マイベスト
高圧洗浄機おすすめ商品比較サービス
マイベスト
高圧洗浄機おすすめ商品比較サービス
  • ケルヒャー K3 サイレント ベランダをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ケルヒャー K3 サイレント ベランダをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ケルヒャー K3 サイレント ベランダをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ケルヒャー K3 サイレント ベランダをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ケルヒャー K3 サイレント ベランダをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ケルヒャー K3 サイレント ベランダをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンパクトで置き場所に困らないと謳う高圧洗浄機、ケルヒャー K3 サイレント ベランダ。インターネット上では高評価の口コミが多い一方、「ホースが片づけにくい」「うるさくて振動が大きい」など気になる評判もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?

今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 洗浄力
  • 用途の広さ
  • 持ち運びやすさ
  • 使いやすさ
  • 静音性

さらに、人気のマキタや同じケルヒャーの別タイプの高圧洗浄機とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、高圧洗浄機選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月27日更新
市山佳乃
ガイド
マイベスト 暮らしと趣味の商材担当
市山佳乃

日用品・ガーデニング用品・DIY向け電動工具・喫煙具・家事代行サービス・クリーニングなど、暮らしや生活に関わる幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「一人ひとりが選んでよかったと感じる選択肢を提供すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

市山佳乃のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年06月までの情報です

目次

はじめに結論!効率よく汚れを落としたい人に。水流の幅が広いうえ、キャスターつきで移動も楽々

ケルヒャー
K3 サイレント ベランダ

33,340円

K3 サイレント ベランダ

ケルヒャー K3 サイレント ベランダは、効率を重視する人におすすめ。耐水性のあるパテに至近距離から放水すると、約幅24×高さ9mmの扇状に広がった穴が開きました。比較したほかの商品には幅10mm以下のものがあったなか、水流が横長で外壁やベランダなど広い範囲を効率よく洗浄できます。穴の深さも38mmと高評価基準の20mmを余裕で超え、パワーも十分でした。


幅広い用途に使える点も魅力のひとつ。給水方式を水道接続式・自吸式から選べるので、水道がない場所でも使用可能です。ノズル先端を回すだけで水流を無段階に調節でき、網戸やコンクリートなど洗浄箇所に合わせやすいのも利点。ベランダキットや洗浄剤タンクが標準搭載なのもうれしいですね。


使いやすさも良好です。実際に3名のモニターが試したところ、片づけも組み立ても簡単でした。一部「ホースのつけ根がわかりづらい」との指摘がありましたが、慣れてしまえば問題なし。「ホースが片づけにくい」との口コミに反し、モニターからは「軽くて柔らかい」と取り回しやすさも好評でした。


キャスターつきなので持ち運びも容易です。幅が286mmとスリムで邪魔になりにくく、移動をしながらの作業もスムーズに進められます。ただ重量が大きめなのはネック。マキタの「高圧洗浄機 MHW101」は4.6kgほどだったのに対し、こちらは10.3kgあるので階段などでの移動は大変でしょう。


「うるさくて振動が大きい」との口コミどおり、稼動音は平均88.5dBと大きめ。インダクションモーターのため低音で響きにくいものの、音が気になる可能性があります。比較した大半の商品が90dBを超えましたが、なかには静音性に配慮されたものも。できるだけ静かなものをお探しなら、ほかの商品も検討してみてください。

ケルヒャー K3 サイレント ベランダとは?

ケルヒャー K3 サイレント ベランダとは?

そもそも高圧洗浄機とは、その名のとおり高圧の水を噴射して汚れを落とす機械です。外壁やベランダの洗浄に加え、窓・浴室などさまざまな場所の洗浄に使えます。水圧を調整できるタイプであれば、洗車にも役立ちますよ。


今回ご紹介するケルヒャーのK3 サイレント ベランダもそのひとつです。置き場所を選ばないコンパクト設計が特徴。水冷式静音タイプで、従来の同社の高圧洗浄機より音を抑えたとアピールしています。


販売元のケルヒャーは、1935年にドイツで創業した清掃機器メーカーです。家庭用・業務用に3,000機種ものアイテムを販売。世界各国で高い支持を得ており、売り上げの86%(※執筆時点)はドイツ国外であると説明しています。

発売は2015年8月。給水方法は水道接続式・自吸式から選べる

発売は2015年8月。給水方法は水道接続式・自吸式から選べる
出典:amazon.co.jp
発売日は2015年8月20日。ケルヒャーの高圧洗浄機は入門モデルが「K2」、最上位が「K5」と数が大きくなるほどグレードがあがる仕組みです。本品はミドルクラスの「K3」に該当します。

給水方法は、水道接続式と自吸式に対応。水道接続式は本体を直接水道につなぐため、水切れの心配がなく外壁などの掃除に向いています。自吸式はバケツなどに溜めた水を使う方式で、近くに水道がない場所で重宝しますよ。電源コードの長さは5mあり、さまざまな場所で使用可能です。


なお、検証で使用した商品は電源周波数が50Hzの東日本用。使用地域が西日本の場合は60Hz用を買う必要があるため、覚えておきましょう。商品のスペックは以下のとおりです。


  1. 価格|35,000~40,000円(※ECサイト参照・執筆時点)
  2. 発売日|2015年8月20日
  3. 給水方式|水道接続式・自吸式
  4. 電源方式|電源コード式
  5. 常用吐出圧力|7.5MPa ※低圧またはトリガーガンの場合は2MPa
  6. 最大許容圧力|10MPa
  7. 最大吐出水量|360L/h
  8. 電源周波数|東日本対応(50Hz)
  9. モーターの種類|水冷式

伸縮可能な取っ手つき。ベランダキット&洗浄剤タンクを標準搭載

伸縮可能な取っ手つき。ベランダキット&洗浄剤タンクを標準搭載

ケルヒャーのほかの高圧洗浄機と同様に、黄色と黒のカラーリングも特徴のひとつです。本体サイズは331×286×563mmで、重量は10.3kgあります。


伸縮可能な取っ手を装備しており、移動時・収納時などシーンによって長さの調節が可能。広範囲を移動しながら洗浄したいときに便利なキャスターもついています。高圧ホースが10mと長いのも便利なポイントです。


デッキクリーナなどを含むベランダキットも装備。水ハネを抑えられるので、隣近所に配慮できるでしょう。洗浄剤を散布できる洗浄剤タンクも付属品に含まれます。付属品の一覧は以下のとおりです。


付属品

  • 10m高圧ホース
  • トリガーガン
  • サイクロンジェットノズル
  • バリオスプレーランス
  • 本体側カップリング
  • 自吸用ホース
  • デッキクリーナー
  • 洗浄剤タンク

実際に使ってみてわかったケルヒャー K3 サイレント ベランダの本当の実力!

今回は、ケルヒャー K3 サイレント ベランダを含む高圧洗浄機全25商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 洗浄力
  2. 用途の広さ
  3. 持ち運びやすさ
  4. 使いやすさ
  5. 静音性

勢いある扇状の水流で、効率よく汚れを落とせる

勢いある扇状の水流で、効率よく汚れを落とせる
まずは、洗浄力の検証です。

土を塗りつけたタオルに、30cmの距離から放水します。一度の水の噴射で、どれくらい土汚れが落ちるかをチェックしました。さらに、耐水性のあるパテに5cmの至近距離から10秒間水流を放水。パテに開いた穴の深さや広さから、水流の強さ・太さを評価しました。

汚れたタオルの洗浄

汚れたタオルの洗浄

洗浄力は比較した商品のなかでもトップクラス。タオルに塗りつけた土汚れの大部分をきれいに落とせました


比較した結果、常用吐出圧力が5MPa以上あれば洗浄力が高い傾向が。本品は7.5MPaの常用吐出圧力を備えているだけあって、気になる汚れをしっかり落とせそうです。

水流の太さ

水流の太さ

水流の太さも評価は上々です。至近距離で放水したパテには、約幅24×高さ9mmの横長の穴が開きました。高評価の基準とした幅13mmを大きく上回る結果です。


比較したなかでも、水流が太い商品は広範囲を効率よく洗浄できることがわかりました。本品も水が扇状に広がって出るので、外壁など広い範囲をきれいにしたい人にぴったりです。

水流の深さ

水流の深さ

水流も非常に強く、パテの断面を見ると38mmの深さまで穴が開いていました。比較したパテを貫通した商品には一歩及ばなかったものの、高評価基準の20mmはゆうに超えておりパワーは十分といえます。


外壁のコケや落書きなど、頑固な汚れもおおむねきれいに落とせるでしょう。

水流の調節は先端を回すだけ。給水方法が2通りあるのも魅力

水流の調節は先端を回すだけ。給水方法が2通りあるのも魅力

次は、用途の広さの検証です。


水流調節のしやすさ・給水方式・電源方式の豊富さなどに着目し商品をチェック。幅広い用途で使えるかを評価しました。

用途の広さも優秀です。広角ノズルのバリオスプレーランスは、先端を回すだけで、ソフトからハードまで強さの調節が可能。洗浄箇所に合わせて細かく調節できるのがうれしいですね。詳細は以下のとおりです。


  1. 水流調節の方法|バリオスプレーランスでソフト~ハードまで調整可能
  2. 水流調節できる段階数|無段階(Min~Max)
  3. 給水方式|水道接続式・自吸式
  4. 電源方式|電源コード式
  5. 接続に必要なアタッチメントの付属|水道直結式であればそろっている

給水方式が、水道接続式・自吸式の両方に対応しているのも強み。水道がない場所でもバケツに水を用意すれば、使用できます。


なお、水道直結に必要なアタッチメントは付属されていますが、本体と水道をつなぐホースは別売りです。持っていない人は本体と合わせて購入してくださいね。


電源方式は充電切れの心配がないコード式で、長時間の作業が可能です。ただ電源がない場所で使えないのはネック。駐車場・お風呂場などあらゆる場所で使いたい人は、同じケルヒャーの「K2 バッテリーセット」のようなコードレスタイプもチェックしてみてください。

キャスターつきで移動は楽々。ホースの着脱もわかりやすい

キャスターつきで移動は楽々。ホースの着脱もわかりやすい

次は、持ち運びやすさと使いやすさの検証です。


持ち運びやすさは、本体の重量・幅・キャスターの有無をチェックし、楽に持ち運べるものを高評価としました。


使いやすさの検証では、高圧洗浄機の使用経験が少ない3名のモニターが、実際にホースとガンを本体に接続。ホースの組み立てやすさ・片づけのしやすさ・取り回しのよさの観点から商品をチェックします。

スリムでかさばりにくい。重量は10.3kgと重め

スリムでかさばりにくい。重量は10.3kgと重め
持ち運びやすさは悪くない結果です。比較した約3割の商品しか搭載していなかった、キャスターがついている点で評価を伸ばしました。段差がない場所であれば、移動に困らないでしょう。詳細は以下のとおりです。

  1. 本体重量|10.3kg
  2. キャスターの有無|〇
  3. 本体幅|286mm

幅が286mmとスリムな点もメリット。持ち運びやすいだけでなく、省スペースに収納できますよ。


ただ重量は10.3kgと大きいので、長時間持ち上げて運ぶのは大変です。力に自信がない人は、1階から2階への移動は避けたほうが無難。マキタの「高圧洗浄機 MHW101」は重量が4.6kgほどなので、軽さを重視するならそちらも検討してみてください。

ホースは10mあるが、柔らかくて取り回しやすい

ホースは10mあるが、柔らかくて取り回しやすい

組み立て・片づけにもそれほど困りません。3名のモニターが使用したところ、高圧ホースはストッパーで固定するワンタッチ式で、スムーズに着脱できました。比較した回転して固定する商品と違ってハマった感覚をきちんと得られるので、高圧洗浄機初心者でもわかりやすいでしょう。


一部の人からは、「ホースのつけ根部分がわかりにくい」「ホースを抜くのに力がいる」との声もありましたが、慣れてしまえば問題なさそうです。


組み立て・片づけやすさについてのモニターコメント

  1. 「ホースのつけ根がわかりづらい。そのほかは組み立てやすい」
  2. 「やり方がわかるまでは悩む点がいくつかあるが、わかってしまえば組み立ても片づけも簡単でした」
  3. 「組み立ては比較的やさしい。ただ、本体側のホースを抜くときにかなり力が必要」
コメントは一部抜粋

「ホースが片づけにくい」との口コミに反し、高圧ホースは軽く取り回しやすさは良好です。長さは10mと長めですが、柔らかいので使い勝手はよいでしょう。移動しながらの放水も容易といえます。


取り回しのよさについてのモニターコメント

  1. 「ホースが軽めで、移動しながら放水しやすい」
  2. 「ホースが軽くある程度柔らかいため、使い勝手がよかったです」
  3. 「ホースが長いので範囲は広い。長いが故に少し負荷がかかる」
コメントは一部抜粋

稼動音は平均88.5dBと大きめ。低音で響きにくい点はメリット

稼動音は平均88.5dBと大きめ。低音で響きにくい点はメリット

最後は、静音性の検証です。本体から5cm離れた位置に騒音計を設置し稼動音を計測。その結果、平均88.5dBと音が大きく評価は伸び悩みました。「うるさくて振動が大きい」との口コミ同様、音が気になる人もいるでしょう。


ただ大半の商品が90dBを超えていたことを思うと、本品は比較した高圧洗浄機のなかでは特段大きくありません。インダクションモーターのため低音で響きにくいのも魅力といえます。時間帯に気をつければ、住宅街でも使いやすいでしょう。


なおユニバーサルモーターとは異なり、電源周波数が50Hz用(東日本)・60Hz用(西日本)と分かれている点は、留意しておきましょう。

ケルヒャー K3 サイレント ベランダの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    33,340円

    (最安)

    販売価格:33,340円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    インフォームショップ【インボイス対応】
    4.76

    (200件)

  2. 2

    46,902円

    (+13,562円)

    販売価格:46,902円

    ポイント:0円相当

    送料別

    いいね道具ヤフーショッピング店
    4.59

    (289件)

ケルヒャー K3 サイレント ベランダはどこで売っている?

ケルヒャー K3 サイレント ベランダはどこで売っている?
出典:amazon.co.jp

ケルヒャー K3 サイレント ベランダは、Amazonや楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入可能。2015年の商品ということもあり、家電量販店などの販売店舗は少ないので、ECサイトを活用したほうがよさそうです。


また、中古品も多数販売されています。新品で購入するより値段が安いものが多いので、予算を抑えたい人にぴったりです。


なお、2022年8月には本品のリニューアル品「 K3 サイレント プラス ベランダ」が発売されました。吐出水量などは変わりませんが、ノイズを軽減したと謳っており、できるだけ稼動音を抑えたい人におすすめ。詳しくは、公式サイトをチェックしてみてください。

静音性を重視するなら、こちら!

最後に、できるだけ稼動音を抑えたい人にぴったりな商品をご紹介します。


集合住宅で使うなら、ケルヒャーの高圧洗浄機 K5 プレミアム サイレントがおすすめ。稼動音は平均74.6dBとかなり抑えられており、静音性を重視する人も十分に満足できるレベルです。洗浄力の検証では、水流がパテを貫通しパワーも申し分なし。アタッチメントも多さも魅力のひとつです。


家のあらゆる場所の洗浄に使うなら、ケルヒャーJTK サイレント S 高圧洗浄機がおすすめ。重量が5.3kgと小さいので、1階から2階や屋外への移動も楽々です。稼動音も80.9dBと控えめですよ。スリムな見た目に反し水流は太く強いので、頑固な汚れもしっかりと落とせるでしょう。

ケルヒャー
高圧洗浄機 K5 プレミアム サイレント

高圧洗浄機 K5 プレミアム サイレント 1
高圧洗浄機 K5 プレミアム サイレント 2
高圧洗浄機 K5 プレミアム サイレント 3
高圧洗浄機 K5 プレミアム サイレント 4
高圧洗浄機 K5 プレミアム サイレント 5
高圧洗浄機 K5 プレミアム サイレント 6
高圧洗浄機 K5 プレミアム サイレント 7
高圧洗浄機 K5 プレミアム サイレント 8
高圧洗浄機 K5 プレミアム サイレント 9
高圧洗浄機 K5 プレミアム サイレント 10
高圧洗浄機 K5 プレミアム サイレント 11
最安価格
82,280円
最安価格
82,280円
給水方式水道接続式(ホース別売)、自吸式(ホース・フィルター別売)
電源方式電源コード式
消費電力1400W
常用吐出圧力2~8MPa
最大吐出圧力12MPa
最小吐出圧力2MPa
高圧ホースの長さ12m
噴射距離不明
本体重量13.7kg
最大吐出水量430L/h
吐出水量400L/h
給水ホースの長さ付属なし
電源コードの長さ5m
モーターの種類水冷式モーター
306mm
奥行417mm
高さ584mm
モーターの冷却方式水冷式
電源周波数東日本対応(50Hz)
洗車用アクセサリーあり
騒音値74.6dB
標準装備アクセサリーテラスクリーナー、トリガーガン、マルチパワージェットノズル、プレミアムフレックス高圧ホース、本体側カップリング
水流調節可能
ポータブルタイプ
形状不明
許容水温最大40℃
タンク容量
用途家庭用
温水対応(40℃以下)
加熱装置付き
レンタルあり不明
静音モードあり不明
静音設計
水圧不明
洗浄範囲不明
吸水ホース付き
水漏れあり(実測値)
キャスター付き
ノズルの重さ不明
ジェット噴射可能
扇状・ワイド噴射可能
サイクロン噴射可能
延長ノズル付き
フォームノズル付き
ブラシ付き
全部見る
高圧洗浄機 K5 プレミアム サイレント

ケルヒャー 高圧洗浄機 K5 プレミアム サイレントをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ケルヒャー
JTK サイレント S 高圧洗浄機

おすすめスコア
4.42
水圧の強さ
4.67
洗浄できる範囲の広さ
4.60
静音性
4.07
取り回しやすさ
4.00
JTK サイレント S 高圧洗浄機 1
JTK サイレント S 高圧洗浄機 2
JTK サイレント S 高圧洗浄機 3
JTK サイレント S 高圧洗浄機 4
JTK サイレント S 高圧洗浄機 5
参考価格
20,800円
中価格
参考価格
20,800円
中価格
電源方式電源コード式
静音設計
水圧水道の約9.7倍
洗浄範囲352cm2
給水方式
水道接続式
常用吐出圧力
7.5MPa
高圧ホースの長さ
10m
電源周波数
全国対応(ヘルツフリー)
騒音値
78.6dB
ノズルの重さ
0.40kg

良い

    • 水道の約9.7倍の水圧で頑固な汚れも落とせるレベル
    • 広い洗浄範囲で効率よく掃除可能
    • 複数のノズル・ブラシ付きで用途が広い

気になる

    • キャスターが搭載されていない
本体重量6.6kg
タンク容量
吸水ホース付き
キャスター付き
延長ノズル付き
フォームノズル付き
全部見る
JTK サイレント S 高圧洗浄機

ケルヒャー JTK サイレント S 高圧洗浄機を検証レビュー!高圧洗浄機の選び方も紹介

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
高圧洗浄機関連のおすすめ人気ランキング

工進の発電機

3商品

新着
高圧洗浄機関連のおすすめ人気ランキング

人気
高圧洗浄機関連の商品レビュー

人気
DIY・工具・エクステリア関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.