肌あたりがやさしくて気持ちよいと評判の浄水シャワーヘッド、リファファインバブル ピュア。インターネット上では高評価な口コミが多い一方で、「水圧が弱い」「やや重い」などの気になる声もあり、購入に踏み切れない人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、リファファインバブル ピュアを含む浄水シャワーヘッド全23商品を実際に使ってみて、残留塩素除去力・コスト・使いやすさ・水圧の強さ・肌あたり・機能性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
リファファインバブル ピュアは、しっかり浄水しつつ肌表面を洗浄したい人におすすめ。本商品から出した水道水を塩素測定器で調べた結果、残留塩素の除去率は96.4%でした。比較した全商品の平均塩素除去率は75%(※執筆時点)だったのと比べても、優れた浄水力を備えているといえます。
6人のmybestコンテンツ制作チームのメンバーが実際に使って肌あたりを確かめたところ、4種類のモードのなかでミスト水流がとくに好評でした。モニターからは「気持ちよい」「水滴が目に見えないほど細かい」といった意見が寄せられています。微細なファインバブルが含まれているので、高い洗浄力も期待できるでしょう。
水圧をチェックするためにシャワーヘッドを上向きに放水すると、185cmも吹き上がりました。比較したほかの商品は吹き上がった高さが平均138cm(※執筆時点)だったため、口コミとは反対に申し分ない水圧の強さです。持ち手部分はマット加工されているうえに流線形の凹凸があり、滑りにくくて手にフィットしました。
ただし、浄水・原水の切り替え機能や、止水ボタンはありません。水流モードはシャワー板のつまみを回すだけで変えられますが、手が小さい人は片手で操作するのが難しい可能性があります。検証では130〜170gのものが使いやすかったのに対し、こちらは約287gと重め。口コミのとおりずっしり感が気になりました。
また、1日64L使うと仮定した場合の年間コストは42,496円と高額です。比較した全商品の平均年間コストは20,700円(※執筆時点)だったので、ランニングコストを抑えたいならほかの商品も検討してみてくださいね。
そもそも浄水シャワーヘッドとは、残留塩素を除去して髪や肌へのダメージ軽減に役立つアイテムのこと。美容・トレーニンググッズなどを手掛けるMTGの商品、リファファインバブル ピュアもそのひとつです。カートリッジをセットして使うと、水中の残留塩素と汚れをろ過できます。
ろ過フィルターは、亜硫酸カルシウムと複合繊維の二層式。1日8分間使用する場合、カートリッジの効果は3か月持続します。ただし、カートリッジは本体とは別売りです。カートリッジなしでシャワーヘッド単体でも使えますが、クリーンな水にこだわるならあわせて購入しましょう。
水流の中に、ウルトラファインバブルとマイクロバブルが含まれているのも注目ポイントです。マイクロバブルとは直径100μm未満の気泡のことで、ウルトラファインバブルはさらに小さく直径が1μm未満。微細な泡が毛穴の汚れにアプローチし、すっきり洗い上げると謳われています。
選べる水流は4種類。それぞれの水流の特徴は以下のとおりです。
<ミスト>
ふんわりとやさしい水流。顔などの刺激を避けて洗いたい敏感な部位向き
<ピュアストレート>
シャワー板の中心から細く出る密度の高い水流。敏感な肌の人がたっぷり浴びたいときによい
<ストレート>
全身を包み込むような水流。浴槽に入れると、なめらかな肌触りのシルキーバスがすばやく作れる
<ジェット>
最も水圧が強い水流。頭皮などをさっぱりと洗い流したいときによい
まずは、残留塩素除去力の検証です。塩素測定器を使って、浄水シャワーヘッドから出した水道水の塩素濃度を計測しました。そして、シャワーヘッドを通さずに出した水道水の塩素濃度0.28mg/Lとの差をチェックします。
その結果、塩素の除去率は96.4%と高評価。比較した全商品の平均値は75%(※執筆時点)だったので、髪や肌をやさしく洗いたい人にぴったりです。二層式のろ材のうち、上層の亜硫酸カルシウムが残留塩素にアプローチします。
続いて、コストの検証です。本体とカートリッジの価格・総ろ過能力を調べ、年間コストを算出しました。
1人で1日64L使用すると仮定したところ、年間コストは42,496円と高額です。本体・カートリッジともに値段が高いので、比較した全商品の平均年間コスト20,700円(※執筆時点)を大きく上回りました。
カートリッジの交換目安は、1日あたり8分使った場合約3か月。ゆっくり時間をかけてシャワーを浴びたい人にとっては、お財布の負担になる可能性があります。
続いて、水圧の強さ・肌あたりの検証です。シャワーヘッドを上向きにして放水し、吹き上がる高さを測定しました。また、mybestコンテンツ制作チームのメンバー6人が3分間シャワーのお湯を腕にあて、泡切れのよさ・水流があたる範囲などをチェックします。
水が吹き上がった高さは、比較した全商品の平均が138cm(※執筆時点)だったのに対し、こちらは185cmと申し分ない結果。口コミとは反対に、十分な強さの水圧を備えていることがわかりました。
実際に使ったモニターからは「痛さは感じない」との声があったので、肌が敏感な人も使いやすい印象です。
4種類の水流モードのうち、モニターからはとくにミスト水流が好評。水の粒が霧のように細かいため、「気持ちよい」というコメントが多数集まりました。
水流同士の隙間が大きくて、くすぐったく感じるほかの商品もあったので、肌あたりのやさしさは比較したなかでトップレベルです。微細なファインバブルによる高い洗浄力も期待できるでしょう。
<肌あたりについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
最後は、使いやすさの検証です。グリップの持ちやすさや重さなどを確かめ、総合的に評価しました。
持ち手部分はマット加工がされており、滑りにくいのはメリットです。全体に流線状の凹凸があるので、濡れた手で握ってもしっかりとフィットしました。
ただし、重量は約287g(カートリッジを含む)と重め。比較したなかでは130〜170g程度の商品が使いやすい傾向があったので、口コミのとおりずっしり感が気になります。ヘッドを持ったままシャワーを浴びると、手が疲れてしまうかもしれません。
便利な機能があるか調べたところ、もう一歩評価が伸びませんでした。浄水・原水の切り替え機能がないため、ろ過フィルターの無駄遣いが気になります。止水ボタンがないのも惜しいところです。
シャワー板のつまみを回すだけで水流モードが変えられますが、手が小さい人は片手で操作するのが難しい可能性があります。
一方で、4種類の水流モードが選べるのは魅力。比較したなかで水流モードが1つしかない商品に比べると、シーンや気分に合わせてさまざまな使い方ができるでしょう。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
29,700円
(最安)
販売価格:30,000円
ポイント:300円相当
送料無料
(1,459件)
リファファインバブル ピュアは、公式オンラインショップのほかに、楽天市場などのECサイトでも購入できます。公式サイトでの本体価格は税込30,000円、カートリッジの値段は税込2,500円でした。
なお前記は執筆時点のものなので、現行価格と異なる場合があります。
自宅のホースに合わない場合は、付属している3種類のアダプターを使いましょう。それぞれのアダプターに対応しているメーカーは以下のとおりです。
<対応メーカー>
年中無休のお客様相談室があるので、取り付けが不安な人は電話してみてくださいね。詳しくはこちらからチェックできます。
最後に、高評価を獲得したほかの商品をご紹介します。
サロンスタイルシャワー スカルプケアシャワーは、年間コストが11,195円と安め。水道水の残留塩素を96.4%も除去できたので、髪や肌の傷みを軽減したい人に向いています。泡がきれいに洗い流しやすく、水圧の強さも十分。また水流1本1本が細くて刺激が強すぎず、肌あたりはとてもなめらかでした。
タカギ キモチイイ浄水シャワピタは、浄水・原水を切り替えられるのが便利です。止水ボタンもあるので、シャワーを止めるときに蛇口をひねる手間がかかりません。塩素除去率は92.9%と優秀で、年間コストは13,339円と低め。丸みのあるグリップは手に馴染みやすく、高いフィット感が感じられました。
持ち手の幅 | 33mm |
---|---|
節水率 | 約20.2% |
塩素除去率 | 100% |
良い
気になる
高さ | 208mm |
---|---|
ヘッド幅 | 57mm |
浄水・原水切り替え機能 | |
カートリッジの価格 | 642円 |
1か月あたりのランニングコスト | 約1,053円 |
角度調整可能 | |
分解可能 | |
ろ材の種類 | ビタミンC |
1Lあたりの値段 | 約0.13円 |
保証期間. | 不明 |
持ち手の幅 | 24mm |
---|---|
節水率 | 約18.8% |
塩素除去率 | 100% |
良い
気になる
高さ | 284mm |
---|---|
ヘッド幅 | 65mm |
浄水・原水切り替え機能 | |
カートリッジの価格 | 1,364円 |
1か月あたりのランニングコスト | 約1,936円 |
角度調整可能 | |
分解可能 | |
ろ材の種類 | 亜硫酸カルシウム |
1Lあたりの値段 | 約0.24円 |
保証期間. | 2年 |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。