ルーターに接続するだけの簡単な使い方で、LANケーブルのポートを増やせるスイッチングハブ。バッファロー・エレコムなどのメーカーから販売されています。しかし、対応速度が1Gbps・10Gbpsのモデルや電源不要で使えるPoE対応品、マグネットつきなどいろいろで、どれがよいのか迷いますよね。
そこで今回は、スイッチングハブのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。スイッチングハブの仕組みやルーターとの違い、速度低下の改善方法が気になる人も要チェックです。5,000円以下と価格が安い製品も登場するので、スイッチングハブを探している人はぜひ参考にしてください。
学生時代から家電に対する並々ならぬ興味を持ち、20歳の時にメーカーヘルパーとして家電量販店にアルバイトとして入社、家電の世界へ飛び込む。 その後2年で家電販売員として個人で年商2億円を突破、入社5年目で年商3億円を経験、「法人ナンバーワン販売員」として表彰される。 その後15年以上家電販売員として活動し、現在はプロの家電販売員としてだけでなく、家電ライターとして様々なメディアで執筆・監修を行っているほか、家電情報ブログ「家電損をしない買い方をプロの販売員が教えます」を自ら運営し、家電製品のレビュー・批評を行っている。また、家電アドバイザーの資格も有し「家電」と名の付く物全てに精通、「すべての人が平等に良い家電に巡り会える機会の提供」に尽力している。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
スイッチングハブとは、複数の機器をネット接続するための中継機です。接続した機器に割り当てられている識別アドレスを特定し、必要な機器にだけデータを送信できる仕組みのため、効率よく通信できます。有線LANを使ってネットにつなぎたい機器が多い人には、ぴったりのアイテムといえるでしょう。
複数の機器を同時にインターネットに接続する場合には、ルーターが必要不可欠。ルーターに複数の機器が有線接続できるのは、ルーターにスイッチングハブが内蔵されているからです。そのため、スイッチングハブは、あくまでも有線LANポートの数が足りない場合に使用するものだということを覚えておきましょう。
スイッチングハブは、接続方法が簡単な点も魅力です。ルーターに接続したスイッチングハブにLANケーブルを差し込み、機器につなげて電源を入れるだけなので、配線が苦手な人も簡単に扱えます。さまざまな電子機器を有線LAN接続したいなら、スイッチングハブを活用してネット環境を整えましょう。
スイッチングハブを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。
スイッチングハブのポート数は、有線接続が必要な機器の数+1を目安に選んでください。機器接続用ポートに加え、ルーターに接続するためのLANケーブルを差し込むポートが1つ必要です。ゲーム機など有線接続したい機器が増える可能性がある人は、もう少しポート数が多いモデルを選択しましょう。
家庭で使うなら、5〜8ポートのモデルがぴったり。コンパクトで置きやすいだけでなく、接続機器や余ったポートの手入れなどを管理しやすい点が魅力です。会社の場合は有線接続が必要な機器が多かったり、今後増えたりする可能性が高いので、16ポート以上のモデルが向いています。
しかし、ポート数が多いモデルほど高価な傾向があるため、コスト重視の人は注意が必要です。有線接続以外に選択肢がないのかを考えると、機器によっては無線接続でも問題なく使えるケースもあります。使わないポートが多いとホコリの手入れなど管理も大変なので、よく検討して決めましょう。
自宅で使用するスイッチングハブの通信速度は、1Gbps(1000BASE-T・1000Mbps)以上に対応しているモデルがベターです。2023年8月現在、光回線の契約プランは1Gbpsが一般的。1Gbps未満だと回線のベストな速度を出せず、遅くなる可能性があります。
光回線の通信速度を存分に活かすためには、通信速度が最も速い機器に合わせることが大切です。ネットワーク性能には下位互換性があり、通信速度が速いスイッチングハブを導入しても一番遅い機器の速度に変換されます。ルーターや接続機器、LANケーブルが対応する最大通信速度も確認しておきましょう。
光回線の10Gサービスを契約するなら、10Gbps(10GBASE-T)対応モデルも要チェック。最近だと光回線は10Gbpsのものも増えてきています。スイッチングハブが1Gbps対応モデルのままだと、下位互換性によりせっかくの10Gサービスを活かせません。スイッチングハブ以外の機器も10Gbps対応に買い替える必要がありますが、10Gbps対応のものは製品価格が跳ね上がることも留意しておきましょう。
スイッチングハブはモデルによって、素材やつくりが異なります。放熱性・電源のタイプ・静音性に着目して、より使いやすいものを選びましょう。
スイッチングハブの筐体は、金属製がおすすめです。金属製のモデルは放熱性が高く、耐久性にも優れているのがメリット。とくに接続機器の台数が多い場合や、通信データ量が多い場合には熱が発生しやすいので、金属製がベターです。風通しのよくない場所に設置する場合にも向いています。
プラスチック製のほうが価格は抑えめですが、金属製より熱がこもりやすいのが難点です。熱が原因でスイッチングハブに異常が発生したり、接続機器に影響が出たりする可能性があります。プラスチック製を選ぶ場合は、放熱スペースを十分に確保して設置しましょう。
スイッチングハブの電源タイプは、コンセントの使用状況に合わせて選ぶと使い勝手がよくなります。主に、ACケーブルで本体内の電源に給電する電源内蔵タイプと、ACアダプターで給電する外部電源タイプの2種類があるので、違いを押さえて検討しましょう。
コンセント周りが混雑している場合は、電源内蔵タイプがうってつけです。ACケーブルはプラグがコンパクトなため、ほかの機器とコンセントを共用するときも邪魔になりません。ただし熱がこもりやすいので、放熱性が高い金属製モデルにするなど素材選びに工夫が必要です。
コンセント周りのスペースに余裕がある場合は、外部電源タイプを選ぶのもよいでしょう。電源内蔵タイプより熱がこもりにくく、本体自体も軽量な点が魅力です。ACアダプターが大きいので、どのコンセントにどのように挿して使うか決めてから購入することをおすすめします。
スイッチングハブの動作音が気になる人には、ファンレス設計のモデルがぴったり。冷却用のファンを搭載しないつくりで、高い静音性を実現します。ファンレス設計だと、ファンの故障などによる買い直しのコストを削減できることも利点です。空気と一緒に吸い込んだホコリの掃除など、手入れの手間も省けます。
ただし、ファンを搭載したモデルに比べると放熱性は低めです。筐体が金属製のモデルや耐熱性が高いモデルを選んだり、接続する機器を少なくしたりして対策しましょう。気になる場合は、別途で放熱効率をあげるヒートシンクや放熱用ファンを購入するのもありです。
スイッチングハブのポート位置はモデルによって異なるので、設置場所に適したモデルを選択しましょう。多くの場合、前面と背面のどちらか一方にポートが配置されています。
デスク下や家具の裏などに置くなら、ポートが前面にあるタイプがぴったりです。本体を動かさずにLANケーブルの抜き差しや、接続状況を確認できるので扱いやすいでしょう。配線が表から丸見えになるので、人目につく場所に置くと乱雑な雰囲気になる点には要注意です。
デスクや棚の上など見える場所に置く場合は、ポートが背面にあるタイプがうってつけ。LANケーブルが本体のうしろに隠れて見えなくなるので、スマートに設置できます。設置場所を確保できない場合は、マグネットつきやネジで壁掛け可能なものを選んで狭いスペースを活かすのもひとつの手です。
スイッチングハブにはループの検知や防止、PoE対応などあると便利な機能を搭載したモデルが登場しています。実際に使用するシーンをイメージし、必要な機能を搭載したモデルを選びましょう。
ネットワークのダウンなどのトラブルを避けたい人は、ループ検知や防止機能つきのモデルを探しましょう。LANケーブルの両端をスイッチングハブに接続するなど、つなぎ方を間違うと機器に転送されるはずのデータが届かず回り続けて、通信不能に陥る可能性があります。
家庭でも起こることはありますが、会社など接続する機器やLANケーブルが多い場所では発生する確率が高くなるので要注意です。ループ検知や防止機能つきのモデルを選んでおけば、ランプの点滅などですぐに気づけて早めに対処できます。
インターネット回線を利用するIP電話や防犯カメラ用に使うなら、PoEに対応しているか確認しましょう。PoEとは、LANケーブルだけで電力供給ができる技術のこと。コンセントがない屋外などでも電源不要で使えます。
室内でも、配線周りをすっきりさせたい人にぴったり。ケーブルが1本しか必要ないため、配線が複雑にならずきれいにまとまります。転送速度などスペックがほぼ変わらない非対応モデルより高価な傾向がありますが、コンセントを増設する手間が省けるので検討してみてください。
バッファロー・エレコム・TP-Linkなど、メーカーの特徴から目的に合うものを選ぶのもおすすめです。スイッチングハブをはじめて使う人は、バッファローに着目しましょう。シンプルなデザインやループ検知機能など、PC周辺機器の扱いに慣れていない人でも使いやすいモデルが豊富です。
省スペースに設置したい人は、エレコムのモデルをチェック。マグネットつきのモデルをたくさん展開しているため、金属製のデスクの横に貼りつけて設置が可能です。ポートの使用状況を自動判別して未使用の夜間などに電力供給を抑える機能があるため、電気代を節約したい人にも向いています。
オンラインゲームや高画質の動画視聴が目的の人は、TP-Linkに注目です。大容量ファイルの転送などもパフォーマンスを落とさずに処理できる、ノンブロッキングポートなどの高性能な機能を持つモデルが登場しています。丈夫な金属製の筐体を採用したモデルが多い点も魅力です。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ケース素材 | 転送速度 | ポート数 | ポート位置 | スイッチングファブリック | PoE対応 | ファンレス | 電源内蔵 | ループ検知機能 | |||||
1 | TP-Link 5ポートスイッチングハブ|TL-SG605 | ![]() | 堅牢で丈夫な金属筐体。ケーブルを挿すだけで使える | 金属 | 1000BASE-T(1000Mbps) | 5ポート | 前面 | 不明 | |||||
2 | TP-Link 5ポートデスクトップスイッチ|TL-SG105V5.0 | ![]() | 最大84%の省エネが可能なグリーンイーサネット技術 | プラスチック | 10BASE-T(10Mbps)、100BASE-T(100Mbps)、1000BASE-T(1000Mbps) | 5ポート | 前面 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ||
3 | TP-Link 5ポート10G デスクトップスイッチ|TL-SX105 | ![]() | 10Gbpsに対応した超高速通信 | 金属 | 100Mbps、1Gbps、2.5Gbps、5Gbps、10Gbps | 5ポート | 前面 | 100Gbps | 不明 | ||||
4 | TP-Link デスクトップスイッチングハブ|LS105G | ![]() | 機器と接続するだけで手軽に高速ネットワークを実現 | 金属 | 1000Mbps(1000BASE-T)、100Mbps(100BASE-TX)、10Mbps(10BASE-T) | 5ポート | 前面 | 不明 | 不明 | ||||
5 | TP-Link 5ポート ギガビット デスクトップ スイッチングハブ|TL-SG1005P | ![]() | 適したバランスでPoE給電を実現 | 金属 | 1000Mbps(1000BASE-T)、100Mbps(100BASE-TX)、10Mbps(10BASE-T) | 5ポート | 前面 | 不明 | 不明 | 不明 | |||
6 | TP-Link 8ポートデスクトッスイッチ|TL-SG108 | ![]() | 省エネ機能を搭載し、コスパのよい8ポート前面モデル | プラスチック | 10BASE-T(10Mbps)、100BASE-T(100Mbps)、1000BASE-T(1000Mbps) | 8ポート | 前面 | 16Gbps | 不明 | 不明 | |||
7 | TP-Link スイッチングハブ|TL-SG105S(UN) | ![]() | 丈夫な金属筐体の5ポートスイッチングハブ | 金属 | 1000BASE-T(1000Mbps) | 5ポート | 前面 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ||
8 | TP-Link 5ポート ギガビット デスクトップスイッチ|TL-SG1005LP | ![]() | ケーブル1本でデータ転送・給電 | 不明 | 不明 | 5 | 前面 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ||
9 | プラネックス スイッチングハブ|FX2G-08EM2 | ![]() | 両面放熱方式で低発熱。全ポート2.5Gbpsに対応 | 金属 | 2.5GBASE-T(2500Mbps) | 8ポート | 背面 | 40Gbps | 不明 | 不明 | |||
10 | バッファロー BUFFALO|スイッチングハブ|LSW6-GT-8ESL/NBK | ![]() | 手の平サイズのコンパクトボディ。ACアダプターもスリム | 金属 | 1000Mbps(1000BASE-T)、100Mbps(100BASE-TX)、10Mbps(10BASE-T) | 8ポート | 背面 | 16Gbps | 不明 | 不明 |
デスクトップで高速回線を楽しめる、5ポートギガビットのスイッチングハブ。堅牢で丈夫な金属筐体で、ファンレスで静音、ウォールマウントが可能です。ケーブルを挿すだけのプラグ&プレイのため、面倒な設定が必要ありません。
ケース素材 | 金属 |
---|---|
転送速度 | 1000BASE-T(1000Mbps) |
ポート数 | 5ポート |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 不明 |
PoE対応 | |
ファンレス | |
電源内蔵 | |
ループ検知機能 |
ケーブルの長さを自動判別し、適切なパワーで送り出せるグリーンイーサネット技術を搭載したアイテム。常に電力を使っているスイッチングハブは、長期的にみると省エネ機能も重要な要素となります。条件次第では、最大で84%もの消費電力を節約できますよ。
ケース素材 | プラスチック |
---|---|
転送速度 | 10BASE-T(10Mbps)、100BASE-T(100Mbps)、1000BASE-T(1000Mbps) |
ポート数 | 5ポート |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 不明 |
PoE対応 | 不明 |
ファンレス | |
電源内蔵 | 不明 |
ループ検知機能 | 不明 |
1ポートにつき10Gbpsの通信速度を実現した次世代型超高速モデル。バッファ遅延を最大限軽減できるため、マルチチャンネルでの8K動画視聴もストレスなく楽しめます。さらに10G対応のWi-Fi6につなげば、従来のギガビットスイッチと比べてデータ転送時間を最大90%短縮可能です。
ケース素材 | 金属 |
---|---|
転送速度 | 100Mbps、1Gbps、2.5Gbps、5Gbps、10Gbps |
ポート数 | 5ポート |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 100Gbps |
PoE対応 | |
ファンレス | |
電源内蔵 | |
ループ検知機能 | 不明 |
ACアダプタを接続し、デバイスをつなげるだけで使用できるお手軽仕様。筐体に頑丈で高品質な金属素材を採用しているため、長期間利用するのにも適しています。また横幅99.8mmのコンパクトサイズなので、デスクのちょっとしたスペースに設置が可能です。
ケース素材 | 金属 |
---|---|
転送速度 | 1000Mbps(1000BASE-T)、100Mbps(100BASE-TX)、10Mbps(10BASE-T) |
ポート数 | 5ポート |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 不明 |
PoE対応 | |
ファンレス | |
電源内蔵 | |
ループ検知機能 | 不明 |
5ポートタイプなうえに、うち4つがPoE給電に対応した優れもの。さらにデバイスへの供給電力が最大出力を超過したときは、自動的に優先順位をつけて最適な状況で供給を行います。動画のストリーミング再生を、スムーズに通信できるQoSも利用可能です。
ケース素材 | 金属 |
---|---|
転送速度 | 1000Mbps(1000BASE-T)、100Mbps(100BASE-TX)、10Mbps(10BASE-T) |
ポート数 | 5ポート |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 不明 |
PoE対応 | |
ファンレス | |
電源内蔵 | 不明 |
ループ検知機能 | 不明 |
省エネ効果が期待できるグリーンイーサネット技術を搭載し、全てのポートで最大1000Mbpsの高速通信が可能です。プラグ&プレイ式採用で電源とLANケーブルを繋ぐだけで使い始めることができ、ケーブルの長さによって出力を自動調整。前面ポート式の採用で、LANケーブルの付け外しもラクラクです。
ケース素材 | プラスチック |
---|---|
転送速度 | 10BASE-T(10Mbps)、100BASE-T(100Mbps)、1000BASE-T(1000Mbps) |
ポート数 | 8ポート |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 16Gbps |
PoE対応 | 不明 |
ファンレス | |
電源内蔵 | |
ループ検知機能 | 不明 |
ケース素材 | 金属 |
---|---|
転送速度 | 2.5GBASE-T(2500Mbps) |
ポート数 | 8ポート |
ポート位置 | 背面 |
スイッチングファブリック | 40Gbps |
PoE対応 | 不明 |
ファンレス | |
電源内蔵 | 不明 |
ループ検知機能 |
ケース素材 | 金属 |
---|---|
転送速度 | 1000Mbps(1000BASE-T)、100Mbps(100BASE-TX)、10Mbps(10BASE-T) |
ポート数 | 8ポート |
ポート位置 | 背面 |
スイッチングファブリック | 16Gbps |
PoE対応 | 不明 |
ファンレス | |
電源内蔵 | 不明 |
ループ検知機能 |
コンパクトでマグネット&壁掛け設置に対応したモデルです。おまかせ節電NEXT機能搭載で、最大77%もの電気代をカットできるのがうれしいポイント。ACアダプタ不要の電源内蔵かつファンレス設計ながら、放熱性の高い金属筐体で5ポートタイプのため、熱がこもりにくい点も特徴です。
ケース素材 | プラスチック |
---|---|
転送速度 | 10BASE-T(10Mbps)、100BASE-T(100Mbps)、1000BASE-T(1000Mbps) |
ポート数 | 5 |
ポート位置 | 背面 |
スイッチングファブリック | 10Gbps |
PoE対応 | 不明 |
ファンレス | |
電源内蔵 | |
ループ検知機能 |
本体にマグネットがついているので、金属壁面に手軽に取り付けられます。また、ネットワークループ障害を自動検知して、ランプで視覚的にお知らせするループ検知機能を実装。使用しているデバイスにだけ電力供給を行う節電機能も搭載しているため、消費電力も最適化できます。
ケース素材 | プラスチック |
---|---|
転送速度 | 10BASE-T(10Mbps)、100BASE-T(100Mbps)、1000BASE-T(1000Mbps) |
ポート数 | 8ポート |
ポート位置 | 背面 |
スイッチングファブリック | 16Gbps |
PoE対応 | 不明 |
ファンレス | |
電源内蔵 | |
ループ検知機能 |
ケース素材 | プラスチック |
---|---|
転送速度 | 10BASE-T(10Mbps)、100BASE-T(100Mbps)、1000BASE-T(1000Mbps) |
ポート数 | 5ポート |
ポート位置 | 背面 |
スイッチングファブリック | 10Gbps |
PoE対応 | 不明 |
ファンレス | |
電源内蔵 | |
ループ検知機能 |
省電力機能で最大約76%節電が可能な、1000BASE-T対応の電源内蔵メタル筐体8ポートハブです。ファンレスで耐熱50℃に対応し、ループ検知機能も搭載。小型デザインで設置場所を選ばず、水平設置のほか底面磁石によるスチール製のデスクへの固定、本体背面の壁掛け用ホールを使った壁掛けも可能です。
ケース素材 | 金属 |
---|---|
転送速度 | 1000BASE-T |
ポート数 | 8ポート |
ポート位置 | 背面 |
スイッチングファブリック | 16Gbps |
PoE対応 | 不明 |
ファンレス | |
電源内蔵 | |
ループ検知機能 |
全ポートGigaインタフェース装備のスイッチングハブ。Giga化の進む小規模オフィスや事務所の高速ネットワーク構築におすすめです。接続先の機器とGigaでのリンクが確立すると、1000MbpsLEDが光って知らされます。
ケース素材 | 金属 |
---|---|
転送速度 | 10BASE-T(10Mbps)、100BASE-T(100Mbps)、1000BASE-T(1000Mbps) |
ポート数 | 16ポート |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 32Gbps |
PoE対応 | 不明 |
ファンレス | |
電源内蔵 | |
ループ検知機能 |
NETGEARのGS108は、ギガビット8ポートのアンマネージスイッチで、プラグ&プレイ対応。省電力設計とファンレスで静音性に優れ、耐久性の高い金属筐体を使用しています。金属筐体による高い放熱性能が特徴です。
ケース素材 | 金属 |
---|---|
転送速度 | 10BASE-T(10Mbps)、100BASE-T(100Mbps)、1000BASE-T(1000Mbps) |
ポート数 | 8ポート |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 16Gbps |
PoE対応 | |
ファンレス | |
電源内蔵 | |
ループ検知機能 |
ケース素材 | プラスチック |
---|---|
転送速度 | 1000Mbps(1000BASE-T)、100Mbps(100BASE-TX)、10Mbps(10BASE-T) |
ポート数 | 8ポート |
ポート位置 | 背面 |
スイッチングファブリック | 16Gbps |
PoE対応 | 不明 |
ファンレス | |
電源内蔵 | |
ループ検知機能 |
1000BASE-T対応ACアダプター電源のプラスチック筐体5ポートスイッチングハブです。ストレートとクロスケーブルを自動判別する、Auto MDI/MDI-X機能をすべてのポートに搭載しており、接続ミスを防げます。作動音が気にならない、静音ファンレス設計ですよ。
ケース素材 | プラスチック |
---|---|
転送速度 | 10BASE-T(10Mbps)、100BASE-T(100Mbps)、1000BASE-T(1000Mbps) |
ポート数 | 5ポート |
ポート位置 | 背面 |
スイッチングファブリック | 10Gbps |
PoE対応 | 不明 |
ファンレス | |
電源内蔵 | |
ループ検知機能 |
ケース素材 | 金属 |
---|---|
転送速度 | 1000Mbps(1000BASE-T)、100Mbps(100BASE-TX)、10Mbps(10BASE-T) |
ポート数 | 8ポート |
ポート位置 | 背面 |
スイッチングファブリック | 16Gbps |
PoE対応 | 不明 |
ファンレス | |
電源内蔵 | 不明 |
ループ検知機能 |
EHC-G05MA-Bは、コンパクトな5ポートGigaスイッチングハブです。金属筐体で静音ファンレス設計が魅力の商品。Auto MDI/MDI-X機能で接続ミスを防ぎ、省エネ法準拠の節電機能を搭載しています。
ケース素材 | 金属 |
---|---|
転送速度 | 10BASE-T(10Mbps)、100BASE-T(100Mbps)、1000BASE-T(1000Mbps) |
ポート数 | 5ポート |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 10.0Gbps |
PoE対応 | |
ファンレス | |
電源内蔵 | |
ループ検知機能 |
1000BASE-T対応の電源内蔵メタル筐体16ポートスイッチングハブです。省エネ法に準拠したエコ省電力タイプで、ループ検知機能も搭載しています。メイン基板に高分子アルミ固体電解コンデンサーを使用し、耐熱設計とファンレスデザインで実現する、優れた静音性能も特徴です。
ケース素材 | 金属 |
---|---|
転送速度 | 10BASE-T(10Mbps)、100BASE-T(100Mbps)、1000BASE-T(1000Mbps) |
ポート数 | 16ポート |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 16Gbps |
PoE対応 | |
ファンレス | |
電源内蔵 | |
ループ検知機能 |
ポート監視・ループ防止・ケーブル診断など多くのネットワーク監視機能を実装し、効率的なトラフィック管理を実現した1台。ポートの優先度も決められるため、音声や動画の通信速度を最適化できます。デバイスの状態やケーブルの長さに合わせて、消費電力を自動調整するエコ仕様もうれしいポイントです。
ケース素材 | 不明 |
---|---|
転送速度 | 1000Mbps(1000BASE-T)、100Mbps(100BASE-TX)、10Mbps(10BASE-T) |
ポート数 | 5ポート |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 不明 |
PoE対応 | |
ファンレス | |
電源内蔵 | 不明 |
ループ検知機能 |
ネットワーク管理を簡素化するための製品です。ループ検知・防止やポートVLAN、リンクアグリゲーションをモード切替スイッチで簡単に切り替えられ、設定画面にアクセスせずに操作が可能。放熱性の高い金属筐体を採用し、ファンレス設計で50℃までの使用温度に対応し、長時間の安定稼働を実現しています。
ケース素材 | 金属 |
---|---|
転送速度 | 10BASE-T(10Mbps)、100BASE-T(100Mbps)、1000BASE-T(1000Mbps) |
ポート数 | 16ポート |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 32Gbps |
PoE対応 | 不明 |
ファンレス | |
電源内蔵 | |
ループ検知機能 |
全ポートが10GbEに対応した8ポートのスイッチングハブです。最大160Gbpsのスイッチング容量を持ち、5つの速度に自動調整する機能でぴったりなパフォーマンスを提供。さらに、QoS機能により、低レイテンシでトラフィックを優先し、ゲームや8K動画のスムーズな再生を実現します。
ケース素材 | 金属 |
---|---|
転送速度 | 100BASE-T(100Mbps)、1000BASE-T(1000Mbps)、2.5GBASE-T(2500Mbps)、10GBASE-T(10000Mbps)、5Gbps |
ポート数 | 8ポート |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 160Gbps |
PoE対応 | 不明 |
ファンレス | |
電源内蔵 | |
ループ検知機能 | 不明 |
5ポートを搭載し、手軽にネットワークを拡張できるギガビットスイッチングハブです。軽量でコンパクトなプラスチック筐体により、据え置きや壁掛けが可能。さらに、ファンレスで音も静かでエネルギー効率が高く、消費電力を自動調整することでコストを抑えつつ、環境にやさしい設計となっています。
ケース素材 | プラスチック |
---|---|
転送速度 | 10BASE-T(10Mbps)、100BASE-T(100Mbps)、1000BASE-T(1000Mbps) |
ポート数 | 5ポート |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 10Gbps |
PoE対応 | 不明 |
ファンレス | |
電源内蔵 | |
ループ検知機能 | 不明 |
VLANやQoSなど搭載する機能を最小限に絞り、過剰な機能を省くことでリーズナブルな価格を実現。RoHS・WEEEなどにも対応しており、環境保護にも配慮されています。さらに、IPアドレスも設定できるのでPingによる死活監視も可能です。
ケース素材 | 金属 |
---|---|
転送速度 | 1000Mbps(1000BASE-T)、100Mbps(100BASE-TX)、10Mbps(10BASE-T) |
ポート数 | 8ポート |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 不明 |
PoE対応 | 不明 |
ファンレス | |
電源内蔵 | 不明 |
ループ検知機能 | 不明 |
1000BASE-T対応の電源内蔵のメタル筐体スイッチングハブです。リンクしていないポートを自動で判別して電力供給を抑えるエコ省電力タイプで、最大約77%の節電が可能。メイン基板に電解コンデンサを使用しておらず、長寿命で長く愛用できるのも特徴です。
ケース素材 | 不明 |
---|---|
転送速度 | 不明 |
ポート数 | 5 |
ポート位置 | 背面 |
スイッチングファブリック | 不明 |
PoE対応 | |
ファンレス | 不明 |
電源内蔵 | 不明 |
ループ検知機能 | 不明 |
小規模オフィスや事務所の高速ネットワーク構築に最適な全ポートGiga対応のスイッチングハブ。高い静音性を実現するファンレス筐体により、より静かに、より小さく設置できるのが特徴。おまかせ節電とアイドリングストップ機能を搭載し、賢く省エネできるのも魅力です。
ケース素材 | 不明 |
---|---|
転送速度 | 1000Mbps(1000BASE-T)、100Mbps(100BASE-TX)、10Mbps(10BASE-T) |
ポート数 | 16ポート |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 32Gbps |
PoE対応 | |
ファンレス | |
電源内蔵 | |
ループ検知機能 |
ケーブルを接続するだけのプラグ&プレイ仕様で、複雑な設定をすることなく利用できます。ギガビットイーサネットとQoSにより、遅延の影響を受毛にくいでしょう。Energy Efficient Ethernet規格をサポートしているため、パフォーマンスを損なわずに電力を節約できるのもうれしいポイントです。
ケース素材 | 不明 |
---|---|
転送速度 | 不明 |
ポート数 | 8 |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 不明 |
PoE対応 | |
ファンレス | 不明 |
電源内蔵 | 不明 |
ループ検知機能 | 不明 |
革新的な省エネ技術で電力を節約できるスイッチングハブです。学習機能付きのMACアドレス・Auto-Negotiation・Auto-MDI/MDIXをサポート。16個のポートすべてがギガビットRJ-45 ポートで、大きなファイルの転送が可能です。
ケース素材 | 金属 |
---|---|
転送速度 | 10BASE-T(10Mbps)、100BASE-TX(100Mbps)、1000BASE-T(1000Mbps) |
ポート数 | 16ポート |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 32Gbps |
PoE対応 | |
ファンレス | |
電源内蔵 | 不明 |
ループ検知機能 |
全8ポートのうち4ポートがPoE+に対応しており、各ポート最大30W・機器全体で70Wの給電ができます。動作音を抑えられるファンレス仕様で、50℃までの高温に耐えるタフな設計もポイント。IPカメラや無線APなどのPoE機器を少数使用する小規模なネットワークに最適です。
ケース素材 | 不明 |
---|---|
転送速度 | 不明 |
ポート数 | 8 |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 不明 |
PoE対応 | |
ファンレス | 不明 |
電源内蔵 | 不明 |
ループ検知機能 | 不明 |
ギガビット・PoE給電対応の5ポートスイッチングハブです。IEEE 802.3at(PoE+)に対応しており、1ポート最大30Wの給電が可能。ストレートケーブル・クロスケーブルを気にせず使える、AUTO-MDIX機能を搭載しています。
ケース素材 | 金属 |
---|---|
転送速度 | 10BASE-T(10Mbps)、100BASE-T(100Mbps)、1000BASE-T(1000Mbps) |
ポート数 | 5ポート |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 10Gbps |
PoE対応 | |
ファンレス | |
電源内蔵 | |
ループ検知機能 |
アパート・マンション・ホテルなどで必要とされるVLANやQoS機能を搭載。複数ネットワークの構築や、音声や動画など遅延の影響を受けやすい通信を優先させることも可能です。スマートスイッチと比較して低コストでの導入ができるのも助かりますね。
ケース素材 | 不明 |
---|---|
転送速度 | 1000Mbps(1000BASE-T)、100Mbps(100BASE-TX)、10Mbps(10BASE-T) |
ポート数 | 16ポート |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 不明 |
PoE対応 | 不明 |
ファンレス | |
電源内蔵 | |
ループ検知機能 |
頑丈な金属筐体と、ポートにはRJ45を採用しており、壁掛けもできて使う環境を選びません。データ遅延に影響されやすい音声やビデオなどもスムーズに視聴できますよ。マルチキャストのデータストリームを最適化することも可能です。
ケース素材 | 金属 |
---|---|
転送速度 | 1000Mbps(1000BASE-T)、100Mbps(100BASE-TX)、10Mbps(10BASE-T) |
ポート数 | 5ポート |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 不明 |
PoE対応 | |
ファンレス | |
電源内蔵 | 不明 |
ループ検知機能 | 不明 |
1000BASE-T対応の電源内蔵メタル筐体16ポートスイッチングハブです。省エネ法に準拠したエコ省電力タイプで、ループ検知機能を搭載しています。メイン基板に高分子アルミ固体電解コンデンサーが使用された、耐熱設計とファンレスデザインにより、優れた静音性能が実現されていますよ。
ケース素材 | 金属 |
---|---|
転送速度 | 10BASE-T(10Mbps)、100BASE-T(100Mbps)、1000BASE-T(1000Mbps) |
ポート数 | 16ポート |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 32.0Gbps |
PoE対応 | |
ファンレス | |
電源内蔵 | |
ループ検知機能 |
丸みを帯びたかわいらしいデザインで、部屋の雰囲気になじみやすいモデルです。Gigabitイーサネットに対応しており、1000Mbpsの高速通信が可能。周囲の電化製品との電波干渉を抑える設計で、安定した動作も実現しています。
ケース素材 | プラスチック |
---|---|
転送速度 | 1000Mbps(1000BASE-T)、100Mbps(100BASE-TX)、10Mbps(10BASE-T) |
ポート数 | 5 |
ポート位置 | 背面 |
スイッチングファブリック | 10Gbps |
PoE対応 | |
ファンレス | |
電源内蔵 | |
ループ検知機能 |
横幅わずか99mmのコンパクトモデルです。カスケード接続が可能なため、同一ネットワークで接続できる台数を増やせます。さらにAUTO-Negotiationチップを搭載しており、接続デバイスの対応速度に合わせて伝送速度の自動調節も可能です。
ケース素材 | プラスチック |
---|---|
転送速度 | 100Mbps(100BASE-TX)、10Mbps(10BASE-T) |
ポート数 | 5ポート |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 不明 |
PoE対応 | |
ファンレス | |
電源内蔵 | 不明 |
ループ検知機能 | 不明 |
ケース素材 | 不明 |
---|---|
転送速度 | 1000Mbps(1000BASE-T)、100Mbps(100BASE-TX)、10Mbps(10BASE-T) |
ポート数 | 8ポート |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 不明 |
PoE対応 | |
ファンレス | |
電源内蔵 | 不明 |
ループ検知機能 |
どこでも設置しやすいスタイリッシュなデザインが特徴のGiga対応スイッチングハブです。パソコン周りやテレビ周りにもスッキリ設置できる、手の平サイズのコンパクトボディ。ACアダプターもスリムサイズの筐体を採用しており、コンセントに挿した場合に隣のポートと干渉しません。
ケース素材 | 金属 |
---|---|
転送速度 | 100BASE-T(100Mbps)、1000BASE-T(1000Mbps)、10BASE-T(10Mbps) |
ポート数 | 8ポート |
ポート位置 | 背面 |
スイッチングファブリック | 16Gbps |
PoE対応 | |
ファンレス | |
電源内蔵 | |
ループ検知機能 |
ケース素材 | 金属 |
---|---|
転送速度 | 1000Mbps(1000BASE-T)、100Mbps(100BASE-TX)、10Mbps(10BASE-T) |
ポート数 | 16ポート |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 不明 |
PoE対応 | 不明 |
ファンレス | |
電源内蔵 | 不明 |
ループ検知機能 |
全ポートが2.5Gbpsに対応しており、高速でデータの転送ができます。上面だけでなく、下面からも放熱する両面放熱方式を採用することで放熱性を高め、動作の安定性を実現。ループを検知するとランプでの警告とともに通信を一時遮断し、ループによるネットワーク障害を防ぎます。
ケース素材 | 不明 |
---|---|
転送速度 | 100Mbps(全二重/半二重)、1000Mbps(全二重)、2.5Gbps(全二重) |
ポート数 | 5ポート |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 25Gbps |
PoE対応 | |
ファンレス | |
電源内蔵 | |
ループ検知機能 |
8ポートすべてが2.5Gbpsに対応し、対応機器と組み合わせることでより高速な通信環境を構築できます。それまで使用していたLANケーブルがカテゴリー5e以上であれば、ケーブルを買い替えることなく使用可能。前面には各ポートに対応したLEDを搭載しており、ランプの色で通信状況を確認できますよ。
ケース素材 | 不明 |
---|---|
転送速度 | 不明 |
ポート数 | 8 |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 不明 |
PoE対応 | |
ファンレス | 不明 |
電源内蔵 | 不明 |
ループ検知機能 | 不明 |
ケース素材 | 不明 |
---|---|
転送速度 | 100Mbps(100BASE-TX)、10Mbps(10BASE-T) |
ポート数 | 5ポート |
ポート位置 | 背面 |
スイッチングファブリック | 1Gbps |
PoE対応 | 不明 |
ファンレス | |
電源内蔵 | 不明 |
ループ検知機能 |
ファンレス仕様で動作音が静かな8ポートスイッチングハブです。全ポートが2.5Gbpsの高速通信に対応し、大容量データの転送に適しています。また、強力なマグネットを搭載し、スチールデスクなどに固定でき、また壁掛け用ホールも搭載しているので、設置場所を選びません。
ケース素材 | 金属 |
---|---|
転送速度 | 10BASE-T(10Mbps)、100BASE-T(100Mbps)、1000BASE-T(1000Mbps)、2.5GBASE-T(2500Mbps) |
ポート数 | 8ポート |
ポート位置 | 背面 |
スイッチングファブリック | 40Gbps |
PoE対応 | |
ファンレス | |
電源内蔵 | |
ループ検知機能 |
18ポートのギガビットスマートスイッチングハブです。16ポートがPoE+対応で、最大150Wの給電が可能です。Omada SDNによるクラウド管理や堅牢なセキュリティ機能を備え、音声・ビデオ会議を快適にサポートします。
ケース素材 | 不明 |
---|---|
転送速度 | 10BASE-T(10Mbps)、100BASE-T(100Mbps)、1000BASE-T(1000Mbps) |
ポート数 | 18ポート |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 36Gbps |
PoE対応 | |
ファンレス | 不明 |
電源内蔵 | 不明 |
ループ検知機能 |
全ポートが2.5GBASE-Tに対応した高速データ転送が可能なスイッチングハブです。強力なマグネットを搭載しており、スチール製デスクなどにしっかり固定することが可能。また、ファンレス設計により静音性が高く、夜間などに自動で節電する省電力機能も搭載しています。
ケース素材 | 金属 |
---|---|
転送速度 | 10BASE-T(10Mbps)、100BASE-T(100Mbps)、1000BASE-T(1000Mbps)、2.5GBASE-T(2500Mbps) |
ポート数 | 5ポート |
ポート位置 | 背面 |
スイッチングファブリック | 25Gbps |
PoE対応 | |
ファンレス | |
電源内蔵 | |
ループ検知機能 |
16ポートのギガビットデスクトップスイッチングハブで、PoE+ポートを全ポートに搭載しています。最大250mのデータ伝送が可能な拡張モードを備えているのが特徴。また、優先モードや分離モードにより、セキュリティとパフォーマンスを向上させることができます。
ケース素材 | 不明 |
---|---|
転送速度 | 10BASE-T(10Mbps)、100BASE-T(100Mbps)、1000BASE-T(1000Mbps) |
ポート数 | 16ポート |
ポート位置 | 前面 |
スイッチングファブリック | 32Gbps |
PoE対応 | |
ファンレス | |
電源内蔵 | 不明 |
ループ検知機能 | 不明 |
3ポートを搭載し、ネットワーク拡張を簡単に行える小型のギガビットスイッチングハブです。グリーンイーサネット技術により、最大84%の電力を節約できるのが特徴。さらに、Type C給電ポート付きで、充電とネットワーク接続を同時にサポートします。
ケース素材 | プラスチック |
---|---|
転送速度 | 10BASE-T(10Mbps)、100BASE-T(100Mbps)、1000BASE-T(1000Mbps) |
ポート数 | 3ポート |
ポート位置 | 前面、背面 |
スイッチングファブリック | 1Gbps |
PoE対応 | |
ファンレス | |
電源内蔵 | |
ループ検知機能 |
スイッチングハブの寿命は、3〜4年程度です。耐用年数は10年ほどといわれますが、使用しているうちにコンデンサーなどが劣化して、速度が低下する可能性があります。古いモデルは対応できる通信速度が最新機器の速度と合わず、機器の性能を存分に発揮できない場合もあるので注意しましょう。
少しでも長く使うためには、放熱性を重視するのがポイントです。金属製の外部電源タイプを選び、通気性のよい部屋で使うなど、できるだけ熱がこもらないように工夫しましょう。夏場は空調を効かせて使うのがおすすめです。
とはいえ、気をつけて使っていてもいずれ寿命はくるので、様子をみて買い替えを検討することも大切です。新しいスイッチングハブにしても速度低下が改善しない場合、LANケーブルに問題がある可能性もあるので、見直すことをおすすめします。
スマートフォンやパソコンなど、複数の機器を回線につなげる役割のルーターも、ネット接続を安定させるには重要な役割を果たします。以下のコンテンツでは、選び方や人気商品を詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
1位: TP-Link|5ポートスイッチングハブ|TL-SG605
2位: TP-Link|5ポートデスクトップスイッチ|TL-SG105V5.0
3位: TP-Link|5ポート10G デスクトップスイッチ|TL-SX105
4位: TP-Link |デスクトップスイッチングハブ|LS105G
5位: TP-Link|5ポート ギガビット デスクトップ スイッチングハブ|TL-SG1005P
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他