マイベスト
カセットコンロおすすめ商品比較サービス
マイベスト
カセットコンロおすすめ商品比較サービス
  • アウトドア向けカセットコンロのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • アウトドア向けカセットコンロのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • アウトドア向けカセットコンロのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • アウトドア向けカセットコンロのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • アウトドア向けカセットコンロのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

アウトドア向けカセットコンロのおすすめ人気ランキング【2025年】

キャンプ場や自宅の庭でおいしい料理を楽しめるアウトドア向けのカセットコンロ。屋外で使いやすい風防タイプや持ち運びやすい小型タイプなど種類が豊富で、幅広いメニューに対応できます。イワタニやスノーピークなど多くメーカーが手掛けており、どれを選べばよいか迷ってしまうでしょう。


そこで今回は、アウトドア向けのカセットコンロの選び方とおすすめの商品を人気ランキング形式でご紹介します。後半には冬に使うときのポイントも解説。使用シーンや作りたいレシピに合わせて、使い勝手のよい1台を見つけてくださいね。

2025年07月25日更新
牛島義之
監修者
アウトドアライター
牛島義之

アウトドア雑誌の副編集長職を経て、フリーエディター&ライターとして独立。以降、アウトドアをはじめ、グッズ、クルマ、旅行、ペットなど、レジャー関連を中心に、さまざまなジャンルで執筆活動している。 「.HYAKKEI」「CAMP HACK」「エンジョイ!マガジン」「価格.comマガジン」「LANTERN」などのwebメディアをはじめ、アウトドア系書籍や旅行雑誌などへの協力・執筆・寄稿多数。

牛島義之のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

手軽に屋外でキャンプ飯!アウトドア向けコンロの特徴は?

手軽に屋外でキャンプ飯!アウトドア向けコンロの特徴は?

アウトドア向けのカセットコンロは、屋外でも使いやすい風に強い構造と持ち運びやすさが特徴です。ゴトクやバーナーに風が吹いても火が消えにくい工夫が施されています。ケース付きや折りたたみ式の機種もあるので、コンパクトにまとめて持ち運びも楽にできます。


アウトドア向けのカセットコンロは家庭用と同様に、鍋やフライパンを使って幅広いメニューに対応できます。火力をキープしやすく、スープ・炒め物・煮込み料理・炊飯などさまざまな調理に使えるのが魅力。屋外でも妥協せず、アウトドア向けのカセットコンロでお気に入りのレシピを楽しみましょう。

牛島義之
アウトドアライター
牛島義之

一般的に、室内で利用されるカセットコンロはアウトドア用としては不向きです。アウトドアで調理を行う際は風の影響を強く受けるため、防風性能があるコンロを選ぶと良いでしょう。購入時は、「キャンプ用」や「アウトドア用」などと明記されているものを選ぶことをおすすめします。

アウトドア向けカセットコンロの選び方

アウトドア向けカセットコンロを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

屋外でも安定した火力をキープ。風に強い構造を選ぼう

屋外でも安定した火力をキープ。風に強い構造を選ぼう

屋外で快適に調理を楽しみたいなら、風の影響を受けにくい構造のコンロを選びましょう。一般的なカセットコンロでは、風の影響で火が消えてしまって、うまく料理ができないことも。屋外で安定した火力を維持するためには、風対策は必須です。


屋外向けの商品には、風を防ぎながら燃焼用の空気のみを通せる特殊なゴトクを搭載したものや、水皿を深くすることで風を防ぐものなども。トップカバー付きなら、コンロを使用する際にカバーを立てるだけで風よけになります。また、短い炎を多数配置した多孔式バーナーも、風に強いので要チェックです。

牛島義之
アウトドアライター
牛島義之

風を防ぐための方法は、メーカーや商品によってさまざまです。自分のニーズに合ったものを選ぶようにしましょう。

2

調理しやすさに直結!サイズをチェックしよう

調理しやすさに直結!サイズをチェックしよう

屋外でも人数分の料理をスムーズに作れるように、鍋やフライパンなどの調理器具に合ったサイズのコンロを選びましょう。少人数の場合は小型サイズがおすすめ。一方、具材が多い料理を作る予定であれば、炒めたり茹でたりできる余裕のあるサイズが便利です。


ただし、カセットコンロに設置できる鍋の大きさは商品によって決まっているので事前にチェックしましょう。コンロに対して大きすぎる鍋やプレートはボンベ部分に熱が伝わり、事故につながる可能性も。反対に小さすぎる場合は、ゴトクに乗せてもバランスがとりにくく転倒してしまう恐れがあります。


また、重量のあるダッチオーブンを乗せたり、スープ作りなどで水の重さが増したりすることも考慮して、耐荷重をチェックしておきましょう。

牛島義之
アウトドアライター
牛島義之

アウトドア用ガスコンロの多くは、コンロのすぐ横にガスボンベがついています。説明書に書いてあるサイズよりも大きな鍋をのせてしまうと、ボンベに熱が伝わって爆発する可能性も。また、ガス漏れを防ぐという観点からガスボンベも説明書に記載されているものを選ぶと安心です。


説明書やパッケージに記載されている調理器具のサイズやメーカーを遵守して、安全にアウトドアを楽しみましょう。

3

専用ケース付きが便利。持ち運びやすさも確認しよう

専用ケース付きが便利。持ち運びやすさも確認しよう

持ち運びやすさを重視するなら、専用のキャリングケース付きのものを選びましょう。アウトドア向けのコンロには、安定して使えるように重量感があるタイプもありますが、手で持って運ぶなら軽量かつ専用ケースのついたものがおすすめです。


折りたたんでまとめられるモデルもあり、狭い場所に収納できて便利。長距離を時間をかけて持ち運ぶようなケースでは、専用ケース付きや折りたたみタイプなどの携帯性重視のモデルを検討してみてください。

牛島義之
アウトドアライター
牛島義之

アウトドア用のカセットコンロの中には、ペットボトルくらいの大きさにたためるものもあります。ケース付きでなければいけない、というわけではありませんが、車に積み込むことを考慮するとケースがついている方が使いやすいでしょう。

4

火力と連続燃焼時間を確認しよう

火力と連続燃焼時間を確認しよう

幅広いメニューに対応したいなら、火力と連続使用時間が十分にあるかチェックしましょう。


焼く・煮る・蒸すなどさまざまな調理ができる火力の目安は約2.9kW(約2,500kcal/h)。なかには3,000kcal/h以上の高火力タイプもありますが、そのぶんガスの消費スピードが早いので注意が必要です。


調理中のガス切れによる交換や予備のボンベを持ち運ぶ手間を省きたいなら、連続使用時間の長いものをチョイス。カセットボンベの連続燃焼時間は商品によって異なりますが、1本で60分前後のものが多いため、1つの目安として選びましょう。

牛島義之
アウトドアライター
牛島義之

アウトドアでの調理の場合、長時間ずっと強い火力で調理するケースは少なく、強い火力を持つコンロよりもトロ火で長時間利用できるタイプが重宝します。普通にお湯を沸かす程度なら、そこまで連続使用時間にこだわらなくても問題ありません。


また、何本も用意する必要はありませんが、交換用のガスボンベは必ず最低1本は必ず用意するようにしましょう。

5

手入れしやすい?構造と素材をチェック

手入れしやすい?構造と素材をチェック

アウトドアシーンで使用したあとの手入れがしやすいよう、コンロのつくりや素材に注目して選びましょう。


コンロのパーツをすみずみまで洗いたいなら、ゴトクや汁受けを取り外せるタイプを要チェックです。シンプルな構造で簡単に分解・組み立てができるものであれば、こまめなメンテナンスの負担を軽減できます。


また、トッププレートにフッ素加工が施されたものなら汚れを落としやすいので、掃除の手間がかかりません。さらに、耐久性のあるホーロー加工のゴトクは、ニオイがつきにくく食器用洗剤で手軽に洗えますよ。

牛島義之
アウトドアライター
牛島義之

アウトドア用のコンロは、表面がフラットになっているタイプが掃除がしやすくおすすめです。ゴトクと汁受けが取り外せるタイプも洗って汚れを落とせるので使いやすいでしょう。


コンロについた汚れは時間が経つと取れにくくなってしまうことも多いので、気がついたらその場で落とすようにします。スプレー式のアルコールなどを準備しておき、使用後にさっと拭くようにすると、きれいに保てますよ。

選び方は参考になりましたか?

アウトドア向けカセットコンロ全21商品
おすすめ人気ランキング

人気のアウトドア向けカセットコンロをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月24日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

奥行

高さ

使用可能な鍋サイズ

天板の素材

折りたたみ式

連続燃焼時間

キャリングケース付き

風防付き

最大出力

1

アイリスオーヤマ

カセットコンロIGC-E1

アイリスオーヤマ カセットコンロ 1

高さを抑え、食卓で映えるスリムタイプ

約33cm

約27.4cm

約8.6cm

9号土鍋(鍋底:15~26cm)

不明

不明

不明

3.5kW

2

岩谷産業

カセットフー タフまるCB-ODX-1-BK

岩谷産業 カセットフー タフまる 1

アウトドアで活躍する風に強いカセットコンロ

341cm

283cm

12.2cm

土鍋10号まで(小さい鍋は鍋底が16cm以上)

ホーロー用鋼板

約75分

3.3kW 

3

岩谷産業

IWATANI-PRIMUS Iwataniカセットフー タフまるジュニアCB-ODX-JR-BK

岩谷産業 カセットフー タフまるジュニア 1

遮風効果のあるダブル風防ユニットを搭載

28.6cm

19.2cm

12.2cm

上面の内径が20cm以下(小さい鍋は鍋底が11cm以上)

ホーロー

約102分

2.3kW

4

TTS

カセットコンロ 火子ちゃんTS35-8

TTS カセットコンロ 火子ちゃん 1

薄型なのに高火力で長時間活用できる

32.3cm

26.2cm

7.2cm

不明

不明

約60分

3.5kW

5

岩谷産業

カセットフー タフまるXGCB-ODX-XG

岩谷産業 カセットフー タフまるXG 1

ダブル風防ユニット搭載、小型調理器にも使える設計

34.1cm

28.3cm

12.9cm

鍋底の直径が24cm以下

約75分(イワタニカセットガス/パワーゴールド使用時)

3.4kW

6

岩谷産業

IWATANI-PRIMUS Iwatani風まるIIICB-KZ-3

岩谷産業 風まるIII 1

屋外・屋内・防災にも使えるダブル風防ユニット

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

7

岩谷産業

炙りやⅡCB-ABR-2

岩谷産業 炙りやⅡ 1

火力調節OKでムラなくおいしく焼ける。卓上で七輪焼きの楽しさ

40.9cm

21.4cm

13.4cm

不明

ステンレス

約90分

不明

2.3kW

8

BRUNO

カセットコンロスリムBOE095

BRUNO カセットコンロスリム 1

機能とデザインを兼ね備えたモデル

32.3cm

26.2cm

8.6cm

鍋底直径15~26cm

不明

約60分

不明

不明

3.5kW

9

バルミューダ

BALMUDATable StoveKGS01JP-BK

バルミューダ Table Stove 1

大きな鍋もOK。取り分けしやすいスマートなデザイン

42.5cm

27.4cm

7.3cm

最大30cm(土鍋10号相当)

アルミダイキャスト

65分

3.1kW

10

日本エー・アイ・シー

Aladdinポータブルガスカセットコンロ ヒバリンSAG-HB01-R

日本エー・アイ・シー ポータブルガスカセットコンロ ヒバリン 1

難しい火の加減も専用キットでらくらく

27.8cm

29.5cm

18.8cm

不明

不明

70分

2.8kW

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

アイリスオーヤマ
カセットコンロIGC-E1

カセットコンロ 1
カセットコンロ 2
カセットコンロ 3
最安価格
2,850円
やや低価格
最安価格
2,850円
やや低価格

高さを抑え、食卓で映えるスリムタイプ

高さを抑えたスリムタイプの、食卓で映えるスタイリッシュなカセットコンロです。3.5kWの高火力を実現し、火力を調整しておいしく調理可能。圧力感知装置つきなので、万が一ボンベが過熱しても自動的に外れて火が消えます。

約33cm
奥行約27.4cm
高さ約8.6cm
使用可能な鍋サイズ9号土鍋(鍋底:15~26cm)
天板の素材不明
折りたたみ式
連続燃焼時間不明
キャリングケース付き不明
風防付き
最大出力3.5kW
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

岩谷産業
カセットフー タフまるCB-ODX-1-BK

カセットフー タフまる 1
カセットフー タフまる 2
カセットフー タフまる 3
最安価格
6,740円
中価格
最安価格
6,740円
中価格

アウトドアで活躍する風に強いカセットコンロ

2段階のプロテクトを搭載しており、炎に影響を及ばす風を遮りながら、燃焼に必要な空気は引き込むため安定の燃焼が可能です。耐荷重20kgと丈夫で、ダッチオーブンを使った調理も楽しめます。キャリングケース付きで、持ち運びしやすいのもポイントです。

341cm
奥行283cm
高さ12.2cm
使用可能な鍋サイズ土鍋10号まで(小さい鍋は鍋底が16cm以上)
天板の素材ホーロー用鋼板
折りたたみ式
連続燃焼時間約75分
キャリングケース付き
風防付き
最大出力3.3kW 
全部見る
3位

岩谷産業
IWATANI-PRIMUS Iwataniカセットフー タフまるジュニアCB-ODX-JR-BK

カセットフー タフまるジュニア 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
6,539円
中価格

遮風効果のあるダブル風防ユニットを搭載

耐荷重10kgで、コンパクトながらも高火力な本格的アウトドアコンロです。2つの風防を備えることで、五徳の上にのる鍋や調理器具の大きさや形状に関わらず、安定した遮風効果が得られます。また、熱に強く頑丈なアルミダイキャスト製スタンドを搭載しており、ブロー成型のキャリングケース付きです。

28.6cm
奥行19.2cm
高さ12.2cm
使用可能な鍋サイズ上面の内径が20cm以下(小さい鍋は鍋底が11cm以上)
天板の素材ホーロー
折りたたみ式
連続燃焼時間約102分
キャリングケース付き
風防付き
最大出力2.3kW
全部見る
4位

TTS
カセットコンロ 火子ちゃんTS35-8

最安価格
2,980円
やや低価格

薄型なのに高火力で長時間活用できる

薄型スリムボディで食卓の上でもお鍋の中が見やすく、取り分けが楽にできるカセットコンロです。3.5kwのハイパワーで、煮炊きの調理が早くできるのが魅力。また、マグネット固定式を採用しているので、力を入れず差込口に挿し込むだけで簡単に着脱できて便利ですよ。

32.3cm
奥行26.2cm
高さ7.2cm
使用可能な鍋サイズ不明
天板の素材不明
折りたたみ式
連続燃焼時間約60分
キャリングケース付き
風防付き
最大出力3.5kW
全部見る
5位

岩谷産業
カセットフー タフまるXGCB-ODX-XG

カセットフー タフまるXG 1
カセットフー タフまるXG 2
カセットフー タフまるXG 3
カセットフー タフまるXG 4
カセットフー タフまるXG 5
カセットフー タフまるXG 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
9,900円
17%OFF
参考価格:
11,990円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
9,900円
17%OFF
参考価格:
11,990円

ダブル風防ユニット搭載、小型調理器にも使える設計

X型のグリッドで、シェラカップや小型のケトルにも使えるカセットコンロです。ダブル風防ユニットを搭載し、鍋屋調理器具の大きさにかかわらず安定した遮風効果が得られるのが特徴的。圧力感知安全装置・容器装着安全装置機能つきで、持ち運びに便利なハンドル付きキャリーケースが付属しています。

34.1cm
奥行28.3cm
高さ12.9cm
使用可能な鍋サイズ鍋底の直径が24cm以下
天板の素材
折りたたみ式
連続燃焼時間約75分(イワタニカセットガス/パワーゴールド使用時)
キャリングケース付き
風防付き
最大出力3.4kW
全部見る
6位

岩谷産業
IWATANI-PRIMUS Iwatani風まるIIICB-KZ-3

最安価格
10,480円
やや高価格

屋外・屋内・防災にも使えるダブル風防ユニット

燃焼に必要な空気を取り入れ、風は通さないダブル風防ユニット搭載しています。炎に影響を及ぼす風は、外側風防と内側風防の2段階のプロテクトで遮るのが特徴。持ち運びや収納に便利な専用キャリングケース付きなので、炊き出しや野外イベントなどにもおすすめです。

不明
奥行不明
高さ不明
使用可能な鍋サイズ不明
天板の素材不明
折りたたみ式
連続燃焼時間不明
キャリングケース付き
風防付き
最大出力不明
全部見る

火力調節OKでムラなくおいしく焼ける。卓上で七輪焼きの楽しさ

直火を使わず、赤熱させた輻射版の熱で焼くので、ムラなくおいしく焼けます。強火から弱火まで火力調節OK。焼き鳥はもちろん、肉・野菜・餅・干物など、いろいろな食材を炙って楽しめますよ。

40.9cm
奥行21.4cm
高さ13.4cm
使用可能な鍋サイズ不明
天板の素材ステンレス
折りたたみ式
連続燃焼時間約90分
キャリングケース付き
風防付き不明
最大出力2.3kW
全部見る

機能とデザインを兼ね備えたモデル

3.5kWと高火力で、使い勝手のいいスリムタイプのカセットコンロ。高さを抑えているため調理や取り分けがしやすいのが魅力です。ガス機器製品を扱う老舗メーカー千石とコラボし、機能とデザインのバランスにこだわった商品です。

32.3cm
奥行26.2cm
高さ8.6cm
使用可能な鍋サイズ鍋底直径15~26cm
天板の素材不明
折りたたみ式
連続燃焼時間約60分
キャリングケース付き不明
風防付き不明
最大出力3.5kW
全部見る

大きな鍋もOK。取り分けしやすいスマートなデザイン

どんなスタイリングにも馴染む存在感と調理や取り分けがしやすいスマートなデザイン。薄型・幅広で、耐荷重性も備え、これまで難しかった大きなサイズの鍋も扱うことが可能です。とろ火による調理や、できあがった料理の保温に便利な「弱火ノッチ機構」を搭載しています。

42.5cm
奥行27.4cm
高さ7.3cm
使用可能な鍋サイズ最大30cm(土鍋10号相当)
天板の素材アルミダイキャスト
折りたたみ式
連続燃焼時間65分
キャリングケース付き
風防付き
最大出力3.1kW
全部見る
10位

日本エー・アイ・シー
Aladdinポータブルガスカセットコンロ ヒバリンSAG-HB01-R

最安価格
10,600円
やや高価格

難しい火の加減も専用キットでらくらく

燃料はカセットボンベを使用し、マグネット式で簡単に着脱できます。付属品のグリルキットを使えば、火力の調節ができ餅や魚・スルメを調理可能。日本の伝統的なコンロともいえる火鉢や七輪のようなデザインで、中央がへこんだ形状を採用しているため、風で火が消えにくいのが特徴です。

27.8cm
奥行29.5cm
高さ18.8cm
使用可能な鍋サイズ不明
天板の素材不明
折りたたみ式
連続燃焼時間70分
キャリングケース付き
風防付き
最大出力2.8kW
全部見る
11位

岩谷産業
カセットガスホットプレート 焼き上手さんβCB-GHP

最安価格
Amazonで売れています!
9,367円
在庫わずか

深型プレートカバーで、厚みのある食材もおまかせ

カセットボンベが燃料のガス式ホットプレートなので、電源を気にすることなく使用できます。食卓はもちろん、庭やアウトドアでの使用にもおすすめ。ごとく付きでカセットこんろとしても使えるから、一台で焼く・蒸す・鍋の調理ができて便利ですよ。

47.1cm
奥行33.4cm
高さ16.9cm
使用可能な鍋サイズ目安として土鍋8号(小さい鍋は鍋底が17cm以上)
天板の素材アルミダイキャスト
折りたたみ式
連続燃焼時間約120分
キャリングケース付き
風防付き
最大出力2.1kW
全部見る
12位

日本エー・アイ・シー
Aladdin センゴクアラジンポータブル ガス カセットコンロ kama-do(シングル)SAG-K29A(R)

ポータブル ガス カセットコンロ kama-do(シングル) 1
ポータブル ガス カセットコンロ kama-do(シングル) 2
ポータブル ガス カセットコンロ kama-do(シングル) 3
ポータブル ガス カセットコンロ kama-do(シングル) 4
ポータブル ガス カセットコンロ kama-do(シングル) 5
最安価格
Amazonで売れています!
10,940円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
10,940円
在庫わずか

かまどをイメージ!風に強くアウトドアにぴったり

日本の伝統的な暮らしの道具「かまど」をイメージしたカセットコントです。持ち出して使えるカセットボンベ式で、料理に合わせて火力調整が可能。耐風性に優れたトルネードバーナーの搭載により、炎が中央に集まり効率よく温めます。

30cm
奥行41.2cm
高さ15cm
使用可能な鍋サイズ鍋底直径15~24cm
天板の素材ホーロー
折りたたみ式
連続燃焼時間約71分
キャリングケース付き
風防付き
最大出力2.9kW
全部見る

コンパクト、アウトドアで持ち運びやすい

温かい飲み物を作ったり、食べ物を調理したりアウトドアで使えるミニサイズのカセットコンロです。ガスタンクの設計を採用し、電源に接続せずに使用できるため操作が簡単。 防風機能と安定したスタンドを備え、持ち運び用のケースもついています。

21.5cm
奥行20cm
高さ13.3cm
使用可能な鍋サイズ不明
天板の素材真鍮
折りたたみ式
連続燃焼時間不明
キャリングケース付き
風防付き
最大出力2.8kW
全部見る
14位

ニチネン
マイコンロ・ティノKC-333A

最安価格
Amazonで売れています!
4,640円
在庫わずか

自宅からソロキャンプまで使えるミニサイズのカセットコンロ

本格的な一人前料理や小鍋料理に使いやすい、業界最小サイズ。内炎式バーナーなので消費量が少なく、省エネで使えるのが特徴です。圧力感知安全装置・マグネット式のボンベ取付など、扱いやすい機能が充実しています。

22.3cm
奥行18.2cm
高さ9.2cm
使用可能な鍋サイズ不明
天板の素材不明
折りたたみ式不明
連続燃焼時間約230分
キャリングケース付き不明
風防付き不明
最大出力0.85kW
全部見る
15位

岩谷産業
IWATANI-PRIMUS IwataniカセットガスホットプレートCB-GHP-A-BR

最安価格
19,100円
高価格

大判サイズのプレートと直火パワーで一気に調理

大判サイズのスクウェアプレートを搭載した、カセットボンベが燃料の直火式ホットプレートです。火力を落とさずに、ガスを無駄なく消費するヒートパネル方式を採用。フッ素コート加工で手入れしやすく、プレートを外せばコンロとしても使えます。

47.1cm
奥行32.5cm
高さ16.9cm
使用可能な鍋サイズ不明
天板の素材不明
折りたたみ式
連続燃焼時間約120分
キャリングケース付き
風防付き
最大出力2.1kW
全部見る
16位

Howorr
ミニカセットコンロ

参考価格
4,888円
やや低価格

アウトドアから防災まで使えるミニコンロ

2800Wの強力な火力ながらコンパクトサイズで持ち運びに便利なミニカセットコンロです。収納袋つきで、調理以外にヒーターとして使うことも可能。アウトドア以外にも防災用品としても使えるため、地震や災害時に活躍するでしょう。

21.5cm
奥行20cm
高さ13.3cm
使用可能な鍋サイズ不明
天板の素材ステンレス
折りたたみ式
連続燃焼時間不明
キャリングケース付き
風防付き
最大出力2.8kW
全部見る

2800Wの強力火力で、快適アウトドア調理

2800Wの高火力で、アウトドアや非常時に素早く調理が可能なカセットコンロです。軽量で持ち運びやすく、コンパクトな角型デザインでスペースを取らずに収納できます。ガスタンク式で電源不要なため、さまざまな環境で使用できる便利なアイテムです。

20cm
奥行20cm
高さ15cm
使用可能な鍋サイズ不明
天板の素材真鍮
折りたたみ式
連続燃焼時間不明
キャリングケース付き
風防付き
最大出力2.8kW
全部見る

アウトドアに適した強力加熱。持ち運びが簡単

風に強いカセットコンロで、屋外での調理にぴったりです。特許取得のダブル風防ユニットにより、風の影響を受けずに火力を提供。持ち運びが簡単なキャリングケースが付属しており、キャンプ・バーベキュー・非常時にも活躍します。

35.7cm
奥行27.8cm
高さ11.5cm
使用可能な鍋サイズ不明
天板の素材不明
折りたたみ式
連続燃焼時間不明
キャリングケース付き
風防付き
最大出力3.5kW
全部見る

安定したスタンド、多段階の火力調整ができる直火式

軽量設計で持ち運びに便利、アウトドアにおすすめのカセットコンロです。防風機能と安定したスタンドを備え、過酷な屋外条件でも使えます。多段階の火力調整が可能で直火式のオール銅製バーナーのため耐久性と耐焼き付き性がある点も魅力です。

不明
奥行不明
高さ不明
使用可能な鍋サイズ不明
天板の素材ステンレス
折りたたみ式
連続燃焼時間不明
キャリングケース付き
風防付き
最大出力不明
全部見る

折りたたみ式、2600W高火力ガスコンロ

2600Wの強力な火力を搭載しているため、短時間で加熱が可能です。折りたたみ式で持ち運びがしやすく、キャンプやアウトドアの調理にぴったり。風防が付いているため、風の強い環境でも火力を維持でき、どんな天候でも使えます。

25cm
奥行11cm
高さ8cm
使用可能な鍋サイズ様々な鍋に対応
天板の素材アルミニウム合金
折りたたみ式
連続燃焼時間不明
キャリングケース付き
風防付き
最大出力2.6kW
全部見る
21位

岩谷産業
カセットガスホットプレート“焼き上手さんα”CB-GHP-A

最安価格
Amazonで売れています!
18,300円
在庫わずか

強火と弱火をすばやく切り替え

強火と弱火をすばやく切り替えられる、直火式のカセットコンロです。点火確認窓付きなので、炎の状態がすぐにわかるのもポイント。こびりつきが少ないフッ素コートプレートは大判サイズなので、一度に多くの食材を調理できます。

47.1cm
奥行32.5cm
高さ16.9cm
使用可能な鍋サイズ8号土鍋まで(小さい鍋は鍋底が17cm以上)
天板の素材耐熱アルミダイカスト
折りたたみ式不明
連続燃焼時間約120分
キャリングケース付き不明
風防付き不明
最大出力2.1kW
全部見る

冬にはカセットコンロが使えない?

冬にはカセットコンロが使えない?
出典:i-cg.jp

気温が低い環境ではドロップダウン現象によって着火や火力のキープが難しくなり、カセットコンロが使えないことがあります。ドロップダウン現象とは、カセットボンベが外気によって冷やされ、ガスが気化できない現象のこと。寒い季節のアウトドアには気化しやすいパワーガスを用意しましょう。


パワーガスは、低温時にも気化しやすいイソブタンやプロパンのガスの比率が高いのが特徴です。ただし、通常のカセットガスよりも価格が高めで、対応できる機種は決まっているので注意しましょう。

おすすめのアウトドア向けカセットコンロランキングTOP5

1位: アイリスオーヤマカセットコンロIGC-E1

2位: 岩谷産業カセットフー タフまるCB-ODX-1-BK

3位: 岩谷産業IWATANI-PRIMUSIwataniカセットフー タフまるジュニアCB-ODX-JR-BK

4位: TTSカセットコンロ 火子ちゃんTS35-8

5位: 岩谷産業カセットフー タフまるXGCB-ODX-XG

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
カセットコンロ関連のおすすめ人気ランキング

おしゃれなカセットコンロ

8商品

新着
カセットコンロ関連のおすすめ人気ランキング

人気
住宅設備・リフォーム関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.