高出力ながら、軽量で簡単に持ち運べると評判の本田技研工業 EU18i。インターネット上では高評価の口コミが多い一方、「オイルが入れにくい」「稼働音が気になる」など気になる声もあり、購入に踏み切れない人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、本田技研工業 EU18iを含むインバーター発電機全10商品を実際に使ってみて、燃料効率のよさ・使いやすさ・音の静かさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
日用品・ガーデニング用品・DIY向け電動工具・喫煙具・家事代行サービス・クリーニングなど、暮らしや生活に関わる幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「一人ひとりが選んでよかったと感じる選択肢を提供すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
良い
気になる
本田技研工業のEU18iは、準備の簡単さを求める人におすすめです。
エンジンオイルの給油口は広く、オイル漏れを防ぐカードが付いています。実際に補給してみても、オイルはこぼれませんでした。説明書は一部表記が省略されていますが、難しい操作はなく、スムーズに始動できます。
さらに、燃料効率も優秀です。1Lの燃料で、1200Wのドライヤーを65分30秒も使い続けられました。満タン時では、3時間55分も連続で発電できます。加えて稼働音が75.2dBと、小さめだった点も高評価につながりました。
執筆時点における販売価格は、税込228,800円(公式サイト参照)。高燃費かつ、使いやすいインバーター発電機をお探しの人にはぴったりですよ。
実際に本田技研工業 EU18iと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
本田技研工業 EU18iよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
カスタムジャパン
燃料効率に優れ、使い勝手がよい。誰でも使いやすい1台
今回ご紹介する本田技研工業のEU18iは、片手で持てるコンパクトなサイズながら、1.8kVAの高出力を備えているのが特徴です。
パワフルな出力を実現するため、インバーターなど内部には専用の部品を使用しています。
内蔵の正弦波インバーターにより、家庭での使用に近い安定した電力を供給できるのも魅力です。
パソコンやテレビなどの精密機器にも使用できますよ。
さらに始動をスムーズに行えるよう、120ccの排気量をもつエンジンを搭載。
エンジンを始動する際に引くリコイルハンドルには、銅板製のロープガード装備しました。コードと本体がこすれて、ボディが破損するのを防ぐ役割を担っています。
また、EU18iを2台つなげた並列運転にも対応。別売りの並列接続キットを用いれば、交流コンセント100Vで最大36Aの出力が可能です。
コンセントにはロックが付いており、コードが引っかかってしまった際に抜けにくいのもうれしいポイントですね。
本体サイズは幅509×奥行290×高さ425mm、乾燥質量は21.1kg。
累積運転時間や稼働中の異常などは、操作パネルにあるランプの点灯でお知らせします。電力の使用状況をひと目で確認できるため、メンテナンス時期の管理がしやすいですよ。
今回は、本田技研工業 EU18iを含むインバーター発電機全10商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:燃料効率のよさ
検証②:使いやすさ
検証③:音の静かさ
まずは、燃料効率のよさの検証です。
各商品に規定量の燃料を入れて、発電を開始します。発電が止まるまでの時間を計測し、燃料1Lあたりの使用可能時間をチェックしました。なお、インバーター発電機のエコモードはオフの状態にし、出力機器には消費電力1200Wのドライヤーを用いています。
実際に稼働してみると、燃料タンク3.6Lと満タンの状態から3時間55分にわたって発電し続けました。
燃料1Lあたりでは、1200Wのドライヤーを65分30秒間使用できる計算です。比較したほかの商品には60分未満だったものもあったなか、優れた燃料効率を備えています。
続いて、使いやすさの検証です。
実際に各商品の準備から起動、操作までを行い、以下の項目を軸に使いやすさを確認しました。
ガソリンやエンジンオイルが注ぎやすく、使い勝手は良好です。
オイル交換の際には、本体カバーをドライバーで外す必要があります。しかしカバー自体は軽い力で外せて、オイルを注いでいる様子も楽に確認できました。
またエンジンオイルの給油口は広めに設計され、周辺にはガードも付いています。
実際に補給してみても、内部にオイルがこぼれることなく、スムーズに作業を進められました。
電力供給においてはUSB端子には非対応ではあるものの、交流は2つ・直流は1つとそれぞれコンセントを装備しています。
ただし説明書は表記の一部が省略されており、初心者の人には難しい印象を受けました。とはいえ準備からエンジンの始動まで本体の操作自体は簡単なので、慣れてしまえば問題なく扱えるでしょう。
最後に、音の静かさの検証です。
各商品から距離1.5m・高さ75cmの位置に騒音計を2台設置し、5秒間稼働音を測定します。騒音計2台の平均値を算出し、静音性をチェックしました。なお、今回は周囲の環境音が50dB程度の場所にて検証を行っています。
騒音レベルの平均は75.2dBと、比較した全商品のなかでも稼働音は控えめでした。
夜間にも使用できるほど静かというわけではありませんが、人が少ない場所でのDIYやアウトドアではそこまで音の大きさは気にならないでしょう。静音性を重視する人にも、向いています。
定格出力 | 1.8kVA |
---|---|
1Lあたりの運転時間(実測値) | 65.5分 |
良い
気になる
電流(直流) | 8.3A |
---|---|
電圧(直流) | 12V |
電圧(交流) | 100V |
排気量 | 121.0cc |
給電方法 | 交流コンセント(100V/15A)×2,12Vバッテリー専用直流コンセント、並列運転用コンセント×1 |
使用燃料 | 無鉛ガソリン |
エンジンオイル容量 | 0.25L |
エンジンオイルの種類 | Honda純正ウルトラU汎用(SAE 10W-30)または、API分類 SE級以上のSAE 10W-30 オイル |
周波数 | 50Hz/60Hz |
幅 | 290mm |
奥行 | 509mm |
高さ | 425mm |
付属品 | 取扱説明書、プラグレンチハンドル、プラグレンチ |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
81,747円
(最安)
販売価格:82,573円
ポイント:826円相当
送料無料
134,960円
(+53,213円)
販売価格:134,960円
ポイント:0円相当
送料無料
(473件)
134,970円
(+53,223円)
販売価格:134,970円
ポイント:0円相当
送料無料
(9,205件)
135,300円
(+53,553円)
販売価格:135,300円
ポイント:0円相当
送料無料
(663件)
135,300円
(+53,553円)
販売価格:135,300円
ポイント:0円相当
送料無料
(423件)
136,477円
(+54,730円)
販売価格:136,477円
ポイント:0円相当
送料無料
(10,939件)
137,440円
(+55,693円)
販売価格:137,440円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,758件)
140,532円
(+58,785円)
販売価格:140,532円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,506件)
140,545円
(+58,798円)
販売価格:140,545円
ポイント:0円相当
送料無料
(5,077件)
141,020円
(+59,273円)
販売価格:141,020円
ポイント:0円相当
送料無料
(423件)
141,680円
(+59,933円)
販売価格:141,680円
ポイント:0円相当
送料無料
(568件)
142,780円
(+61,033円)
販売価格:142,780円
ポイント:0円相当
送料無料
(4,571件)
145,976円
(+64,229円)
販売価格:145,976円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,762件)
148,500円
(+66,753円)
販売価格:148,500円
ポイント:0円相当
送料無料
(114件)
157,188円
(+75,441円)
販売価格:157,188円
ポイント:0円相当
送料無料
(15,114件)
157,288円
(+75,541円)
販売価格:157,288円
ポイント:0円相当
送料無料
(21,437件)
159,000円
(+77,253円)
販売価格:159,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(407,025件)
159,000円
(+77,253円)
販売価格:159,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(48,803件)
159,000円
(+77,253円)
販売価格:159,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(7,719件)
178,200円
(+96,453円)
販売価格:178,200円
ポイント:0円相当
送料無料
(613件)
200,440円
(+118,693円)
販売価格:200,440円
ポイント:0円相当
送料無料
(305件)
最後に、ほかの魅力をもった商品をご紹介します。
はじめてインバーター発電機を操作する人には、工進のGV-16iがおすすめです。本体には、始動までに使うボタンやスイッチに番号が振られています。実際に準備から始動までを行ってみても、簡単に操作できました。1Lの燃料で65分間もドライヤーを使い続けられ、燃費のよさも十分に備わっています。
山善のDREAM POWERは、USBでの出力に対応しているのが特徴です。交流・直流コンセントに加えて、USB端子が2口搭載されており、スマホなどの充電にも役立ちます。さらに燃料効率にも問題なく、ドライヤーを燃料1Lあたり61分間使用できました。説明書もわかりやすいので、操作しやすいでしょう。
定格出力 | 1.6kVA |
---|---|
1Lあたりの運転時間(実測値) | 65分 |
良い
気になる
電流(直流) | 8.0A |
---|---|
電圧(直流) | 12V |
電圧(交流) | 100V |
排気量 | 不明 |
給電方法 | 交流コンセント(100V/16A)×2、直流シガーソケット(12V/8A)×1、並列端子(交流用) |
使用燃料 | 無鉛ガソリン |
エンジンオイル容量 | 0.38L |
エンジンオイルの種類 | API分類SE以上エンジンオイル(SAE 10W-30または10W-40) |
周波数 | 50Hz/60Hz |
幅 | 293mm |
奥行 | 467mm |
高さ | 498mm |
付属品 | 取扱説明書、点火プラグレンチ、バーハンドル、ドライバー(プラスマイナス兼用) |
工進 インバーター発電機 GV-16iをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
定格出力 | 1.6kVA |
---|---|
1Lあたりの運転時間(実測値) | 61分 |
良い
気になる
電流(直流) | 8.0A |
---|---|
電圧(直流) | 12V |
電圧(交流) | 100V |
排気量 | 79.0cc |
給電方法 | 交流コンセント(100V/15A)×2、直流平行形コンセント(12V /8A×1、USB出力ポート(5V/2A)× |
使用燃料 | 無鉛ガソリン |
エンジンオイル容量 | 0.39L |
エンジンオイルの種類 | API規格SFクラス以上SAE粘度分類(10W-30 または10W-40) |
周波数 | 50Hz/60Hz |
幅 | 約500mm |
奥行 | 約280mm |
高さ | 約460mm |
付属品 | 取扱説明書、直流バッテリー充電用コード×1、プラグレンチ×1、ドライバー×1 |
DREAM POWER EIVG-1600Dをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。