いい香りで、玄関の生活臭をカバーする玄関用芳香剤。とはいえ据え置き型・スティック・スプレー・電池式など種類はさまざま。エステー・ファブリーズ・ランドリンなど多数のメーカーやブランドから発売されており、なかにはフレグランスのように香りにこだわったものもあって、どれを選べばよいか迷ってしまう人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、玄関用芳香剤のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。あわせて玄関用芳香剤の置き方についても解説。たくさんある商品のなかから、お気に入りの芳香剤を選びましょう。
ブログ・ラジオ・雑誌・Web連載などを通じて、掃除が持つ力や楽しさを伝える活動をしている。NPO法人ハウスキーピング協会認定「ハウスキーピングコーディネーター2級」、日本掃除能力検定協会「掃除能力検定士5級」を取得。 洗剤などの掃除用具に関しては、疑問があればメーカーに直接取材するなど、徹底したこだわりを持つ。一日の掃除にかける時間は平均3時間。 著書に「暮らしを楽しむお掃除エッセンス(ソフトバンククリエイティブ)」「魔法の1分そうじ(宝島社)」「おそうじやる気スイッチ(三才ブックス)」など。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
玄関に芳香剤を置くと、靴のニオイや生活臭を和らげられるのが魅力です。外出・帰宅時にいい香りに癒されたり、お客様の印象をよくしたりすることができます。
また玄関は運気の入り口という考え方もあり、いい香りで風水の開運を呼び込みたい人にもおすすめ。また置くだけでOKな気軽な模様替えとしても、ぜひ芳香剤を活用してください。
玄関用芳香剤を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
玄関用芳香剤には、形状や置き方にいくつかのタイプがあります。用途や使い方にあわせて、玄関にぴったりのものを選びましょう。
迷ったら、安定した使い心地の据え置き型がおすすめです。開封して棚に置いておくだけでよい、芳香剤の定番。扱いが簡単なので、手間をかけたくない人にもうってつけです。
液体やゲル状の芳香剤が減る様子が見え、交換のタイミングがわかりやすいのも使い勝手がよいポイント。なお玄関に床置きする場合は、安定感があって倒れにくいボトル形状のものや、こぼれにくいゲル状のものを選びましょう。
インテリア重視で玄関に芳香剤を置きたい人は、スティック型を選ぶといいですね。芳香剤を入れたガラスや陶器のボトルにスティックをさした、おしゃれなルックスの商品が多いのが特徴。
見た目に高級感があるので、来客の多い家にもおすすめです。とくに自然の木を使ったスティックはナチュラル感があり、木目調のドアや家具ともよくなじむでしょう。
素早く玄関にいい香りを広げたいときは、スプレーやミストがうってつけです。気になったときにシュッとスプレーするだけで、香りが拡散。急な来客でも、すぐにいい香りでお迎えできます。
つねに芳香成分が拡散するわけではなく、気分にあわせてボトルを変えて、違う香りを楽しむことも可能。持続時間が短い商品が多いので、強めの香りが苦手な人もぜひ活用してください。
手間をかけずに玄関にいい香りを広げたい人には、自動型の芳香剤がおすすめです。光や人感センサー、タイマーを使って、タイミングよく成分を自動で噴霧。忙しい人にもぴったりです。
必要なときだけの噴霧なので芳香剤が長持ちし、コスパよく使えるのもうれしいポイント。電池式と電源に差し込むプラグ式があるので、玄関のコンセント位置を確認してから選びましょう。
アパートのコンパクトな玄関など、置き場所がない場合は、吊り下げるタイプの芳香剤がぴったりです。薄型で軽量な商品が多く、棚がない玄関でもヒモやフックで壁、ノブ、ドアクローサーに引っかけられて便利。
子どものいたずら防止には、スリムなプレート型を高さのある場所に吊るすのが効果的です。壁掛けできる、観葉植物を模したデザインの芳香剤もあるので、探してみてくださいね。
目指す玄関の雰囲気にあわせて、香りを選ぶことも大切です。香りにはさまざまな種類があり、それぞれで印象が異なるため、気分が盛り上がるお気に入りの香りをチェックしましょう。
玄関を華やかにしたいなら、フローラル系の香りがおすすめです。ゴージャスで上品な香りは、来客のおもてなしにもぴったり。石鹸の香りはやさしく、ミント系はすっきりと清潔感を演出できます。
玄関を通るときに爽やかな気分を味わいたい人には、柑橘系の香りがうってつけ。ウッディやグリーン系の香りは落ち着いた雰囲気に、オリエンタル系の香りで安らぎの空間を作ってもいいですね。
棚の上など見えやすい場所に置くときは、デザイン性が高い、インテリアにも使える商品を選ぶことが大切です。玄関は人目につく場所なので、なるべく生活感を感じさせないおしゃれな芳香剤を選びましょう。
パッケージに文字がなく、色味を抑えたシンプルなデザインなら、置物感覚で飾れます。ガラスボトルは光を反射してエレガント。液やジェルの色も、玄関の雰囲気を損ねないものを選んでください。
香りの持続性や使用期間もチェックしましょう。持続期間が短いと長く楽しめないため、できるだけ香りが長続きする芳香剤がおすすめです。香りの持続期間は、数週間から数か月とさまざま。
コスパ重視なら、3か月程度の持続時間がある商品や大容量タイプがおすすめです。あえて短期間で終了する芳香剤を選び、頻繁に交換して、玄関の雰囲気を変えてもいいでしょう。
また、香りが広がる範囲も確認してください。たとえばトイレ用を玄関に使うと、広すぎて十分に香りが広がらないこともあるので要注意。「〇畳用」「玄関用」の表記を参考に、玄関の広さやスペースにあう芳香剤を選びましょう。
香りの強さは好みがあるため、調整できると便利です。スティックは本数を変えて、弱め・強めの調整が簡単。据え置き型はフタが開け閉めできるもの、自動芳香型なら手動モードつきがおすすめです。
芳香剤の、そのほかの効果にも注目してください。香り成分以外をプラス配合した商品もあるので、玄関や暮らしの悩みにあわせて選びましょう。
靴のニオイが気になるなら、消臭成分配合の芳香剤がおすすめ。イヤなニオイを打ち消して、よい香りが広がります。玄関からの害虫対策には、虫よけ成分が含まれている商品をチェックしてください。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | 持続期間 | 内容量 | 消臭効果あり | 香りの系統 | 香り. | 自動芳香型 | 虫除け機能 | |||||
1 | パネス Laundrin|ディフューザー アロマティックウード | ![]() | おしゃれな香水風デザイン。ラグジュアリーでミステリアスな香り | 置き型、スティック | 約45~90日 | 80mL | フレッシュモヒート | 不明 | ||||
2 | High Link Coloria Coloria Home|Fragrance Diffuser Savon | ![]() | 洗濯物が風に揺れる晴れの日を思わせる爽やかな香り | スティック、置き型 | 約75日 | 180mL | サボン系 | ホワイトムスク、シトラス、レモン、オレンジ、フローラル、グリーンフローラル、ローズ、ミュゲ、ムスク | ||||
3 | エステー 消臭力 プレミアムアロマ エターナルギフト | ![]() | 5倍濃密な香りで贅沢な空間を演出する消臭力 | スティック | 30~60日 | 400mL | フルーティ、フローラル | エターナルギフト | ||||
4 | 中央物産 エステー 消臭力|リードディフューザー つめかえ用 | ![]() | 本格ボタニカルアロマ処方の自然な香り | 詰め替え用:スティック、アロマオイルボトル | 約60~90日 | アロマオイルボトル:80mL×2個 | フローラル(ホワイトリリー&ベルガモット) | 不明 | ||||
5 | Aroma Naturals 透明感ある2重ガラスのルームフレグランス|ANGB65113-WM | ![]() | 透明感ある2重ガラスが魅せる、上品な香りの演出 | スティック | 60日 | 150mL | フローラル系 | ジャスミン、ホワイトムスク | ||||
6 | Aroma Naturals 透明感ある2重ガラスのルームフレグランス | ![]() | 透明感ある2重ガラスが魅せる、上品な香りの演出 | リードディフューザー | 60日 | 150mL | 不明 | |||||
7 | ライフオンプロダクツ mercyu|詰替用フレグランスオイル|MRUS-50 | ![]() | 大容量480ml、見た目もおしゃれなボトル | 置き型、スティック | 約180日 | 480mL | ムスク | ホワイトムスク | ||||
8 | エステー 消臭力|プレミアムアロマ玄関・リビング用 | ![]() | ナノパウダーが悪臭を吸着・消臭。透き通るシトラスハーブの香り | 置き型 | 60~90日 | 400mL | シトラス系、ウッディ系 | ハーブ、レモングラス、バーベナ | 不明 | |||
9 | COCODOR ホワイトラベル ディフューザー 200ml ホワイトムスク | ![]() | ほのかな官能の魅力が加わった、コクのある香り | 置き型、スティック | 約60日 | 200mL | ホワイトムスク | 不明 | ||||
10 | COCODOR White Label ディフューザー 200ml ブラックチェリー | ![]() | 明るく活気づける甘くて神秘的な香り | 置き型、スティック | 約60日 | 200mL | ブラックチェリー | 不明 |
シャープなシトラスと清楚なミュゲが奏でる、洗濯物が風に揺れる晴れの日を思わせるフレッシュな爽やかな香りで、部屋にクリーンな風を吹き込みます。白や透明の繊細な色合いを持つこのニュートラルな香りは、誰もが好む清潔な空間に。リビングや寝室・バスルームなど、どんな場所にも自然に馴染むフレグランスです。
タイプ | スティック、置き型 |
---|---|
持続期間 | 約75日 |
内容量 | 180mL |
消臭効果あり | |
香りの系統 | サボン系 |
香り. | ホワイトムスク、シトラス、レモン、オレンジ、フローラル、グリーンフローラル、ローズ、ミュゲ、ムスク |
自動芳香型 | |
虫除け機能 |
ホワイトリリーとベルガモットを中心とした深みのあるフローラルノート。本格ボタニカルアロマ処方の自然な香りが、長く続きますよ。環境に配慮した資材を使用した地球にやさしいリードディフューザーで、自然と調和したライフスタイルを実現しています。
タイプ | 詰め替え用:スティック、アロマオイルボトル |
---|---|
持続期間 | 約60~90日 |
内容量 | アロマオイルボトル:80mL×2個 |
消臭効果あり | |
香りの系統 | フローラル(ホワイトリリー&ベルガモット) |
香り. | 不明 |
自動芳香型 | |
虫除け機能 |
Aroma Naturalsのリードディフューザーは、透明感のある二重ガラスのデザインが特徴のルームフレグランスです。ホワイトムスクの香りは、アップルブロッサムやジャスミン、サンダルウッドが調和し、上品で落ち着いた空間を演出します。高級感のあるパッケージで、ギフトにもぴったりです。
タイプ | スティック |
---|---|
持続期間 | 60日 |
内容量 | 150mL |
消臭効果あり | |
香りの系統 | フローラル系 |
香り. | ジャスミン、ホワイトムスク |
自動芳香型 | |
虫除け機能 |
付属のスティックを挿すと、香料を吸い込み香りが広がるフレグランスディフューザー。サボン系の爽やさとホワイトフローラルのほのかな甘みがくせになるホワイトムスクは、どこか懐かしさも感じられる優しい香りです。インテリア性も高く、部屋のアクセントにもなります。
タイプ | 置き型 |
---|---|
持続期間 | 約90日 |
内容量 | 140mL |
消臭効果あり | |
香りの系統 | フローラル系 |
香り. | ホワイトムスク |
自動芳香型 | |
虫除け機能 |
豊かに広がる金木犀の香りが季節のうつろいを感じさせるリードディフューザーです。コンパクトなサイズで、玄関や洗面所・ベッドサイドに置くのもおすすめ。日本製の商品で、香りが楽しめる持続期間は約4~6週間です。
タイプ | 置き型 |
---|---|
持続期間 | 約28~42日(約4~6週間) |
内容量 | 100mL |
消臭効果あり | |
香りの系統 | フローラル |
香り. | 不明 |
自動芳香型 | |
虫除け機能 |
タイプ | 置き型 |
---|---|
持続期間 | 約3か月 |
内容量 | 140mL |
消臭効果あり | |
香りの系統 | フローラル系 |
香り. | ホワイトムスク、金木犀 |
自動芳香型 | |
虫除け機能 |
清楚なイメージでありながらもキュートさが見え隠れするフレグランスです。トップノートのフレッシュなペアーとピーチの瑞々しいフルーティーさとイチゴジャムのような深い甘さ、スミレの可憐さがホワイトムスクに溶け込んだフルーティーフローラル調の香り。リビングや寝室等の生活空間におすすめです。
タイプ | スティック |
---|---|
持続期間 | 約90日 |
内容量 | 140mL |
消臭効果あり | |
香りの系統 | フルーティ、フローラル系 |
香り. | ホワイトムスク、ストロベリー、グリーン、ペア、ピーチ、ヴァイオレット、アンバー |
自動芳香型 | |
虫除け機能 |
海外の入浴剤をイメージするような高級感ある香りのリードディフューザー。リリーやジャスミンの華やかな香りのあとに、ベルガモットの爽やかな香りが残ります。ガラス瓶は安定感のある形状で、倒れにくいのもポイントです。
タイプ | スティック |
---|---|
持続期間 | 約35~42日 |
内容量 | 150mL |
消臭効果あり | |
香りの系統 | フローラル |
香り. | 不明 |
自動芳香型 | |
虫除け機能 |
リリーやジャスミンを中心とした上品なフローラルフルーティーの香りの芳香剤です。6本のスティックが付属し、使う本数で香りの強さが調節できます。アロマリキッドとスティックはつめかえ用が用意されており、新しい香りを楽しめるのもうれしいポイントです。
タイプ | スティック、置き型 |
---|---|
持続期間 | 30~60日(スティック6本使用時) |
内容量 | 65mL |
消臭効果あり | |
香りの系統 | フルーティ、フローラル |
香り. | ジャスミン、リリー |
自動芳香型 | |
虫除け機能 | 不明 |
天然香料配合のナチュラル・ラグジュアリーな香りが特徴のアロマ。ミュゲやジャスミンを中心にフリージア・ローズと清潔感のあるムスクを加えた、爽やかな甘さのある香りです。スティックは300mmの長く太いタイプで、液体をグングン吸い上げ、香りが空間いっぱいに広がります。
タイプ | スティック |
---|---|
持続期間 | 約30~60日(スティック6本の場合) |
内容量 | 160mL |
消臭効果あり | |
香りの系統 | ムスク |
香り. | 不明 |
自動芳香型 | |
虫除け機能 |
星のように散りばめられた小さな橙色のキンモクセイと、ムスクの限定シリーズです。華やかな甘さのキンモクセイとホワイトムスクの香りが魅力。しっかり香りが広がるので、リビングや寝室などの生活空間にぴったりですよ。
タイプ | 置き型 |
---|---|
持続期間 | 約90日(3か月) |
内容量 | 140mL |
消臭効果あり | |
香りの系統 | フローラル |
香り. | 不明 |
自動芳香型 | |
虫除け機能 |
洗練を極めたイタリア人アーティスト「ファビオ・マリア・リナーリ氏」とのコラボレーションにより誕生しました。手描きのボトル柄がひと際目を引くアートコレクションカラー。きらめく朝露のように清らかで美しい上品な香りに、ほんのり漂うピーチの甘さと芳醇な紅茶のハーモニーは至福のときを与えてくれます。
タイプ | 置き型、スティック |
---|---|
持続期間 | 約180~240日 |
内容量 | 500mL |
消臭効果あり | |
香りの系統 | 不明 |
香り. | ピーチ、紅茶 |
自動芳香型 | |
虫除け機能 |
エッセンシャルオイルをブレンドし、より自然な香りを引き立たせたBOTANICA・SHIZENシリーズ。約5回分の補充が可能な、リードディフューザーの詰め替え用リフィルです。180日間と長めに持続し、香りが薄くなったり、オイルが少なくなったら補充して長く楽しめます。
タイプ | 詰め替え用リフィル(交換用スティックリード付き) |
---|---|
持続期間 | 約180日間 |
内容量 | 290mL |
消臭効果あり | |
香りの系統 | ハーバル |
香り. | 不明 |
自動芳香型 | |
虫除け機能 |
爽やかさがはじけて太陽のような明るい気持ちになれるムスクマリーゴールドの香りです。鮮やかなマリーゴールドのオレンジと、涼しげなミントブルーが明るく可愛らしいラベルデザインが特徴。インテリアとしても映え、リビングやトイレ・玄関など様々な場所にも置きやすいことが魅力です。
タイプ | スティック |
---|---|
持続期間 | 約90日間 |
内容量 | 140mL |
消臭効果あり | |
香りの系統 | フローラル |
香り. | 不明 |
自動芳香型 | |
虫除け機能 |
ピーチ・ローズ・ジャスミン・ムスクなどが香るクラシックフローラル。自然で心地よい香り立ちが特徴で、お家時間を優雅で快適に過ごせるでしょう。シンプルで洗練された見た目も魅力的で、インテリアとしても活躍します。
タイプ | 置き型 |
---|---|
持続期間 | 約1~1.5か月 |
内容量 | 220mL |
消臭効果あり | |
香りの系統 | クラシックフローラル |
香り. | 不明 |
自動芳香型 | |
虫除け機能 |
玄関用芳香剤は、香りが広がる場所に置くことが大切です。香りは空気よりも重く、空気がたまる場所に置いても広がりません。ドアや小窓を開けて風の流れを確認して、どこに置くか検討しましょう。
芳香剤を棚の上に置くときは、風の流れのある場所や風上に置くのが基本です。鼻の近くのほうがいい香りを感じやすいため、ある程度高さのある場所を選ぶのもポイント。
消臭効果もある芳香剤は、床置きがおすすめです。消臭剤はニオイの近く、すなわち靴の近くに置くほうが効果的。床置きするときも風の流れを意識して、置き場所を選んでくださいね。
なお、棚がない玄関や風の通り道によい場所が見つからない場合は、ウォールシェルフが役に立ちます。ウォールシェルフについては以下の記事でご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
玄関には玄関用が、室内やトイレにはふさわしい香りがあります。香りの効果や広がり方も異なるため、使う場所やシーンにあわせた芳香剤を活用してくださいね。
以下の記事では、おすすめのお部屋用の芳香剤・トイレ用芳香剤・車用芳香剤をご紹介しています。こちらもぜひ参考にしてください。
1位: パネス|Laundrin|ディフューザー アロマティックウード
2位: High Link|Coloria|Coloria Home|Fragrance Diffuser Savon
3位: エステー|消臭力 プレミアムアロマ エターナルギフト
4位: 中央物産|エステー|消臭力|リードディフューザー つめかえ用
5位: Aroma Naturals|透明感ある2重ガラスのルームフレグランス|ANGB65113-WM
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他