




コードレスで扱いやすく、電源がない場所での作業も可能な充電式の電動ドライバー。ドリルのように動作し、ネジ締めや穴あけ作業も効率よく進められます。しかし、マキタ・高儀・ボッシュなど多くのメーカーから販売されており、種類や価格帯もさまざまなので、どれにすべきか迷いますよね。
そこで今回は、充電式電動ドライバーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひお気に入りの商品を見つけて、DIYを楽しみましょう。

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
USB充電式の電動ドライバーのメリットは、屋外でも場所を選ばず使用できること。電源がない庭先や駐車場でも使えるうえ、コードが引っかかることもなくスムーズに作業を進められます。奥まった所のネジを締めるときも取り回しやすく、作業中に体勢や向きを変えやすいこともポイントです。
とはいえ、充電が十分ではないとパワーが落ちる点や、使えなくなる点はデメリット。バッテリーを充電するまで作業が中断してしまいます。充電式の電動ドライバーを選ぶ際は、一度の充電で使える作業時間や充電時間など、バッテリー性能を重視した選び方が大切です。
充電式の電動ドライバーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
充電式の電動ドライバーを選ぶなら、バッテリー性能はこだわりたいポイントです。バッテリーの容量や充電に必要な時間を確認しておきましょう。
スムーズに作業できるよう、1回の充電でできる作業量を確認しましょう。公式サイトや商品情報には、「2×4材・木ネジ約215本」「薄鉄板1.6mm厚・穴あけ約285個」など、具体的な作業量が表記されています。素材によってこなせる作業量が異なるため、よく行う作業に合わせて選びましょう。
長時間作業することが多い場合は、連続使用時間もあわせてチェックしてください。目安として60分以上連続で使用できるものがおすすめです。連続使用時間が記載されていない製品は、電流の数値に注目。1.5〜6.0Ahまで幅があるので、より数値の大きいものを選びましょう。
頻繁に電動ドライバーを使う場合は、充電にかかる時間も要チェック。30~60分程度で充電が完了するモデルが理想です。充電時間の目安は製品によって20〜90分前後と差があります。時間を要するものは連続で使いにくいため、できるだけ素早く充電できるものがおすすめです。
充電切れで作業が中断するのを避けたいなら、交換用の予備バッテリーが付属した製品も狙い目です。予備があれば、万が一のバッテリーの故障にも備えられます。使用頻度が高く、効率よく作業したい人は検討しましょう。
電動ドライバーのパワーを知りたい場合は、バッテリー電圧をチェックしましょう。充電式で選べる電圧は、3.6〜18V程度が目安。数値が高いものほど、大きな穴あけやネジ締めもスムーズに行えます。一般的には10.8~18Vの製品が多いので、求めるパワーに応じて選びましょう。
締め付け能力は、トルクと回転数を確認してください。木材をメインに作業する場合、締め付けトルクは14N・m以上・回転数は800min-1(回転/分)以上がおすすめです。低速と高速では数値が異なる点には要注意。主に金属に使う場合は、さらに大きなパワーが求められることも覚えておきましょう。
電動ドライバーのパワーの強さは、以下のコンテンツでも詳しく検証しています。ぜひ参考にしてください。
充電式の電動ドライバーを選ぶときには、バッテリーを含めた重さを確認しましょう。乾電池式や電源を必要とするコード式に比べると、充電式はバッテリーを搭載するぶん本体重量が重い傾向があります。とくに長時間の作業を行う場合は、総重量が1kg未満の軽量な製品がおすすめです。
本体の重量が1kg程度であれば片手でも取り回しやすく、長時間の作業でも手への負担を軽減できます。軽量モデルでもハンドルが太いと持ちにくく疲れやすいので、幅5cm位までのものを選ぶとよいでしょう。さらにスイッチまでの距離が近く、作業しやすいものだとベターです。
すでに別の電動工具を持っているなら、バッテリーの互換性にも注目です。充電式の電動ドライバーセットの多くはバッテリーや充電器が付属していますが、互換性があればほかの電動工具にも使用可能。手持ちの電動工具のバッテリーを予備にするのもおすすめです。
手持ちのバッテリーや充電器を活用できれば、コストを抑えられることもメリット。メーカーによっては、バッテリー付属のセット品ではなく本体のみを選べば、20,000円近く安く購入できる場合もあります。手持ちの工具メーカーやバッテリーの型番を確認してから検討してみましょう。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最大締め付けトルク | 無負荷回転数 | バッテリー | 充電時間 | 1充電あたりの作業量目安 | 重量(公称値) | バッテリー電圧 | |||||
1 | アイリスオーヤマ 充電式電動ドライバー | ![]() | 奥まで差し込むだけで簡単に取り付けられる | 3.5N・m | 200min-1 | 付属 | 180~300分 | 不明 | 0.38kg | 不明 | |
2 | 三金商事 電動ドライバー 47点セット | ![]() | 軽量&コードレスで手軽なコンパクト電動ドライバー | 3N・m | 不明 | 不明 | 180分 | 1時間 | 1.11kg | 不明 | |
3 | VOICE 電動ドライバー RAQUL|VP-852D | ![]() | 電動のスピード&手締めのパワーでネジ締め作業をサポート | 3N・m | 280min-1 | 付属 | 約100分 | 約80分 | 0.2kg | 3.6V | |
4 | マキタ 10.8V|DF030DZ | ![]() | 830gのコンパクトサイズ。無段変速スイッチ搭載 | 22N・m | 低速:0~350min-1/高速:0~1,300min-1 | 別売り | 約50分 | 穴あけ:鉄工キリ(直径3mm鋼板1.6mm約250個)、木工(直径9mmラワン25mm約190コ)、木ネジ(直径4.1mmラワン38mm約130本) | 0.88kg | 10.8V | |
5 | アイリスオーヤマ 電動ドライバー 10.8V 充電式 バッテリー付き|JCD28 | ![]() | 軽量で、暗所でも作業しやすいLEDライト付き | 28N・m | 低速:0~350min-1/高速:0~1,300min-1 | 別売り | 約60分 | 不明 | 0.83kg | 10.8V | |
6 | アイリスオーヤマ 充電式ドリルドライバーセット|JM10DRS | ![]() | スピード調節可。屋外での使用にも便利なコードレス仕様 | 25N・m | 320min-1 | 付属 | 約130分 | 不明 | 約0.525kg | 10.8V | |
7 | マキタ ドライバドリル|DF033DZ | ![]() | 高精度ビット保持のショートボディ。薄型ギア採用 | 28N・m | 低速:0~450min-1/高速:0~1,700min-1 | 別売り | 約22分 | ネジ締め(木ネジ直径4.1×38mm):約170本(高速)/穴あけ(鉄工キリ直径3mm×鋼板厚さ1.6mm):約320コ(高速) | 0.93kg | 10.8V | |
8 | アイリスオーヤマ 電動ドライバー|JCD-421-D | ![]() | 作業しやすいペン型に変形、クラッチで締めすぎ防止 | 4.2N・m | 不明 | 付属 | 180~300分 | 不明 | 0.41g | 3.6V | |
9 | アイリスオーヤマ 充電式ボールグリップミニドライバー | ![]() | 持ち手を握ってボタンを押すだけで簡単操作 | 1.5N・m(電動)/6N・m(手動) | 260min-1 | 付属 | 90分 | 不明 | 0.18kg | 3.6V | |
10 | NigerNile 電動ドライバー|TY002 | ![]() | 作業場所に応じた形状の切り替えで作業効率アップ | 約3N・m | 約220min-1 | 付属 | 不明 | 60分 | 約0.28kg | 4.2V | |
お部屋に置いても違和感のないシンプルでスタイリッシュなデザインが特徴。毎分280回転のモーターでネジ締め作業をサポートする電動ドライバーとしての使用のほか、手締めによるしっかりとした本締め作業が可能に。残照機能が付いた高輝度LEDライトを搭載しており、暗所作業にも便利です。
| 最大締め付けトルク | 3N・m |
|---|---|
| 無負荷回転数 | 280min-1 |
| バッテリー | 付属 |
| 充電時間 | 約100分 |
| 1充電あたりの作業量目安 | 約80分 |
| 重量(公称値) | 0.2kg |
| バッテリー電圧 | 3.6V |
10.8V仕様の小型軽量な充電式ドライバードリルです。全長157mm・重量830gのコンパクト設計ながら、最大トルク22N・mの高出力で木工・鉄工の穴あけやネジ締めに対応します。さらに、無段変速スイッチやLEDライトを搭載し、作業時の操作性と視認性を高めているのが特徴です。
| 最大締め付けトルク | 22N・m |
|---|---|
| 無負荷回転数 | 低速:0~350min-1/高速:0~1,300min-1 |
| バッテリー | 別売り |
| 充電時間 | 約50分 |
| 1充電あたりの作業量目安 | 穴あけ:鉄工キリ(直径3mm鋼板1.6mm約250個)、木工(直径9mmラワン25mm約190コ)、木ネジ(直径4.1mmラワン38mm約130本) |
| 重量(公称値) | 0.88kg |
| バッテリー電圧 | 10.8V |
DIY初心者でも扱いやすい軽量設計のドライバードリルです。13段階のクラッチ機能と2段階のスピード調整により、素材に合わせた繊細な作業ができるのがポイント。さらに、LEDライト付きで暗所での作業も快適に行えます。
| 最大締め付けトルク | 28N・m |
|---|---|
| 無負荷回転数 | 低速:0~350min-1/高速:0~1,300min-1 |
| バッテリー | 別売り |
| 充電時間 | 約60分 |
| 1充電あたりの作業量目安 | 不明 |
| 重量(公称値) | 0.83kg |
| バッテリー電圧 | 10.8V |
DIY初心者から中級者におすすめのドリルドライバー。握る強さでスピードを変えられるので、徐々に速度を上げることで、ネジをまっすぐに打ち込むことが可能です。充電式のコードレスタイプなので、どこにでも持ち運んで使用でき、コンセントのない屋外や高いところでの作業にも活躍します。
| 最大締め付けトルク | 25N・m |
|---|---|
| 無負荷回転数 | 320min-1 |
| バッテリー | 付属 |
| 充電時間 | 約130分 |
| 1充電あたりの作業量目安 | 不明 |
| 重量(公称値) | 約0.525kg |
| バッテリー電圧 | 10.8V |
軽量コンパクトながら優れたパワーとスピードを有するモデルです。薄型ギア採用によりショートボディが実現され、狭所にもおすすめ。ビットの高精度保持や20段クラッチ機能により、繊細な作業にも対応可能なのが特徴です。
| 最大締め付けトルク | 28N・m |
|---|---|
| 無負荷回転数 | 低速:0~450min-1/高速:0~1,700min-1 |
| バッテリー | 別売り |
| 充電時間 | 約22分 |
| 1充電あたりの作業量目安 | ネジ締め(木ネジ直径4.1×38mm):約170本(高速)/穴あけ(鉄工キリ直径3mm×鋼板厚さ1.6mm):約320コ(高速) |
| 重量(公称値) | 0.93kg |
| バッテリー電圧 | 10.8V |
高い場所や狭いところでも作業がしやすい、ペン型に変形する充電式電動ドライバーです。軽量設計で長時間の作業でも疲れにくく、LEDライト付きなので暗い場所での作業もらくらく。クラッチ機能を搭載し、ネジの締めすぎを防止します。
| 最大締め付けトルク | 4.2N・m |
|---|---|
| 無負荷回転数 | 不明 |
| バッテリー | 付属 |
| 充電時間 | 180~300分 |
| 1充電あたりの作業量目安 | 不明 |
| 重量(公称値) | 0.41g |
| バッテリー電圧 | 3.6V |
USB充電式の電動ドライバーで、フル充電で連続120分使用できます。手回しドライバーを使うように、持ち手を握ってボタンを押すだけで簡単に使うことができるので初心者におすすめ。バッテリータイプなので、ネジの打ちにくい場所や高い場所、外での作業にも使えて便利ですよ。
| 最大締め付けトルク | 1.5N・m(電動)/6N・m(手動) |
|---|---|
| 無負荷回転数 | 260min-1 |
| バッテリー | 付属 |
| 充電時間 | 90分 |
| 1充電あたりの作業量目安 | 不明 |
| 重量(公称値) | 0.18kg |
| バッテリー電圧 | 3.6V |
片手で回転方向の切り替えが可能な電動ドライバー。作業に応じて形状をペン型・ピストル型に変えることができ、ネジの打ちにくい狭所や高所での作業にも対応できます。大容量バッテリーを搭載しており、最大連続使用時間は約60分です。
| 最大締め付けトルク | 約3N・m |
|---|---|
| 無負荷回転数 | 約220min-1 |
| バッテリー | 付属 |
| 充電時間 | 不明 |
| 1充電あたりの作業量目安 | 60分 |
| 重量(公称値) | 約0.28kg |
| バッテリー電圧 | 4.2V |
小ネジ締めにぴったりのトルクとスピードを追求した充電式小型ドライバーです。指を離すだけで止めたい時にピタッと止まるブレーキ付き。手のひらサイズで狭所作業がしやすく、スイッチも押しやすいコンパクト設計で、エラストマーグリップを装備しているので握りやすく、滑りにくいので使いやすいでしょう。
| 最大締め付けトルク | 1N・m(電動時)/8.0N・m(手締め時・最大耐久トルク) |
|---|---|
| 無負荷回転数 | 230min-1 |
| バッテリー | 付属 |
| 充電時間 | 約45分(EZ37C4・EZ37C5の場合)/約35分(市販USB充電器5V1.0Aの場合)/約25分(市販USB5V2.0Ahの場合) |
| 1充電あたりの作業量目安 | M3×5(約620本)/M6×10(約540本) |
| 重量(公称値) | 0.165kg |
| バッテリー電圧 | 不明 |
プッシュ&ゴー機能搭載により、本体を押し込むだけで自動で回転スタートし、押し込むのをやめれば、自動でストップ。また、スイッチをロックモードにしておけば、仕上げの手締めもできます。スティックタイプで短いボディと0.28kgと軽量なので、狭い場所での作業も楽にできますよ。
| 最大締め付けトルク | 5N・m |
|---|---|
| 無負荷回転数 | 360mim-1 |
| バッテリー | 付属 |
| 充電時間 | 90分 |
| 1充電あたりの作業量目安 | 不明 |
| 重量(公称値) | 0.28kg |
| バッテリー電圧 | 3.6V |
ハードな作業にも対応できるオールラウンドの充電式ドライバドリルは、最適なトルクが選べる20段クラッチを採用。握りやすいスリムグリップに加えて、LEDライトも搭載しています。持ち運びや収納に便利なキャリングケース付きなのもうれしいですね。
| 最大締め付けトルク | 26N・m |
|---|---|
| 無負荷回転数 | 低速:0~350min-1/高速:0~1050min-1 |
| バッテリー | 付属 |
| 充電時間 | 30分 |
| 1充電あたりの作業量目安 | 穴あけ:鉄工(Φ5×板厚1.0mm鋼板高速110本、Φ10×板厚1.0mm鋼板低速30本)、木工(Φ10×板厚50mm米松高速約120本、径18×板厚50mm米松低速約40本)、木ネジ(Φ4.1×32mm米松高速約190本/低速約210本) |
| 重量(公称値) | 1.5kg |
| バッテリー電圧 | 不明 |
| 最大締め付けトルク | 4N・m |
|---|---|
| 無負荷回転数 | 不明 |
| バッテリー | 付属(本体内蔵) |
| 充電時間 | 約100分 |
| 1充電あたりの作業量目安 | 約80分 |
| 重量(公称値) | 470g |
| バッテリー電圧 | 3.6V |
独自技術「トリプルハンマ機構」を搭載、打撃箇所が3箇所に増えたことによる小刻みな打撃で振動を低減し、好フィーリングとカムアウトを軽減。明るい9灯のLEDライトにより、作業効率がアップ。繊細な作業に適した細ビスモードを搭載しており、アプリで設定が可能です。
| 最大締め付けトルク | 200N・m |
|---|---|
| 無負荷回転数 | 細ビスモード(アプリ設定時):0~420min-1/ソフトモード:0~900min-1/パワーモード:0~3,400min-1/APPモード(スイッチフィーリング)(アプリ設定時):0~(1,900~3,600)min-1/ボルトモード 単発・連発:0~2,900min-1/テクスモード:0~3,700min-1 |
| バッテリー | 付属 |
| 充電時間 | 約25分 |
| 1充電あたりの作業量目安 | 木ねじ締付:約760本/金物ビス締付:約160本/機械ねじ締付:約4,200本 |
| 重量(公称値) | 1.6kg(BSL36A18BX装着時) |
| バッテリー電圧 | 18V、36V |
用途に合わせて回転数とトルクを3段階で切り替えできるドライバー。充電ポートにはUSB Type-Cを採用しており、バッテリー充電中は赤、充電完了時には緑に点灯します。落下防止コードを取り付けできるホール付きです。
| 最大締め付けトルク | 1.2N・m、1.6N・m、2.0N・m |
|---|---|
| 無負荷回転数 | 280min-1、340min-1、400min-1 |
| バッテリー | 不明 |
| 充電時間 | 約60分 |
| 1充電あたりの作業量目安 | 約500回 |
| 重量(公称値) | 0.118kg |
| バッテリー電圧 | 不明 |
用途に合わせて電動と手動の使い分けができる2WAYドライバー。手回しドライバーのように手締め確認することができ、最後の確認締めや錆びついたねじをゆるめるときなどに便利です。暗所を明るく照らすLEDライト付き、手元スイッチで正転・逆転の切替えが簡単に行えます。
| 最大締め付けトルク | 約2N・m |
|---|---|
| 無負荷回転数 | 約220min-1 |
| バッテリー | 付属 |
| 充電時間 | 最大約3時間 |
| 1充電あたりの作業量目安 | 約300回(M4×20mm) |
| 重量(公称値) | 約0.19kg |
| バッテリー電圧 | 3.7V |
コンパクトで狭い場所でも使いやすい3.6Vコードレス電動ドライバー。押し付けて起動するプッシュ&ゴーとスイッチ操作の2通りの起動方法を備え、作業に応じた使い分けが可能です。7段階のメカニカルクラッチで正確なトルク調整ができ、ビットセットやUSB TypeCケーブルなどの付属品も充実しています。
| 最大締め付けトルク | 剛性体締付トルク:5N・m、弾性体締付トルク:2.5N・m |
|---|---|
| 無負荷回転数 | 360min-1 |
| バッテリー | 付属(本体内蔵) |
| 充電時間 | 約2時間 |
| 1充電あたりの作業量目安 | 不明 |
| 重量(公称値) | 0.32kg(内蔵バッテリー含む) |
| バッテリー電圧 | 3.6V |
これからDIYをはじめる人からもっと楽しみたい人まで、幅広い層におすすめのインパクトドライバー。回転と打撃による強力なトルクで、堅い材質や厚みのある木材にも素早くネジ締めができます。充電式のコードレスタイプなので、コンセントのない屋外や高いところでの作業にも便利です。
| 最大締め付けトルク | 90N・m |
|---|---|
| 無負荷回転数 | 2000min-1 |
| バッテリー | 付属 |
| 充電時間 | 約130分 |
| 1充電あたりの作業量目安 | 不明 |
| 重量(公称値) | 約0.525kg |
| バッテリー電圧 | 10.8V |
軽量で持ちやすく、操作が簡単なDIY初心者にもおすすめの電動ドライバー。大容量バッテリーを内蔵し、一度のフル充電で最大100分間の連続使用が可能です。電動&手動の両用機能により、力が必要な締め始めの作業から、仕上げの本締めや微調整まで幅広く対応します。
| 最大締め付けトルク | 3~10N・m |
|---|---|
| 無負荷回転数 | 不明 |
| バッテリー | 付属 |
| 充電時間 | 不明 |
| 1充電あたりの作業量目安 | 100分 |
| 重量(公称値) | 0.49kg |
| バッテリー電圧 | 7.4V |
高出力でスピーディな作業を支援し、作業時間の短縮が可能です。オートストップ機能がついているため、クラッチが効くと自動で電源オフ。作業用途やネジサイズにあわせて、きめ細かく21段のクラッチ設定ができます。
| 最大締め付けトルク | 高速:2N・m、低速:6.0N・m |
|---|---|
| 無負荷回転数 | 低速:300min-1 高速:900min-1 |
| バッテリー | 付属 |
| 充電時間 | 実用:約35分、フル:約55分 |
| 1充電あたりの作業量目安 | ねじ締め:約140~2300本、穴あけ:約55~60穴 |
| 重量(公称値) | 0.6kg |
| バッテリー電圧 | 7.2V |
家具の組み立てや棚やフックの取り付けの際の、ネジ締め作業に役立つ電動ドライバー。バッテリー充電式のコードレス設計なので、電源がない場所でも手軽に使用可能です。電動ドライバーを持ったままワンタッチで正逆転切り替えレバーの操作ができるため、スムーズなネジ締め・緩め作業が行えます。
| 最大締め付けトルク | 不明 |
|---|---|
| 無負荷回転数 | L:0~400min-1/H:0~2,000min-1 |
| バッテリー | 別売り |
| 充電時間 | |
| 1充電あたりの作業量目安 | 不明 |
| 重量(公称値) | 約0.7kg |
| バッテリー電圧 | 18V適合 |
全長166mmのコンパクトボディで軽快な取り回しがかなう、扱いやすいシンプルモデルのドライバードリルです。クラッチ20段でトルク調整が簡単に。DIYでのねじ締めや穴あけ、家具の組み立てなどさまざまなシーンで活躍します。
| 最大締め付けトルク | 低速:約38N・m/高速:約17N・m |
|---|---|
| 無負荷回転数 | 低速:0〜350min-1/高速:0〜1,400min-1 |
| バッテリー | 付属 |
| 充電時間 | 不明 |
| 1充電あたりの作業量目安 | 木ねじ締付(低速・ドリルモード):約55本/木材穴あけ(低速・ドリルモード):約80個/金属穴あけ(高速・ドリルモード):約35個 |
| 重量(公称値) | 1.1kg(蓄電池装着時) |
| バッテリー電圧 | 10.8V |
モーター仕様の最適化とインバータ回路の強化により、重負荷作業が可能に。スマートフォンにアプリをダウンロードしてBluetooth蓄電池を取り付けると、専用アプリから回転数やLED点灯時間の調整が可能です。11段階の角度調整可能なサイドハンドルで現場環境に合わせた位置で固定できます。
| 最大締め付けトルク | 低速:155N・m/高速:110N・m |
|---|---|
| 無負荷回転数 | 低速:0~550min-1/高速:0~2,200min-1 |
| バッテリー | 別売り |
| 充電時間 | 約25分 |
| 1充電あたりの作業量目安 | 木ねじ締め:約160本(低速)/穴あけ:約30個(低速)、約350~700個(高速) |
| 重量(公称値) | 2.5kg(BSL36A18BX装着時、サイドハンドル除く) |
| バッテリー電圧 | 18V、36V |
| 最大締め付けトルク | 低速:70N・m/高速:60N・m |
|---|---|
| 無負荷回転数 | 低速:0~550min-1/高速:0~2,000min-1 |
| バッテリー | 付属 |
| 充電時間 | 約25分 |
| 1充電あたりの作業量目安 | 木ねじ締め:約140~180本/穴あけ:約160~1,200個 |
| 重量(公称値) | 1.9kg(BSL36A18X装着時) |
| バッテリー電圧 | 18V、36V |
モーター仕様の最適化とインバータ回路の強化を図り、重負荷作業でも連続作業可能なコードレスドライバドリルです。11段階の角度調整可能なサイドハンドルで、現場環境に合わせた位置で固定可能。ジャイロセンサが所定の角度を検出するとモーターが自動停止し、機体が過度に振り回されることを軽減します。
| 最大締め付けトルク | 110~155N・m |
|---|---|
| 無負荷回転数 | 550~2,200min-1 |
| バッテリー | 別売り |
| 充電時間 | 約19~25分 |
| 1充電あたりの作業量目安 | 木ねじ締め:約160本 |
| 重量(公称値) | 2.5kg |
| バッテリー電圧 | 不明 |
小型・軽量で取り回ししやすく、手動ドライバーとしても使用できる電動ドライバーです。Type-C充電を採用し、パソコンやモバイルバッテリーから直接充電可能。暗い場所での作業に役立つ高輝度LEDライトを搭載しており、作業の精度を向上させます。
| 最大締め付けトルク | 3N・m(電動モード) |
|---|---|
| 無負荷回転数 | 220min-1 |
| バッテリー | 付属(内蔵) |
| 充電時間 | 不明 |
| 1充電あたりの作業量目安 | 不明 |
| 重量(公称値) | 約0.2kg |
| バッテリー電圧 | 3.6V |
| 最大締め付けトルク | 高速:2.0N・m、低速:6.0N・m |
|---|---|
| 無負荷回転数 | 不明 |
| バッテリー | 別売り |
| 充電時間 | 実用:約35分、フル:約55分 |
| 1充電あたりの作業量目安 | ねじ締め:約140~約2300本、穴あけ:約55~60穴 |
| 重量(公称値) | 約550g |
| バッテリー電圧 | 7.2V |
3.6Vリチウムイオン電池の内蔵により、充電式で電源を気にせずに使用できるスクリュードライバー。350gと軽量で、狭所や壁際などでも使用しやすいコンパクト設計です。正転・逆転と充電状態がわかるランプのほか、薄暗い場所でも使える白色LEDライトを装備しています。
| 最大締め付けトルク | 3.5N・m |
|---|---|
| 無負荷回転数 | 180min-1 |
| バッテリー | 付属 |
| 充電時間 | 180分 |
| 1充電あたりの作業量目安 | 木ネジ約110本 |
| 重量(公称値) | 0.35kg |
| バッテリー電圧 | 3.6V |
新設計のモーターと10.8Vリチウムイオン電池で大幅な軽量・コンパクト化を実現し、取り回しが良く、上向き作業でも疲れにくい設計です。独自の無音クラッチ機構を採用することで、クラッチのかみ合い音やねじ締め時の反動がなく、仕上がりもきれいに。スイッチを引いた状態にロックでき、連続運転が可能です。
| 最大締め付けトルク | 不明 |
|---|---|
| 無負荷回転数 | 6500min-1 |
| バッテリー | 別売り |
| 充電時間 | 約60分 |
| 1充電あたりの作業量目安 | ねじ締め(石こうボード t9.5mm、鋼製下地 t0.5mm、ドライウォールねじ4mm):約650本 |
| 重量(公称値) | 1.1kg(BSL1240M装着時、フック含まず) |
| バッテリー電圧 | 10.8V |
モルタル・レンガ・コンクリートブロックの穴あけに対応する振動ドライバドリルです。スイッチ連動の白色LEDを搭載、電池残量表示付きの新形リチウムイオン電池が標準で付属。ヘッドがスリムで狭い場所でも使いやすく、18Vのパワフルモーターで作業がスムーズに行えます。
| 最大締め付けトルク | 低速:50N・m/高速:35N・m |
|---|---|
| 無負荷回転数 | 低速:0~350min-1/高速:0~1,400min‐1 |
| バッテリー | 付属 |
| 充電時間 | 約60分 |
| 1充電あたりの作業量目安 | ねじ締め:約700本/木材への穴あけ:約530個/金属への穴あけ:約620個/レンガへの穴あけ:約30個 |
| 重量(公称値) | 1.4kg(BSL1820M装着時) |
| バッテリー電圧 | 18V |
電動ドライバーを探しているなら、硬い木材にも便利なインパクトドライバーも要チェック。以下のコンテンツで選び方やおすすめ商品を詳しく紹介しています。ぜひあわせて参考にしてください。
1位: アイリスオーヤマ|充電式電動ドライバー
2位: 三金商事|電動ドライバー 47点セット
3位: VOICE|電動ドライバー RAQUL|VP-852D
4位: マキタ|10.8V|DF030DZ
5位: アイリスオーヤマ|電動ドライバー 10.8V 充電式 バッテリー付き|JCD28
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他