マイベスト
丸ノコおすすめ商品比較サービス
マイベスト
丸ノコおすすめ商品比較サービス
  • HiKOKI 165mm丸のこ ブレーキ付 FC6MA3をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • HiKOKI 165mm丸のこ ブレーキ付 FC6MA3をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • HiKOKI 165mm丸のこ ブレーキ付 FC6MA3をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • HiKOKI 165mm丸のこ ブレーキ付 FC6MA3をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • HiKOKI 165mm丸のこ ブレーキ付 FC6MA3をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

HiKOKI 165mm丸のこ ブレーキ付 FC6MA3をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

切り心地がよく、切断面がなめらかに仕上がると評判の丸ノコ、HiKOKI (ハイコーキ) 165mm丸のこ ブレーキ付 FC6MA3。インターネット上では「早くまっすぐ切れる」といった高評価の口コミが多い一方、「重い」と気になる声もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、HiKOKI 165mm丸のこ ブレーキ付 FC6MA3を含む丸ノコ全18商品を実際に使ってみて、安全性の高さ・取り回しやすさ・切断のスムーズさ・付属品の充実度・仕上がりの精度の高さを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年06月06日更新
伊藤あずさ
ガイド
DIYアドバイザー/元ホームセンター店員/マイベストDIY担当
伊藤あずさ

DIYアドバイザー・DIY工作アドバイザー・日曜大工士。乙種第4類危険物取扱者免状を取得しているほか、フォークリフト運転技能講習を修了。2023年まで、ホームセンターの資材館の販売員として電動工具・建築資材・農機具などの接客に従事。現在はマイベストにて、インパクトドライバーや丸ノコなどの電動工具を中心に徹底的に検証。メーカーや価格を問わず、ユーザーが「買ってよかった」と感じられるようなコンテンツ制作に日々努めている。

伊藤あずさのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!リーズナブルなコード式丸ノコならコレ!取り回しがよく、パワーも十分

工機ホールディングス
HiKOKI165mm丸のこ(ブレーキ付)FC6MA3

10,770円

165mm丸のこ(ブレーキ付)

おすすめスコア

4.22
9位 / 18商品中
  • 安全性の高さ

    3.87
  • |
  • 取り回しやすさ

    4.65
  • |
  • 切断のスムーズさ

    4.48
  • |
  • 付属品の充実度

    4.29
  • |
  • 仕上げの精度の高さ

    3.83
電源方式コード式
電圧100V
ノコ刃外径165mm
本体重量(検証値)3.02kg

良い

  • コードが約4.9mと長く安定感があり、可動域が広い
  • ブレーキ機能・安全カバーと安全性に配慮された機能が充実
  • 付属品が充実しており、オプション不要ですぐに作業がはじめられる

気になる

  • 本体が約3.02kgと重く、重量感がある
  • セーフティボタンやキックバック反動低減機能がない
  • ベースプレートが補強されていない

HiKOKI 165mm丸のこ ブレーキ付 FC6MA3は、低予算で購入できるコード式丸ノコを探している人におすすめです。実際に使うと、切断パワー・スピードともに十分。比較した14.4V以下のバッテリー式商品は切断中の失速やぐらつきが目立つこともありましたが、こちらはモニターから「とても早く切り落とせる」「安定していた」と好印象でした。


詰まり感・振動も「ほとんど気にならない」と好評。比較したなかには力を入れないと止まってしまうものもあったのに対し、こちらはスムーズです。集中力が途切れることなく、最後まで快適に作業できるでしょう。比較したところ、コード式はバッテリー式に比べて取り回しにくい傾向がありましたが、こちらはコードが4.9mと長く使いやすいですよ。


本体重量は3.02kgで、比較した商品は2kg台が多かったことを思うと口コミどおりやや重めです。とはいえ比較した結果、軽すぎる商品は安定感が少なくブレやすい傾向がありました。2.5〜3.0kg程度の商品は取り回しやすさ・安定感のバランスがよかったため、ほぼ3kgのこちらもほどよい重さといえるでしょう。


付属品も充実。平行定規を使えば、長さ・幅を揃えてカット可能です。仕上がりの精度を高める工夫も十分。平行定規の接地面が広いため材料に密着し、まっすぐ切れるようサポートできます。傾斜調整目盛りの精度はわずかにズレがあったものの、DIYに使うには問題ない程度。ベースプレートも歪みにくいアルミ製なため、精度を保ちやすいでしょう。


安全性にも十分な配慮が感じられました。ブレーキ機能・ハンドルグリップ・安全カバーなどを実装しています。ただし、上位にランクインしたBOSHの「GKS18V-57-2H」とは異なり、誤作動防止のセーフティボタン・キックバック反動低減機能はありません。機能面は高評価に一歩届きませんでした。


価格は税込1万円前後(執筆時点・ECサイト参照)。比較した商品には2万円をオーバーするものも多く、低価格ながらパワー・取り回しのよさを兼ね備えた一台といえます。とはいえ、DCMの「CS-180D」は同価格帯で充電式・セーフティボタン搭載と、より機能性が充実していました。スペック重視で選ぶなら、ほかの商品を含めて検討するのもよいでしょう。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にHiKOKI 165mm丸のこ ブレーキ付 FC6MA3と比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ丸ノコと、安全性の高さ・取り回しやすさ・切断のスムーズさ・付属品の充実度・仕上がりの精度の高さそれぞれの項目でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


HiKOKI 165mm丸のこ ブレーキ付 FC6MA3よりももっといい商品を選びたい人は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

ベストバイ 丸ノコ
安全性の高さ No.1

Robert Bosch Power Tools

BoschGKS 18V-57-2H PROFESSIONALGKS18V-57-2H
4.72
(1/18商品)
GKS 18V-57-2H PROFESSIONAL

安全性もパワーも高水準!どんなシーンでもおすすめの1台

取り回しやすさ No.1
付属品の充実度 No.1

DCMホールディングス

DCMブランド充電式丸のこ165mm18VCS-180D
4.60
(2/18商品)
充電式丸のこ165mm18V

パワーも取り回しも良好。これから電動工具一式そろえる人に

安全性の高さ No.1

工機ホールディングス

HiKOKI36V コードレス丸のこC3606DB(NN)
4.51
(3/18商品)
36V コードレス丸のこ

多機能で作業効率が高い、大規模なDIYにおすすめの1台

付属品の充実度 No.1

マキタ

165mm充電式マルノコHS631DZSB
4.49
(5/18商品)
165mm充電式マルノコ

取り回しやすく付属品や機能も充実。マルチに活躍できる1台

HiKOKI 165mm丸のこ ブレーキ付 FC6MA3とは?

HiKOKI 165mm丸のこ ブレーキ付 FC6MA3とは?

今回ご紹介する165mm丸のこ ブレーキ付 FC6MA3は、電動工具を取り揃える工機ホールディングスジャパンが手掛けるブランド「HiKOKI」の商品です。


「HiKOKI」といえば、プロの現場から家庭でのDIYなど、幅広い作業まで対応した丸のこ・振動ドリルなどを展開しています。本商品もDIY向けモデルでありながらプロ並みの機能性にこだわっているのが魅力です。

斜めカットもしやすい外径165mmのノコ刃を装備。刃は毎分5,500回転し、材料を切り進めていきます


本体には切込み調整ワンタッチレバーが搭載されており、レバーをゆるめたり締めたりすることで、簡単に切り込みの深さをスムーズに調整可能です。切り込み角度が90度の場合は最大57mm、45度の場合は最大38mmの深さまでの切断に対応しています。

ベースプレートには高剛性のアルミベースを使用。カット時の刃の滑りがよいと謳っており、木材をスムーズに切断できるでしょう。


アルミ素材のベースプレートは強い力をかけても変形しにくいとされているため、耐久性が気になる場合でも使いやすい商品といえます。

切断時に生じる切粉をまとめて排出できる、後方排出方式も採用。木材の切断中に出る切りくずがカット中の木材の上で散らかりにくいのも魅力です。


別売りのダクトアダプターを装着すれば、後方の排出口に集塵機を接続できます。面倒な切粉の片付けを、手軽に行えるのは便利ですね。

本体サイズは、全長276×幅210×高さ230mm。


検証で使用した165mm丸のこのほか、190mmのノコ刃を搭載したものや、ベース部分が鉄製のタイプも販売されています。材料の種類や用途にあわせて、選んでみてください。

実際に使ってみてわかったHiKOKI 165mm丸のこ ブレーキ付 FC6MA3の本当の実力!

今回は、HiKOKI 165mm丸のこ ブレーキ付 FC6MA3を含む丸ノコ全18商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 安全性の高さ
  2. 取り回しやすさ
  3. 切断のスムーズさ
  4. 付属品の充実度
  5. 仕上がりの精度の高さ

安全面への配慮は十分。ブレーキ機能・安全カバーがある

安全面への配慮は十分。ブレーキ機能・安全カバーがある

まずは、丸のこを安全に使ううえで重要な安全性の高さを検証。ハンドルのグリップの構造・セーフティボタンや安全カバーなどの有無などを調べたところ、安全面には十分配慮されていることがわかりました。


比較したほとんどの商品と同様に、チップソーによるケガを防ぐカバー・ハンドルの滑り止めグリップを実装。一部商品では搭載されていなかったブレーキ機能があるのも魅力です。電源を切ったあと、すぐに回転が止まるよう設計されています。


比較した一部商品が搭載していた誤作動を防ぐセーフティボタン・キックバック反動低減機能はありませんが、安全に使うための工夫はしっかりされているといえるでしょう。なお、同価格帯のDCMの「CS-180D」はセーフティボタンも搭載され、より安全性に配慮されていました。切断工具の扱いに慣れていない人は、ほかの商品を検討するのもよいでしょう。


  1. ハンドルのグリップ|〇
  2. セーフティボタン|✕
  3. 安全カバー|〇
  4. ブレーキ機能|〇
  5. キックバック反動低減機能|✕
  6. フラットモーターカバー|〇

ほどよい重量で安定感がある。長めのコードにより可動域が広いのも魅力

ほどよい重量で安定感がある。長めのコードにより可動域が広いのも魅力

続いて、丸ノコをスムーズに使ううえで重要な取り回しやすさの検証です。本体重量や、コードの有無・コードの長さなどをチェックしました。


比較したなかではバッテリー式の商品のほうが取り回しがよい傾向がありましたが、本商品はコード式。コードがコンセントから抜けたり、うっかり切断したりしないよう注意が必要です。とはいえ、コードの長さは4.9mと長めでした。比較したところ5m前後の長さがあれば扱いやすい傾向があり、こちらも可動域は広めです。コードが短い商品に比べて、安全に使えるでしょう。


本体重量は3.02kg。比較した商品は2kg台の商品が多かったことを思うと、口コミで指摘されていたようにやや重めです。ただし、2.5kg未満で軽すぎるものは安定感が少なく、ブレやすい傾向がありました。2.5〜3.0kg程度だと、取り回しやすさ・安定感のバランスが取れます。ほぼ3kgのこちらも安定感があり、作業を進めやすいでしょう。

刃の通りがよく、安定して切断できた。集中して作業を進められる

刃の通りがよく、安定して切断できた。集中して作業を進められる

続いて、丸ノコ選びにおいてとくに重要な切断のスムーズさの検証です。


DIYや建築構造材によく使われる2×4材と1×8材を用意。各商品のチップソーの種類をできるだけ統一したうえで、実際に切断しました。切断終了までのスピード・作業時の抵抗感などをチェックし、切断のパワーやスピードを評価します。

パワー・スピードともに十分。ぐらつくことなく素早くカット

パワー・スピードともに十分。ぐらつくことなく素早くカット

切断スピードは、5名のモニター全員が「満足」と高く評価。「とても速く切り落とせる」「十分なスピード」と好評でした。


比較した結果、V数(電圧)が大きいほど切断のスピード・パワーは大きい傾向が。100Vコード式のこちらも、十分なスピードとパワーを発揮しています。比較した14.4V以下のバッテリー式の商品よりも、素早く切断できました。


比較した一部商品のように失速したりぐらついたりすることもなく、モニターから「安定したスピードで切断できた」「刃の通りがよく安定していた」と好評です。素早く安定した使い心地で作業を進められるでしょう。


切断終了までのスピードについてのモニターコメント

  1. 「特別に速いとは感じないが、十分なスピードがある」
  2. 「とても速く切り落とせる」
  3. 「速くて快適」
  4. 「ほかの商品と比べるとやや遅かった」
  5. 「とくに違和感なくスムーズに切れた」
コメントは一部抜粋

抵抗感・振動が少なかった。軽い力で快適に切れる

抵抗感・振動が少なかった。軽い力で快適に切れる

切断中の抵抗感や振動も控えめ。モニターは5人中3人が抵抗感・振動をあまり感じないと回答しました。


比較したなかには、切るときの詰まり感が気にある・押す力を入れないと途中で止まってしまうといった商品も。対してこちらには、「ほとんど力を入れずに切り落とせた」「詰まりがなく快調で、とても静か」といったプラスコメントが集まりました。


押す力を入れることで疲れたり、振動により集中力が途切れたりすることなく、疲労感を気にせずに使いやすい商品といえるでしょう。


抵抗感・振動についてのモニターコメント

  1. 「ほとんど力を入れず切り落とせた。振動もそこまで気にならなかった」
  2. 「詰まり感がなく快調。微動もせず静か」
  3. 「とくに抵抗感はありませんでした。振動もとくに感じられません」
  4. 「押す力はそこまで使わずスムーズだったが、本体が少し重たく感じた。トリガーを引いた際の刃の振動が強めで、ブレることはなかったが腕に振動が来た」
  5. 「扱いやすく抵抗感は感じなかった。振動もとくに感じなかった」
コメントは一部抜粋

付属品は充実。オプションを買わなくても作業を始められる

付属品は充実。オプションを買わなくても作業を始められる

次に、効率よく作業を進めるうえでチェックしておきたい付属品の充実度を検証。切断時に便利なチップソー・平行定規の有無に加えて、メンテナンスに使える六角レンチ・説明書・専用ケースなどがついているかどうかをチェックしました。


付属品は充実しており、商品が到着したらすぐに作業を進められます。チップソーは、比較したほとんどの商品と同様に取りつけ済み。六角レンチや日本語表記・イラストつきの説明書も付属していました。さらに、比較した同ブランドのC3606DBでは別売りだった平行定規も同梱。長さ・幅をぴったり揃えてカットしたいときにも役立つでしょう。


六角レンチが本体に格納できない点・専用ケースがついていない点は惜しいものの、切断作業に影響する付属品はしっかり揃っています。別途オプションを購入しなくても使えるのは便利ですね。


  1. チップソー|〇(取りつけ済み)
  2. 平行定規|〇
  3. 六角レンチ|〇(本体への格納は不可能)
  4. 説明書|〇(日本語+イラストつき)
  5. 専用ケース|✕

仕上がりの精度を高める工夫あり。滑らかでまっすぐ切りやすい

仕上がりの精度を高める工夫あり。滑らかでまっすぐ切りやすい

最後に、仕上がりの精度の高さを検証しました。


平行定規が接する面積の広さ・ベースプレートの材質・傾斜調節目盛りがズレていないか・両手ハンドルがついているかなどをチェック。仕上がりの精度をアップさせるための工夫がしっかりされているものを、高評価としました。

ベースプレートは厚みがあり歪みづらい。滑りのよさも魅力

ベースプレートは厚みがあり歪みづらい。滑りのよさも魅力

仕上がりの精度にも、ある程度期待できます。比較した一部商品のようにベースプレートの補強設計はなされていませんが、厚みがあるのが特徴。鉄板製の商品に比べて外部からの衝撃に強い傾向があるアルミベースを採用しています。落下しても変形しにくく歪みにくい素材を使っているため、精度を保ちやすいですよ。


ベースプレートに表面加工を施している点も高評価に。材料と接する面が滑りやすく、罫書き線に合わせやすくなる効果が期待できます。比較した鉄板製の商品は、表面加工がないものがほとんど。対してこちらはアルミベース・表面加工ありのため、滑らかに操作できるでしょう。


平行定規の接地面は70mm以上と広め。比較した上位商品が80mm以上だったことを考えると一歩及びませんが、DIYには十分活用できます。ブレにくく、まっすぐ切り進めやすいでしょう。

傾斜調整メモリのブレはわずか。DIYには問題なく使える

傾斜調整メモリのブレはわずか。DIYには問題なく使える

傾斜調整目盛りの精度も高め。45度では少しだけブレがありましたが、90度の目盛りは角度がしっかり揃っていました。


比較したなかにはガイド目盛りの精度がいまひとつで、角度をきちんと合わせるのが難しい商品も。こちらも厳密な角度でカットするには向かないものの、DIYをするうえで不自由に感じるほどではないでしょう。


なお、比較したほとんどの商品と同様に、両手ハンドルはついていません。片手で支える必要がある点は留意しておくとよいでしょう。

HiKOKI 165mm丸のこ ブレーキ付 FC6MA3の詳細情報

工機ホールディングス
HiKOKI165mm丸のこ(ブレーキ付)FC6MA3

おすすめスコア
4.22
丸ノコ9位/18商品
安全性の高さ
3.87
取り回しやすさ
4.65
切断のスムーズさ
4.48
付属品の充実度
4.29
仕上げの精度の高さ
3.83
165mm丸のこ(ブレーキ付) 1
165mm丸のこ(ブレーキ付) 2
165mm丸のこ(ブレーキ付) 3
165mm丸のこ(ブレーキ付) 4
165mm丸のこ(ブレーキ付) 5
165mm丸のこ(ブレーキ付) 6
165mm丸のこ(ブレーキ付) 7
165mm丸のこ(ブレーキ付) 8
165mm丸のこ(ブレーキ付) 9
165mm丸のこ(ブレーキ付) 10
165mm丸のこ(ブレーキ付) 11
最安価格
10,770円
中価格
最安価格
10,770円
中価格
電源方式コード式
電圧100V
ノコ刃外径165mm
本体重量(検証値)3.02kg
ブレーキ機能
キックバック反動低減機能
2×4材の45度切断
六角レンチ付き
(本体格納不可)
セーフティボタン付き

良い

  • コードが約4.9mと長く安定感があり、可動域が広い
  • ブレーキ機能・安全カバーと安全性に配慮された機能が充実
  • 付属品が充実しており、オプション不要ですぐに作業がはじめられる

気になる

  • 本体が約3.02kgと重く、重量感がある
  • セーフティボタンやキックバック反動低減機能がない
  • ベースプレートが補強されていない
回転数5500min-1
コード長約4.9m
ベースプレート補強設計
モード切替機能
専用ケース付き
ベースプレートの表面加工(ニッケルメッキ)
防塵機能
フラットモーターカバー
付属チップソーピッチ 52
平行定規付き
全部見る

HiKOKI 165mm丸のこ ブレーキ付 FC6MA3の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    10,682円

    (最安)

    販売価格:10,780円

    ポイント:98円相当

    送料別

  2. 2

    10,683円

    (+1円)

    販売価格:10,791円

    ポイント:108円相当

    送料無料

  3. 3

    10,770円

    (+88円)

    販売価格:10,770円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    Treasure Town ヤフー店
    4.38

    (1,591件)

  4. 4

    10,780円

    (+98円)

    販売価格:10,780円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    BASE CAMP 8
    4.67

    (277件)

  5. 4

    10,780円

    (+98円)

    販売価格:10,780円

    ポイント:0円相当

    送料無料

安全性にこだわって選ぶなら、こちらをチェック!

最後に、安全性にこだわった機能が充実している商品をご紹介します。


ボッシュのGKS 18V-57-2H PROFESSIONALは、安全に配慮した機能が充実。2段階のスイッチで誤作動を防ぐセーフティボタン・キックバック反動低減機能・ブレーキ機能などを搭載しています。両手ハンドル式で、しっかり本体をホールドしながら切断できるのも魅力です。


予算を抑えたいなら、DCMの充電式丸のこ165mm18Vをチェック。ブレーキ機能・安全カバーなどに加え、セーフティボタンを備えています。2.9kgとほどよい重さで取り回しがよく、安定感のある切り心地でした。同ブランドの電動工具とバッテリーの互換性があり、シリーズで揃えたい人にも向いています。

Robert Bosch Power Tools
BoschGKS 18V-57-2H PROFESSIONALGKS18V-57-2H

おすすめスコア
4.72
安全性の高さ
5.00
取り回しやすさ
4.82
切断のスムーズさ
4.80
付属品の充実度
4.47
仕上げの精度の高さ
3.93
GKS 18V-57-2H PROFESSIONAL 1
GKS 18V-57-2H PROFESSIONAL 2
GKS 18V-57-2H PROFESSIONAL 3
GKS 18V-57-2H PROFESSIONAL 4
GKS 18V-57-2H PROFESSIONAL 5
GKS 18V-57-2H PROFESSIONAL 6
GKS 18V-57-2H PROFESSIONAL 7
GKS 18V-57-2H PROFESSIONAL 8
GKS 18V-57-2H PROFESSIONAL 9
GKS 18V-57-2H PROFESSIONAL 10
GKS 18V-57-2H PROFESSIONAL 11
GKS 18V-57-2H PROFESSIONAL 12
GKS 18V-57-2H PROFESSIONAL 13
最安価格
Amazonで売れています!
27,059円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
27,059円
在庫わずか
電源方式バッテリー式
電圧18V
ノコ刃外径165mm
本体重量(検証値)3.2kg
ブレーキ機能
キックバック反動低減機能
2×4材の45度切断
六角レンチ付き
(本体格納可)
セーフティボタン付き

良い

  • 誤作動防止・キックバック反動低減と安全機能が充実
  • スピーディでパワフルな切り心地で、大型木材も短時間で切断可能
  • 平行定規・チップソーと付属品が充実し、すぐに作業をはじめられる

気になる

  • 傾斜調節目盛りと実際の角度にズレがあり、細かい細工には不向き
  • 六角レンチが独自規格で、汎用性に欠ける
  • 付属のチップソーの刃の数が24Pと粗いのが気になる
回転数5,000min-1
コード長
ベースプレート補強設計
モード切替機能不明
専用ケース付き
ベースプレートの表面加工
防塵機能
フラットモーターカバー
付属チップソーピッチ24
平行定規付き
全部見る
GKS 18V-57-2H PROFESSIONAL

ボッシュ コードレス丸ノコ GKS18V-57-2Hをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

DCMホールディングス
DCMブランド充電式丸のこ165mm18VCS-180D

おすすめスコア
4.60
安全性の高さ
4.65
取り回しやすさ
5.00
切断のスムーズさ
4.69
付属品の充実度
4.47
仕上げの精度の高さ
3.78
最安価格
Amazonで売れています!
10,978円
在庫わずか
電源方式バッテリー式
電圧18V
ノコ刃外径165mm
本体重量(検証値)2.94kg
ブレーキ機能
キックバック反動低減機能
2×4材の45度切断
六角レンチ付き
セーフティボタン付き

良い

  • 安全カバー・ブレーキ機能・セーフティボタンと安全構造が充実
  • 両手ハンドルがあり取り回しやすく、安定感がある
  • バッテリーはDCMの同一シリーズの電動工具と互換性がある

気になる

  • キックバック反動低減機能がない
  • ベースプレートに補強設計・表面加工がなく、耐久性や精度の維持に不安が残る
回転数不明
コード長
ベースプレート補強設計
モード切替機能
専用ケース付き
ベースプレートの表面加工
防塵機能
フラットモーターカバー
付属チップソーピッチ52
平行定規付き
全部見る
充電式丸のこ165mm18V

DCM 充電式丸のこ165mm18V CS-180Dをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

丸ノコ

18商品

徹底比較

人気
丸ノコ関連のおすすめ人気ランキング

人気
丸ノコ関連の商品レビュー

新着
丸ノコ関連の商品レビュー

人気
DIY・工具・エクステリア関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.