




グロッシーな濡髪や外ハネボブといったスタイルも理想どおりにセットできる、レディースヘアワックス。しかし、ロレッタ・productなど数多くのブランドから販売されているうえ、商品によってハードやソフトなどのテクスチャもさまざま。髪につけるものだからこそ、いい香りかどうかも気になりますよね。
そこで今回は、レディースヘアワックスのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。目指したい仕上がりに合うテクスチャや、ショート・ロングヘアなど長さ別のセット力、香りの選び方も解説。自分の髪質やヘアスタイルにぴったりの商品を見つけて、スタイリングを楽しみましょう。

TVCM・広告・TV番組などで活躍するヘアメイクアーティスト。女優、タレント、音楽アーティスト、芸人、声優、スポーツ選手などを多く担当している。10代の頃からヘアメイクを志し、人気のヘアメイクアーティストに師事後独立。現在は新人育成のための技術指導も請け負っている。 TV番組出演、雑誌でのライティング、イベントでのトークショーなど、自身でのメディア露出もこなし、LINE公式ブロガーとしても活動するなど、若い世代を中心に幅広い支持層を持つ。コスメや美容グッズが大好きで、新しいアイテムは常にチェックしている。

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
レディースヘアワックスは、作ったヘアセットの浮遊感をキープしたり毛先に動きを出したりできるスタイリング剤です。「ツヤ感や束感を作る」「髪をまとめてメリハリのあるシルエットを作る」「アイロンで作ったカールの丸みを保ちやわらかな印象を与える」など、商品によって特徴が異なります。
ヘアオイルやヘアバームといったほかのスタイリング剤と比べてセット力が高いため、「一度セットした部分は固まってしまい手直しできない」「パリパリとした質感になる」といったマイナスイメージを持つ人も多いかもしれません。
しかし濡れたようなツヤ感を出せるものや、固まりすぎず適度なキープ力があるソフトワックスなど、トレンドに合わせて進化を続けています。商品それぞれに特徴があるため、髪の長さやなりたい仕上がりをしっかり思い描いたうえで選ぶのが大切ですよ。
レディースヘアワックスを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
ヘアワックスの種類は、ジェル・クリーム・ムース・ファイバー・クレイの5種類が代表的です。種類別のテクスチャやセット力、仕上がりの特徴を確認して、目指すスタイルに合う商品をチョイスしてください。
アイロンで巻いた髪やパーマスタイルなど髪に動きをつけた仕上がりを目指すならジェルワックスがおすすめ。ヘアバームよりも油分が少なめで、濡れ感とセット力の両方を期待できます。
ジェルワックスはしっとりしたツヤと重さが特徴なので、どちらかというとショートやボブスタイルといった短めのヘアスタイル向きです。ロングヘアに使う場合は、髪全体ではなく毛先中心につけると重くなりすぎを防げるでしょう。
ふんわり軽い仕上がりを求めるなら、クリーム・ムース・ファイバーワックスをチェックしましょう。なじませやすいテクスチャでセット力が高い傾向があり、毛束を作ったりアイロンで作ったカールをキープできたりします。
3種類ともほかの種類と比べてテクスチャがやわらかく、伸びがよいのが特徴。扱いやすいので、ヘアセットが苦手な人にもぴったりです。ただし、ムースワックスはパリッとした固さに仕上がりやすいため、ロングヘアに使うなら髪全体ではなく中間から毛先になじませてください。

クリームやミルクは髪なじみがいいものが多く、ハーフアップやポニーテールを作りたいときにもぴったり。セット力も幅広く、毛先にまとまり感を出すときやアレンジしたいときなど、どのシーンでも扱いやすいワックスです。
ヘアスタイルをキープしつつ自然に見せたいなら、ベタつきやツヤ感が少ないクレイ・スプレーがすすめられます。クレイワックスは、ツヤの少ないマットな質感で洗いざらしのようなこなれた印象に。ただし、テクスチャは硬めで伸ばしにくいため、ショート・ボブスタイルの毛先になじませるような使い方に向いています。
一方で、巻き髪やパーマスタイルには、エアリーに仕上がるスプレーワックスが好相性です。手で揉み込む必要がなくセットしたいところにスプレーを噴射するだけなので、カールがダレにくいのが魅力。作り込んだ印象に仕上がりにくく、ナチュラルな毛流れをキープできますよ。
スプレーワックスはバリエーションが豊富で、ほどよくツヤ感を得られる商品も。ほかのヘアワックスの仕上がりにツヤをプラスしたいときも、上手に活用しましょう。スプレーワックスが気になる人は、以下のコンテンツも参考にしてください。

ショートヘアであればツヤ感はそこまで気にしなくても大丈夫ですが、ロングヘアやミディアムヘアのアレンジをきれいに見せるポイントは「ツヤ・束感・まとまり」です。
ワックスはセット力が高めのハードと、柔らかい仕上がりのソフトに分かれます。ヘアスタイル別におすすめのタイプを解説するので、自分の髪型に適した商品を選んでください。
髪全体に動きやボリューム感のある仕上がりを目指すなら、ハードワックスを選びましょう。重力に負けづらく立体感をキープできるため、毛量が少ない人にもおすすめです。
セット力はほしいもののカチッと固めたくない人には、キープ力が控えめなミディアムハードがを選ぶとよいでしょう。とくに、毛先の動きがカギの外ハネボブには、キープ力がやや弱めの商品がぴったりです。
一方、長時間髪型を崩したくない日は、スーパーハード・ウルトラハードを選択しましょう。ショートヘアやまとめ髪など、タイトなシルエットをカチッと保ちたい人向きです。汗をかく日やスポーツ時などセット力をより高めたいときは、仕上げにヘアスプレーを併用するのをおすすめします。
ボブより長い髪には、セット力が控えめなソフトタイプがおすすめです。髪を固めるのではなく、揺れ動く程度のナチュラルなセット力が期待できます。ゆるくまとめるポニーテールや顔まわりの髪を残したまとめ髪など、こなれたニュアンス作りにもうってつけです。
しっかり固まらないので、作り込んだ印象が少ないのもうれしいポイント。カジュアルな印象に仕上げたいときに向いています。ナチュラルすぎずきちんとした印象に仕上げたい場合は、ツヤ感をプラスできる商品を選びましょう。
ヘアワックスによって油分・水分量が異なるため、髪質に合わせて種類を選ぶのも重要です。髪質に合うものを選べば仕上がりが重すぎる、または軽すぎて物足りないといった失敗を回避できるでしょう。
細くやわらかい軟毛の人には、根本から毛を立ち上げるファイバーワックスがおすすめ。軽めのクリーム・スプレーワックスも向いています。毛先を中心に、少量からなじませると軽やかに仕上がるので試してみてください。
一方、太く硬い剛毛の人には、水分・油分をたっぷり含んだジェル・バームワックスがうってつけです。クレイ・クリーム・スプレーでは重さが足りず、髪が広がってしまう場合があるので要注意。ジェル・バームワックスならボリュームを少なく見せつつ、セット時の動きをしっかりキープできます。
よい気分でヘアセットするために、好きな香りを選びましょう。香りは好みが分かれやすいため、購入前に確認することが大切です。甘めの香りが好きなら、ピーチ・ベリーといったフルーツ系がすすめられます。華やかな香りをまといたいなら、ローズ・ホワイトムスクなどのフローラル系がよいでしょう。
気分がリフレッシュする香りを選びたいなら、レモン・オレンジをはじめとする柑橘系に注目。夏場も爽やかな香りに包まれ、快適にスタイリングできるでしょう。自然な香りでリフレッシュしたい人は、ローズマリーやラベンダーといった精油・ハーブ系の香りをチェックしてください。
香水やほかのヘアケアアイテムと香りが混ざるのが心配なら、無香料を選びましょう。無香料はシーンを選ばないのも魅力。なお、気分に合わせて髪に香りづけしたい日は、ヘアフレグランスを併用するのも手です。ヘアフレグランスの種類を確認したい人は、以下のコンテンツを参考にしてください。
髪の悩みがある人や成分にこだわりたい人は、配合成分を確認しましょう。髪のパサつきが気になる人には、保湿成分入りの商品がおすすめです。例えば、セラミドや植物由来のオイルを保湿成分として配合した商品があります。オイルやシアバターが主成分のバームワックスも保湿力が高いので要チェックです。
敏感肌なら、パラベンフリーの商品も候補に入れましょう。パラベン(パラオキシ安息香酸エステル)は、化粧品やヘアケア用品などに使われる防腐剤の一種。洗顔料などにも使用されている一般的な防腐剤ですが、敏感肌の人は刺激を感じる可能性があります。
とはいえ、ヘアワックスを含む市販の化粧品の場合、パラベンが0.01〜0.5%程度しか配合されていない商品がほとんどです。パラベンアレルギーではない人やこれまでトラブルがなかった人ならそこまで過敏になる必要はありませんが、心配な場合は医師に相談しましょう。

成分だけではわかりにくいという人は、トリートメント効果を謳ったものを選ぶのもポイントのひとつ。そのほか、ヘアバームやオーガニック系のワックスもおすすめです。どちらも明確な基準があるわけではありませんが、一般的に保湿成分を多く配合している傾向があります。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種類 | ホールド力 | トリートメント効果 | 無香料 | 保湿成分配合 | パラベンフリー | オーガニック | 内容量 | |||||
1 | KOKOBUY product|ヘアワックス | ![]() | リップクリームにもなるマルチバーム | バーム | ソフト | 不明 | 不明 | 42g | ||||
2 | ナプラ ナプラ N. |N. ナチュラルバーム | ![]() | ハンドクリームとしても使えるマルチユースタイプ | バーム | ソフト | 不明 | 不明 | 45g | ||||
3 | 中野製薬 NAKANO STYLING|スタイリングワックス7 スーパータフハード | ![]() | 動きがあるスタイルも自由自在に表現 | ファイバー | ハード | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 90g | ||
4 | マンダム LUCIDO-L|マルチアレンジスティック エクストラハード | ![]() | ベタつかずに高いセット力・キープ力を実現 | スティック | エクストラハード | 不明 | 不明 | 不明 | 13g | |||
5 | 中野製薬 MODENICA MODENICA ART|グリース | ![]() | ファイバーで動きや毛束感を表現できるウェットスタイル | グリース | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 90g | |||
6 | b-ex Loretta|メイクアップワックス | ![]() | 狙ったウェーブや質感をキープし、弾むような動きを演出 | 不明 | ミディアム | 不明 | 不明 | 不明 | 65g | |||
7 | b-ex Loretta|デビル ジェルワックス 7.0 | ![]() | ハードなセット力でありながら、軽やかな質感 | ジェル | ハード | 不明 | 不明 | 240g | ||||
8 | フィッツコーポレーション OCEAN TRICO|ナチュラル | ![]() | ほどよい軽さとキープ力で毛に自然な動きと質感をプラス | ファイバー | ミディアム | 不明 | 80g | |||||
9 | アリミノ ARIMINO|ピース ウェットオイル ワックス | ![]() | オイル配合によりウェットで軽やかな仕上がりに | オイル | ハード | 不明 | 不明 | 不明 | 100g | |||
10 | アリミノ SPICE+|ウェットワックス | ![]() | アンニュイな印象を演出したいシーンに | 不明 | ミディアム | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 80g | ||
髪はもちろん、唇や手など全身に潤いを与えられるマルチバームです。保湿成分であるビタミンEやアロエベラなど、髪と頭皮に必要となる自然由来の原料を厳選。性別を問わずに使える、柑橘系の爽やかな香りも魅力的ですね。
| 種類 | バーム |
|---|---|
| ホールド力 | ソフト |
| トリートメント効果 | 不明 |
| 無香料 | |
| 保湿成分配合 | |
| パラベンフリー | |
| オーガニック | 不明 |
| 内容量 | 42g |
天然由来成分のみで作られたマルチユースタイプのバーム。ヘアセット後に手に残ったバームは、保湿のハンドクリームとしても使えます。マンダリンオレンジ&ベルガモットの爽やかな柑橘系の香りです。
| 種類 | バーム |
|---|---|
| ホールド力 | ソフト |
| トリートメント効果 | 不明 |
| 無香料 | |
| 保湿成分配合 | |
| パラベンフリー | |
| オーガニック | 不明 |
| 内容量 | 45g |
| 種類 | スティック |
|---|---|
| ホールド力 | エクストラハード |
| トリートメント効果 | 不明 |
| 無香料 | |
| 保湿成分配合 | 不明 |
| パラベンフリー | |
| オーガニック | 不明 |
| 内容量 | 13g |
ほどよい軽さとキープ力で、弾むような動きを演出するワックスです。固すぎず、ベタつきが少なく、狙ったウェーブや質感をキープしてくれます。ショートからミディアム、軟毛~硬毛、ウェーブヘアスタイルにおすすめです。
| 種類 | 不明 |
|---|---|
| ホールド力 | ミディアム |
| トリートメント効果 | 不明 |
| 無香料 | |
| 保湿成分配合 | 不明 |
| パラベンフリー | |
| オーガニック | 不明 |
| 内容量 | 65g |
ハードなセット力でかっちりスタイルがつくれます。ほどよい動きと軽やかな質感が楽しめるのが特徴。軽やかな動きを出すシリカ、保湿力の高いムルムル椰子の実から生まれたバターやハチミツエキス、適度なセット力があるのにベタつかずさらさら感のあるライスワックスなどを配合しています。
| 種類 | ジェル |
|---|---|
| ホールド力 | ハード |
| トリートメント効果 | 不明 |
| 無香料 | |
| 保湿成分配合 | |
| パラベンフリー | |
| オーガニック | 不明 |
| 内容量 | 240g |
アルガンオイルと3種のオーガニックハーブエッセンスを配合しています。スタイリングするだけでしっかりと髪をうるおいケアし、ダメージを防いでツヤとまとまりのある美スタイルへ。ベタつかずナチュラルにスタイルをキープでき、自然な毛流れやしっとりしたツヤ感が長持ちします。
| 種類 | ノーマル |
|---|---|
| ホールド力 | ソフト |
| トリートメント効果 | 不明 |
| 無香料 | 不明 |
| 保湿成分配合 | 不明 |
| パラベンフリー | 不明 |
| オーガニック | 不明 |
| 内容量 | 22g |
まとまりのあるこなれスタイル続く、髪なじみのよいやわらかヘアバーム。天然保湿成分アルガンオイルで、まとまり・束感が続くのが特徴です。べたつかずなめらかな質感に加え、心地よくやさしく香るフローラル系の香りも魅力ですよ。
| 種類 | バーム |
|---|---|
| ホールド力 | 不明 |
| トリートメント効果 | 不明 |
| 無香料 | |
| 保湿成分配合 | |
| パラベンフリー | |
| オーガニック | 不明 |
| 内容量 | 35g |
ショートからミディアムヘアーにぴったりな、強めのセットで束と動きを出せるファイバー系クリーム。乾燥しがちな髪やダメージ部分にうるおいを与え、パサつきを感じさせずに動きとデザインを表現します。さわやかなフローラルベースに、ほんのり甘酸っぱいベリー系の香りを組み合わせました。
| 種類 | ファイバー |
|---|---|
| ホールド力 | ミディアム |
| トリートメント効果 | 不明 |
| 無香料 | 不明 |
| 保湿成分配合 | 不明 |
| パラベンフリー | 不明 |
| オーガニック | 不明 |
| 内容量 | 80g |
ほどよい軽さとキープ力で、弾むような毛先の動きを表現します。セット力があるのにベタつかない、植物由来のライスワックスを配合。狙ったウェーブや質感を1日中楽しめます。
| 種類 | ファイバー |
|---|---|
| ホールド力 | ミディアム |
| トリートメント効果 | 不明 |
| 無香料 | 不明 |
| 保湿成分配合 | 不明 |
| パラベンフリー | 不明 |
| オーガニック | 不明 |
| 内容量 | 65g |
ベタつかず、ツヤやかで自然な仕上がりが続くスティック型ヘアバームで、タイトでクリーンな印象のスタイルにおすすめです。スタイリングの仕上げにさっとなでるだけで浮き毛やおくれ毛をしっかりホールド。つけたあとに好みの形にほぐすこともできます。
| 種類 | スティック、バーム |
|---|---|
| ホールド力 | 不明 |
| トリートメント効果 | 不明 |
| 無香料 | |
| 保湿成分配合 | |
| パラベンフリー | |
| オーガニック | |
| 内容量 | 20g |
ショートからミディアムヘアーに、立体感のある動きをキープ。ファイバー系クリーム。ワンタッチ感覚の1/12回転で開閉できるキャップを採用しており、スタイリング後の滑りやすい手でも開閉しやすいですよ。ローズフローラルをベースに、ベリー系を組み合わせた香りが漂います。
| 種類 | クリーム |
|---|---|
| ホールド力 | ハード |
| トリートメント効果 | 不明 |
| 無香料 | 不明 |
| 保湿成分配合 | 不明 |
| パラベンフリー | 不明 |
| オーガニック | 不明 |
| 内容量 | 80g |
天然由来成分96%、7種類の天然オイル配合のマルチバームです。毛先にツヤと自然な束感を表現しウェットな仕上がりに。濡れ髪スタイリングやヘアアレンジにおすすめで、スタイリング後は、手肌にやさしくなじませハンド・ネイルケアとしても使用できます。
| 種類 | バーム |
|---|---|
| ホールド力 | 不明 |
| トリートメント効果 | 不明 |
| 無香料 | 不明 |
| 保湿成分配合 | 不明 |
| パラベンフリー | |
| オーガニック | 不明 |
| 内容量 | 70g |
ベースのオリーブ油を含め、8種の天然オイルをブレンドしたヘアスタイリング剤。髪のボリューム感アップ・ダウンなど、さまざまな用途で使えます。上質な天然由来オイルでつくっているため、使用後は手に馴染ませればハンドクリームとしても利用可能です。
| 種類 | バーム |
|---|---|
| ホールド力 | ソフト |
| トリートメント効果 | 不明 |
| 無香料 | |
| 保湿成分配合 | 不明 |
| パラベンフリー | 不明 |
| オーガニック | 不明 |
| 内容量 | 70g |
| 種類 | ホイップ |
|---|---|
| ホールド力 | 不明 |
| トリートメント効果 | |
| 無香料 | |
| 保湿成分配合 | |
| パラベンフリー | |
| オーガニック | 不明 |
| 内容量 | 250mL |
高いセット力で、しっかりとした束感や立体的な動きをつくるスタイリングワックスです。ローズや蘭が調和する、アロマティックフローラルブーケの香り。ワックスを適量手に取りしっかりと手のひらと指の間に伸ばし、毛流れ・束感を作ったりボリュームを出したりすることが可能です。
| 種類 | 不明 |
|---|---|
| ホールド力 | 不明 |
| トリートメント効果 | 不明 |
| 無香料 | |
| 保湿成分配合 | 不明 |
| パラベンフリー | 不明 |
| オーガニック | 不明 |
| 内容量 | 50g |
ツヤ感とセット力を自在に調整できる、新感覚のスタイリング剤。ツヤを与えるグリースとセット力を高めるワックスを、3:1の割合で配合しており、しっかりとしたセット力と自然なツヤ感を望む人におすすめです。スタイルを崩さず強力にキープしながらも、シャンプーで簡単に洗い流せるので髪や頭皮を傷めません。
| 種類 | グリース |
|---|---|
| ホールド力 | スーパーハード |
| トリートメント効果 | 不明 |
| 無香料 | |
| 保湿成分配合 | 不明 |
| パラベンフリー | 不明 |
| オーガニック | 不明 |
| 内容量 | 60g |
まず、指先に10円玉大程度のワックスを取りましょう。ワックスを両掌でしっかり伸ばしてから髪につけていきます。一部分につけたい場合は指先にほんの少量のワックスをとり、二本の指の腹でしっかり伸ばしてから毛束をつまむようにしてつけてください。
全体的につける場合は頭皮に触れない程度に根元からなじませることで、軽やかに仕上がります。頭皮から根元になじませてしまうと、ボリューム感が損なわれて髪がヘタりやすくなるので注意してください。髪が長くつけ足りない場合は、仕上がりを見ながら少量ずつ塗り重ねましょう。
前髪につける場合は、目指すスタイルによってつけ方が異なります。シースルーバングのようなダウンスタイルは、毛先部分を少量ずつつまんで束感を作るのがコツです。かきあげバングといったアップスタイルなら、頭皮につけないように注意して根元にもみ込むと立体感が出せます。
かきあげバングをきれいに仕上げるにはヘアワックスをつける前に、ある程度セットしておくのもおすすめです。ドライヤーで根元を立ち上げておくか、ヘアアイロンでリバース巻きをしてベースを整えておくと、髪がしっかりと立ち上がるでしょう。
いろいろな髪型にトライするなら、以下のコンテンツでヘアワックス以外ののスタイリング剤も要チェック。髪についたスタイリング剤をしっかり落とすために、シャンプーもこだわって選びましょう。気になる洗浄力も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
1位: KOKOBUY|product|ヘアワックス
2位: ナプラ|ナプラ|N. |N. ナチュラルバーム
3位: 中野製薬|NAKANO STYLING|スタイリングワックス7 スーパータフハード
4位: マンダム|LUCIDO-L|マルチアレンジスティック エクストラハード
5位: 中野製薬|MODENICA|MODENICA ART|グリース
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他