マイベスト
ホッチキスおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ホッチキスおすすめ商品比較サービス
  • ホッチキス・ステープラーのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ホッチキス・ステープラーのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ホッチキス・ステープラーのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ホッチキス・ステープラーのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ホッチキス・ステープラーのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ホッチキス・ステープラーのおすすめ人気ランキング【2025年】

書類をまとめるのに便利な、ホッチキス(ステープラー)。厚手の紙にも使える強力なものから、コンパクトでかわいいものまで種類が豊富です。針なし・電動・リムーバーつきなど機能もさまざまで、100均で購入可能なもののほか、マックスやコクヨなどのメーカー品もあり、どれがよいか迷いますよね。


そこで今回は、ホッチキス・ステープラーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。持ち運びしやすい小さいものや、中綴じ可能なもの、おしゃれなものなどもピックアップ。ぜひ本コンテンツを参考に、快適に使用できるホッチキスを見つけてください。

2025年07月01日更新
寺西廣記
監修者
文房具の専門家
寺西廣記

文具営業専門家であり、NEXT switch株式会社 代表取締役。1976年大阪生まれ。都市ガス会社のシステム部門から、祖父が創業した老舗筆記具メーカーに2006年に転職。営業、経営企画を経て2014年9月に独立し現職。ベンチャー文具メーカーを営業、企画面で支援。「文具営業専門家」、文具道師範代として文具通販「文具道」の運営。「TVチャンピオン極」文房具王選手権準優勝。YouTube「文具道師範代」チャンネル。MBA(経営学修士)。

寺西廣記のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
ホッチキスはマックス株式会社の登録商標です。ただし、より知名度の高い一般的な名称で表現するために、この記事ではステープラーのことをすべて「ホッチキス」と表記しています。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

書類の綴込みに活躍!ホッチキスとは?

書類の綴込みに活躍!ホッチキスとは?
ホッチキスとは、複数の紙を綴じるために使用する文房具です。資料・レポート・契約書・報告書などちょっとした文書から重要書類まで、書類をまとめるためにさまざまなシーンで使われます。紙がバラバラにならないようにきれいに綴じられるため、書類の整理に便利なアイテムです。

なお、ホッチキスという呼称は一見英語のようですが、英語圏では「ステープラー(stapler)」と呼びます。日本で最初に販売されたホッチキスが、アメリカのE・H・HOTCHKISS社製だったため、日本ではホッチキスという呼称が広まりました。

ホッチキス・ステープラーの選び方

ホッチキス・ステープラーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

活用シーンに合わせて種類を選ぼう

ホッチキスには手軽に利用できるハンディタイプや針なしタイプのほか、大量の書類を扱うのに便利な卓上タイプや電動タイプ、そして中綴じできるものと、さまざまな種類があります。活用シーンに合わせて使いやすい種類を選びましょう。

手軽に使用するならハンディタイプがぴったり

手軽に使用するならハンディタイプがぴったり
出典:amazon.co.jp

ホッチキスを手軽に使用したい人には、ハンディタイプがぴったりです。手のひらサイズで使いやすく、コンパクトなので収納にも場所を取りません。ホッチキスを持ち運びたい場合にも向いています。


ただしハンディタイプのホッチキスは、綴じられる枚数が5~20枚程度のものが一般的。紙の厚みなどにもよりますが、あまり多くはないのがデメリットです。たくさんの書類を綴じようとすると針が潰れてしまったり、ホッチキスが破損する恐れがあるため、一度に綴じる枚数には気を配りましょう。

複数枚の分厚い書類を綴じるなら卓上タイプがうってつけ

複数枚の分厚い書類を綴じるなら卓上タイプがうってつけ
出典:amazon.co.jp

複数枚を重ねた厚手の書類を綴じるなら、卓上タイプのホッチキスがおすすめです。デスクなどに置いて使用するため、上から押す形で力を加えられて厚手の書類も無理なくしっかり綴じられます


卓上タイプのホッチキスは大型のものだけでなく、机の上に置いても邪魔になりにくい小型タイプもあります。50枚以上綴じられるものが多く、オフィスや学校など業務で使用するのにぴったりです。多いものでは、一度に100枚以上の紙を綴じられる商品もあります。

冊子を作るなら中綴じタイプをチェック

冊子を作るなら中綴じタイプをチェック
出典:amazon.co.jp

冊子を作りたい人は、中綴じ可能なホッチキスもチェックしましょう。中綴じとは、用紙を二つ折りにして真ん中を綴じる方法です。普通のホッチキスの2点どめでも冊子は作れますが、中綴じができるホッチキスならより本格的できれいな冊子が作成できます


中綴じできるものは奥行きがあるため、普通のホッチキスでは届かないような冊子の折り目部分を綴じられるのが特徴です。中綴じのみに使うなら、効率的に強い力で綴じられる中綴じ専用のものをおすすめします。


普通のホッチキスとしても使用したいなら、回転式のホッチキスを選びましょう。回転式なら、針が出てくる部分が回転するため紙の中央部分にも針が届きます。普段は卓上タイプのホッチキスとして使えるため、置き場所を取らず省スペースで収納できるのも魅力です。

会議資料など大量の部数を素早く作成するなら電動タイプがおすすめ

会議資料など大量の部数を素早く作成するなら電動タイプがおすすめ
出典:amazon.co.jp

会議資料など大量の部数を素早く作成したい人には、電動タイプのホッチキスがおすすめです。自動で紙を綴じられるので、大量の部数を作成する場合でも効率よく作業できます。日常的に、頻繁にホッチキスを使用する人にもぴったりです。


ハンディタイプは手の力が必要なので、頻繁に作業していると手を傷めることもあるでしょう。電動のホッチキスなら紙を差し込むだけで綴じられるので、力を入れる必要がなく手が疲れません。


ただし、電動タイプはほかのタイプよりも値段が高いのがデメリットです。また、紙を差し込むとすぐに綴じてしまうので、書類はしっかりそろえてから入れましょう。

針なしタイプは針を変える手間やコストを抑えたい人向き

針なしタイプは針を変える手間やコストを抑えたい人向き
出典:amazon.co.jp

針なしタイプのホッチキスは、針を変える手間やコストを抑えたい人に向いています。針がないので、不要な書類を家庭用シュレッダーにもそのまま入れられる点が魅力。また、綴じた部分がかさばらないためきれいにファイリングできます。できるだけ書類を省スペースで整理したい人にもぴったりです。


針なしホッチキスには、穴をあけて折り返して綴じる穴あけ式と、紙同士を押して綴じる圧着式の2パターンがあります。しっかりとめたいなら穴あけタイプ、穴をあけずに一時的に綴じたいなら、圧着式がおすすめです。


ただし針なしタイプは、一度に綴じれる枚数が5~10枚程度である場合が多く、あまり多くの枚数は綴じれない点には要注意。また、針でとめるより外れやすい傾向があるため、重要な書類を綴じるときには向きません。

2

必要に応じた対応枚数を選択しよう

必要に応じた対応枚数を選択しよう
出典:amazon.co.jp

ホッチキスは、一度に綴じたい紙の枚数に合わせて選びましょう。ホッチキスは商品によって一度にとめられる枚数がさまざまです。通常使用される10号針は、コピー用紙で2~20枚ほど綴じられるのが一般的。20枚以上綴じたい人は、卓上タイプが向いています。


一方、針なしホッチキスの場合は、多くても10枚前後までのものがほとんどです。家庭用なら10枚前後でも十分ですが、仕事で資料や小冊子を作成するなら、少なくとも20枚前後はとめられるものをおすすめします。


ただし一度に綴じられる紙の枚数が多いほど、ホッチキスの本体サイズも大きくなることは気に留めておきましょう。作業場所と収納スペースの広さや、持ち運びするかどうかなども考慮したうえで購入を検討してください。

3

連続使用するなら軽い力でとめられるものに注目しよう

連続使用するなら軽い力でとめられるものに注目しよう
出典:amazon.co.jp

ホッチキスを連続使用する人は、軽い力でとめられるものにも注目しましょう。たくさんの部数の資料を作る場合、軽い力でとめられるタイプなら長時間の作業でも疲れにくく、作業がはかどります。力が弱い人や、子どもが使うときにもおすすめです。


なかには、てこの原理を利用することで従来の50%以下の力で綴じられると謳った商品もあります。軽い力で綴じられるホッチキスは対応枚数が多いものがほとんどで、分厚い書類も力を入れずに簡単に綴じられるのが魅力です。

4

使用頻度が多い場合は針の装填数が100本以上のものを選ぼう

使用頻度が多い場合は針の装填数が100本以上のものを選ぼう
出典:amazon.co.jp

事務作業でホッチキスを頻繁に使用する人は、針を100本以上装填できるものを選びましょう。装填数が多いと針の交換頻度を抑えられるので、効率よくスピーディに作業できます。また、ひと目で残量を確認できるものなら、気づいたときにすぐ針を補充できるので便利です。


ただし、装填できる針の本数が多いほど、ホッチキスの本体サイズも大きくなります。収納する場所に制限があったり、持ち運んだりしたい場合は、本体サイズにも注目して選んでください。

5

効率よく作業するなら、便利な機能もチェックしよう

ホッチキスは商品によって、機能性がさまざまです。効率よく作業したい人は、便利な機能もチェックしましょう。

フラット綴じなら書類がかさばらないため、すっきり収納したい人にぴったり

フラット綴じなら書類がかさばらないため、すっきり収納したい人にぴったり
出典:amazon.co.jp

フラット綴じができるホッチキスは、書類をすっきり収納したい人にぴったりです。フラット綴じは綴じた書類の裏側が平らなので、重ねてもホッチキスでとめた部分がかさばりません。フラット綴じができるホッチキスのなかには、収納スペースを25%減少できるとしている商品もあります。


たくさんの会議資料を重ねて置きたいときにも崩れにくいため、大量の文書を扱う人にもおすすめします。ただし、フラット綴じができるホッチキスでとめた針をリムーバーで外す場合には、通常タイプよりも外せる枚数が減るのがデメリットです。

綴じ位置をそろえてきれいに仕上げるなら位置ガイドつきがおすすめ

綴じ位置をそろえてきれいに仕上げるなら位置ガイドつきがおすすめ
出典:amazon.co.jp

ホッチキスの綴じ位置をそろえてきれいに仕上げたい人には、位置ガイドつきがもっていこい。同じ資料をたくさん作成する場合や2点どめの場合に、一定の位置に針を打てるのが魅力です。


目視で針の位置を正確に打つのは難しいものですが、位置ガイドつきなら目盛りで位置を調整するだけで、簡単に一定の奥行きで綴じられます。重要な会議資料など、きっちり正確に作成したい場合にうってつけです。

綴じた針を外せるものがよいならリムーバーつきかをチェック

綴じた針を外せるものがよいならリムーバーつきかをチェック
出典:amazon.co.jp

もしものときに一度綴じた針を外せるものがよいなら、リムーバーつきのホッチキスをチェックしましょう。間違えて綴じてしまった場合や、シュレッダーにかけるために針を取りたい場合に、リムーバーつきなら指や爪を傷めずスムーズに針を外せるのがメリットです。


リムーバーは、ハンディタイプなら基本的に後部に備わっています。ただし、コンパクトタイプのように簡易的なホッチキスにはついていないこともあるので注意。使い勝手のよいホッチキスを探しているならリムーバーつきのほうが便利なので、ぜひ購入前に有無を確認してください。

不意の針切れに備えるなら予備針ポケットつきをチョイス

不意の針切れに備えるなら予備針ポケットつきをチョイス
出典:amazon.co.jp

不意の針切れが心配な人には、予備針ポケットつきのホッチキスをおすすめします。思いがけないタイミングで針が切れてしまっても、すぐに装填できるので手間がかからず便利です。


ホッチキスのなかには、予備針を箱ごと収納できる商品もあります。予備針を移し替える手間が少ないので、ホッチキスの使用頻度が多い人にぴったりです。ただし、予備針のストック量が多いほど本体も大きくなるので、その点も考慮に入れて選んでください。

選び方は参考になりましたか?
ホッチキスはマックス株式会社の登録商標です。ただし、より知名度の高い一般的な名称で表現するために、この記事ではステープラーのことをすべて「ホッチキス」と表記しています。

ホッチキス・ステープラー全100商品
おすすめ人気ランキング

人気のホッチキス・ステープラーをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月01日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

針の装填数

綴じ枚数

1

マックス

サクリシリーズサクリフラットHD-10FL3K

マックス サクリフラット 1

予備ポケット付きで計200本の針を収納できる

100本

32枚

2

プラス

針なしホッチキス ペーパークリンチSL-106NB 31-126

プラス 針なしホッチキス ペーパークリンチ 1

針を買う・捨てる必要がない、新発想ホッチキス

不明

最大6枚

3

マックス

VaimoシリーズVaimo11POLYGOHD-11SFLK

マックス Vaimo11POLYGO 1

個性的なデザインがおしゃれ。最大40枚も綴じられて便利

50本

40枚

4

コクヨ

パワーラッチキスSL-MF55-02

コクヨ パワーラッチキス 1

フラットな針足で、書類が浮かずかさばらない

100本

32枚

5

コクヨ

ハリナックス針なしステープラー ハリナックス ハンディSLN-MSH110D

コクヨ 針なしステープラー ハリナックス ハンディ 1

矢印状の穴で外れにくいエコな針なしタイプ

不明

10枚

6

マックス

ホッチくるHD-10V

マックス ホッチくる 1

普段使いから中綴じまで、幅広く対応できる2WAY仕様

50本

15枚

7

マックス

Vaimoシリーズバイモ80フラットHD-11UFL

マックス バイモ80フラット 1

針の交換不要!コンパクトな卓上ホッチキス

100本

80枚

8

マックス

ハンディタイプ ホッチキスHD-10D

マックス ハンディタイプ ホッチキス 1

フィット感がちがう、使いやすいベストセラーホッチキス

100本

20枚

9

Amazonベーシック

ホッチキス 90枚綴じ

Amazonベーシック ホッチキス 90枚綴じ 1

紙をまとめるための頑丈な卓上ホッチキス

不明

90枚

10

マックス

中とじHD-10DB/K

マックス 中とじ 1

冊子の作成にぴったりな中綴じ用

100本

15枚

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

マックス
サクリシリーズサクリフラットHD-10FL3K

サクリフラット 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
608円
やや低価格
最安価格
608円
やや低価格

予備ポケット付きで計200本の針を収納できる

軽い力で32枚まで綴じられるのが魅力のサクリフラット。コンパクトな丸いシルエットが手にしっかりと密着するため、扱いやすいですよ。上部に予備ポケットが備わっており、100本の針をストックできるので、補充回数が少なく済み作業がサクサク進みます。

針の装填数100本
綴じ枚数32枚
ランキングは参考になりましたか?
2位

プラス
針なしホッチキス ペーパークリンチSL-106NB 31-126

最安価格
466円
やや低価格

針を買う・捨てる必要がない、新発想ホッチキス

針を買う・捨てる必要がない、新しい発想のホッチキス。針をとる必要がないので、そのままシュレッダーにかけられます。独自機構、パワーアシストメカニズムにより片手でも軽くとじられ、手にすっぽりおさまるコンパクト設計です。

針の装填数不明
綴じ枚数最大6枚
3位

マックス
VaimoシリーズVaimo11POLYGOHD-11SFLK

最安価格
1,320円
中価格

個性的なデザインがおしゃれ。最大40枚も綴じられて便利

角を落としたスタイリッシュな多面体のボディで、大きさや重さなどのサイズダウンに成功。独自のバイモ・テクノロジーにより、2枚でも40枚でも軽い力で同じように綴じられます。フラットクリンチで裏面の針が膨らまず、きれいに仕上がるので書類がかさばらないのも特徴です。

針の装填数50本
綴じ枚数40枚
4位

コクヨ
パワーラッチキスSL-MF55-02

最安価格
595円
やや低価格

フラットな針足で、書類が浮かずかさばらない

ハンディサイズながら、一般的な10号針で最大32枚も綴じられます。軽とじ機構を搭載しているため、厚みのある書類も簡単に綴じることが可能です。裏面が平らに仕上がるフラットクリンチによって、針足が山にならずに重ねてもすっきりと収まりますよ。

針の装填数100本
綴じ枚数32枚
5位

コクヨ
ハリナックス針なしステープラー ハリナックス ハンディSLN-MSH110D

最安価格
1,067円
中価格

矢印状の穴で外れにくいエコな針なしタイプ

針を使わないエコ仕様のホッチキスで、予備の針ケースを持ち歩く必要がなく、装填する手間もかかりません。折り込んだ先端がしっかりと引っかかるため、コピー用紙を約10枚まで綴じることが可能。郵送やファイリングにも使えるうえ、廃棄するときはそのままシュレッダーに入れられるので便利です。

針の装填数不明
綴じ枚数10枚

普段使いから中綴じまで、幅広く対応できる2WAY仕様

本体が0度・90度・270度の3方向に回転し、縦と横どちらでも綴じられる2WAYタイプ。比較的リーズナブルな価格で、気軽に手に取りやすいところも魅力です。グルっと回転することで、今までのホッチキスでは届きにくかったり、綴じにくかったところもスムーズに綴じられますよ。

針の装填数50本
綴じ枚数15枚
7位

マックス
Vaimoシリーズバイモ80フラットHD-11UFL

最安価格
4,724円
やや高価格
最安価格
4,724円
やや高価格

針の交換不要!コンパクトな卓上ホッチキス

新しく採用した細く長い針によって、めんどうな針の交換をせずに2~80枚まで美しく綴じられるのが魅力。卓上ホッチキスなのにコンパクトなサイズ感で、デスクに置いていても邪魔になりません。従来の商品に比べて綴じる力を約70%以上も軽減していて、楽に作業することが可能です。

針の装填数100本
綴じ枚数80枚

フィット感がちがう、使いやすいベストセラーホッチキス

再生プラスチックを72%使用した、地球にやさしいホッチキス。豊富なホッチキス製品を扱うマックスのなかでも、根強い人気のあるベストセラー商品です。握りやすいラウンドグリップで使いやすく、タッキング機能でポスターなどを壁に貼りつけられますよ。

針の装填数100本
綴じ枚数20枚

紙をまとめるための頑丈な卓上ホッチキス

紙をまとめるための頑丈な卓上ホッチキスで、最大90枚まで綴じることができます。スライド式の目盛により、均一なホチキス止めが可能。耐久性のあるオールメタル製のデザインで、滑り止めがついているため作業時にホッチキスを所定の位置にホールドできるのもポイントですね。

針の装填数不明
綴じ枚数90枚
10位

マックス
中とじHD-10DB/K

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,964円
44%OFF
在庫わずか
参考価格:
5,280円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,964円
44%OFF
在庫わずか
参考価格:
5,280円

冊子の作成にぴったりな中綴じ用

マックスから販売されている製本に特化したモデル。A4サイズの冊子まで中綴じが可能で、針の補充もワンタッチで済むため作業をスムーズに進められますよ。10号タイプの針で、約15枚のコピー用紙を綴じられます。

針の装填数100本
綴じ枚数15枚
11位

マックス
サクリシリーズサクリキッズHD-10NLCK/Y

最安価格
Amazonで売れています!
677円
在庫わずか

軽とじ機構とロックを搭載した子ども用

ストッパ収納時は手を挟まないようにロックがかかる、子ども向けホッチキス。小さな手でも握りやすいサイズ感で、軽とじ機構により少ない力で綴じられます。装填数は50本で予備ポケットに100本収納できるため、保育園や小学校などで使用するのにおすすめです。

針の装填数50本
綴じ枚数20枚
12位

デザインフィル
ミドリXS コンパクトホッチキス35523006

最安価格
Amazonで売れています!
482円
在庫わずか

ペンケースに入れてもかさばりにくいコンパクト収納

ペンケースに入れてもかさばりにくい、コンパクト収納が可能なホッチキスです。小さくてもコピー用紙約10枚を留めることができる機能性で、外出先で書類を作成するときにも活躍。たたむ時は「LOCK」・使うときは「SET」の方向に内側にある押し刃をスライドするだけの簡単仕様です。

針の装填数不明
綴じ枚数約10枚

大きなインパクトを放つハシビロコウのモチーフ

不思議な鳥モチーフのデスクアイテムシリーズ。動かない鳥で有名なハシビロコウのモチーフが、机やデスクの上で存在感を放ちます。置物としても大きなインパクトになり、景品やプレゼントにもおすすめです。

針の装填数不明
綴じ枚数
14位

コクヨ
強力ステープラー ラッチキス240SL-M220

最安価格
Amazonで売れています!
17,632円
在庫わずか

最大240枚を軽い力で綴じられるステープラー

ラッチキスシリーズは、てこの原理を利用した軽とじ機構と、手のひらに密着するラウンド型のハンドルを採用したステープラーです。軽い力で最大240枚もの書類を綴じられる、強力なパワーが強み。綴じ位置を細かく調節できたり、針の交換が簡単にできるのもうれしいポイントですね。

針の装填数100本
綴じ枚数240枚

滑り止め底面。握り心地が良く、簡単にとじられる

特殊な省力構造技術により、80%の力で簡単にとじられるホッチキス。上部と下部にはラバーが巻かれており、持ちやすく、滑り止め効果があります。スムーズなラインのデザインと柔らかいグリップ材料により、快適な握り心地です。

針の装填数不明
綴じ枚数50枚
16位

マックス
サクリシリーズサクリポケモンデザインvol.2HD-10NLK/B

最安価格
Amazonで売れています!
868円
在庫わずか

かわいさと機能性を兼ね備えたホッチキスと針のセット

Pokemon Pixel Artを使用した、幅広い世代に向けたデザインのホッチキスと針のセットです。本体はサクリを採用し、軽とじや予備針ポケット搭載。本体上部の予備針ポケットのカバー部分や、NO.10-1M針箱にも、ポケモンが印刷されかわいさが表現されています。

針の装填数50本
綴じ枚数約20枚(最大)

持ちやすく、簡単にとじられるホッチキス

スムーズなラインのデザインと柔らかいグリップ材料により、快適な握り心地のホッチキス。上部と下部にはラバーが巻かれており、持ちやすく、滑り止め効果があります。最大25枚の紙を、80%の力で簡単にとじられるアイテムです。

針の装填数不明
綴じ枚数最大25枚

可変倍力機構搭載で新感覚の軽いとじ心地

MAXならではの高品質・高機能に加えて、スタイリッシュなフォルムとカラーリングが特徴のホッチキスです。可変倍力機構を搭載し、本体の高さをおさえ、握りやすさと軽とじの両立を実現。150本を1度に装てんできるため、針装てんの手間が軽減されます。

針の装填数150本
綴じ枚数2枚~20枚(最大)
19位

マックス
VaimoシリーズVaimo11 LONGHD-11DB/W

最安価格
Amazonで売れています!
8,980円
在庫わずか

冊子が美しく仕上がる、スタイリッシュな中綴じホッチキス

最大30枚・120ページ分の中綴じができる、スタイリッシュな卓上ホッチキスです。先曲げクリンチを採用しており、綴じ箇所がかさばらないのがよいところ。ストッパーつきのゲージで綴じ位置が固定でき、裏面にはラバーの滑り止めがついています。

針の装填数100本
綴じ枚数30枚
20位

マックス
卓上中型ホッチキスHD-3DEL

最安価格
Amazonで売れています!
4,724円
在庫わずか

広い綴じ奥行で使いやすく、最大70枚綴じられるパワフルさ

最大綴じ枚数70枚としっかり綴じられるホールド力を発揮する、3号針専用の卓上ホッチキスです。最大85mmの綴じ奥行で汎用性が高いのもポイント。綴じ位置を決めてロックできるレバーや、操作すると針詰まりを解消できるレバーがあって便利ですよ。

針の装填数100本
綴じ枚数NO.3-1M・NO.3-3M使用時:~30枚/NO.3-10mm使用時:30~70枚
21位

プラス
フラットかるヒット ブリスターパック入ST-010VNH

最安価格
521円
やや低価格

100本の針をセット可能。軽い力でフラットに綴じる

二重ハンドルでしっかりと力を加えられるため、軽い力で最大約32枚まで綴じられます。フラットな針足で重ねたときに厚みが増さないので、ファイリングしてもかさばりません。ワンタッチで100本の針をセットできる装填機構を採用しており、針の交換も手間が少なくたっぷり使えます。

針の装填数50本/回または100本/回
綴じ枚数32枚
22位

マックス
大型ホッチキス‎HD-12N/13

最安価格
Amazonで売れています!
6,355円
在庫わずか

最大110枚も綴じられる!頼れる卓上ホッチキス

2種類の針を交換することで、30~110枚まで綴じられる大型の卓上タイプです。どの針が装填されているかがひと目で分かる、確認用の大きな窓つき。ロック機能つきの奥行調整レバーが書類のズレを防いで、紙の角を揃えて書類をまとめることができます。

針の装填数100本
綴じ枚数30~110枚

一度に最大210枚までのホッチキス止めが可能

様々な紙をまとめるために便利なフロントローディングホッチキスです。一度に最大210枚までのホッチキス止めが可能なのに加えて、スライド式の目盛で均一に針が打てるのもうれしいポイント。手触りの良いソフトタッチのTPEカバーで、作業中も快適です。
針の装填数不明
綴じ枚数210枚
24位

マックス
フルメタルホッチキスHD-10X

最安価格
Amazonで売れています!
4,051円
在庫わずか

すべて金属でつくられたフルメタル仕様

カバーからプッシャーまで、す。カラーアルマイト加工による、発色の良いメタルカラー3色のラインアップ。本体カバーはホロー形状で、アルミの押し出し成形ならではのデザインに採用しています。

針の装填数100本
綴じ枚数20枚
25位

マックス
ハンディタイプ カラーギミックHD-10XS

最安価格
Amazonでタイムセール中!
640円
35%OFF
在庫わずか
参考価格:
990円

持ち歩きに便利なコンパクトサイズ

ペンケースやポーチに収まるコンパクトサイズなので、気軽に持ち歩けます。使用しないときは平らに閉じられるため、収納時に場所をとらないのもうれしいですね。ブラックと鮮やかなカラーを組み合わせた、スタイリッシュな見た目も魅力です。

針の装填数50本
綴じ枚数10枚
26位

サンスター文具
スティッキールステープラーS4763211

最安価格
435円
やや低価格

持ち運びやすく綴じ部分を収納できるスティック型

綴じ部分をすっきり収納できるので、スリムで持ち運びしやすいステープラー。針は10号針を50本装填でき、コピー用紙10枚程度の綴じ込み能力があります。本体後部には、クリップ・小物・替芯などを保管できる便利な収納スペース付きです。

針の装填数50
綴じ枚数10枚

ムダなし針装填機構や奥行ガイド付き

カバンやペンケースに入れていても気にならない50gという軽さが魅力。とじた針足が平らになるので書類を積んでもかさばらず、とじ位置を揃えて調整できるよう一定の奥行きでとじられる奥行ガイドが付いています。最初の1本がムダにならないムダなし針装填機構も搭載しています。

針の装填数100本
綴じ枚数20枚
28位

プラス
ラクヒットST-010R

最安価格
Amazonで売れています!
253円
在庫わずか

手にフィットし、無駄な力をかけずに綴じられる

スマートで手にフィットしやすいデザインのため、約20枚を楽に綴じられるのが特徴。本体を開いて壁などに針を打ち込むタッキングも可能です。リムーバー付きなので、手軽に針を取り除けるのも便利ですね。

針の装填数50本
綴じ枚数PPC用紙64g/平方メートル、約2〜20枚
29位

マックス
VaimoシリーズVaimo ポータブル電動ホッチキス11E-SQ

最安価格
Amazonで売れています!
12,699円
在庫わずか

ラクラク綴じられる電動ホッチキス

書類を差し込むだけで自動的に綴じるモデル。電池式でコードレスのため、場所を選ばずに置けるのが魅力。縦に置いても横に置いても使用でき、自分の使いやすい向きにセットできるのもうれしいですね。

針の装填数不明
綴じ枚数2〜40枚
30位

サンノート
針のいらないホッチキス2001

最安価格
Amazonで売れています!
498円
在庫わずか

針が不要で補充の手間いらず。子どもも使いやすいアイテム

紙に穴を開けることにより綴じられるホッチキス。コンパクトサイズかつ針を使わないため、子どもの作業用としても使いやすいのがうれしいですね。コピー用紙を約4枚綴じられるので、少量の資料を綴じたいときに活躍します。

針の装填数不明
綴じ枚数4枚
31位

リヒトラブ
ステープラー コンパクト ホチキス‎M20-0

最安価格
314円
やや低価格

持ち運びに便利な、折りたためる手のひらサイズ

コンパクトに折りたためる手のひらサイズがポイント。上部のハンドルを開くだけでそのまま使えるうえ、ボタンを押して刃に触れずに収納できます。10号針を使用し、用紙10枚まで綴じられる使い勝手のよさも魅力です。

針の装填数不明
綴じ枚数コピー用紙10枚
32位

マックス
シリコンカバーホッチキス りくちのいきもの‎HD91740

最安価格
Amazonで売れています!
1,650円
在庫わずか

ぽってりとしたシルエットが愛らしい

りくちのいきものをテーマにした、ぽってりとしたシルエットが愛らしいホッチキスです。デザインは、カラフルで楽しいシリコン製デザイン雑貨のブランドのp+g designが監修。本体は確かな品質と耐久性に優れたスタンダードホッチキス「HD-10NX」を採用しています。

針の装填数50本
綴じ枚数20枚

360度回転できて最大25枚まで綴じられる

針を打つ方向を360度回転させられるので、縦綴じ・横綴じ・中綴じなど自由自在にカスタマイズできます。最大25枚まで綴じることができ、針は一度に100本収納しておくことが可能。本やノートの継ぎ目の修正などにも使えますよ。

針の装填数100本
綴じ枚数25枚
34位

セトクラフト
ステープラー ティラノサウルスSR-4071

最安価格
775円
やや低価格

リアルな肉食恐竜の頭部が、デスク上で存在感たっぷり

肉食恐竜の頭部をモチーフにした、小さめサイズのステープラーです。リアルな造形により、デスクの上でも存在感たっぷり。豊富な恐竜雑貨シリーズのラインナップとあわせたコーディネートもおすすめです。

針の装填数不明
綴じ枚数不明
35位

Amazon.com Services
Amazon Basicsホッチキス

最安価格
3,397円
やや高価格

1度に120枚の用紙を止められるホチキス

スライド式の目盛があるので、均一に止めることができるホチキスです。標準的な用紙を1度に最大120枚止めることができます。手触りの良いソフトタッチのTPEを使用したスライドと、ベースのすべり止めもポイントです。

針の装填数不明
綴じ枚数210枚

トレンドを捉えたアクセサリーのような色合いのホッチキス

トレンドを捉えたアクセサリーのような色合いのホッチキスです。服の様に選んだり組み合わせることで、服よりも気軽に冒険できるから、少しだけ新しく、個性的にみせてくれます。

針の装填数不明
綴じ枚数10枚

1か所わずか0.5秒で綴じられ最大70枚まで対応

1か所わずか0.5秒で綴じられるスピーディさが魅力の電子ホッチキスです。最大70枚まで綴じられ、連続5000本綴じることが可能。小さい子どもが指を挟んでしまうことを防ぐセーフティバーが付いているのもポイントです。

針の装填数5000本(カートリッジ)
綴じ枚数70枚
38位

コクヨ
ポータブルステープラーMEKME-PSL101MG

最安価格
Amazonで売れています!
584円
在庫わずか

たためるタイプ。便利なリムーバーつき

魅せる、コーディネートするなど、ACCESSORYという価値を提供するKOKUYO MEシリーズのホッチキス。たたんで収納できるので、持ち運びに便利です。コピー用紙約10枚をとじられ、針を外す時に便利なリムーバーがついています。

針の装填数不明
綴じ枚数PPC用紙約10枚(2枚から)
39位

レジプロb
製本ステープラー

最安価格
Amazonで売れています!
1,980円
在庫わずか

滑り止め設計。回転機能つきで、中綴じ作業がスムーズ

特徴的な回転機能を備えており、ホッチキスの向きを自由に変えられ、中綴じがよりスムーズに行えます。滑り止めの設計が施されているため、安定した作業が可能。1度に最大25枚の紙を綴じることができるステープラーです。

針の装填数不明
綴じ枚数最大25枚
40位

マックス
P-KISS20 ホッチキスPH-20DS/NB

最安価格
Amazonで売れています!
19,559円
在庫わずか

紙製ホッチキス針で接着し、用紙あわせも針位置も正確に

紙の針で綴じるので、金属針が使用できない職場にもおすすめです。紙製ホッチキス針が用紙を貫通して紙の裏側でフラットかつ丈夫に糊止めされるうえ、針同士が糊で接着されるのでべとつく心配もありません。用紙あわせも針位置も見やすく、正確な使い心地も魅力です。

針の装填数不明
綴じ枚数20枚
41位

セトクラフト
ディズニー ステープラーSD-8951

最安価格
Amazonで売れています!
970円
在庫わずか

かわいらしいディズニーデザインにテンションもアップ

デスクに置くだけで癒やされるような、ディズニーキャラクターデザインが魅力。長さ7cmのミニサイズがデスクに置きやすく、インテリアとしての楽しめます。ボックス入りのパッケージで、プレゼントにもぴったりです。

針の装填数不明
綴じ枚数不明
42位

ADOLOGI
HAMILO中綴じホッチキス

最安価格
Amazonで売れています!
1,880円
在庫わずか

回転式で角度調整ができる。50枚まで綴じ込み可能

360度回転式で、縦綴じ製本や横綴じ製本だけでなく、中綴じ製本にも対応のホッチキス。50枚まで綴じ込みできるため、マニュアル冊子やパンフレット・校内案内冊子などに使えます。1,000本の替え芯が付属しているので、残数を気にすることなく使用可能です。

針の装填数不明
綴じ枚数50枚
43位

マックス
ギア系ホッチキスHD-10GK

最安価格
554円
やや低価格

手にぴったり収まる形状で使用中の負担を軽減

ゴツゴツとしたワイルドなデザインが目を引くホッチキスです。電動工具に使用されるラバー系樹脂でボディ全体をカバー。中央部分がくびれた形状で、手にしっかりとフィットし、逆手持ちもできるうえ、使用時の負担を和らげます。

針の装填数50本
綴じ枚数20枚
44位

プラス
ホッチキスST-050M

最安価格
Amazonで売れています!
16,630円
在庫わずか

紙の厚みに応じて3種類の針を切り替え可能

サイズが異なる3種類の針を、それぞれ100本ずつ装填できるホッチキスです。紙の厚さに適した針がひと目で分かるセレクターが付属。テコの原理を利用して押し込むため、枚数に関わらず軽い力で綴じられるのがポイントです。

針の装填数100本
綴じ枚数130枚

軽量・コンパクトなボディで持ち運びやすい

綴じ位置がズレないよう奥行ガイドが付いているため、大事なレポートや提出資料などにおすすめです。わずか50gと軽量なので、ペンケースに入れて持ち運ぶのにも向いていますよ。100本の針を入れられるうえ、最後の1本まで無駄にしない装填機構を搭載しています。

針の装填数100本
綴じ枚数20枚

洗濯物のタグ止め・ヘッダー止めにおすすめ

210本の針が装てん可能のプライヤータイプホッチキス。最大とじ枚数は、10〜15枚で、洗濯物のタグ止めや、ヘッダー止めにおすすめです。針づまりロックも、ラクラク解除できます。

針の装填数210本
綴じ枚数10〜15枚
47位

コクヨ
電動ステープラーSL-C12LM

最安価格
10,553円
やや高価格

手持ち作業に適した、超コンパクトな電動ステープラー

手持ち作業に適した、超コンパクトな電動ステープラーです。オフィスのマニュアル・資料作成や、学校での文集作成に使えます。鋼板やポリカーボネート素材が使われた10号針タイプで、サイズは幅3.4×奥行12.1×高さ5.8cmです。

針の装填数不明
綴じ枚数不明
48位

ハイタイド
ペンコ ステープラー‎DP178IV

最安価格
Amazonで売れています!
1,540円
在庫わずか

ハンマートーン仕上げのインダストリアルな雰囲気が魅力

サビや傷に強い、ハンマートーン仕上げのステープラーです。渋い質感や雰囲気のある、インダストリアルなデザインとカラーリングが魅力。替芯は一般的な市販のNo.10サイズが使えて、15枚まで綴じられます。

針の装填数不明
綴じ枚数15枚

少ない力でとめられる卓上ホッチキス

ハンドルを押し下げるタイプで、弱い力でもホッチキスをとめることができます。コンパクトなサイズなので、机のスペースを節約できて、持ち運びもしやすいです。用紙を固定するためのサポート定規もついており、安定して使えますよ。
針の装填数2本
綴じ枚数不明
50位

マックス
電子ホッチキス‎EH-110F

最安価格
Amazonで売れています!
141,988円
在庫わずか

綴じ位置を合わせやすい、ペーパーテーブルを採用

1回の針装填で連続4,000本の綴じ作業ができる、電動ホッチキスです。綴じ裏が平らになるフラットクリンチ機構が搭載されているため、綴じた書類を大量に重ねてもかさばりにくいのが特徴。綴じ位置を合わせやすいペーパーテーブルや、透明で視認性に優れたフロントカバーにより、正確に綴じられます。

針の装填数4,000本
綴じ枚数2~110枚

ホッチキスはどの部分をとめる?決まりはある?

ホッチキスはどの部分をとめる?決まりはある?
ホッチキスは、縦書きの場合は右上、横書きの場合は左上に45度の角度でとめるのが正しいマナーです。縦書きも横書きも、文章を読み始めるほうの上にとめるものだと覚えましょう。

また、資料に縦書きと横書きが両方含まれる場合は、めくりやすいように縦書きの書類を90度回して書類を縦向きにして左上をとめます。ただし、資料のメインが縦書きの場合は、その限りではありません。読みやすさ・めくりやすさを重視して決めてください。


書類を大量にファイリングする場合は、ホッチキスでとめた部分だけ膨らむと収納しづらいので、とめる位置を微妙にずらしましょう。資料が多い場合は、2か所止めや中綴じにするのもおすすめです。仕事で使用する場合は、会社の独自のルールがないかも事前に確認しましょう。

おすすめのホッチキス・ステープラーランキングTOP5

1位: マックスサクリシリーズサクリフラットHD-10FL3K

2位: プラス針なしホッチキス ペーパークリンチSL-106NB 31-126

3位: マックスVaimoシリーズVaimo11POLYGOHD-11SFLK

4位: コクヨパワーラッチキスSL-MF55-02

5位: コクヨハリナックス針なしステープラー ハリナックス ハンディSLN-MSH110D

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ホッチキス関連のおすすめ人気ランキング

卓上カレンダー

50商品

新着
ホッチキス関連のおすすめ人気ランキング

人気
ホッチキス関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.