水道水の塩素(カルキ)を除去し、髪や肌への刺激を抑える「塩素除去シャワーヘッド」。本当に塩素を除去できるかわからないうえ、ニトリ・SANEI・水製作所などさまざまな有名メーカーから販売されており「商品によって塩素の除去率に違いはあるの?」と悩みますよね。
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の塩素除去シャワーヘッド23商品を集め、10個のポイントで比較して徹底検証。おすすめの塩素除去シャワーヘッドをランキング形式でご紹介します。
マイベストが定義するベストな塩素除去シャワーヘッドは「塩素除去力が高く、美容ケア効果を期待できるもの」。徹底検証してわかった塩素除去シャワーヘッドの本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。
掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。
塩素除去力が十分な商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「水道水の塩素を90%以上除去できるもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
水圧の強さが十分な商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「水圧が強くストレスを感じないもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
肌あたりのよい商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「浴びていて心地よいもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
節水力が十分な商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「一般的なシャワーヘッドよりも15%以上節水できるもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
切り替え機能がついていて使いやすい商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「水流を変えたり浄水・原水を切り替えたり、こまめに水を止められて使いやすいもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
水流のバリエーションが豊富なものとしてユーザーがとても満足できる基準を「ストレートモードとミストモードがついているもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
手持ち時に使いやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「手持ちして洗髪しやすいもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
たてかけて使いやすい商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「水圧によって水流の向きが変わらないほど重さがあるもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
ろ材管理が面倒ではない商品としてユーザーがとても満足できる基準を「ろ材が別売りではないうえ交換回数が少なく、交換のタイミングがわかりやすいもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
ランニングコストが安い商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「カートリッジの価格が安いうえ、使用可能水量が多くランニングコストが抑えられるもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
誤:1Lあたりの値段 約4.1円、1ヶ月あたりのランニングコスト 約34,317円
正:1Lあたりの値段 約0.33円、1ヶ月あたりのランニングコスト 約2,807円新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。
以下の商品を検証し、ランキングをアップデートしました。
以下の商品を検証し、ランキングをアップデートしました。
以下の商品を検証し、ランキングをアップデートしました。
塩素除去シャワーヘッドを選ぶ際に重要なのは、ずばり「塩素除去力の高さ」。塩素をしっかり除去できるものなら髪のダメージや肌への負担を軽減できます。
今回、徹底比較した人気の塩素除去シャワーヘッドのなかでもマイベストのおすすめは、塩素除去力が高かったうえ、肌あたりがよく節水効果も期待できる水生活製作所の「バブリージョワー」です。
実際に残留塩素濃度計を使用して塩素の除去率を測ったところ、本商品は95.2%も塩素を除けることが判明。さらに、水圧が強すぎず肌あたりがやさしいうえ普通のシャワーヘッドと比べて約26.2%節水できるため、3人家族と仮定した場合年間で約1,000円の節約になります。塩素除去力が高いのはもちろん、心地よい肌あたりと節水効果を兼ね備えたベストバイ商品です。
髪や肌への刺激を抑えるのに役立つ塩素除去シャワーヘッドですが、本当にしっかりと塩素を除去できるのか気になりますよね。今回実際に塩素除去率を計測したところ、47.6%しか塩素を除去できないものから塩素を100%除去できる商品まで、塩素除去力にかなりの差が出ました。
実際に検証で確認してみたところ、水道水には0.1~0.3mg程度の塩素が含まれていました。塩素は髪や肌のタンパク質を酸化させてしまうため髪がダメージを受けたり、肌トラブルを招いたりする可能性があります。
塩素除去シャワーヘッドで塩素を除ける理由は、中にろ過するためのろ材が含まれており、水道水がろ材を通り放水されるためです。ろ材の中には活性炭・ビタミンC・亜硫酸カルシウムなどが入っており、このろ材によって塩素を除去します。
ろ材は永久的に使えるものではなく、約2か月が交換目安。交換不要なろ材はなく、交換時期が過ぎても使い続けると、塩素除去効果がなくなったり、肌トラブルの原因になったりする可能性があるので注意しましょう。
塩素除去シャワーヘッドを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
髪や肌のダメージを抑えるためにも、塩素除去率が高いものを選ぶのが大切。そもそも塩素除去率とは、水道水に含まれる塩素をどれくらい除去したかを表す数値。塩素除去率が高いほど、塩素を除去できたといえます。
検証では、普通のシャワーヘッドから出した水道水の塩素濃度「0.22mg/L」と比べて、0.00mg/Lと100%塩素を除去した商品が最高値。ほとんどの商品が90%以上残留塩素を除去でき、申し分のない結果になりました。
しかし、47.6%の除去率にとどまるものも一部あり、商品によって差がひらいています。髪や肌へのダメージを軽減するためにも、塩素を90%以上除去できるものを選びましょう。
シャワーヘッドを選ぶ際は、ストレートモードの水圧の強さが110g未満で水流が均一なものを選びましょう。検証では計りにシャワーをあて、水圧の強さを重さで評価しました。実際にシャワーヘッドから出たお湯をモニターの腕に当てて肌あたりのよさを検証したところ、肌あたりがよい商品は水流の強い刺激を感じづらい印象。モニターからも「水圧がほどよいうえ、肌に当たる水流の感覚が均一で心地よくずっと浴びていたい」という声が挙がりました。
一方で、水圧の強さが110g以上の商品はやや痛みを感じやすい印象。モニターからも「水圧が強く刺激が強い」という意見が挙がりました。さらに水流の強さに差がある商品だと真ん中と周囲で肌あたりが異なり、違和感を覚えやすい結果に。ストレートモードは、体や髪を流すときに使うため最も使用時間が長く、肌あたりがよいかは選ぶうえで大切なポイントです。
今回検証したなかで、塩素除去力が高いうえ肌あたりがよかったのは、水生活製作所の「バブリージョワー JS222」。95.2%の塩素を除去できるうえ、ほどよい水圧と均一な水流で肌あたりもよいベストバイです。
シャワーヘッドの水流は主に2タイプあり、一般的なシャワーヘッドでも使用されるストレートモード・顔を洗うのにぴったりなミストモードにわかれます。
塩素除去シャワーヘッドは基本的にストレートモードのみ搭載した商品が多いといえますが、なかにはミストモードを搭載したものも。気になる人はランキングの「ミストモードあり」をチェックしてくださいね。
塩素除去シャワーヘッドを購入する際、ろ材の入っているカートリッジのランニングコストが気になる人は1か月あたりのランニングコストが割安なものを選ぶのがおすすめ。
3人家族で1日30分使用する場合、年間のランニングコストに約7倍もの差が出ます。ろ材の入っているカートリッジのランニングコストが割安なシャワーヘッドを選べば、年間約5000円ですが、割高なものだと約3万8000円もかかります。
塩素除去シャワーヘッドを選ぶ際、節水効果があるかどうかも重要なポイント。節水率が15%以上のものを選べば、よりコストを抑えられます。
実際に1分間水槽に水を溜めて検証したところ、節水率が15%以上のものは約9.35L溜まり、普通のシャワーヘッドでは約11.00L溜まりました。たった1分間で約1.5Lもの差があり、3人家族で1日30分シャワーを浴びたと想定すると、年間2,300円の節約になります。
より節水効果を期待するなら、以下のコンテンツもチェックしてください。
さらに止水ボタンや浄水・原水切り替えボタンがあるとより節約可能。止水ボタンはこまめに水を止められ、浄水・原水切り替えボタンは浄水機能を使用しないときに原水に切り替えることができ、カートリッジに入ったろ材の消費を遅らせます。
塩素除去力にこだわりたい人は、ビタミンCのろ材を選ぶのがおすすめです。そもそもろ材は、主にビタミンC・活性炭・亜硫酸カルシウムの3種類に分かれますが、なかでもビタミンCのろ材は塩素除去力が非常に高く、塩素を100%除去できるものが多いことがわかりました。
ただし、ビタミンCは塩素除去力が高いものの、ろ材の入っているカートリッジがやや割高な点はやや気がかり。さらに本体とろ材の入っているカートリッジが別売りされているものが多い印象です。コストを気にするなら、90%の塩素を除去できるものが多い活性炭や亜硫酸カルシウムのろ材が使用された商品がおすすめですが、とにかく塩素除去力の高さを重視するなら、ビタミンCがぴったりといえるでしょう。
毎日使うものだからこそ、使いやすいかどうかも選ぶうえで大切なポイント。持ち手の幅が35mm以下だと、手に収まりやすく、握りやすいので手持ちしやすいのがメリットです。塩素除去シャワーヘッドはろ材が入っているのでややヘッドが170〜250gと重いものが多い印象。そのため持ち手が細く握りやすいものが手持ちしやすいといえます。
一方で、持ち手が太いと手に収まらず握りづらい印象。持ち手の幅が35mm以下だと握りやすく手持ちしやすいため、持ち手の幅に注目して選びましょう。
さらに水流切り替え機能があると洗う部位によって水流を変えられるので、より使いやすいですよ。
商品 | 画像 | おすすめ
スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
塩素除去力の高さ | 水圧の強さ | 肌あたりのよさ | 節水力の高さ | 切り替え機能の使いやすさ | 水流のバリエーションの豊富さ | 手持ちでの使いやすさ | たてかけでの使いやすさ | ろ材管理の面倒のなさ | ランニングコストの低さ | 高さ | 持ち手の幅 | ヘッド幅 | 1分あたりの水量 | 本体重量 | 浄水・原水切り替え機能 | 節水率 | カートリッジの価格 | 1か月あたりのランニングコスト | 角度調整可能 | 分解可能 | 止水ボタン付き | ミストモードあり | 塩素除去率 | ろ材の種類 | 保証期間. | 1Lあたりの値段 | 水圧の強さ | |||||||
1 | 水生活製作所 バブリージョワー|JS222 | ![]() | 4.67 | 肌が敏感な人にも。塩素除去力が高く、肌あたりが柔らかい | 4.83 | 4.18 | 4.78 | 5.00 | 4.50 | 4.50 | 4.00 | 5.00 | 4.55 | 4.11 | 265mm | 34mm | 85mm | 約8.1L | 240g | 約26.2% | 2,475円 | 約1,115円 | 95.2% | 活性炭 | 1年 | 約0.15円 | 103.5g | |||||||
2 | MEKO 3+1ナノバブル浄水シャワーヘッド | ![]() | 4.64 | 12位 | パワフルな水圧を求める人に。塩素除去力・節水力も文句なし | 4.83 | 5.00 | 3.32 | 5.00 | 5.00 | 5.00 | 4.00 | 5.00 | 4.05 | 4.44 | 260mm | 35mm | 50mm | 約6.4L | 280g | 約41.3% | 1,050円 | 約847円 | 95.2% | KDF、カルシウム亜硫酸塩、活性炭、ビタミンC、セラミックボール | 1年 | 約0.15円 | 164.9g | ||||||
3 | 水生活製作所 除塩素シャワーJOWER|JS217 | ![]() | 4.57 | 節約をしたい人におすすめ。塩素除去力が高く、コストが低い | 4.83 | 5.00 | 3.87 | 4.94 | 4.92 | 4.00 | 3.00 | 5.00 | 4.55 | 5.00 | 245mm | 32mm | 70mm | 約8.3L | 265g | 約23.7% | 3,762円 | 約410円 | 95.2% | 活性炭 | 1年 | 約0.05円 | 148.3g | |||||||
4 | 東レ トレビーノ トレシャワー|浄水シャワー|RS54-AZ | ![]() | 4.53 | ランニングコストが低いうえ、塩素除去力の高さも期待できる | 4.83 | 4.54 | 3.91 | 4.68 | 4.50 | 4.34 | 3.00 | 5.00 | 4.30 | 5.00 | 234mm | 40mm | 70mm | 約8.9L | 307g | 約18.6% | 745円 | 約500円 | 95.2% | 活性炭 | 1年 | 約0.06円 | 110.6g | |||||||
4 | SANEI ミガミ ストロング|PS7061-80XA-HA20 | ![]() | 4.53 | 8位 | 高い塩素除去力で水流も強い。さらに手持ちしやすい | 4.83 | 5.00 | 4.41 | 4.78 | 3.25 | 4.00 | 4.00 | 5.00 | 4.30 | 4.01 | 215mm | 34mm | 63mm | 約8.7L | 195g | 約20.6% | 1,320円 | 約1,237円 | 95.2% | 亜硫酸カルシウム | 1年 | 約0.15円 | 168.7g | ||||||
6 | 三菱ケミカル・クリンスイ Cleansui|浄水シャワー クリンスイ |SK106W | ![]() | 4.52 | 9位 | 優れた塩素除去力を発揮。節水効果も期待できる | 5.00 | 5.00 | 4.00 | 4.14 | 4.50 | 3.00 | 4.00 | 5.00 | 4.05 | 3.94 | 230mm | 36mm | 53mm | 約9.7L | 210g | 約11.4% | 2,750円 | 約1,237円 | 100% | 亜硫酸カルシウム | ‐ | 約0.14円 | 144.9g | ||||||
6 | No. Noend|オーガニックファインバブルシャワーヘッド | ![]() | 4.52 | 7位 | 刺激を抑えたい人におすすめ。高い節水効果も期待できる | 5.00 | 5.00 | 3.96 | 5.00 | 4.00 | 5.00 | 4.00 | 5.00 | 3.28 | 3.00 | 267mm | 35mm | 約100mm | 約6.0L | 292g | 約45.4% | 1,980円 | 約2,975円 | 100% | 活性炭 | 1年 | 約0.55円 | 140.3g | ||||||
8 | タカギ キモチイイ浄水シャワピタ|JSB222 | ![]() | 4.50 | 2位 | 塩素除去力と水圧を両立。節水もできるシャワーヘッド | 5.00 | 5.00 | 4.37 | 4.69 | 5.00 | 3.00 | 4.00 | 5.00 | 4.05 | 3.07 | 284mm | 24mm | 65mm | 約8.9L | 220g | 約18.8% | 1,364円 | 約1,936円 | 100% | 亜硫酸カルシウム | 2年 | 約0.24円 | 180.1g | ||||||
9 | SANEI 浄水切替えシャワー|PS7964-80XA-MW2 | ![]() | 4.42 | 10位 | 節約しつつ水圧を保ちたい人に。力強い水流でしっかり流せる | 5.00 | 5.00 | 4.00 | 4.85 | 4.00 | 3.00 | 3.00 | 5.00 | 4.05 | 4.05 | 230mm | 35mm | 73mm | 約8.5L | 201g | 約21.9% | 1,650円 | 約1,162円 | 100% | 亜硫酸カルシウム | 1年 | 約0.15円 | 174.0g | ||||||
10 | TOTO ビタCシャワーヘッド|THY7182R | ![]() | 4.39 | 節水しながら塩素を大幅に除去できる。水圧はかなり強め | 5.00 | 5.00 | 3.64 | 4.51 | 4.00 | 3.00 | 4.00 | 5.00 | 4.30 | 3.00 | 235mm | 27mm | 58mm | 約9.3L | 255g | 約15.1% | 1,925円 | 約2,017円 | 100% | ビタミンC | 不明 | 約0.24円 | 146.8g |
持ち手の幅 | 34mm |
---|---|
節水率 | 約26.2% |
塩素除去率 | 95.2% |
良い
気になる
水生活製作所の「バブリージョワー JS222」は、高い塩素除去力と肌あたりのよさを両方重視するすべての人におすすめです。独自のろ材システムを搭載しているのが特徴で、検証では95.2%の塩素を除去できました。
肌あたりのよさの検証でも高評価を獲得。水圧が柔らかいため、モニターからも「水流がほどよく肌あたりはやさしい」という声が挙がりました。
切り替え機能はダイヤル式で使いやすく、水流のバリエーションはストレートモードとミストモードの2種類を搭載。水圧はそこまで強くありませんでしたが、ストレートモード・ミストモードともに柔らかい肌あたりで肌が敏感な人も心地よく使いやすいでしょう。シャワーヘッドがほどよい重さで手になじみやすく、立てかけても水流が安定しやすいのも魅力です。やや重さはありますが、持ち手の幅が34mmと細く手持ちでも使いやすいでしょう。
高さ | 265mm |
---|---|
ヘッド幅 | 85mm |
浄水・原水切り替え機能 | |
カートリッジの価格 | 2,475円 |
1か月あたりのランニングコスト | 約1,115円 |
角度調整可能 | |
分解可能 | |
ろ材の種類 | 活性炭 |
保証期間. | 1年 |
1Lあたりの値段 | 約0.15円 |
持ち手の幅 | 35mm |
---|---|
節水率 | 約41.3% |
塩素除去率 | 95.2% |
良い
気になる
水圧が強く、しっかり流せるのもメリット。ただし、使用したモニターからは「水圧・水流ともに強く痛みを感じた」「散水範囲も狭く、一点に強い水圧が集中して当たる」という声が挙がりました。ミストモードでもピリピリとした刺激を感じやすく、心地よい肌あたりを求める人は物足りなさを感じるでしょう。
水流のバリエーションはミストモードのほか、ミックスモード・レインモード・パワージェットモードの3種類を搭載。ダイヤル式で簡単に切り替えやすく、ボタンひとつでオン・オフの切り替えもできるので、使い勝手は申し分ありません。
重量は280gと重めなので手持ちで使うと重さを感じやすいものの、グリップに太さがあるため握りやすいのはメリット。たてかけで使っても水流が安定しており、全身を素早く洗い流したいときに便利です。
カートリッジの交換は毎月必要ですが、カートリッジ代は2本セットで2,000円以下と比較的安価で購入できるのが魅力。1か月あたりのランニングコストは約847円とほかの商品よりも安めなので、経済的に使用できるでしょう。さらに、約41.3%の節水も期待でき、水道代の節約にもつながりますよ。
高さ | 260mm |
---|---|
ヘッド幅 | 50mm |
浄水・原水切り替え機能 | |
カートリッジの価格 | 1,050円 |
1か月あたりのランニングコスト | 約847円 |
角度調整可能 | |
分解可能 | |
ろ材の種類 | KDF、カルシウム亜硫酸塩、活性炭、ビタミンC、セラミックボール |
保証期間. | 1年 |
1Lあたりの値段 | 約0.15円 |
持ち手の幅 | 32mm |
---|---|
節水率 | 約23.7% |
塩素除去率 | 95.2% |
良い
気になる
実際に使うと、水圧の強さも十分でした。水流の強さは2種類から選べて、用途に合わせて使えるのもポイントです。
肌あたり自体に大きな問題はなく、実際に使用したモニターからは「強すぎず弱すぎず、不快感はなかった」という声が多く挙がりました。しかしヘッドの中心部からは水が出ない仕様なのでモニターからも「真ん中だけシャワーがあたらず、違和感がある」という声が挙がり、肌あたりがよくないのがネック。
重いため手持ちでの使いやすさには課題がありますが、持ち手の幅が32mmと細いので握りやすく塩素除去力・水圧の強さ・節水力を兼ね備えたバランスがよい商品です。ランニングコストも安く、節約したい人にとって有力な選択肢になります。
高さ | 245mm |
---|---|
ヘッド幅 | 70mm |
浄水・原水切り替え機能 | |
カートリッジの価格 | 3,762円 |
1か月あたりのランニングコスト | 約410円 |
角度調整可能 | |
分解可能 | |
ろ材の種類 | 活性炭 |
保証期間. | 1年 |
1Lあたりの値段 | 約0.05円 |
持ち手の幅 | 40mm |
---|---|
節水率 | 約18.6% |
塩素除去率 | 95.2% |
良い
気になる
東レの「トレシャワー 浄水シャワー RS54-AZ」は、ランニングコストの低さが魅力。塩素濃度計で測ったところ、カットできた塩素は95.2%と大幅に除去でき、高い評価を獲得しました。
しかし水流の肌あたりはいまひとつの評価。中央部と周囲で水流の強さが異なり、使用したモニターからは「水流にムラがあってあまり心地よくない」という声が挙がりました。また重量が307gと重めで、手持ちで長い時間使うと疲れやすい点も気になります。
水圧の強さは満足できるレベルで、たてかけで使用しても水流は安定しました。カートリッジ交換は毎月必要ですが、カートリッジ代が約500円と安価なため長期的に見ても経済的に使える点はメリットです。約18.6%の節水効果も期待でき、水道代の節約も狙えますよ。
ランニングコストのかかりにくい点が魅力なうえ、塩素除去力も高いので手軽に塩素除去したい人に向いているでしょう。
高さ | 234mm |
---|---|
ヘッド幅 | 70mm |
浄水・原水切り替え機能 | |
カートリッジの価格 | 745円 |
1か月あたりのランニングコスト | 約500円 |
角度調整可能 | |
分解可能 | |
ろ材の種類 | 活性炭 |
保証期間. | 1年 |
1Lあたりの値段 | 約0.06円 |
持ち手の幅 | 34mm |
---|---|
節水率 | 約20.6% |
塩素除去率 | 95.2% |
良い
気になる
SANEIの「ミガミ ストロング PS7061-80XA-HA20」は、高い塩素除去力と機能性を求める人におすすめです。塩素濃度計を用いた検証において塩素除去力は95.2%と高いことがわかり、しっかりと塩素を取り除けていました。水圧も強く、パワフルな水流でしっかり流せるでしょう。
太めのグリップでホールド感があるうえに、持ち手の幅が34mmと手持ちでも使いやすいのがメリット。たてかけて使用しても水流が安定していて、全身をサッと洗い流したいときにも重宝します。
水圧はパワフルですが、肌あたりは強すぎず、モニターからは「肌あたりはしっかりしているが、全体に柔らかくあたり気持ちよい」という声が挙がりました。しかし、全身に浴びるには散水範囲が若干狭い印象で、肌あたりの評価はいまひとつ。また、止水ボタンがなく手元で気軽に止められない点も気がかりです。
重さや切り替えにくさはやや気になるものの、肝心の塩素除去力は高く、パワフルな水流でしっかり洗い流しやすい商品。水流も2種類から選べて、充実したバスタイムを過ごしたい人にはうってつけです。
高さ | 215mm |
---|---|
ヘッド幅 | 63mm |
浄水・原水切り替え機能 | |
カートリッジの価格 | 1,320円 |
1か月あたりのランニングコスト | 約1,237円 |
角度調整可能 | |
分解可能 | |
ろ材の種類 | 亜硫酸カルシウム |
保証期間. | 1年 |
1Lあたりの値段 | 約0.15円 |
持ち手の幅 | 36mm |
---|---|
節水率 | 約11.4% |
塩素除去率 | 100% |
良い
気になる
水圧の強さも満足できるレベル。重量はそこそこあるため、立てかけて使用しても水流が安定しています。重さは210gで軽くはないものの、手で持って使ってもさほど疲れは感じにくいでしょう。浄水と原水をワンタッチで切り替えられるのも便利。ろ材の交換は2か月に1回程度で簡単で、ランニングコストもさほど高くありません。
肌あたりのよさの評価は高いわけではないものの、水流による痛みや不快感は少ないため、モニターからも「水圧が強すぎることもなく普通」という声が挙がりました。とはいえ水流のモードは1種類のみで、用途に合わせて使い分けられないのは惜しい点です。
使い勝手のよさは課題があるものの、優れた塩素除去力や節水効果は強み。モードを切り替えて使いたい人には不向きですが、塩素カットをしながら水道代も節約したい人は検討してください。
高さ | 230mm |
---|---|
ヘッド幅 | 53mm |
浄水・原水切り替え機能 | |
カートリッジの価格 | 2,750円 |
1か月あたりのランニングコスト | 約1,237円 |
角度調整可能 | |
分解可能 | |
ろ材の種類 | 亜硫酸カルシウム |
保証期間. | ‐ |
1Lあたりの値段 | 約0.14円 |
持ち手の幅 | 35mm |
---|---|
節水率 | 約45.4% |
塩素除去率 | 100% |
良い
気になる
No.の「Noend オーガニックファインバブルシャワーヘッド」は、塩素を抑えて洗顔したい人におすすめ。実際に塩素濃度計を使って測定した結果、100%塩素を除去できました。
申し分ない水圧がありながら節水力が高く、約45.4%の節水効果が期待できます。しかし、ストレートモードだと水圧により肌に痛みを感じる人が多くいました。
浄水・原水の切り替え機能はありませんが、止水・水流切り替えはダイヤルで操作可能。水流のバリエーションは3種類と多く、体の部位に応じて使い分けられます。
持ち手の太さは35mmと握りやすいサイズ。重量は292gあり、水圧によって水流の向きが変わる心配が少ないでしょう。ただし、手持ちで使うと重いのでたてかけでの使用がおすすめです。
1か月に2回カートリッジ交換が必要なうえ交換時期がわかりにくい点はネック。交換頻度が高い分、ランニングコストがかかります。手間なく使いたい人やコストを抑えたい人には不向きですが、塩素除去力や刺激の少なさにこだわる人にはよいでしょう。
高さ | 267mm |
---|---|
ヘッド幅 | 約100mm |
浄水・原水切り替え機能 | |
カートリッジの価格 | 1,980円 |
1か月あたりのランニングコスト | 約2,975円 |
角度調整可能 | |
分解可能 | |
ろ材の種類 | 活性炭 |
保証期間. | 1年 |
1Lあたりの値段 | 約0.55円 |
持ち手の幅 | 24mm |
---|---|
節水率 | 約18.8% |
塩素除去率 | 100% |
良い
気になる
水圧も強く、シャンプーや石けんを洗い流す際も物足りなさは感じにくいでしょう。たてかけで使っても水流が安定しやすく、全身を素早く洗い流したいときに重宝します。手持ちで使用しても手の疲れを感じにくいのも便利です。水圧を保ちながら約18.8%の節水効果も期待でき、水道代の節約を狙えますよ。
水流は1種類のみですが、切り替え機能が使いやすい点はメリット。リングをスライドするだけで浄水機能のオン・オフができ、手元のボタンを使えば止水もできます。カートリッジ交換は2か月に1回なので頻度は高くはありませんが、ランニングコストが高い点は惜しいところです。
水圧がやや強く肌あたりの評価は伸び悩んだものの、ストレートモードの肌あたりは悪くありません。実際に使用したモニターからも「水流の1本1本が細く多いので、十分な水圧がありながらやさしい使い心地」という声が挙がりました。
ランニングコストは高めですが、塩素除去力の高さと水圧を両立した魅力的な商品です。塩素をカットしつつしっかり洗い流せられれば、多少コストが高くても問題ないという人におすすめできます。
高さ | 284mm |
---|---|
ヘッド幅 | 65mm |
浄水・原水切り替え機能 | |
カートリッジの価格 | 1,364円 |
1か月あたりのランニングコスト | 約1,936円 |
角度調整可能 | |
分解可能 | |
ろ材の種類 | 亜硫酸カルシウム |
保証期間. | 2年 |
1Lあたりの値段 | 約0.24円 |
持ち手の幅 | 35mm |
---|---|
節水率 | 約21.9% |
塩素除去率 | 100% |
良い
気になる
高さ | 230mm |
---|---|
ヘッド幅 | 73mm |
浄水・原水切り替え機能 | |
カートリッジの価格 | 1,650円 |
1か月あたりのランニングコスト | 約1,162円 |
角度調整可能 | |
分解可能 | |
ろ材の種類 | 亜硫酸カルシウム |
保証期間. | 1年 |
1Lあたりの値段 | 約0.15円 |
持ち手の幅 | 27mm |
---|---|
節水率 | 約15.1% |
塩素除去率 | 100% |
良い
気になる
TOTOの「ビタCシャワーヘッド THY7182R」は、節水しながら塩素をしっかり除去したい人にぴったりです。検証では100%の塩素除去力を記録し、非常に高い性能を発揮しました。また、約15.1%の節水効果も期待でき、水道代の節約にもつながります。
水圧の強さは十分ですが、そのぶん一部のモニターからは「水の粒が荒く、水圧が強すぎる」という指摘も。肌あたりのやさしさはもう1歩ですが、パワフルな水流が好きな人には向いています。
重量は255gと重めで手持ちはやや負担になる可能性があるものの、立てかけて使っても水圧に負けず水流が安定するのはメリットです。浄水・原水の切り替えは、ダイヤルで気軽にできます。
ろ材の交換は1か月に1回程度で、交換時期になると色が変わる点は便利。しかし、ランニングコストは高めで、購入後の費用を安く抑えたい人にはあまり向いていません。また、水流は1種類のみで用途に合わせて使い分けられないのも惜しいところです。
ランニングコストの高さは気になりますが、節水しながら塩素を大幅にカットできるのは強み。出方はワンパターンですが水圧が強く、塩素を除いた水でシャンプーやボディソープを素早く洗い流したい人にはよさそうです。
高さ | 235mm |
---|---|
ヘッド幅 | 58mm |
浄水・原水切り替え機能 | |
カートリッジの価格 | 1,925円 |
1か月あたりのランニングコスト | 約2,017円 |
角度調整可能 | |
分解可能 | |
ろ材の種類 | ビタミンC |
保証期間. | 不明 |
1Lあたりの値段 | 約0.24円 |
持ち手の幅 | 33mm |
---|---|
節水率 | 約20.2% |
塩素除去率 | 100% |
良い
気になる
立てかけで使用しても水流が安定しやすく、全身を一気に洗い流したいときにも重宝します。持ち手が細く、手持ちでも使いやすいでしょう。ろ材の交換は1か月に2回以上必要ですが、ランニングコストはそれほど高くありません。また、約20.2%の節水効果が期待できるのも魅力です。
一方、肌あたりのよさはふるわない結果に。使用したモニターからは「水流が痛かった」という指摘もありました。また、水流モードは1種類のみで、ミストモードがない点も惜しいところです。
高さ | 208mm |
---|---|
ヘッド幅 | 57mm |
浄水・原水切り替え機能 | |
カートリッジの価格 | 642円 |
1か月あたりのランニングコスト | 約1,053円 |
角度調整可能 | |
分解可能 | |
ろ材の種類 | ビタミンC |
保証期間. | 不明 |
1Lあたりの値段 | 約0.13円 |
持ち手の幅 | 30mm |
---|---|
節水率 | 約15.2% |
塩素除去率 | 96.7% |
良い
気になる
三菱ケミカル・クリンスイの「Cleansui 浄水ウルトラファインバブル SM302-WT」は、肌や髪を清潔に保ちたい人におすすめ。検証では96.7%もの塩素を除去し、髪のダメージや肌負担の軽減が期待できます。塩素除去に加えてファインバブルの汚れ落ち効果があると謳っているのも特徴です。
水流のバリエーションは1種類のみ。しかし、節水力は高く、一般的なシャワーヘッドと比べて約15.2%の節水効果が期待できます。ただし、家族で使用した場合、カートリッジはほぼ毎週交換する必要があるため、ランニングコストが高いのがネック水道代を抑えられても結果的に費用がかさむ印象です。
水圧の検証では109.9gとストレスにならない強さで高評価でしたが、肌あたりは真ん中の水圧が強く不均一な水流なのでやや評価が伸び悩みました。本体重量は287gと重く、たてかけた際に安定しやすい印象です。
一時止水はヘッドのボタンで手軽に操作でき、多くの機能を必要としないなら使いやすいシャワーヘッドといえます。
高さ | 212mm |
---|---|
ヘッド幅 | 85mm |
浄水・原水切り替え機能 | |
カートリッジの価格 | 3,018円 |
1か月あたりのランニングコスト | 約2,807円 |
角度調整可能 | |
分解可能 | |
ろ材の種類 | 亜硫酸カルシウム |
保証期間. | 1年 |
1Lあたりの値段 | 約0.33円 |
持ち手の幅 | 35mm |
---|---|
節水率 | 約20.9% |
塩素除去率 | 100% |
良い
気になる
持ち手が細く、手持ちで使っていても重さによる疲れを感じにくいのも魅力。たてかけて使用しても水流が安定していて、体全体を一気に流したいときにも便利です。約20.9%の節水効果が期待でき、環境に配慮しつつ水道代の節約も狙えますよ。
高さ | 208mm |
---|---|
ヘッド幅 | 63mm |
浄水・原水切り替え機能 | |
カートリッジの価格 | 3,850円 |
1か月あたりのランニングコスト | 約1,672円 |
角度調整可能 | |
分解可能 | |
ろ材の種類 | ビタミンC |
保証期間. | 不明 |
1Lあたりの値段 | 約0.21円 |
持ち手の幅 | 33mm |
---|---|
節水率 | 約22.6% |
塩素除去率 | 95.2% |
良い
気になる
水圧の強さも満足できるレベルです。ミストモードはないものの、ストレートモードの肌あたりは問題ないレベルで、水流による痛みや不快感を訴えたモニターはほぼいない結果に。「少し刺激はあるが、一般的なシャワーという感じ」という声が挙がりました。重量が150gと軽めで、手持ちで長く使っても疲れを感じにくいのもメリット。立てかけて使用しても水流は安定していて、シーンに合わせて使い分けられますよ。
ろ材の交換は2か月に1回で頻度は少なめですが、ランニングコストはやや高い印象。また、水流は1種類のみとバリエーションが少ない点も惜しいところです。
高さ | 200mm |
---|---|
ヘッド幅 | 75mm |
浄水・原水切り替え機能 | |
カートリッジの価格 | 1,247円 |
1か月あたりのランニングコスト | 約1,721円 |
角度調整可能 | |
分解可能 | |
ろ材の種類 | 亜硫酸カルシウム |
保証期間. | 1か月 |
1Lあたりの値段 | 約0.22円 |
持ち手の幅 | 25mm |
---|---|
節水率 | 10% |
塩素除去率 | 95.2% |
良い
気になる
ダスキンの「浴室用浄水シャワー」は、定期的なカートリッジのお届けサービスがあるため、カートリッジ交換の頻度や手間を気にしたくない人におすすめのシャワーヘッドです。また、除去率95.2%と高めの塩素除去力も魅力のひとつ。毎日お風呂に入るだけで肌や髪をいたわれるかもしれません。
水圧も申し分ない強さがあるうえ、10.0%の節水効果も期待できます。ストレートモードを使ったモニターからは「肌当たりは強めに感じたが強さは均一」という声が聞かれました。ただし、ミストモードはありません。水流の切り替え機能はダイヤル式で、直感的な操作もしにくい印象でした。
206gと重いぶん、たてかけても安定します。手持ちだとより重く感じるものの、持ち手は細く手にも馴染みやすいでしょう。
しかしランニングコストは高く、1ヶ月あたり約2,762円かかります。高い塩素除去力や水圧を求める人、カートリッジ交換を楽にしたい人にはおすすめですが、水流のバリエーションの少なさやランニングコストが気になるならほかの商品を検討してください。
東京都の人しかレンタルできない点は注意が必要です。さらに1ヶ月に1個しかカートリッジが届かないのがネック。カートリッジ1個あたりの使用可能量は3,000Lですが、3人家族だと1ヶ月9,900L使用するため、一人での使用にしか向かないでしょう。
高さ | 185mm |
---|---|
ヘッド幅 | 65mm |
浄水・原水切り替え機能 | |
カートリッジの価格 | 930円 |
1か月あたりのランニングコスト | 約2,762円 |
角度調整可能 | |
分解可能 | |
ろ材の種類 | 亜硫酸カルシウム |
保証期間. | 不明 |
1Lあたりの値段 | 約0.31円 |
持ち手の幅 | 30mm |
---|---|
節水率 | 13.6% |
塩素除去率 | 100% |
良い
気になる
ドウシシャの「ピュアサム シャワーヘッドスターターセット PVSH2PAC」は、香り付きのシャワーを浴びたい人におすすめ。毎日のシャワータイムを楽しむことのできる香り付きのフィルターがついていて、塩素除去力も100%と高数値を記録しています。
ストレートモードの肌あたりの検証ではモニターから「やや痛さを感じたが、不満ではない程度」という声が聞かれました。節水効果も期待でき、検証では13.6%節水できました。
181gと重めであるものの、そのぶんたてかけて使ってもヘッドが安定。ヘッドの幅はコンパクトで持ち手も細いので、手持ちで使っても大きな不満はないでしょう。
しかし、水流はストレートモードのみ。止水ボタンや原水切り替えボタンもありません。ほぼ毎週のようにカートリッジは交換する必要があります。ランニングコストは1か月あたり約3,135円とかなり高くつくため、せっかくの節水効果も実感しにくいかもしれません。
高さ | 240mm |
---|---|
ヘッド幅 | 80mm |
浄水・原水切り替え機能 | |
カートリッジの価格 | 660円 |
1か月あたりのランニングコスト | 約3,135円 |
角度調整可能 | |
分解可能 | |
ろ材の種類 | 不明 |
保証期間. | 不明 |
1Lあたりの値段 | 約0.36円 |
持ち手の幅 | 30mm |
---|---|
節水率 | 約33.7% |
塩素除去率 | 96.3% |
良い
気になる
マホロバーニーズの「espiral シャワーヘッド」は、髪のケアにこだわりたい人におすすめ。塩素除去力が高いので髪を傷めにくいといえます。検証で示した塩素除去率は96.3%と優秀でした。
水圧も強く、パワフルな水流でしっかり洗えそうです。一方で肌あたりは「刺さるように鋭いシャワーで痛い」という意見も聞かれました。節水力は際立っており、約33.7%もの節水効果が期待できます。
止水ボタンや浄水・原水の切り替えボタンがないため、操作に手間取る点は否めません。また、水流のバリエーションがないことにも物足りなさを感じます。とはいえ、持ち手の幅は30mmと細めで握りやすい設計。241gの重量でしっかりと支えるため、たてかけたときに水流の向きが変わりにくいでしょう。
ろ材の交換は1か月に2回以上と高頻度で、1ヶ月あたり約5,702円とランニングコストがかさみます。費用や肌あたりを気にせず、とにかく髪のケアに力を入れたい人向きです。
高さ | 230mm |
---|---|
ヘッド幅 | 70mm |
浄水・原水切り替え機能 | |
カートリッジの価格 | 2,640円 |
1か月あたりのランニングコスト | 約5,702円 |
角度調整可能 | |
分解可能 | |
ろ材の種類 | 亜硫酸カルシウム |
保証期間. | 不明 |
1Lあたりの値段 | 約0.88円 |
持ち手の幅 | 32mm |
---|---|
節水率 | 約17.5% |
塩素除去率 | 93.3% |
良い
気になる
SANEIの「SANEI LABO 浄水シャワーヘッド PS7963-80XAB-MW2」は、水圧の強さを重視しつつ、塩素も除去したい人におすすめ。塩素濃度計を用いた検証において塩素除去力は93.3%と高い数値を示しており、水圧もパワフルだったので、しっかりと洗い流せるでしょう。
節水効果は約17.5%と高く、強い水圧を維持しながら節水も期待できます。水流のムラが気になりにくいのもメリットですが、水圧が強いためか肌への刺激がやや強いと感じる人もいて「水流がずっしりしていて、しっかり重みを感じる水流」との声が挙がりました。
持ち手は握りやすい太さかつ重量は150gと軽め。重量とサイズのバランスが取れていて、手持ちでもたてかけでも使いやすいといえます。しかし、カートリッジは1か月に2回以上交換する必要があり、ランニングコストは1か月あたり約3,473円と高額に。水流のバリエーションや切り替え機能もありません。
手軽さやコスト面を重視する人には不向きですが、塩素除去力と水圧の強さを優先したい人は検討してください。
高さ | 215mm |
---|---|
ヘッド幅 | 75mm |
浄水・原水切り替え機能 | |
カートリッジの価格 | 1,700円 |
1か月あたりのランニングコスト | 約3,473円 |
角度調整可能 | |
分解可能 | |
ろ材の種類 | 亜硫酸カルシウム |
保証期間. | 1年 |
1Lあたりの値段 | 約0.42円 |
持ち手の幅 | 37mm |
---|---|
節水率 | 約17.3% |
塩素除去率 | 92.6% |
良い
気になる
イーテックの「ウルオシャワー US-180」は、固定費を抑えると同時に、シャワーの塩素を除去しつつ、しっかりとした水圧の強さを求める人向き。節水力と塩素除去力が高いうえ、水圧の強さも高く評価されました。また、水道水の塩素除去率は92.6%と高く、肌や髪への刺激を軽減します。
また水圧が強いうえ、節水効果が高いのはメリット。一方、水流の粒が大きく肌あたりがいまひとつに感じました。さらに止水ボタンや水流切り替えボタンがないのは気になるところ。
さらに水流のバリエーションもありません。持ち手の幅は37mmと太めで、手の大きさに収まりにくいでしょう。重量が276gとしっかりあり、たてかけたときの安定感は高い印象です。
ろ材の交換は2か月に1回と頻度が低く、カートリッジも同封されています。ランニングコストが月額2,815円ほどかかる点には注意が必要ですが、塩素除去力と節水効果を考えれば、妥当な範囲と考えられるでしょう。
高さ | 240mm |
---|---|
ヘッド幅 | 70mm |
浄水・原水切り替え機能 | |
カートリッジの価格 | 4,950円 |
1か月あたりのランニングコスト | 約2,815円 |
角度調整可能 | |
分解可能 | |
ろ材の種類 | 繊維状活性炭 |
保証期間. | 不明 |
1Lあたりの値段 | 約0.34円 |
持ち手の幅 | 37mm |
---|---|
節水率 | 約40.0% |
塩素除去率 | 90.4% |
良い
気になる
水圧が強く、たてかけで使用しても水流は安定していますが、使用したモニターからは「大雨のような肌あたり」「肌にバチバチとあたる」との声が。刺激を感じやすく散水範囲も狭いため、やさしい肌あたりを求める人には不向きでしょう。
カートリッジは毎月交換する必要があるうえ、1か月あたりのランニングコストが約11,752円と非常に高いのも懸念点。家族で使う場合はランニングコストがかさみやすい点に注意が必要です。
一方、節水率は約23.0%と、水道代の節約効果が期待できるのはメリット。塩素濃度計を用いた検証では90.4%の塩素を除去でき、塩素除去力も十分といえます。しかし、ランニングコストがかかるため、家族で使う塩素除去シャワーヘッドを探している人はほかの商品を検討してもよいでしょう。
高さ | 205mm |
---|---|
ヘッド幅 | 30mm |
浄水・原水切り替え機能 | |
カートリッジの価格 | 11,880円 |
1か月あたりのランニングコスト | 約11,752円 |
角度調整可能 | |
分解可能 | |
ろ材の種類 | 亜硫酸カルシウム |
保証期間. | 不明 |
1Lあたりの値段 | 約1.54円 |
持ち手の幅 | 30mm |
---|---|
節水率 | 約47.9% |
塩素除去率 | 47.6% |
良い
気になる
日丸屋製作所の「日本製 シャワーヘッド」は、ランニングコストが安いのは魅力ですが、肝心の塩素除去力の高さはいまひとつの評価です。塩素濃度計を用いた検証において、除去できた塩素は50.0%と低く、塩素カットが目的の場合には物足りません。
水圧が十分強いうえ、水流の量や細さを切り替えられる点も魅力。体を一気に洗い流したいときは水量を多くしたり、お風呂掃除をする際には水流自体を細くしたりと、使用用途に合わせて水流を変えられます。ストレートモードに加えて、水量多めのストレートモードと細めの水流がついています。さらに止水ボタンがついているため、水を止めるときの手間を省けるのも魅力。しかし肌あたりはいまひとつで、モニターからも「水圧は強かったが水流が細い」という声が挙がりました。
ランニングコストが安く、使い勝手には優れていますが、肝心の塩素除去力は物足りません。塩素除去力の高さよりもコストの低さにこだわるなら候補に入る商品です。
高さ | 270mm |
---|---|
ヘッド幅 | 78mm |
浄水・原水切り替え機能 | |
カートリッジの価格 | 590円 |
1か月あたりのランニングコスト | 約563円 |
角度調整可能 | |
分解可能 | |
ろ材の種類 | 亜硫酸カルシウム |
保証期間. | 不明 |
1Lあたりの値段 | 約0.11円 |
持ち手の幅 | 30mm |
---|---|
節水率 | 約19.5% |
塩素除去率 | 9.4% |
良い
気になる
gaudy villageの「REbuild GV6028」は、塩素除去力にこだわらないなら検討の余地があるものの、髪へのダメージを抑えたい人には不向き。塩素除去力が9.4%と非常に低かったうえに、カートリッジの交換が毎月必要であるため、同居人が多い人にはおすすめしづらいでしょう。
しかし強めの水圧とストレートモードやミストモードなど5種類の水流が楽しめるのはメリット。加えて、節水率が約19.5%と比較的高い点は長時間使用する人にとってうれしいポイントでしょう。重さがあるゆえにたてかけた際に安定しやすく、持ち手は握りやすい設計なので、手持ちでの使いやすさも悪くありません。
肌あたりは悪くはないものの、人によっては「ピリピリとした痛みを感じた」との声が挙がりました。さらに水流の切り替えがダイヤル式であるところは使いづらさを感じるかもしれません。また、1か月あたりのランニングコストが約1,906円と高額で、長期間使い続けづらいでしょう。水圧の強さや水流のバリエーションはメリットですが、肝心の塩素除去力は期待できず、ランニングコストも高いので、ほかの商品を検討するのが無難です。
高さ | 238mm |
---|---|
ヘッド幅 | 90mm |
浄水・原水切り替え機能 | |
カートリッジの価格 | 2871円 |
1か月あたりのランニングコスト | 約1,906円 |
角度調整可能 | |
分解可能 | |
ろ材の種類 | 不明 |
保証期間. | 1年 |
1Lあたりの値段 | 約0.23円 |
持ち手の幅 | 30mm |
---|---|
節水率 | 約26.4% |
塩素除去率 | 37.7% |
良い
気になる
水圧の強さが高評価なうえ節水力は約26.4%と高く、水道代を抑えやすいのはメリット。水流が強めに感じた人もいましたが、肌あたりは良好で「水流の1本1本が細めで、肌あたりが心地よい」との声も聞かれました。持ち手は握りやすい太さですが、重量が242gと重いため、手持ちよりはたてかけのほうが使いやすいでしょう。
高さ | 249mm |
---|---|
ヘッド幅 | 85mm |
浄水・原水切り替え機能 | |
カートリッジの価格 | 1399円 |
1か月あたりのランニングコスト | 約1,887円 |
角度調整可能 | |
分解可能 | |
ろ材の種類 | 亜硫酸カルシウム、PPフィルター |
保証期間. | 1年 |
1Lあたりの値段 | 約0.25円 |
マイベストではベストな塩素除去シャワーヘッドを「塩素除去力が高く、美容ケア効果を期待できるもの」と定義。
ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の塩素除去シャワーヘッド23商品を集め、以下の10個のポイントで徹底検証しました。
検証①:塩素除去力の高さ
検証②:水圧の強さ
検証③:肌あたりのよさ
検証④:節水力の高さ
検証⑤:切り替え機能の使いやすさ
検証⑥:水流のバリエーションの豊富さ
検証⑦:手持ちでの使いやすさ
検証⑧:たてかけでの使いやすさ
検証⑨:ろ材管理の面倒のなさ
検証⑩:ランニングコストの低さ
今回検証した商品
塩素除去力が十分な商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「水道水の塩素を90%以上除去できるもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
通常のシャワーヘッドから出した水道水と、浄水シャワーヘッドから出した水道水の塩素量を塩素濃度計で測り、100%除去を最高スコアとし、塩素除去できた量が多いものほどおすすめとしてスコア化しました。
水圧の強さが十分な商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「水圧が強くストレスを感じないもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
はかりの天板に水をあて、重さを測定。1000gを最高スコアとし重いほどおすすめとしてスコア化しました。
肌あたりのよい商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「浴びていて心地よいもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
各商品3分間シャワーヘッドのお湯を腕にあて評価し各商品のおすすめ度をスコア化しました。
節水力が十分な商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「一般的なシャワーヘッドよりも15%以上節水できるもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
水槽に塩素除去シャワーヘッドで1分間お湯をため、一般的なシャワーヘッドと比べて何%節水できているかを算出し、90%以上を最高スコアとし節水率が高いものほどおすすめとしてスコア化しました。
切り替え機能がついていて使いやすい商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「水流を変えたり浄水・原水を切り替えたり、こまめに水を止められて使いやすいもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
水流のバリエーションが豊富なものとしてユーザーがとても満足できる基準を「ストレートモードとミストモードがついているもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
手持ち時に使いやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「手持ちして洗髪しやすいもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
商品本体の重さを測定。1000gを上限に重いほどおすすめとしてスコア化しました。
ろ材管理が面倒ではない商品としてユーザーがとても満足できる基準を「ろ材が別売りではないうえ交換回数が少なく、交換のタイミングがわかりやすいもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
ランニングコストが安い商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「カートリッジの価格が安いうえ、使用可能水量が多くランニングコストが抑えられるもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
ろ材の入っているカートリッジ1個あたりの値段と使用可能水量を調査し、1Lあたりの値段を算出。3人家族で使用する想定で年間のランニングコストを計算。6,000円以下のものを最高スコアとしランニングコストが安いものほどおすすめとしてスコア化しました。
塩素除去シャワーヘッドのほかにも、水圧をアップさせたり、節水できたりとさまざまなシャワーヘッドが販売されています。以下のコンテンツと一緒に、シャワーヘッドを選ぶ際のヒントにしてくださいね。
1位: 水生活製作所|バブリージョワー|JS222
2位: MEKO|3+1ナノバブル浄水シャワーヘッド
3位: 水生活製作所|除塩素シャワーJOWER|JS217
4位: 東レ|トレビーノ|トレシャワー|浄水シャワー|RS54-AZ
4位: SANEI|ミガミ ストロング|PS7061-80XA-HA20
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他