おすすめスコア
4.59
サポートの手厚さ
5.00
出会いの豊富さ
4.43
総費用の安さ
4.22
加入連盟CONNECT-ship、SCRUM
紹介可能会員数84,752人
運営タイプ店舗、オンライン
紹介タイプ
アドバイザーからの紹介、システムからの紹介、自分で検索
自社会員数
7,375人
成婚タイミング
プロポーズ成功後
お見合い申し込み回数上限(月)
無制限
  • 料金価格については、2025年09月16日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。
店舗一覧
全部見る

良い

    • 毎月アドバイザーから定期的なコンタクトがある
    • お見合いの月間申し込み回数に制限がなく、積極的な活動が可能
    • 成婚までの総費用が店舗型の中では安い

気になる

  • 特になし
日常的な相談方法メッセージ、電話
面談タイミング定期面談なし、毎月の定期コンタクト(連絡)はあり
お見合いの日程調整方法システムに入力して調整
返金保証あり(中途解約手数料あり)
休会制度あり
全部見る
フィオーレ

FIORE(フィオーレ)の口コミ・評判は?料金やサポート内容を調査して徹底レビュー

トータルマリアージュサポート
TMSパートナー

おすすめスコア
4.41
サポートの手厚さ
4.50
出会いの豊富さ
4.43
総費用の安さ
4.19
加入連盟SCRUM
紹介可能会員数66,625人
運営タイプ店舗、オンライン
紹介タイプ
アドバイザーからの紹介、システムからの紹介、自分で検索
自社会員数
不明
成婚タイミング
プロポーズ成功後
お見合い申し込み回数上限(月)
シンプル:10回、スタンダード:20回、プレミア:40回+アドバイザーによる紹介
  • 料金価格については、2025年09月16日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。
店舗一覧
全部見る

良い

    • SCRUM加盟店で50代以上の会員も多い
    • アドバイザーとの定期面談があり、お見合いの日程調整もしてくれる
    • システムとアドバイザーから紹介が受けられる

気になる

  • 特になし
日常的な相談方法メール、電話
面談タイミングシンプルプラン:なし スタンダードプラン:4か月に1回 プレミアムプラン:3か月に1回
お見合いの日程調整方法アドバイザーが調整
返金保証あり
休会制度あり
全部見る
TMSパートナー

結婚相談所 TMSパートナーの口コミ・評判は?成婚料は高い?IBJメンバーズとの違いも徹底調査!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

結婚相談所

12商品

徹底比較

人気
結婚相談所関連のおすすめ人気ランキング

人気
結婚相談所関連の商品レビュー

新着
結婚相談所関連の商品レビュー

人気
サービス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.