PCやスマホに繋ぐだけで手軽に高音質の音源を楽しめるUSB DAC。USB接続で、さまざまな機器に対応できるのも魅力です。とはいえ、据え置きタイプ・ポータブルタイプなど種類が多いうえ、スペックや価格も異なるので、どれを選べばよいか迷いますよね。
そこで今回は、USB DACの選び方を解説。さらに、おすすめのUSB DACをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
オーディオ専門店「e☆イヤホン」の販売員として3年間勤務。オーダーメイドや高級機種なども含め、これまでに試聴したイヤホン・ヘッドホンは、のべ500種類を超える。また、音楽や環境に合わせて11種類のイヤホン・ヘッドホンを使い分けるほど、音には並々ならぬ情熱を持っている。 その後、2023年にmybestへ入社し、豊富な知識を活かしてオーディオ・ビジュアル機器のガイドを担当。「顧客のニーズを真摯に考えて提案する」をモットーに、ユーザーに寄り添った企画・コンテンツ制作を日々行っている。
USB DACとは、「Digital to Analog Converter(DAC)」というデジタル信号をアナログ信号に変換する装置を、USB接続で使えるようにした外部オーディオデバイスのこと。一般的にPCやスマホには標準でDAC機能が内蔵されていますが、音楽を再生するのに特化しているわけではないので、音質には限界があります。
そのため、音楽を高音質で楽しみたいならUSB DACを使うのがおすすめ。機器内部からのノイズや振動の干渉も少なく、よりクリアで繊細なサウンドに期待できます。ハイレゾ音源なども、より高音質で聴けるでしょう。細部まで音を確認できるので、楽曲制作する人にも向いています。
USBーAをはじめ、USB-Cやライトニングケーブルに対応している商品があるのもポイント。PCやスマホだけでなく、タブレット・ゲーム機など、さまざまな機器に接続できるのも強みです。
ただし、基本的にはイヤホンやヘッドホンを挿して音楽を聴くので、ワイヤレスイヤホンやワイヤレスヘッドホンで有線接続できないものには使用できません。また、商品によっては専用のソフトウェア・アプリで音量や出力の調整が必要な場合があり、初心者は設定するのが難しいこともあるので留意しておきましょう。
USB DACを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
USB DACには、大きく分けて据え置きタイプと小型のポータブルタイプの2種類があります。使用環境に合わせて選びましょう。
PCに繋いで自宅でじっくり音楽を聴きたい人は、据え置きタイプを検討しましょう。高音質を追求しており、高性能な商品が多いのが特徴です。そのぶんポータブルタイプに比べて価格が高い傾向がありますが、音質を重視する人にはぴったり。音楽制作をしたいクリエイターにもおすすめです。
据え置きタイプを選ぶときは、接続端子が充実しているものがベター。PCだけでなくテレビやほかのオーディオ機器に接続できるものもあるので、チェックしてみてください。また、デザインもさまざまなので、デスク周りのインテリアに合ったものを選ぶとよいでしょう。
なお、据え置きタイプは電源が別途必要になる場合があります。デスク周りの電源が確保できるかを確認しておきましょう。
通勤や通学時など、スマホで音楽を聴くことが多いなら、ポータブルタイプを選びましょう。小型・軽量で持ち運びやすく、スマホやタブレットと組み合わせることで外出先でも気軽にサウンドを強化できます。
音量や出力の細かな調整に対応していない商品が多いものの、そのぶん据え置きタイプに比べて値段が安い傾向があり、初心者が手を出しやすいところはメリット。接続端子がイヤホンジャックのみのモデルなら邪魔になりにくく、イヤホンやヘッドホンの延長線感覚で使えますよ。
なお、ポータブルタイプを選ぶときは、電源方式を確認しましょう。バスパワー方式の商品は接続しているデバイスから電力を供給するため、充電なしで使える点は便利。ただし、スマホやタブレットの電力消費が気になる人には、バッテリーを内蔵している商品がおすすめです。
高音質のハイレゾ音源を再生したいなら、Hi-Res認証を受けているものがおすすめです。Hi-Res認証とは、一般社団法人日本オーディオ協会が定めた「ハレイゾ」の基準をクリアした機器に与えられる認証のことで、この認証を受けた商品ならハイレゾ音源を正確に再生できるスペックがあるといえます。
ハイレゾ音源は、通常のCDよりも多くの情報量が記録されており、まるでコンサート会場のような臨場感のあるリアルなサウンドを楽しめるのが魅力。
なお、Hi-Res認証がない場合でも、音の解像度の目安となるサンプリング周波数や量子化ビットのスペックが、再生したい音源に対応しているものであれば問題ありません。以下を参考に、チェックしてみてください。
さらに高音質を追求したい人は、DSD(Direct Stream Digital)形式に対応したモデルを検討してみましょう。DSDとは、細かい音のニュアンスを忠実に再現するために開発されたデジタルオーディオの記録方式のひとつです。
通常のCDはPCMという形式を採用し、サンプリング周波数と量子化ビットの数値は44.1kHz/16bitが主流。一方でDSDは1bitで量子化し、非常に高いサンプリングレート(2.8MHzや5.6MHzなど)で音声を記録するのが特徴です。そのため、解像度が高く、アナログ録音のような滑らかなサウンドを楽しめるといわれています。
とはいえ、DSD形式の音源は少なく、一般的な音楽配信サービスではあまり取り扱われていないのが実情です。自分が所有している、あるいは再生したいと考えている音源がDSD形式であるかを事前に確認したうえで、対応した商品を選ぶとよいでしょう。
ヘッドホンやイヤホンのプラグサイズは、6.3mmや3.5mmが一般的ですが、2.5mmや4.4mmなどの特殊なものも。複数の端子を搭載しているモデルであれば、異なるタイプのヘッドホンやイヤホンを使い分けられるので便利です。なお、2つのヘッドホン端子を搭載している商品の多くは3.5mm/4.4mmに対応しています。
2.5mmや4.4mmに対応しているUSBDACなら「バランス接続」が可能になるので、より立体感のある音質で音楽を楽しむことができますよ。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種類 | 形状 | 重量 | 電源 | プラグサイズ | ハイレゾ音源対応 | DSD対応 | |||||
1 | FIIO BTR17|FIO-BTR17-L | ![]() | 最新Bluetooth5.4対応、THX AAA 78+で高音質を実現 | ヘッドホンアンプ、DAC | ポータブルタイプ | 73.4g | USB | 3.5mm,4.4mm | |||
2 | EarFun Technology EarFun|ポータブルヘッドホンアンプ|UA100 | ![]() | 高音質を小型で実現。様々なデバイスに対応 | ヘッドホンアンプ、DAC | ポータブルタイプ | 80g | USB | 3.5mm、4.4mm | |||
3 | Fosi Audio K5 PRO DAC ヘッドフォンアンプ | ![]() | ゲーム用に最適なマイク機能付きDACアンプ | ヘッドホンアンプ、DAC | 据え置きタイプ | 420g | USB、AC | 3.5mm | |||
4 | FiiO Electronics FiiO|BTR13|FIO-BTR13-L | ![]() | どこでも高音質なサウンドを楽しめる。直感的な操作が可能 | ヘッドホンアンプ、DAC | ポータブルタイプ | 約28.6g | USB、充電式 | 3.5mm,4.4mm | |||
5 | FiiO Electronics FiiO|KA11|FIO-KA11TC-S | ![]() | ハイレゾオーディオ認証取得の小型・軽量モデル | ヘッドホンアンプ、DAC | ポータブルタイプ | 約8.5g | USBバスパワー | 3.5mm | |||
6 | Fosi Audio SK02 DAC アンプ | ![]() | 高解像度と強力出力を誇るコンパクトDACアンプ | ヘッドホンアンプ、DAC | 据え置きタイプ | 350g | USB | 3.5mm,4.4mm | |||
7 | Signstek USB-DAC|signstek z5 | ![]() | プラグアンドプレイですぐに利用できる | DAC | ポータブルタイプ | 不明 | USB | 3.5mm | 不明 | ||
8 | iFi audio ZEN DAC 3|ZENDACV3 | ![]() | USB入力過電圧保護機能を搭載。MQAデコーディング機能に対応 | DAC、ヘッドホンアンプ | 据え置きタイプ | 456g | USB、AC | 4.4mm,6.3mm | |||
9 | FiiO Electronics FiiO|KA13 | ![]() | スマホでデスクトップ級550mW出力の音楽体験を実現 | ヘッドホンアンプ、DAC | ポータブルタイプ | 約18.5g | USB | アンバランス:3.5mm/バランス:4.4mm | |||
10 | FiiO Electronics K11 R2R | ![]() | 独自開発の回路でオーディオ体験を追求 | ヘッドホンアンプ、DAC | 据え置きタイプ | 420g | USB、AC | 4.4mm,6.35mm |
ハイレゾ音質をワイヤレスで楽しむための最新技術を搭載しています。Qualcomm QCC5181プラットフォームにより、aptX LosslessやLDACなどの高音質コーデックに対応し、CD級の音質を実現。THX AAA 78+アンプによる強力な出力とデュアルES9069Q DACによる高品位な音質再現が特徴です。
種類 | ヘッドホンアンプ、DAC |
---|---|
重量 | 73.4g |
電源 | USB |
プラグサイズ | 3.5mm,4.4mm |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
Fosi Audio K5 PROは、マイク入力が可能な小型のHiFiステレオデジタルUSB DACヘッドフォンアンプです。高性能DACチップとXMOS製「XUF208」を搭載し、768kHz/32bit PCM・DSD512に対応。ゲイン調整機能や多様な入力端子を備え、家庭用ゲームシステムにぴったりです。
種類 | ヘッドホンアンプ、DAC |
---|---|
重量 | 420g |
電源 | USB、AC |
プラグサイズ | 3.5mm |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
形状 | ポータブルタイプ |
---|
BluetoothレシーバーにQCC5125を採用し、最大96kHz・24bitのハイレゾへの対応を実現します。0.96インチのカラーIPSディスプレイを搭載しており、直感的な操作が可能なのも嬉しいポイント。また、PC・Bluetooth・スマートフォン用のモード切替がワンタッチで行えます。
種類 | ヘッドホンアンプ、DAC |
---|---|
重量 | 約28.6g |
電源 | USB、充電式 |
プラグサイズ | 3.5mm,4.4mm |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
形状 | ポータブルタイプ |
---|
種類 | ヘッドホンアンプ、DAC |
---|---|
重量 | 約8.5g |
電源 | USBバスパワー |
プラグサイズ | 3.5mm |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
形状 | 据え置きタイプ |
---|
USB入力過電圧保護機能を搭載した、高解像度音楽フォーマットに対応するモデルです。768kHz・DSD512のサンプリングレートをサポートし、MQAデコーディング機能に対応。さらに、XBass+機能により、低音を強化しながら中音域の明瞭さを保つことができます。
種類 | DAC、ヘッドホンアンプ |
---|---|
重量 | 456g |
電源 | USB、AC |
プラグサイズ | 4.4mm,6.3mm |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
FIIO KA13は、スマホやPCで高品位な音楽再生を実現する超小型・軽量のUSB DACアンプです。デスクトップモードで最大550mWの出力を提供し、4.4mmバランス接続に対応しています。デュアルモノDACチップとオペアンプにより、優れた音質とバランス出力を実現します。
種類 | ヘッドホンアンプ、DAC |
---|---|
重量 | 約18.5g |
電源 | USB |
プラグサイズ | アンバランス:3.5mm/バランス:4.4mm |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
多種ヘッドフォンへの適応可能な3段階ゲイン、3種類の独立したボリュームカーブを搭載。全体を384kHzの高サンプリングレートにアップサンプリングし、繊細かつクリアな音質を実現。電源オンオフから音量調整まで、ひとつのノブで対応するオールインワンノブでシステムの切り替えが容易です。
種類 | ヘッドホンアンプ、DAC |
---|---|
重量 | 420g |
電源 | USB、AC |
プラグサイズ | 4.4mm,6.35mm |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
形状 | ポータブルタイプ |
---|
FIIO BTR15は、BluetoothレシーバーとUSB DACを兼ね備えた高音質ヘッドホンアンプです。ESS製DACチップを左右独立で搭載し、4.4mmバランス出力で低ノイズ・高出力を実現しています。XMOS製チップにより384kHz/32bitのPCM再生やDSD256に対応し、MQAフルデコードも可能です。
種類 | ヘッドホンアンプ、DAC |
---|---|
重量 | 37.3g |
電源 | USB |
プラグサイズ | 3.5mm,4.4mm |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
形状 | ポータブルタイプ |
---|
ハイレゾ音源を高品質に再生できるポータブルDAC/AMP。4基のCS43131 DACチップと自社開発のFPGA技術により、優れた解像度とノイズレスなサウンドを実現しています。0.96インチのOLEDディスプレイとマルチファンクションダイヤルで直感的な操作が可能です。
種類 | DAC、ヘッドホンアンプ |
---|---|
重量 | 23g |
電源 | USB(Type-C) |
プラグサイズ | シングルエンド・SPDIF:3.5mm/バランス:4.4mm |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
形状 | ポータブルタイプ |
---|
アルミニウム合金製CNCボディを採用し、両面強化ガラスパネルを採用したポータブルDAC。Cirrus Logic社のCS43131をデュアル構成で搭載し、ハイスペックなサウンドと高品質なリスニング体験を実現しています。コンパクトで軽量なデザインで、室内での使用はもちろん外出時にもおすすめです。
種類 | DAC、ヘッドホンアンプ |
---|---|
重量 | 16g |
電源 | USB(Type-C) |
プラグサイズ | シングルエンド:3.5mm/バランス:4.4mm |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
形状 | ポータブルタイプ |
---|
KA17は、小型軽量ながらデスクトップレベルの650mWの出力が可能。PCM768kHz/32bit,DSD512/1bitの再生に対応し、3.5mm/4.4mmデュアルヘッドホン出力を装備した、バスパワー駆動の高性能USB DAC内蔵ヘッドホンアンプです。ヘッドホン端子が装備されていないスマートフォンやタブレット・PC等と組み合わせて、ヘッドホン・イヤホンの高品位リスニングができます。
種類 | DAC |
---|---|
重量 | 33.5g |
電源 | USB |
プラグサイズ | 3.5mm,4.4mm |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
形状 | ポータブルタイプ |
---|
10バンドの高精度ロスレスPEQを搭載した、USB DAC内蔵ポータブルヘッドホンアンプです。コンパクトなボディに高性能USB DACとアンプを凝縮し、最大768kHz/32bit・DSD256対応のハイレゾ再生を実現。幅広いデバイスとの互換性により、様々な環境で本格的なサウンドを体験できます。
種類 | ヘッドホンアンプ、DAC |
---|---|
重量 | 約21g |
電源 | USB |
プラグサイズ | 3.5mm,4.4mm |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
最大500mWのハイパワーな出力を実現した、デュアルコネクションタイプのDACです。UAC2.0とUAC1.0の切り替えに対応しており、ゲーミングDACとして接続することが可能。APPコントロールサポートにより、本体に触れることなくGain設定やフィルターなどの内部設定へアクセスできます。
種類 | DAC、ヘッドホンアンプ |
---|---|
重量 | 約37.8g |
電源 | USB(Type-C) |
プラグサイズ | シングルエンド:3.5mm/バランス:4.4mm |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
ほとんどのPC・スマートフォンなどと互換性があり、16Bit/44からのPCMのデコードをサポートします。Cirrus Logic社の、デュアルフラッグシップデコードアンプチップCS43131を採用。3.5mmシングルエンドと4.4mmバランス出力を搭載したデュアルタイプです。
種類 | DAC、ヘッドホンアンプ |
---|---|
重量 | 13g |
電源 | USB(Type-C) |
プラグサイズ | シングルエンド:3.5mm/バランス:4.4mm |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
形状 | 据え置きタイプ |
---|
ハイレゾ音源対応のUSBバスパワー駆動D/Aコンバーターとヘッドフォンアンプを一体化した製品です。高性能DAC「ES9023P」を採用し、カップリングレス設計により原音に近い音質を実現。オペアンプ3基を用いた2段構成のヘッドフォンアンプ回路により、ハイインピーダンスヘッドフォンもドライブ可能です。
種類 | ヘッドホンアンプ、DAC |
---|---|
重量 | 250g |
電源 | USB |
プラグサイズ | 3.5mm |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
コンパクトなサイズ感でありながら、優れたダイナミクスと広い空間表現力に加え、静寂性と高い情報量を両立したDACです。ROHM社のBD34301EKV DACチップを搭載。筐体デザインにはチタニウムの熱伝導性を活かした、放熱性に優れたヒートシンクデザインを採用しています。
種類 | DAC、ヘッドホンアンプ |
---|---|
重量 | 60.5g |
電源 | USB(Type-C) |
プラグサイズ | シングルエンド:3.5mm/バランス:4.4mm |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
手のひらサイズのコンパクトボディでありながら、1ビット抵抗ラダー型DACを搭載したポータブルDAC。スマートフォンだけでなく、さまざまなシステムと接続して使用が可能です。デュアルアンプを並列に配置し、4chのハイパワーバランス駆動力を実現しています。
種類 | DAC、ヘッドホンアンプ |
---|---|
重量 | 約25g |
電源 | USB(Type-C) |
プラグサイズ | 3.5mm、4.4mm |
ハイレゾ音源対応 | 不明 |
DSD対応 |
形状 | ポータブルタイプ |
---|
Bluetoothレシーバー機能を備えた、DAC内蔵ポータブルアンプです。使用環境に合わせてワイヤレスとワイヤードを選択でき、さまざまな機器とシームレスに接続可能。Hi-Fiオーディオストリーミングサービスや動画配信などのコンテンツを、原音に忠実なサウンドと優れたパフォーマンスで楽しめます。
種類 | ヘッドホンアンプ、DAC |
---|---|
重量 | 約40g |
電源 | USB(Type-C) |
プラグサイズ | アンバランス:3.5mm/バランス:4.4mm |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
形状 | ポータブルタイプ |
---|
ポータブルなスティック型DAC/AMPで、スマートフォンでの音楽体験を向上させます。デュアルDAC構成により、ノイズレスで繊細なサウンドを実現し、4Wayフルバランスアンプ回路で歪みを抑制します。さらに、専用アプリでのカスタマイズが可能で、ユーザーに適した音楽体験を提供します。
種類 | DAC |
---|---|
重量 | 21g |
電源 | USB |
プラグサイズ | 3.5mm,4.4mm |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
形状 | 据え置きタイプ |
---|
FX-AUDIO- DAC-T3Jは、ヘッドフォンアンプとトーンコントロールプリアンプを統合した高性能DACです。ESS Technology社製の「ES9018K2M」を採用し、クリアで高解像度な音質を実現しています。さらに、USB Type-C電源入力により、汎用性の高い接続が可能です。
種類 | ヘッドホンアンプ、DAC |
---|---|
重量 | 255g |
電源 | USB |
プラグサイズ | 3.5mm |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
形状 | ポータブルタイプ |
---|
DACにAKMフラッグシップチップを採用した、ポータブルヘッドホンアンプです。Bluetooth SoCにはQCC5125を、USBインターフェースにはXU316を搭載。これにより、デスクトップヘッドホンアンプのグレードに迫る音質体験を実現しています。
種類 | ヘッドホンアンプ、DAC |
---|---|
重量 | 305g |
電源 | USB |
プラグサイズ | 3.5mm,4.4mm |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
GMT高精度クロックシステムにより、超低ジッターを実現。4つのカスタムデジタルフィルター設定と2つのアナログプロセッシングモードで、好みに合わせたサウンドを楽しめます。アナログ回路の左右のチャンネルを完全に分離することで、信号経路のノイズやクロストークを低減しています。
種類 | ヘッドホンアンプ、DAC |
---|---|
重量 | 28.5g |
電源 | USB |
プラグサイズ | 3.5mm,4.4mm |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
形状 | ポータブルタイプ |
---|
Shanling H2は、ポータブルDAC/AMPプレーヤーとして高音質再生を実現する製品。航空機グレードのマグネシウム-アルミニウム合金を使用し、片手での操作性を追求したデザインが特徴です。Cirrus Logic社のCS43198 DACチップを搭載し、ピュアなサウンドクオリティを提供します。
種類 | ヘッドホンアンプ、DAC |
---|---|
重量 | 185g |
電源 | USB |
プラグサイズ | 3.5mm,4.4mm |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
音楽の真髄を引き出すために設計されたポータブルDACアンプです。K2HDコーディングとMQAフルデコード機能により、アーティストの意図通りの音質を再現。さらに、XSpaceとXBass技術で広がりのある音場と深みのある低音を実現し、音楽をより豊かに楽しめます。
種類 | DAC |
---|---|
重量 | 360g |
電源 | USB |
プラグサイズ | 3.5mm,4.4m |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
形状 | ポータブルタイプ |
---|
サンプリングレート/ビット深度が最大384kHz/32bitまで対応した、USB Type-Cポータブルモデルです。接続ケーブルに編込みの単結晶銅線を使用しており、音質に配慮した設計を採用。Android・WindowsPC・Macなど、幅広いデバイスと互換性があります。
種類 | DAC |
---|---|
重量 | 不明 |
電源 | USBバスパワー |
プラグサイズ | 3.5mm |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
熱伝導設計のフルアルミ合金ハウジングでとても軽く、小型ながらシーラス・ロジック製のDACチップを搭載し、低ノイズなリスニング体験をもたらします。様々なコンピュータやスマホ、タブレットと互換性があるのも特徴。ボリュームは、デバイスのボリュームから独立し、100段階の細かい音量調整が可能です。
種類 | DAC、ヘッドホンアンプ |
---|---|
重量 | 13g |
電源 | USB |
プラグサイズ | 3.5mm,4.4mm |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
形状 | ポータブルタイプ |
---|
Cirrus Logic社のCS43131を2基搭載し、優れたオーディオ性能を実現したポータブルDACです。内部のチップを遮ることなく見ることができる、スカイライトデザインを採用。さまざまなヘッドホンに簡単に対応でき、携帯・PCなどUSBオーディオ出力端子を備える機器に接続できます。
種類 | DAC、ヘッドホンアンプ |
---|---|
重量 | 17.5g |
電源 | USB(Type-C) |
プラグサイズ | アンバランスヘッドホン端子:3.5mm/バランスヘッドホン端子:4.4mm |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
形状 | ポータブルタイプ |
---|
DACチップES9038Q2Mを採用した、ポータブルドングルDACです。+と-のボタンを同時に押すことで、6つのフィルターエフェクトを切り替えることが可能。最大128dBの高い信号対雑音比と、-120dBの超低THD+Nにより、音源の再現を実現します。
種類 | DAC、ヘッドホンアンプ |
---|---|
重量 | 17g |
電源 | USB(Type-C) |
プラグサイズ | シングルエンド:3.5mm/バランス:4.4mm |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
MUSE HiFiのポータブルDACアンプの第4世代。100段階の独立ボリュームコントロールを搭載しており、細かいボリューム調整が可能です。米国Raytheon社製JAN6418軍用5極真空管を搭載し、ドングルDACとBluetoothレシーバーとしての機能を搭載しています。
種類 | DAC、ヘッドホンアンプ |
---|---|
重量 | 160g |
電源 | USB(Type-C) |
プラグサイズ | アンバランス:3.5mm/バランス:4.4mm |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
Cirrus Logic社製MasterHi-Fiの高性能DACを、デュアル搭載しているのが特徴です。ハイレゾ音源だけでなく、DSDのネイティブ再生も可能なうえ、バランス出力にも対応した高いオーディオ性能を実現。軽量設計なので、外出先でも、ハイエンドクラス並みの音質で音楽を楽しみたい人にオススメです。
種類 | DAC |
---|---|
重量 | 約30.0g |
電源 | USB |
プラグサイズ | 2.5mm,3.5mm |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
形状 | 据え置きタイプ |
---|
足音などゲーム内の環境音を強調するScoutMode搭載で、より臨場感たっぷりにプレイを楽しめます。ハイレゾ対応のクリアで解像度の高い音質も魅力。PlayStation4に接続すると、ゲーム内の音とチャットをしている相手の声のバランスを調整できるGameVoiceMix機能も利用できます。
種類 | DAC |
---|---|
重量 | 約144g |
電源 | USB |
プラグサイズ | 不明 |
ハイレゾ音源対応 | |
DSD対応 |
USB DACで音質を向上させたいと考えている人には、あわせて高音質なPCスピーカーの導入もおすすめです。内蔵スピーカーに比べて細かな音のニュアンスまで再現できるため、音楽鑑賞の満足度が格段に高まります。以下のコンテンツで選び方やおすすめ商品を紹介しているので、チェックしてみてください。
1位: FIIO|BTR17|FIO-BTR17-L
2位: EarFun Technology|EarFun|ポータブルヘッドホンアンプ|UA100
3位: Fosi Audio|K5 PRO DAC ヘッドフォンアンプ
4位: FiiO Electronics|FiiO|BTR13|FIO-BTR13-L
5位: FiiO Electronics|FiiO|KA11|FIO-KA11TC-S
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他