使用済みのおむつやパッドのニオイを消臭すると謳うゴミ箱消臭剤、小林製薬 おむつゴミサワデー。「いやなニオイを軽減できる」と評判です。しかし、「香りが強い」という口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の2つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
消臭効果(生ゴミ/おむつ・ペットシーツ)
使いやすさ
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のゴミ箱消臭剤とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ゴミ箱消臭剤選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
小林製薬 おむつゴミサワデーは、ゴミのニオイをカバーできる香りつきタイプをお探しの人におすすめです。おむつ・ペットシーツを再現した猫砂を入れたゴミ箱に本品を設置。2日後にニオイを嗅いだ臭気判定士は「しっかり消臭できていた」と評価しました。比較した商品にはアンモニア臭を強く感じるものもあったなか、「いやなニオイを軽減できる」という口コミにも頷ける結果です。
生ゴミに対する消臭効果はそれほど高くないものの、比較した香りつきタイプのなかではなかなかの奮闘ぶり。腐敗臭をある程度抑えられ、専門家も「おむつ用の商品にしては効果がある」とコメントしています。口コミどおりクリアアップルの香りは強めですが、アンモニア臭・腐敗臭と混ざって不快なニオイが増大することもありませんでした。
使用方法は、ゴミのフタ裏などにシールで貼りつけるだけ。効果が1~2か月持続するため、都度手入れが必要なスプレータイプと違って、なるべく手間をかけたくないズボラさんにも向いています。ただし、りんご型のヘタ部分がゴミ箱の開閉を妨げないよう、使用開始時は張りつける位置に注意しましょう。
交換目安を把握するための印やシールがなく、交換時期を把握しにくいのも惜しい点。とはいえ、メーカーが謳うとおり、おむつ特有のニオイへの消臭効果が高く、おむつ・ペットゴミのニオイに悩む人には有力候補となるでしょう。比較したなかには生ゴミのニオイにも効力を発揮した商品もあったため、気になる人はそちらもチェックしてみてくださいね。
実際に小林製薬 おむつゴミサワデーと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイゴミ箱消臭剤と、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
今回ご紹介するおむつゴミサワデーは、使用済みのおむつ・パッドの消臭に使えるゴミ箱消臭剤。クリアアップルの香料が、便・尿が混ざったおむつ特有のニオイにアプローチするつくりです。
販売元の小林製薬は、「あったらいいなをカタチにする」というスローガンを掲げる日本の製薬メーカー。医薬品や衛生雑貨から冷感シートなどの季節用商品まで、さまざまな悩みにあわせた商品をラインナップしています。
内容量は2.7mL。配合成分は香料・増粘剤のみとシンプルです。赤ちゃん用や介護用のおむつのほか、ペットシートにも使えます。
使用する環境によって異なりますが、効果の持続期間は約1~2か月です。なお、液体がわずかに残っていても、香りが弱くなったら取り替えましょう。
メーカーによると、使い方は以下の手順です。火気の近くで使用したり、直接日光が当たる場所・高温多湿の場所・火気のそばに置いたりしないように注意してください。
<使い方>
①貼る位置の汚れ・水分・油分をしっかり拭き取る
②容器の中央部分を強く押し、液が袋内に広がったことを確認する
③粘着テープのカバーを剥がし、ゴミ箱へ貼りつける
(参照:公式サイト)
使用後は、本体を持ってねじるように外すだけ。ゴミ箱に残ったシールを剥がしたら、自治体の区分に従って破棄しましょう。
今回は、小林製薬 おむつゴミサワデーを含むゴミ箱消臭剤全33商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
消臭効果(生ゴミ/おむつ・ペットシーツ)
使いやすさ
はじめに、消臭効果の検証です。
臭気判定士の石川英一さんにゴミ箱のニオイを嗅いでもらい、商品の設置前後でどれくらいニオイの強さを抑えられたか評価していただきました。
<検証で再現したゴミ>
<検証条件>
①2日間それぞれのゴミを熟成し、20リットルのポリ袋に小分けする
②本品を設置し、2日後のゴミ箱のニオイを確認
③本設置前と比較して、どれくらいニオイの強さを抑えられたかチェック
ゴミ箱に本品を設置した2日後も、生ゴミのニオイはある程度抑えられました。臭気判定士の石川さんは「おむつ用の商品にしては効果がある」と評価。とはいえ、比較したなかにはニオイを強力にカットできた商品があったことを考えると、やや不満の残る結果です。
比較した商品の消臭方法は「吸着・吸収」「除菌」「感覚的」「バイオ」の4種類に分かれ、香料でいやなニオイをカバーする本品は感覚的消臭法に該当します。口コミどおりクリアアップルの香りはしっかり感じられるものの、生ゴミ臭とのニオイ混ざりはほとんど気になりませんでした。
比較した同じ香料配合タイプのうち、ミント系の香りはアンモニア臭を増長させてしまう傾向が。その点、クリアアップルの香りはゴミのニオイと相性がよく、「いやなニオイを軽減できる」という口コミにも頷けます。
使用済みのおむつやパッドのニオイを消臭するという謳い文句とも一致しました。
続いて、使いやすさの検証です。
本品は、粘着テープで貼りつけるだけで設置できます。比較したなかにはニオイが気になる度にスプレーしたりシートを入れたりするタイプもありましたが、こちらは1~2か月放置するだけ。こまめに変える必要がなく、手間をかけたくない人に向いています。
ただし、交換時期を記入する箇所や印などはなく、交換するタイミングを把握しにくいのはネック。また、商品の形状がりんご型なので、ヘタの部分がフタの開閉の妨げにならないよう貼る位置を調整してくださいね。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
216円
(最安)
販売価格:216円
ポイント:0円相当
送料別
(50,807件)
226円
(+10円)
販売価格:226円
ポイント:0円相当
送料別
(5,874件)
229円
(+13円)
販売価格:229円
ポイント:0円相当
送料別
(7,243件)
231円
(+15円)
販売価格:233円
ポイント:2円相当
送料無料
238円
(+22円)
販売価格:238円
ポイント:0円相当
送料別
(12,011件)
242円
(+26円)
販売価格:242円
ポイント:0円相当
送料別
(406,614件)
262円
(+46円)
販売価格:262円
ポイント:0円相当
送料別
(42,930件)
267円
(+51円)
販売価格:267円
ポイント:0円相当
送料別
(12,362件)
268円
(+52円)
販売価格:268円
ポイント:0円相当
送料別
(4,603件)
271円
(+55円)
販売価格:271円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,933件)
279円
(+63円)
販売価格:279円
ポイント:0円相当
送料別
(26,481件)
283円
(+67円)
販売価格:283円
ポイント:0円相当
送料別
(207件)
303円
(+87円)
販売価格:303円
ポイント:0円相当
送料別
(60,741件)
475円
(+259円)
販売価格:475円
ポイント:0円相当
送料無料
(4,502件)
742円
(+526円)
販売価格:742円
ポイント:0円相当
送料無料
(4,502件)
968円
(+752円)
販売価格:968円
ポイント:0円相当
送料無料
(4,502件)
1,000円
(+784円)
販売価格:1,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,129件)
1,251円
(+1,035円)
販売価格:1,251円
ポイント:0円相当
送料無料
(4,502件)
1,298円
(+1,082円)
販売価格:1,298円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,129件)
1,494円
(+1,278円)
販売価格:1,494円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,074件)
1,940円
(+1,724円)
販売価格:1,940円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,129件)
小林製薬 おむつゴミサワデーは、全国のドラッグストアやホームセンターで購入できます。公式サイトで最寄りの取扱店舗を確認できますよ。
そのほか、Amazon・楽天市場・ヤフーなどの大手ECサイトでの販売も確認できました。使い慣れたサイトがある人は、あわせてチェックしてみてはいかがでしょうか。
大切なのは、使用期限をきちんと守ること。期限が過ぎると消臭効果は低くなるため、忘れずに買い替えてください。本品のようなシールタイプの場合は、使用中に消臭剤が落下しないよう、あらかじめ設置場所を拭いてから貼りつけるのがおすすめです。
最後に、生ゴミのニオイ対策に使いたい人におすすめの商品をご紹介します。
エステーの脱臭炭 ニオイとり紙は、炭と紙のダブルパワーでいやなニオイに働きかけるシートタイプ。検証では、生ゴミのニオイもおむつ・ペットシーツのニオイもしっかり消臭できました。畳んだり丸めたり被せたりと使い方が幅広く、家中のゴミ箱で活躍するでしょう。
soilのフレッシェン フォー トラッシュカンは、珪藻土とリサイクルアッシュ(※)がニオイを吸収するシールタイプ。持続時間が半年~1年と長く、交換する手間を抑えられるのも利点です。検証では消臭力も高く、2日間放置しても生ゴミやおむつ・ペットシーツのニオイはほとんど感じませんでした。
製紙工程でできる焼却灰
タイプ | シート |
---|---|
使用方法 | 都度型 |
香料使用 | 不明 |
良い
気になる
消臭方法 | 吸着・吸収 |
---|---|
内容量 | 60枚 |
重量 | 不明 |
成分 | 活性炭、備長炭、焼成多孔質鉱物 |
エステー 脱臭炭 ニオイとり紙をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
タイプ | 貼り付けタイプ |
---|---|
使用方法 | 放置型 |
香料使用 |
良い
気になる
消臭方法 | 吸着・吸収 |
---|---|
内容量 | 1個 |
重量 | 75g |
成分 | 珪藻土、炭、リサイクルアッシュ |
soil フレッシェン フォー トラッシュカンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。