生活用品を取り扱うアイリスオーヤマの高圧洗浄機。コードレスで持ち運びやすいハンディタイプや、洗車・外壁掃除に役立つハイパワータイプなど、さまざまなシーンに対応できる豊富なラインナップが特徴です。しかし、洗浄力・給水方式などの違いが多く、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、アイリスオーヤマの高圧洗浄機のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。記事の後半では、AmazonなどECサイトの口コミだけではわかりにくい使い方のコツもまとめて解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
2000年より高圧洗浄機専門店を運営。業務用から家庭用まで多くのメーカーの高圧洗浄機を取り扱う。2012年からは自社ブランドの高圧洗浄機を販売開始。お客様からの声をもとに、使い方のコツや注意点などをYouTubeやブログ、SNSで発信している。情報番組、日本テレビ系列「ZIP!」ハテナビ『高圧洗浄機』企画に出演。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
アイリスオーヤマの高圧洗浄機の魅力は、豊富なラインナップ・コスパのよさ。電源・水道がない場所でも便利なコードレス・タンク式など、あらゆるシーンに対応したラインナップがそろっています。1万円以下のものもあり、はじめて高圧洗浄機を使ってみたい人でも気軽に購入可能です(2022年12月現在)。
また、場所をとらないコンパクトサイズ・本体をタンク内に収納できるものなど、収納のしやすさもうれしいポイント。大きな高圧洗浄機は玄関・倉庫の場所をとるうえに、いざ使いたいときにも取り出すのが面倒ですよね。アイリスオーヤマなら、軽量で気軽に持ち運べるものもあります。
50℃までの温水・洗剤に対応したモデルもあり、汚れの種類に合わせて洗浄力を高められるのも魅力のひとつ。洗浄したい場所に合わせて付け替えられるブラシ・ランスなど、別売りのアタッチメントの種類も豊富です。
高圧洗浄機として販売されていないもののハンディウォッシャーもラインナップされており、高い人気を誇っています。
アイリスオーヤマの高圧洗浄機は全体的に価格が安いこともメリットのひとつ。高圧洗浄機をはじめて買う人にも挑戦しやすいといえるでしょう。
アイリスオーヤマの高圧洗浄機を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
こびりついた頑固な汚れ・油汚れ・泥汚れなど、汚れの種類に合わせた洗浄力・機能を選ぶと掃除がスムーズになりますよ。汚れの種類に合った洗浄力・機能を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
タイヤのホイールなどにこびりついた頑固な汚れを落とすなら、常用吐出圧力8MPa以上のハイパワータイプがおすすめです。実際に使用したときの水圧の強さを表す常用吐出圧力の数値が高いほど、強い水圧で洗浄できます。
ただし、ウッドデッキ・車のボディなら、5MPa程度で十分です。洗浄面の素材に対して水圧が強すぎると、素材・塗装ごと剥がれてしまうおそれがあります。不安な場合は、洗浄面から1m以上距離をとる・弱い水圧で様子を見る・アタッチメントを利用して噴射角度を広げるなどの対策をしましょう。
モデルごとの水圧の強さを比較するときは、最大許容圧力ではなく常用吐出圧力の数値をチェックしてください。最大許容圧力の数値は、通常の使用では出ない限界値のため注意が必要です。常用吐出圧力のほうが小さく書かれている場合もあるため、見間違えないようにしましょう。
洗車をする場合、水圧が高すぎると塗装が剥がれてしまったり傷がついてしまったりする可能性があります。
吐出圧力が高めの商品で洗車をしたいときはノズルで圧力を調整できるものを選ぶか、車からの距離をとって洗浄するとよいでしょう。
こびりついた油汚れには、常温の水よりも温水が効果的。タンク式は50℃まで・ほかのモデルは40℃までの温水に対応しています(2022年12月現在)。対応温度以上の温水・熱湯などを使用すると、ポンプ・タンクの破損につながるため注意しましょう。
水圧を強めると塗装の剥がれが心配な場所の頑固汚れにも活用できます。弱い水圧でしっかり汚れを落とせるため、節水・節電ができるのもうれしいポイントです。掃除する場所が決まっている場合は、デッキブラシなど掃除の効率を高める付属品もチェックしておきましょう。
車・玄関タイルなどについた水だけでは落としきれない泥汚れには、液体の中性洗剤に対応したモデルが好適。洗剤が水と同時に噴射され、すばやく汚れを落とせるのが魅力です。中性以外の酸性・アルカリ性や粉末・固形の洗剤は、本体の故障・洗浄物の破損の原因になるため使わないでください。
車のボディなど濃密な泡洗浄なら、水道水と一緒に中性洗剤を入れて希釈するだけのタンク式がベター。洗剤吸い込みホース・アタッチメントのフォームランスを使う場合は、泡洗浄ではなく洗剤の散布となります。泡洗浄を期待するとがっかりしてしまう可能性があるため注意が必要です。
洗剤を入れるときは、洗剤に記載された希釈率を守って使用してください。希釈が不十分だと、洗剤の付着による目詰まりなど故障の原因となります。希釈不要の中性洗剤なら、水道水9:中性洗剤1が目安です。濃縮タイプの場合は、規定の希釈率に加えてさらに10倍以上に希釈しましょう。
アイリスオーヤマの高圧洗浄機の給水方式は、水道・タンク・バケツからの吸水の3種類です(2022年12月現在)。給水方式によって一度に使える時間・洗浄力が変わるため、しっかりチェックしておきましょう。
駐車場・外壁掃除など長時間の作業で、しっかり汚れを落としたい人は水道直結式がおすすめ。水道の蛇口に直接ホースを接続するため水の残量を気にする必要がなく、強い水圧を保ったまま長時間作業できるのが魅力です。
ホースを持っていない人は、蛇口先端の形状をチェック。アイリスオーヤマの高圧洗浄機のホースは、蛇口の先端が丸型の直径14mmであれば取り付けられます。
蛇口がネジ式・四角・泡沫キャップ付きの場合は、市販の蛇口用ニップルが必要です。水道ホースが取り付けられるように蛇口の形状を変換するもので、ホームセンター・Amazonなどで購入できます。蛇口先端の形状・外径によって適合する商品が変わるため、必ず確認してから購入しましょう。
使用頻度が高い水道には、蛇口用ニップル・ワンタッチコネクターをつけておくと手軽に接続できます。もしくは、蛇口用ニップル・両端にコネクター付きの水道ホースを用意するとよいでしょう。丸い形状の蛇口でもニップル・コネクターなどがあれば、ホースバンドを固定する手間がかかりません。
ベランダ・ガレージなど近くに水道がない場所での短時間作業なら、タンクに水を入れて持ち運べるタンク式が便利です。ただし、水道直結式よりも吐出圧力・吐出水量が少ないため、水だけでは頑固な汚れは落としにくいのが難点。こびりついた頑固な汚れには、温水・泡洗浄で対応しましょう。
加えて、タンク1杯あたりの動作時間が短く、水を汲みに行く手間がかかるデメリットもあります。タンク容量は2種類あり、約23Lで約5〜7分・約26Lで約8分と短めです(2022年12月現在)。23L以上の水が入ったタンクはかなり重いため、力が弱い・腰痛持ちの人などは市販のキャスター付き台車などを活用しましょう。
タンクの中に本体を収納でき、玄関・倉庫でも場所をとらずに保管できるのは魅力。フタ付きのモデルなら、本体がホコリを被る・移動時に水をこぼすリスクを軽減できます。タンクに入らないガン・ホース・ランスなどのアタッチメントは、市販の収納ボックスなどに入れて保管するとよいでしょう。
タンク式は吐出圧力が落ちるだけでなく、吐出水量も少ない点がデメリット。汚れを落とす力と、落とした汚れを押し流す力の両方が水道直結式よりも劣るので、こびりついた汚れのある場所には不向きです。
大きなバケツに水をたくさん溜められる場合、タンク式よりも自吸ができる機種のほうがおすすめ。都度水を汲みに行く手間が省けるので便利ですよ。
賃貸住宅の屋外など、自由に使える水道がない場所での洗車といった作業には、バケツなどに溜めた水を吸い上げる自吸式がうってつけ。大きなバケツ・コンテナなどにたくさん水を溜めれば、水を汲みに行く手間が省けます。専用のタンク容量に左右されず作業できるのが魅力です。
アウトドアなど、電源もない場所で使いたい人にはコードレスのハンディタイプがぴったり。20L以上の大きめのバケツがあれば、水を溜めて使い終わったあとは本体・ガン・ランスなどをまとめて収納してコンパクトに持ち運べますよ。ただし、常用吐出圧力は2.2MPaと弱めです。
パワフルな吐出圧力がほしい・水道がある場所でも使う人は、水道直結式の吸水ホース付属モデルを選びましょう。作業場所に合わせて水道・自吸を切り替えられます。吸水ホースが付属していない場合も、吸水機能付きモデルなら別売りの吸水ホース・吸水フィルターを使って自吸可能です。
電源方式は、AC100Vのコンセントが必要な電源コード式・コンセントがなくても使える充電式の2種類があります。電源コード式のほうが吐水圧力がパワフルですが、主に作業する場所に合わせて選ぶとよいでしょう。
持ち家・店舗・屋内など自由に電源が使える場所なら、パワフルな電源コード式がおすすめです。バッテリー切れを気にする必要がなく、長時間作業にも対応できるのが魅力。ただし、電源コードの長さに注意が必要です。延長コードが使えないモデルもあるため、コンセントの位置を確認しましょう。
東日本・西日本で電源の周波数が異なるため、全国転勤・引っ越しの可能性がある人は50・60Hz共用モデルを選んでおくと安心です。なかには片方の地域でしか使えない機種もあります。静岡県の富士川を境に、東日本は50Hz・西日本は60Hzを選択しましょう。
賃貸住宅の屋外・アウトドアなど電源が使えない場所なら、充電式が便利です。タンク式・ハンディタイプのみで、電源・水道の有無に関わらずどこでも使えるのが魅力。ただし、電源コード式よりも吐水圧力が弱い・使用時間が短いのがデメリットです。
短時間でも吐水圧力が強いほうがよいBBQの片付けなら、常用吐水圧力3.0MPa・連続使用時間約10分のタンク式がおすすめです。作業時間が足りない可能性がある場合は、別売りの予備バッテリーを用意しておくとよいでしょう。満充電まで約5時間かかるため、時間に余裕を持って充電してください。
吐水圧力が弱くても長時間使いたい洗車なら、常用吐水圧力2.2MPa・弱運転時の最大連続使用時間約40分のハンディタイプがベターです。ただし、強運転だと約15分と短くなるうえ、バッテリー切れが起こりうる点に注意しましょう。満充電までの時間が約70分と短いのでこまめに充電し、予備バッテリーの購入も検討してください。
保管スペースが気になる場合は、付属品があることを忘れずに。とくにホースがかさばるので、保管スペースが限られている場合はハンディタイプを選ぶのも手ですよ。
しかし、ハンディタイプはパワーが弱いので、本格的に清掃したい場合には力不足でしょう。バッテリーごと持ち上げる必要があるため、本体据え置きのタイプに比べて重さを感じやすいというデメリットも。力の弱い人が長時間使うのは難しいといえます。一方で、玄関やお店の前を軽く掃除したいときなどにはぴったりです。
浴室など小回りが必要な屋内で使うなら、軽量・コンパクトなモデルに注目しましょう。また、屋内では音が響いて屋外よりもうるさいため、静音性も重要です。
4kg以下の軽量・コンパクトタイプは、浴室など狭い場所での使用・持ち運びにもぴったり。力が弱い人でも簡単に移動できるため、重い・取り出すのが面倒といった高圧洗浄機にありがちなデメリットも軽減できます。A4サイズに収まるものもあり、場所をとらずにすっきり収納できるのも魅力です。
約1.8kgのハンディタイプは、本体を常に手で持って動かすため重く感じる可能性があります。力が弱い人は腕が疲れてしまうため、長時間作業は難しいでしょう。本体が据え置きのタイプなら、実際に手で持つガン・ランスなどの重量はほとんど気にならずスムーズに作業できます。
ほかの家との距離が近い住宅街・壁が薄い賃貸住宅の屋内などで使う場合は、静音性にすぐれたタイプを要チェック。通常の会話程度の60dBに近いものなら、気兼ねなく使えるでしょう。静音を謳っていても、70dBを超えると大声・近距離のセミの鳴き声程度になり、うるさく感じてしまいます。
静音性にすぐれたタイプでも生活音よりは大きいため、早朝・夜間の使用は避けるようにしましょう。また、近所に赤ちゃん・ペットがいる家庭がある場合は、高圧洗浄機を使用することを事前に伝えておくとトラブル回避につながります。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給水方式 | 電源方式 | 常用吐出圧力 | 最大吐出圧力 | 高圧ホースの長さ | 本体重量 | 最大吐出水量 | 水流調節可能 | ポータブルタイプ | 形状 | 許容水温 | 温水対応 | レンタルあり | 静音モードあり | |||||
1 | アイリスオーヤマ タンク式高圧洗浄機コードレスタイプ|SDT-L01N | ![]() | 近くに電源と蛇口がなくても使える充電式 | タンク式 | 充電式 | 約3.0MPa | 約4.5MPa | 5m | 約7.2kg | 約270L/h | 不明 | 不明 | 50℃以下 | 不明 | 不明 | |||
2 | アイリスオーヤマ タンク式高圧洗浄機|SBT-512N | ![]() | 50℃の温水が油汚れをしっかり落とす | 水道接続式、タンク式 | 電源コード式 | 6.5MPa(拡散可変ランス使用時) | 不明 | 10m | 7kg | 280L/h | 不明 | 不明 | 約50℃ | 不明 | 不明 | |||
3 | アイリスオーヤマ IRIS|充電式ハンディーウォッシャー | ![]() | コンパクトで使い勝手が良い、狭い場所での掃除も楽々 | 自吸式 | 充電式(コードレス) | 不明 | 1.4MPa | 0.9kg | 2.5L/min | ハンディ | 不明 | 不明 | ||||||
4 | アイリスオーヤマ タンク式高圧洗浄機|ASBT-751 | ![]() | 水道がなくても使える静音設計のタンク式洗浄機 | タンク式 | コード式 | 7.5MPa | 10MPa | 8m | 8kg | 380L/h | 不明 | 不明 | ||||||
5 | アイリスオーヤマ 高圧洗浄機|JHW-101 | ![]() | 2通りの給水方法で使用できで、フォームランスつき | 自吸式 | 充電式(コードレス) | 不明 | 1.4MPa | 5m | 1.2kg | 2.5L/m(1分当たり) | ハンディ | 不明 | ||||||
6 | アイリスオーヤマ 高圧洗浄機 |FBN-502 | ![]() | ガンコな汚れを洗い流すコンパクト高圧洗浄機 | 水道接続式 | 電源コード式 | 7.0MPa | 10.5MPa | 6m | 5.9kg | 350L/h | 不明 | 不明 | 40℃以下 | 不明 | 不明 | 不明 | ||
7 | アイリスオーヤマ アイリスオーヤマ タンク式高圧洗浄機|SBT-412N | ![]() | バックル付きのフタで水を漏らさずに持ち運べる | タンク式 | AC100V | 約5.5MPa | 不明 | 15m | 約6.7kg | 約290L/h | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
8 | アイリスオーヤマ 高圧洗浄機|FBN-601HG-D | ![]() | 超ハイパワーの水流で広範囲をスピーディーに洗浄 | 水道 | AC100V | 約9.0MPa※広角変圧ランス使用時 | 不明 | 8m | 5.1kg | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
9 | アイリスオーヤマ 充電式ハンディウォッシャー|JHW-201 | ![]() | 3種類の水流をヘッドをひねるだけで簡単に切り替え | 自吸 | AC100V | 2.2MPa | 不明 | 不明 | 約1.8kg | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
10 | アイリスオーヤマ 高圧洗浄機|FBN-401 | ![]() | 扇型の広角ランスを採用したコンパクトサイズ | 水道接続式 | 電源コード式 | 6.0MPa | 不明 | 5m | 約4kg | 約330L/h | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 |
静音設計のコードレスタイプで、家の外や外出先でもこれ1台でどこでも掃除ができます。最大50℃の温水が使用でき、水では落ちにくい油汚れなどの汚れもしっかり洗浄。タンクに洗剤を投入すれば、濃密な泡で愛車をきれいに洗浄できますよ。
給水方式 | タンク式 |
---|---|
電源方式 | 充電式 |
常用吐出圧力 | 約3.0MPa |
最大吐出圧力 | 約4.5MPa |
高圧ホースの長さ | 5m |
本体重量 | 約7.2kg |
最大吐出水量 | 約270L/h |
水流調節可能 | 不明 |
ポータブルタイプ | |
形状 | 不明 |
許容水温 | 50℃以下 |
温水対応 | |
レンタルあり | 不明 |
静音モードあり | 不明 |
近くに水道がなくても使用可能な、タンク式高圧洗浄機です。フタ付きのため水をこぼさず移動でき、使用しないときには本体をタンク内に収納できます。約50℃の温水が使用でき、油汚れなどの汚れを落としやすくしますよ。
給水方式 | 水道接続式、タンク式 |
---|---|
電源方式 | 電源コード式 |
常用吐出圧力 | 6.5MPa(拡散可変ランス使用時) |
最大吐出圧力 | 不明 |
高圧ホースの長さ | 10m |
本体重量 | 7kg |
最大吐出水量 | 280L/h |
水流調節可能 | |
ポータブルタイプ | 不明 |
形状 | 不明 |
許容水温 | 約50℃ |
温水対応 | |
レンタルあり | 不明 |
静音モードあり | 不明 |
水道・電源不要の充電式ハンディウォッシャーです。コードレス&コンパクトで使い勝手も良く、ノズルを回すだけで、噴射角度を5通りに切り替え可能。軽量タイプのため、お風呂などの屋内やベランダでも手軽に使いやすいです。
給水方式 | 自吸式 |
---|---|
電源方式 | 充電式(コードレス) |
常用吐出圧力 | 不明 |
最大吐出圧力 | 1.4MPa |
高圧ホースの長さ | |
本体重量 | 0.9kg |
最大吐出水量 | 2.5L/min |
水流調節可能 | |
ポータブルタイプ | |
形状 | ハンディ |
許容水温 | 不明 |
温水対応 | 不明 |
レンタルあり | |
静音モードあり |
先端を回すだけで切り替えができる、強さ・拡散が異なる5つの吐出パターンを搭載しています。洗浄液が泡状で噴射される、フォームランスつき。ペットボトル取つけとバケツから水を使用する、2通りの給水方法で使用できるので便利です。
給水方式 | 自吸式 |
---|---|
電源方式 | 充電式(コードレス) |
常用吐出圧力 | 不明 |
最大吐出圧力 | 1.4MPa |
高圧ホースの長さ | 5m |
本体重量 | 1.2kg |
最大吐出水量 | 2.5L/m(1分当たり) |
水流調節可能 | |
ポータブルタイプ | |
形状 | ハンディ |
許容水温 | 不明 |
温水対応 | |
レンタルあり | |
静音モードあり |
給水方式 | 水道接続式 |
---|---|
電源方式 | 電源コード式 |
常用吐出圧力 | 7.0MPa |
最大吐出圧力 | 10.5MPa |
高圧ホースの長さ | 6m |
本体重量 | 5.9kg |
最大吐出水量 | 350L/h |
水流調節可能 | |
ポータブルタイプ | 不明 |
形状 | 不明 |
許容水温 | 40℃以下 |
温水対応 | 不明 |
レンタルあり | 不明 |
静音モードあり | 不明 |
電源があればどこでも使えるタンク式構造で、しっかり閉まるバックル付きのフタを採用しています。本体と水道を直接つなぐこともでき、水量を気にせず長時間使用可能です。最大圧力7.0MPaの威力で汚れを吹き飛ばし、水圧の切り替えも簡単にできて便利ですよ。
給水方式 | タンク式 |
---|---|
電源方式 | AC100V |
常用吐出圧力 | 約5.5MPa |
最大吐出圧力 | 不明 |
高圧ホースの長さ | 15m |
本体重量 | 約6.7kg |
最大吐出水量 | 約290L/h |
水流調節可能 | 不明 |
ポータブルタイプ | 不明 |
形状 | 不明 |
許容水温 | 不明 |
温水対応 | 不明 |
レンタルあり | 不明 |
静音モードあり | 不明 |
最大許容圧力12.0MPaの超ハイパワータイプで、頑固な汚れもスピーディに落とします。縦型コンパクトな設計に加え、本体には収納スペースが付いておりパーツ類をすっきりと収納できて便利。付属のターボランスを使えばらせん状に水流を噴出でき、こびりついた汚れもしっかり落とせますよ。
給水方式 | 水道 |
---|---|
電源方式 | AC100V |
常用吐出圧力 | 約9.0MPa※広角変圧ランス使用時 |
最大吐出圧力 | 不明 |
高圧ホースの長さ | 8m |
本体重量 | 5.1kg |
最大吐出水量 | 不明 |
水流調節可能 | 不明 |
ポータブルタイプ | 不明 |
形状 | 不明 |
許容水温 | 不明 |
温水対応 | 不明 |
レンタルあり | 不明 |
静音モードあり | 不明 |
高圧洗浄機のガンと本体が一体化し、充電池の取り付けだけで使用できるポータブルタイプ。据え置きの本体も電源コードも水タンクもいらないので、いつでもどこでも使えますよ。ランス部分のヘッドをひねるだけで、直噴モード・拡散モード・シャワーモードの3種類の水流に切り替え可能です。
給水方式 | 自吸 |
---|---|
電源方式 | AC100V |
常用吐出圧力 | 2.2MPa |
最大吐出圧力 | 不明 |
高圧ホースの長さ | 不明 |
本体重量 | 約1.8kg |
最大吐出水量 | 不明 |
水流調節可能 | 不明 |
ポータブルタイプ | 不明 |
形状 | 不明 |
許容水温 | 不明 |
温水対応 | 不明 |
レンタルあり | 不明 |
静音モードあり | 不明 |
場所を取らずに収納でき、持ち運びがしやすい軽量かつコンパクトサイズの高圧洗浄機。扇状の強い水流で汚れを吹き飛ばす扇型の広角ランスを採用しています。洗車はもちろん玄関周りや外壁掃除など幅広い用途におすすめですよ。
給水方式 | 水道接続式 |
---|---|
電源方式 | 電源コード式 |
常用吐出圧力 | 6.0MPa |
最大吐出圧力 | 不明 |
高圧ホースの長さ | 5m |
本体重量 | 約4kg |
最大吐出水量 | 約330L/h |
水流調節可能 | |
ポータブルタイプ | |
形状 | 不明 |
許容水温 | 不明 |
温水対応 | 不明 |
レンタルあり | 不明 |
静音モードあり | 不明 |
独自設計によりモーターとポンプの振動・騒音を抑え、騒音値67.7dBと静音化を実現。低圧から高圧まで自由に圧力が切り替えられるので、網戸・車・外壁など幅広い場所の洗浄が可能です。コードやランスが本体に直接収納できるので、コンパクトで保管場所に困りません。
給水方式 | 水道 |
---|---|
電源方式 | AC100V |
常用吐出圧力 | 8.5MPa |
最大吐出圧力 | 12.0MPa |
高圧ホースの長さ | 8m |
本体重量 | 約10kg |
最大吐出水量 | 400L/h |
水流調節可能 | |
ポータブルタイプ | |
形状 | 不明 |
許容水温 | 40℃以下 |
温水対応 | |
レンタルあり | 不明 |
静音モードあり | 不明 |
洗剤吸い込みホースを内蔵しているので、洗剤を散布しながらの高圧洗浄が可能。折りたたみ式取っ手付きでコンパクトに収納でき、タイヤ付きで移動がラクにできます。水圧を調整できる広角変圧ランスを採用しているため、用途に合わせて水圧と噴出の角度を変えられますよ。
給水方式 | 自吸 |
---|---|
電源方式 | AC100V |
常用吐出圧力 | 約9.0MPa※広角変圧ランス使用時 |
最大吐出圧力 | 不明 |
高圧ホースの長さ | 10m |
本体重量 | 11.3kg |
最大吐出水量 | 不明 |
水流調節可能 | 不明 |
ポータブルタイプ | 不明 |
形状 | 不明 |
許容水温 | 不明 |
温水対応 | 不明 |
レンタルあり | 不明 |
静音モードあり | 不明 |
給水方式 | 水道 |
---|---|
電源方式 | AC100V |
常用吐出圧力 | 5.3MPa |
最大吐出圧力 | 不明 |
高圧ホースの長さ | 5m |
本体重量 | 約3kg |
最大吐出水量 | 280L/h |
水流調節可能 | 不明 |
ポータブルタイプ | 不明 |
形状 | 不明 |
許容水温 | 不明 |
温水対応 | 不明 |
レンタルあり | 不明 |
静音モードあり | 不明 |
耐久性に優れた水冷モーターを採用しており、長寿命化を実現しています。大型のゴム製タイヤで移動がスムーズにでき、移動や収納に便利な折りたたみ式の取っ手がついているのもうれしいですね。少量の水でスピーディに汚れを落とせるので、水道代も節約できて経済的です。
給水方式 | 水道/自吸 |
---|---|
電源方式 | AC100V |
常用吐出圧力 | 約8.0MPa※広角変圧ランス使用時 |
最大吐出圧力 | 不明 |
高圧ホースの長さ | 10m |
本体重量 | 約13.5kg |
最大吐出水量 | 約350L/h |
水流調節可能 | 不明 |
ポータブルタイプ | 不明 |
形状 | 不明 |
許容水温 | 不明 |
温水対応 | 不明 |
レンタルあり | 不明 |
静音モードあり | 不明 |
騒音値が61.7dBの静音タイプながら最大吐出圧力10.5Mpaのパワーを持つ水冷式です。水道が近くにない場所でも使える吸水機能がついており、バケツなどの溜め水から給水が可能。大型ゴム製タイヤ採用でスムーズに移動ができ、移動や収納に便利な折りたたみ取っ手付きです。
給水方式 | 水道接続式、自吸式 |
---|---|
電源方式 | コード式 |
常用吐出圧力 | 8MPa |
最大吐出圧力 | 10.5MPa |
高圧ホースの長さ | 10m |
本体重量 | 13.5kg |
最大吐出水量 | 350L/h |
水流調節可能 | |
ポータブルタイプ | |
形状 | 不明 |
許容水温 | 不明 |
温水対応 | |
レンタルあり | |
静音モードあり |
水圧MAXでも静かさが特徴で、騒音レベル69dBの高圧洗浄機です。最大吐出圧力は12.0MPaで、農機具のガンコな汚れにも対応することができます。先端のダイヤルを回すだけで、高圧・低圧の2段階切替が可能です。
給水方式 | 水道接続式、自吸式(※吸水セット別売り) |
---|---|
電源方式 | 電源コード式 |
常用吐出圧力 | 約9.0MPa |
最大吐出圧力 | 12.0MPa |
高圧ホースの長さ | 10m |
本体重量 | 約11.3kg |
最大吐出水量 | 不明 |
水流調節可能 | |
ポータブルタイプ | 不明 |
形状 | 不明 |
許容水温 | 40℃ |
温水対応 | |
レンタルあり | 不明 |
静音モードあり | 不明 |
玄関周りや自動車など、さまざまな場所を高圧水流の力で汚れを洗い流します。独自設計によりモーターとポンプの振動・騒音を抑え、静音化を実現。本体にランスと電源コードを収納できるコンパクト設計なうえ、軽量タイプなので女性でも持ち運びが楽にできるのはおすすめポイントですよ。
給水方式 | 水道接続式 |
---|---|
電源方式 | 電源コード式 |
常用吐出圧力 | 6.0MPa |
最大吐出圧力 | 不明 |
高圧ホースの長さ | 5m |
本体重量 | 約6.8kg |
最大吐出水量 | 330L |
水流調節可能 | 不明 |
ポータブルタイプ | 不明 |
形状 | 不明 |
許容水温 | 不明 |
温水対応 | 不明 |
レンタルあり | 不明 |
静音モードあり | 不明 |
電源も水道もいらない吸水タンクとバッテリーを内蔵した充電式タイプ。ヘッドをひねるだけで水流の切り替えができ、ジェット・シャワー・キリの3パターンで使用できます。使用可能な水の温度は最大40℃なので、水で落ちにくい汚れには温水を使用することも可能です。
給水方式 | タンク式 |
---|---|
電源方式 | 充電式(コードレス) |
常用吐出圧力 | 不明 |
最大吐出圧力 | 不明 |
高圧ホースの長さ | 3m |
本体重量 | 2.4kg |
最大吐出水量 | 約180L/h |
水流調節可能 | |
ポータブルタイプ | 不明 |
形状 | |
許容水温 | 不明 |
温水対応 | 不明 |
レンタルあり | 不明 |
静音モードあり | 不明 |
汚れの種類・洗浄したい場所に合わせてアタッチメントを付け替えると、より効率的に作業を進められますよ。一気に広範囲を流したい・水圧を弱めたい洗車なら、広角ランス・広角変圧ランスが便利です。アンダーボディランスに付け替えれば、手が届きにくい車の下回りも狙いどおりに洗浄できます。
セットに入っていないアタッチメントは、アイリスオーヤマ公式通販サイト・Amazonなどで購入可能です。ベランダ・外壁などブラシで磨きたい場所には、回転ブラシ・デッキブラシをつければ一度に済ませられます。ブラシが水はねを防ぐため、服・靴などが濡れるリスクが減るのも魅力です。
高圧ホースの長さが足りないときは、別売りの延長用ホースを購入しましょう。機種によって対応するホースが変わるため、あらかじめ手持ちの機種の型番をチェックしてください。別売りの長いホースと組み合わせれば最大20mまで延長できる機種もあり、洗車・外壁掃除などの自由度が上がりますよ。
アイリスオーヤマ以外にも、ケルヒャー・マキタ・リョービなどが高圧洗浄機を取り扱っています。アイリスオーヤマと比較してみたい人は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
1位: アイリスオーヤマ|タンク式高圧洗浄機コードレスタイプ|SDT-L01N
2位: アイリスオーヤマ|タンク式高圧洗浄機|SBT-512N
3位: アイリスオーヤマ|IRIS|充電式ハンディーウォッシャー
4位: アイリスオーヤマ|タンク式高圧洗浄機|ASBT-751
5位: アイリスオーヤマ|高圧洗浄機|JHW-101
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他