マイベスト
シートパック・フェイスパックおすすめ商品比較サービス
マイベスト
シートパック・フェイスパックおすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】毎日使えるフェイスパックのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 1
  • 【徹底比較】毎日使えるフェイスパックのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 2
  • 【徹底比較】毎日使えるフェイスパックのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 3
  • 【徹底比較】毎日使えるフェイスパックのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 4
  • 【徹底比較】毎日使えるフェイスパックのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 5

【徹底比較】毎日使えるフェイスパックのおすすめ人気ランキング【2025年10月】

日々のスキンケアに取り入れやすい、毎日使えるフェイスパック。シートマスクを毎日の習慣にすることで肌にうるおい感を与え、調子を整えやすくなります。フェイスマスクはさまざまなブランドから販売されているうえ、ドラッグストアで購入できるコスパのよいものから大容量タイプまで種類が多く、どれを選べばよいか迷いますよね。

今回は、最新商品や売れ筋上位から人気のデイリーパックを集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめの毎日使えるフェイスパックをランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年10月15日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「美白」は、メラニンの生成または蓄積を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
最近の更新内容
  • 2025.10.15
    更新
    • 2025年10月1日時点の情報に基づき、新たにコンテンツを制作しました。

目次

フェイスパック・シートマスクの選び方

フェイスパック・シートマスクを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?
本記事における「美白」は、メラニンの生成または蓄積を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

毎日使えるフェイスパック全25商品
おすすめ人気ランキング

毎日使えるフェイスパックのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
人気順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

こだわりスコア

詳細情報

保湿力(水分増加量)

整肌成分の充実度(成分分析)

シートのフィット感のよさ

シートの肌あたりのよさ

使用後の肌の心地よさ

香りのよさ

肌へのやさしさ(成分分析)

分類

特徴

推奨の使用頻度

製造国

内容量

向いている年代

向いている肌質

個包装

主な水溶性保湿成分

主な整肌成分

有効成分

主なエイジングケアサポート成分

アルコールフリー

主な肌荒れ防止成分

所要時間の目安

パックの素材

ニキビ予防に使える

オールインワンタイプ

プレゼント向き

オイル成分配合

使い心地

水分増加量(実測)

1

セキド

MEDIHEALN.M.F APマスク JEX

セキド N.M.F APマスク JEX 1
4.37

整肌成分重視の人に。個包装タイプの韓国フェイスパック

4.10
5.00
4.58
4.80
4.60
4.65
3.93

化粧品

プチプラ

毎日

韓国

3枚

20代、30代、40代

グリセリン、DPG、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ジメチルシラノール、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ムコ多糖、ヒアルロン酸

ナイアシンアミド、アルギニン、トレオニン、プロリン、ヒスチジン、セラミドNP、パンテノール

アデノシン、トコフェロール

不明

アラントイン

10~20分

再生セルロース

ややしっとり

+19.34

1

コーセー

CLEAR TURNごめんね素肌 おめざめ スイッチマスク

コーセー ごめんね素肌 おめざめ スイッチマスク 1
4.37

使用感重視の人に。肌あたりがよく、しっとり感が得られる

4.41
4.00
4.48
4.60
4.50
4.50
4.00

化粧品

朝用

毎日

日本

30枚

不明

不明

BG、DPG、グリセリン、ジグリセリン

ナイアシンアミド、ピリドキシンHCl、リン酸アスコルビルMg

トコフェロール

グリチルリチン酸2K

1分程度

コットン

ややさっぱり〜ややしっとり

+23.73

3

VT COSMETICS

VT CICAデイリースージングマスク

VT COSMETICS VT CICAデイリースージングマスク 1
4.34

VTのなかで選ぶならコレ。デイリーに使いやすい使用感

4.25
4.50
4.23
4.30
4.60
4.30
3.93

化粧品

毎日

韓国

30枚

20代、30代、40代

グリセリン、DPG、1,2‐ヘキサンジオール ヒアルロン酸Na

パンテノール、グリシン、セリン、グルタミン酸、アスパラギン酸、ロイシン、アラニン、リシン、チロシン、フェニルアラニン、トレオニン、プロリン、バリン、イソロイシン、ヒスチジン、メチオニン、システイン

ローヤルゼリーエキス

不明

ツボクサエキス、マデカッソシド、マデカシン酸、アシアチコシド、アシアチン酸、グリチルリチン酸2K、カミツレ花エキス

10〜15分

不織布

不明

ややしっとり

+21.47

4

コーセーコスメポート

CLEAR TURN超濃厚保湿マスク EX

コーセーコスメポート 超濃厚保湿マスク EX 1
4.25

30代以下の乾燥肌に。大容量の乾燥ケアオールインワンパック

4.57
3.50
4.13
3.95
4.30
4.20
3.93

化粧品

プチプラ、朝用

毎日

日本

40枚

20代、30代

乾燥肌

DPG、BG、グリセリン、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム‐51

トコフェロール、ユビキノン

10分

コットン

ややしっとり

+26.34

5

VT COSMETICS

VT COSMETICSリードルS 300 2ステップマスク

VT COSMETICS リードルS 300 2ステップマスク 1
4.19

美容液とシートの2ステップタイプ。特別な日の集中ケアに

4.00
4.50
4.45
4.30
4.50
4.25
3.65

化粧品

毎晩

韓国

1枚

20代、30代、40代、50代

DPG、グリセリン、BG、ヒアルロン酸Na

ナイアシンアミド、グリシン、セリン、グルタミン酸、アスパラギン酸、ロイシン、アラニン、リシン、アルギニン、チロシン、フェニルアラニン、トレオニン、プロリン、バリン、イソロイシン、ヒスチジン、メチオニン、システイン、セラミドNP

アデノシン、トコフェロール

ツボクサエキス、アシアチコシド、アシアチン酸、マデカシン酸、マデカッソシド

約10~20分

不織布(リヨセル)

ややしっとり

+17.97

6

かならぼ

b idolメイクルーティンマスクR

かならぼ メイクルーティンマスクR 1
4.15

若い世代の水分チャージに。メイク前にもおすすめの朝用パック

4.20
3.50
4.58
4.60
4.45
4.50
3.79

化粧品

プチプラ、朝用

毎日

日本

21枚

DPG、メチルプロパンジオール、グリセリン、1,2‐ヘキサンジオール、ヒドロキシアセトフェノン、ヒドロキシエチルウレア ヒアルロン酸Na

アロエベラ葉エキス

3~5分

植物由来素材

ややしっとり

+20.7

7

常盤薬品工業

SANA なめらか本舗なめらか本舗 モイストシートマスク N

常盤薬品工業 なめらか本舗 モイストシートマスク N 1
4.14

大容量で毎日使いやすい。さっぱり感を好む脂性肌の20代に

4.42
3.50
3.88
3.94
4.19
4.07
4.00

化粧品

プチプラ、朝用

毎日

日本

32枚

20代

脂性肌

グリセリン、BG、ジグリセリン

グリチルリチン酸2K

5分

不織布

ややさっぱり

+23.83

8

Dr.ルルルン

LuLuLunハイドラ V マスク

Dr.ルルルン ハイドラ V マスク 1
4.12

整肌成分のビタミンを種類豊富に配合。肌あたりのよさも魅力

3.95
4.00
4.50
4.80
4.55
4.55
3.79

化粧品

プチプラ

毎日

日本

28枚

20代、30代、40代

グリセリン、BG、 ポリクオタニウム-51

アスコルビルグルコシド、ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸

アスコルビルメチルカルボニルペンタぺプチド-72-トリ-t-ブチルトリプトファナミド、バクチオール、チャ葉エキス、酢酸トコフェロール

植物エキス

5~10分

コットン、レーヨン、パルプ、マイクロファイバ

ややさっぱり

+17.26

9

Dr.ルルルン

LuLuLunハイドラ EX マスク

Dr.ルルルン ハイドラ EX マスク 1
4.11

デイリー使いしやすい使用感が特徴。整肌成分の充実度重視の人に

3.81
4.50
4.60
4.75
4.60
4.45
4.00

化粧品

プチプラ

毎日

日本

28枚

20代、30代、40代、50代

グリセリン、BG、ベタイン、異性化糖

セラミドAP、セラミドNP、パルミチン酸アスコルビル

ヒト脂肪由来間葉系細胞エクソソーム、グルタチオン、アルブチン、酢酸トコフェロール、ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、トコフェロール

グリチルリチン酸2K

5~10分

コットン、レーヨン、パルプ、マイクロファイバ

ややしっとり

+15.3

10

セキド

MEDIHEAL TEATREE365 カーミングマスク

セキド 365 カーミングマスク 1
4.08

整肌成分のティーツリー配合にこだわりがあり、一定の保湿効果もほしい人向き

4.07
3.50
4.53
4.45
4.56
4.45
3.79

化粧品

プチプラ

毎日

韓国

30枚

20代、30代

グリセリン、DPG、シロキクラゲ多糖体、ヒアルロン酸Na

乳酸桿菌発酵液

5~10分

不明

ややしっとり

+18.99

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気17位

セキド
MEDIHEALN.M.F APマスク JEX

おすすめスコア
4.37
保湿力(水分増加量)
4.10
整肌成分の充実度(成分分析)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
3.93
シートのフィット感のよさ
4.58
シートの肌あたりのよさ
4.80
使用後の肌の心地よさ
4.60
香りのよさ
4.65
N.M.F APマスク JEX 1
N.M.F APマスク JEX 2
N.M.F APマスク JEX 3
N.M.F APマスク JEX 4
最安価格
Amazonでタイムセール中!
649円
22%OFF
参考価格:
830円
216.3円 / 1枚
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
649円
22%OFF
参考価格:
830円
216.3円 / 1枚

整肌成分重視の人に。個包装タイプの韓国フェイスパック

セキドの「MEDIHEAL N.M.F APマスク JEX」は、韓国製の個包装フェイスパックのなかでも、整肌成分が充実しているものを探している人にぴったり。エイジングケアをサポートする成分も確認できたため、20~40代の人におすすめです。


保湿力の検証では、フェイスパック貼付前と2時間後の肌を比較。肌水分量の増加は19.34で、検証した平均を上回りました。上位商品にはおよびませんが、肌にうるおいを与えるフェイスパックといえます。


特筆すべき魅力は、アミノ酸・セラミド・ビタミンの3種類が配合され、肌のキメを整える効果が期待できる整肌成分が種類豊富と評価された点。メイクのノリをよくしたい人にもうってつけです。ただし、肌荒れ防止成分が配合されているものの、敏感肌への刺激になり得る成分も確認できました。肌がゆらぎがちなときは使用を控えるほうがよさそうです。


柔らかな肌あたりで、顔の細かい凹凸にもピタッと寄り添うフィット感のよさも好印象。薄めのシートがおでこから顎までしっかりと密着します。モニターからは、「心地よい香りでリフレッシュできた」と爽やかな香りを支持する声も多く挙がり、万人受けしやすい香りといえるでしょう。


使用後の肌は、「みずみずしい質感」「多少ベタつくものの、軽いので気にならない」といったコメントが寄せられました。肌のキメが乱れているのが気になったときは、ぜひ候補に加えてください

良い

    • 整肌成分が3種類配合されている
    • シートの肌あたりが柔らかく、顔の細かい凹凸にも密着しやすい
    • 万人受けしやすい爽やかな香り

気になる

    • 敏感肌の刺激になり得る成分が含まれている
分類化粧品
特徴プチプラ
推奨の使用頻度毎日
製造国韓国
内容量3枚
向いている年代20代、30代、40代
向いている肌質
個包装
主な水溶性保湿成分グリセリン、DPG、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ジメチルシラノール、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ムコ多糖、ヒアルロン酸
主な整肌成分ナイアシンアミド、アルギニン、トレオニン、プロリン、ヒスチジン、セラミドNP、パンテノール
有効成分
主なエイジングケアサポート成分アデノシン、トコフェロール
アルコールフリー不明
主な肌荒れ防止成分アラントイン
所要時間の目安10~20分
パックの素材再生セルロース
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地ややしっとり
水分増加量(実測)+19.34
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
おすすめスコア
4.37
保湿力(水分増加量)
4.41
整肌成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.00
シートのフィット感のよさ
4.48
シートの肌あたりのよさ
4.60
使用後の肌の心地よさ
4.50
香りのよさ
4.50
最安価格
1,400円
46.6円 / 1枚

使用感重視の人に。肌あたりがよく、しっとり感が得られる

コーセーの「CLEAR TURN ごめんね素肌 おめざめ スイッチマスク」は、深刻な乾燥肌に悩んでおらず、使用感を重視したい人におすすめ。シートはほどよい薄さで、「柔らかく肌あたりがよかった」との声が挙がりました。穴がやや小さいと感じた人もいますが、顔にしっかり密着。香りはやさしいシトラス系で、「普段使いによい」「リフレッシュできそう」との声が並びました。


保湿力の評価も良好で、フェイスパックを使う前後の肌水分量を計測すると、2時間後には23.73アップ。深刻な乾燥肌でなければ、保湿効果は期待できるでしょう。


成分表を見ると、整肌成分としてビタミンB・Cを配合。多少は肌のキメを整える効果が期待できますが、整肌成分が充実したものがよい人には物足りません。肌荒れ防止成分を含むものの、敏感肌への刺激が懸念される清涼剤のメントールも配合されているので、肌がデリケートな人は気をつけましょう。

使用後の肌はさっぱりしつつもほどよいしっとり感が得られ、モニターからは好評を博す結果に。美容液の量は多めで、ややベタつきを感じたモニターもいたので、気になる場合はティッシュオフをしてくださいね。


肌あたりと香りのよいシートで、しっとり感のある肌が目指せます。整肌成分や敏感肌の使いやすさを重視せず、使用感を優先したい人はチェックしてくださいね。

良い

    • シートはほどよい薄さで柔らかく、肌あたりがよかった
    • 香りはやさしいシトラス系で、使いやすい
    • ほどよいしっとり感が得られた

気になる

    • 整肌成分が充実しているとはいえない
    • 敏感肌への刺激が懸念されるメントールが含まれている
分類化粧品
特徴朝用
推奨の使用頻度毎日
製造国日本
内容量30枚
向いている年代不明
向いている肌質不明
個包装
主な水溶性保湿成分BG、DPG、グリセリン、ジグリセリン
主な整肌成分ナイアシンアミド、ピリドキシンHCl、リン酸アスコルビルMg
有効成分
主なエイジングケアサポート成分トコフェロール
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分グリチルリチン酸2K
所要時間の目安1分程度
パックの素材コットン
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地ややさっぱり〜ややしっとり
水分増加量(実測)+23.73
全部見る
3位

VT COSMETICS
VT CICAデイリースージングマスク

おすすめスコア
4.34
保湿力(水分増加量)
4.25
整肌成分の充実度(成分分析)
4.50
肌へのやさしさ(成分分析)
3.93
シートのフィット感のよさ
4.23
シートの肌あたりのよさ
4.30
使用後の肌の心地よさ
4.60
香りのよさ
4.30
最安価格
1,860円
62.0円 / 1枚

VTのなかで選ぶならコレ。デイリーに使いやすい使用感

VT COSMETICSの「VT CICAデイリースージングマスク」は、VTのフェイスパックを使ってみたい人におすすめ今回検証したVTのフェイスパックのなかでは最も保湿力を発揮し、使用後の肌の心地よさでも高評価を獲得しています。


保湿力の検証で、フェイスパックを使う前と2時間後の肌を比較したところ、肌の水分量は+21.47とそこそこの結果でした。検証した平均を上回り、乾燥した肌にうるおいを与える保湿力を備えているといえそうです。


成分分析の結果、整肌成分としてアミノ酸とビタミンを配合しており、キメが乱れがちな肌にもおすすめ。しかし、中の液には、敏感肌への刺激になり得る成分が含まれている点に注意。肌が敏感な人には向きません。


シートは薄めですが美容液の量は十分で、肌あたりも良好。モニターからは、「チクチクした違和感はない」との声が挙がりました。サイズが合わないという人がいたものの、フィット感もおおむね好評。ハーブ系の香りは好みが分かれやすかったため、爽快感のある香りを楽しみたい人向きでしょう。


使用後の肌はほどよいしっとり感があり、柔らかい感触。ベタつきも少なく、「軽やかなうるおい感」とサラッとした仕上がりが好評でした。スペシャルケアとして使う場合には少し物足りませんが、毎日気軽に使いたい人によいでしょう。

良い

    • キメを整える効果が期待できる整肌成分を2種類配合
    • 使用後の肌は軽やかなうるおい感で、ベタつきが少なく心地よい

気になる

    • 敏感肌の刺激になり得る成分が含まれている
    • ハーブ系の香りで好みが分かれやすい
分類化粧品
特徴
推奨の使用頻度毎日
製造国韓国
内容量30枚
向いている年代20代、30代、40代
向いている肌質
個包装
主な水溶性保湿成分グリセリン、DPG、1,2‐ヘキサンジオール ヒアルロン酸Na
主な整肌成分パンテノール、グリシン、セリン、グルタミン酸、アスパラギン酸、ロイシン、アラニン、リシン、チロシン、フェニルアラニン、トレオニン、プロリン、バリン、イソロイシン、ヒスチジン、メチオニン、システイン
有効成分
主なエイジングケアサポート成分ローヤルゼリーエキス
アルコールフリー不明
主な肌荒れ防止成分ツボクサエキス、マデカッソシド、マデカシン酸、アシアチコシド、アシアチン酸、グリチルリチン酸2K、カミツレ花エキス
所要時間の目安10〜15分
パックの素材不織布
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合不明
使い心地ややしっとり
水分増加量(実測)+21.47
全部見る
VT CICAデイリースージングマスク

VT CICAデイリースージングマスクの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

4位
人気12位

コーセーコスメポート
CLEAR TURN超濃厚保湿マスク EX

おすすめスコア
4.25
保湿力(水分増加量)
4.57
整肌成分の充実度(成分分析)
3.50
肌へのやさしさ(成分分析)
3.93
シートのフィット感のよさ
4.13
シートの肌あたりのよさ
3.95
使用後の肌の心地よさ
4.30
香りのよさ
4.20
最安価格
957円
23.9円 / 1枚

30代以下の乾燥肌に。大容量の乾燥ケアオールインワンパック

コーセーコスメポートの「CLEAR TURN 超濃厚保湿マスク EX」は、大容量のオールインワンパックを探している人におすすめ。オイル成分を配合し、一枚で保湿ケアが叶うのが魅力です。エイジングケアサポート成分の配合種類数が少ないため、30代までの人に向いています。


保湿力の検証では高評価を獲得。フェイスパックを使ったあと2時間後に肌の水分量を測ると、26.34も増加していました。今回検証した上位商品にも並ぶ保湿力で、毎日の水分チャージにぴったりです。


一方、整肌成分は見当たらず、キメを整えたい人には物足りない可能性も。とはいえ、敏感肌の刺激になり得る成分はエタノールのみと評価されたため、シンプルな処方を重視する敏感肌の人は使いやすいでしょう。


香りはほぼ無臭ですが、使い心地は上位のものに及ばない結果に。シートは顔全体を覆えるサイズながら、貼っている間にズレやすく直す手間がかかるのは惜しい点です。モニターからは「シートの素材が硬くやや摩擦感がある」というマイナスの感想も寄せられ、肌あたりのよさにも課題が残りました。


使用後の肌はうるおい感もあり、ベタつきはそれほど気になりません。しっとりタイプの化粧水を何回か塗ったかのような仕上がりで、普段使いにはちょうどよいでしょう。

良い

    • 検証した結果、保湿力の検証で高評価を獲得した
    • 使用後の肌がベタつきにくく、さっぱり感のある肌に整う

気になる

    • 肌あたりがやや硬く、シートもズレやすい
    • 整肌成分は見当たらない
分類化粧品
特徴プチプラ、朝用
推奨の使用頻度毎日
製造国日本
内容量40枚
向いている年代20代、30代
向いている肌質乾燥肌
個包装
主な水溶性保湿成分DPG、BG、グリセリン、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム‐51
主な整肌成分
有効成分
主なエイジングケアサポート成分トコフェロール、ユビキノン
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分
所要時間の目安10分
パックの素材コットン
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地ややしっとり
水分増加量(実測)+26.34
全部見る
おすすめスコア
4.19
保湿力(水分増加量)
4.00
整肌成分の充実度(成分分析)
4.50
肌へのやさしさ(成分分析)
3.65
シートのフィット感のよさ
4.45
シートの肌あたりのよさ
4.30
使用後の肌の心地よさ
4.50
香りのよさ
4.25
最安価格
308円

美容液とシートの2ステップタイプ。特別な日の集中ケアに

VT COSMETICSの「リードルS 300 2ステップマスク」は、特別な日の集中ケアとしてフェイスパックを使いたい人におすすめ。敏感肌にとっては刺激を感じやすい成分構成であるため、肌の状態がデリケートなときを避けて使いましょう。

フェイスパックを使う前に比べ、2時間後の肌水分量は+17.97と、保湿力は検証したなかでは平均的。一方で、セットで美容液も付属している2ステップタイプなので、一緒に使うことで美容液の整肌効果も得られます。キメを整えてメイクのりをよくしたいときのために、数枚常備しておくのもよいでしょう。


ただし、敏感肌には物理的刺激となりやすいシリカがスクラブ成分として配合されていることに加え、美容液のベースに敏感肌への刺激になり得る成分も含まれている点に注意が必要。肌が敏感な状態ではないことを前提に、より一層コンディションを整えたいときに適したフェイスパックといえます。


香りはほぼ感じられず使いやすい印象。フィット力もあり、使用中のズレは気になりにくいでしょう。肌あたりもモニターからおおむね好評でしたが、シートマスクを貼る前に塗る美容液は、チクチクとした刺激を感じやすいという声も。セットで使ったときの使用感は好みがハッキリと分かれました。


使用後の肌はベタつきが少なく、「ぷるっと感のある触り心地」という声が挙がる結果に。少し重めのテクスチャなので、どちらかといえば夜のスペシャルケア向きです。

良い

    • フェイスパックとセットで使える美容液が付属している
    • 使用後の肌はベタつきが少なく心地よい

気になる

    • 敏感肌の刺激になりえる成分が配合されているため、肌がデリケートなときには不向き
分類化粧品
特徴
推奨の使用頻度毎晩
製造国韓国
内容量1枚
向いている年代20代、30代、40代、50代
向いている肌質
個包装
主な水溶性保湿成分DPG、グリセリン、BG、ヒアルロン酸Na
主な整肌成分ナイアシンアミド、グリシン、セリン、グルタミン酸、アスパラギン酸、ロイシン、アラニン、リシン、アルギニン、チロシン、フェニルアラニン、トレオニン、プロリン、バリン、イソロイシン、ヒスチジン、メチオニン、システイン、セラミドNP
有効成分
主なエイジングケアサポート成分アデノシン、トコフェロール
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分ツボクサエキス、アシアチコシド、アシアチン酸、マデカシン酸、マデカッソシド
所要時間の目安約10~20分
パックの素材不織布(リヨセル)
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地ややしっとり
水分増加量(実測)+17.97
全部見る
おすすめスコア
4.15
保湿力(水分増加量)
4.20
整肌成分の充実度(成分分析)
3.50
肌へのやさしさ(成分分析)
3.79
シートのフィット感のよさ
4.58
シートの肌あたりのよさ
4.60
使用後の肌の心地よさ
4.45
香りのよさ
4.50
最安価格
2,344円

若い世代の水分チャージに。メイク前にもおすすめの朝用パック

かならぼの「b idol メイクルーティンマスクR」は、爽快感を与えるメントール配合なのでさっぱりと使える朝用のフェイスパックを探している人におすすめ。検証した結果、フェイスパックを使ったあと、2時間後の肌水分量は20.70増加しており、悪くない保湿力を発揮。メイク前の水分チャージにはちょうどよさそうです。


一方で、整肌成分やエイジングケアサポート成分が見当たらず、ハリ不足などの肌変化の少ない10代向き。注意したいのは、敏感肌の刺激になりうるメントールなどが配合されている点。肌トラブルがあるときや、肌がデリケートなときは使用を避けたほうがよいでしょう。


フィット感のよさ・肌あたりのよさは、ともに高評価を獲得。密着力があり、浮きやすい鼻まわりもはがれにくいとモニターからも好評。みずみずしさを感じる柔らかいシートで、「ジェルのようなぷるんとした肌触り」という声が挙がりました。グレープフルーツの香りはほどよく、毎日使い続けやすい印象です。


使用後の肌はしっとり感を得られました。ただし、朝用にしてはベタつきが気になるという意見も見られたため、さっぱり感は期待しすぎないようにしましょう。使用感のよい朝用シートがほしい人は手に取ってみてください。

良い

    • シートの肌あたりがよく、密着力も高い
    • さっぱりとした柑橘系の香りで使いやすい

気になる

    • デリケートな肌にとって刺激になりやすい成分を配合
    • 整肌成分やエイジングケアサポート成分は見当たらない
分類化粧品
特徴プチプラ、朝用
推奨の使用頻度毎日
製造国日本
内容量21枚
向いている年代
向いている肌質
個包装
主な水溶性保湿成分DPG、メチルプロパンジオール、グリセリン、1,2‐ヘキサンジオール、ヒドロキシアセトフェノン、ヒドロキシエチルウレア ヒアルロン酸Na
主な整肌成分
有効成分
主なエイジングケアサポート成分
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分アロエベラ葉エキス
所要時間の目安3~5分
パックの素材植物由来素材
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地ややしっとり
水分増加量(実測)+20.7
全部見る
おすすめスコア
4.14
保湿力(水分増加量)
4.42
整肌成分の充実度(成分分析)
3.50
肌へのやさしさ(成分分析)
4.00
シートのフィット感のよさ
3.88
シートの肌あたりのよさ
3.94
使用後の肌の心地よさ
4.19
香りのよさ
4.07
最安価格
949円
29.6円 / 1枚

大容量で毎日使いやすい。さっぱり感を好む脂性肌の20代に

常盤薬品工業の「なめらか本舗 なめらか本舗 モイストシートマスク N」は、さっぱりした使い心地が好きで、毎日使えるフェイスパックを探している人におすすめです。保湿成分として豆乳由来の発酵液を使った32枚入りの大容量タイプ。使ったあとの肌はベタつきが少なく、脂性肌の人向きといえるでしょう。


フェイスパックを使う前と比較したところ、2時間後の肌水分量は+23.83と、検証したなかでは平均以上の保湿力を発揮。上位商品にも迫る結果だったため、お風呂あがりの水分チャージとして、気軽にパッと使いたい人にはよさそうです。


一方で、整肌成分やエイジングケアサポート成分は見当たりません。敏感肌の刺激になり得るエタノールが配合されている点は気になりますが、肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸2Kも含まれているため、敏感肌にもある程度配慮されています。


一方、使用感は評価が伸びませんでした。サイズが小さめなうえに密着力も弱く、途中ではがれる可能性も。肌あたりは柔らかいものの、モニターからは「美容液の量がやや少ない」という声も挙がりました。無香料で使いやすいとはいえ、密着力が低いためフェイスパック中にドライヤーを使う人は不満を感じるかもしれません。

良い

    • 肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸2Kを配合
    • 使用後の肌はベタつきが少なく、脂性肌の人も使いやすい

気になる

    • シートのサイズがやや小さく、密着力も物足りない
    • 整肌成分やエイジングケアサポート成分は見当たらない
分類化粧品
特徴プチプラ、朝用
推奨の使用頻度毎日
製造国日本
内容量32枚
向いている年代20代
向いている肌質脂性肌
個包装
主な水溶性保湿成分グリセリン、BG、ジグリセリン
主な整肌成分
有効成分
主なエイジングケアサポート成分
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分グリチルリチン酸2K
所要時間の目安5分
パックの素材不織布
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地ややさっぱり
水分増加量(実測)+23.83
全部見る
なめらか本舗 モイストシートマスク N

なめらか本舗 モイストシートマスク Nをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

8位
人気2位

Dr.ルルルン
LuLuLunハイドラ V マスク

おすすめスコア
4.12
保湿力(水分増加量)
3.95
整肌成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
3.79
シートのフィット感のよさ
4.50
シートの肌あたりのよさ
4.80
使用後の肌の心地よさ
4.55
香りのよさ
4.55
最安価格
1,980円
70.7円 / 1枚

整肌成分のビタミンを種類豊富に配合。肌あたりのよさも魅力

Dr.ルルルンの「LuLuLun ハイドラ V マスク」は、毎日心地よく使えるフェイスパックを求めている人にぴったりです。年齢に関わらず水分を届けることをコンセプトにしたハイドラシリーズのひとつ。肌あたりや使用後の心地よさでは、いずれも高い評価を獲得しました。

保湿力の評価は、検証したなかでは低め。フェイスパックを貼る前後の肌水分量を比較したところ、2時間後の肌水分量は+17.26でした。保湿力が高いとはいえず、乾燥肌の人にはあまり向いていません。


一方、成分分析の結果、ビタミンCやビタミンBなど、整肌成分であるビタミンを種類豊富に配合していました。肌のキメを整える効果が期待できるのはうれしいポイント。植物エキスを7種類以上配合していることから、刺激を受けやすい敏感肌には向きませんが、肌のキメを整える効果を重視する人にはおすすめの成分構成です。


美容液をひたひたに含んでおり、目元や鼻まわりにピタッと寄り添うように密着するのが魅力。モニターからも、「シートが厚めで、肌あたりが柔らかい」と絶賛する声が挙がりました。無香料でほかのスキンケアアイテムと組み合わせても香りが混ざらず、シーン問わず使いやすい印象です。


使用後の肌も好評で、「うるおい感があった」というコメントが多く寄せられました。美容液はやや顔に残りますがベタつきも少なく、朝のメイク前でも使用できるでしょう。

良い

    • 整肌成分であるビタミンを種類豊富に配合している
    • 美容液をしっかりと含んだシートで、顔に密着しやすい

気になる

    • 保湿力の評価が物足りないので、乾燥肌には不向き
    • 敏感肌の刺激になり得る植物エキスを7種類以上配合
分類化粧品
特徴プチプラ
推奨の使用頻度毎日
製造国日本
内容量28枚
向いている年代20代、30代、40代
向いている肌質
個包装
主な水溶性保湿成分グリセリン、BG、 ポリクオタニウム-51
主な整肌成分アスコルビルグルコシド、ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸
有効成分
主なエイジングケアサポート成分アスコルビルメチルカルボニルペンタぺプチド-72-トリ-t-ブチルトリプトファナミド、バクチオール、チャ葉エキス、酢酸トコフェロール
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分植物エキス
所要時間の目安5~10分
パックの素材コットン、レーヨン、パルプ、マイクロファイバ
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地ややさっぱり
水分増加量(実測)+17.26
全部見る
ハイドラ V マスク

ルルルン ハイドラ V マスクの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
4.11
保湿力(水分増加量)
3.81
整肌成分の充実度(成分分析)
4.50
肌へのやさしさ(成分分析)
4.00
シートのフィット感のよさ
4.60
シートの肌あたりのよさ
4.75
使用後の肌の心地よさ
4.60
香りのよさ
4.45
最安価格
2,496円

デイリー使いしやすい使用感が特徴。整肌成分の充実度重視の人に

Dr.ルルルンの「LuLuLun ハイドラ EX マスク」は、整肌成分の充実度にこだわり、肌のキメを整えたい人におすすめ。今回検証したデイリー使いのパックのなかでは、とくに整肌成分が充実していました。エイジングケアサポート成分も配合しており、幅広い年代の人におすすめできる印象です。


保湿力の検証では、フェイスパックを使う前に比べ、2時間後の肌の水分量は+15.3にとどまり低評価に。一方で、セラミド・ビタミンなど肌のキメを整える成分が2種類配合されており、肌のターンオーバーをサポートする効果が期待できます。なお、肌荒れ防止成分も配合されていますが、敏感肌の刺激になり得る成分も含まれる点に注意が必要です。


また、サイズにはゆとりがありフィット感も良好。肌あたりがよく、モニターからも「肌にうるおい感があった」などの声が挙がりました。香りも無香料に近く、好みが分かれることは少ないでしょう。


使用後の肌はしっとり感がありつつ、みずみずしい仕上がり。「美容液のようにとろみのあるテクスチャ」というコメントもあり、しっとりしたスキンケアが好きな人向けな印象です。

良い

    • キメを整える効果が期待できる整肌成分を2種類配合
    • シートのフィット感や肌あたりがよく、使用後の肌も心地よい

気になる

    • 敏感肌の刺激になり得る成分が含まれている
分類化粧品
特徴プチプラ
推奨の使用頻度毎日
製造国日本
内容量28枚
向いている年代20代、30代、40代、50代
向いている肌質
個包装
主な水溶性保湿成分グリセリン、BG、ベタイン、異性化糖
主な整肌成分セラミドAP、セラミドNP、パルミチン酸アスコルビル
有効成分
主なエイジングケアサポート成分ヒト脂肪由来間葉系細胞エクソソーム、グルタチオン、アルブチン、酢酸トコフェロール、ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、トコフェロール
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分グリチルリチン酸2K
所要時間の目安5~10分
パックの素材コットン、レーヨン、パルプ、マイクロファイバ
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地ややしっとり
水分増加量(実測)+15.3
全部見る
ハイドラ EX マスク

ルルルン ハイドラ EX マスクの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
4.08
保湿力(水分増加量)
4.07
整肌成分の充実度(成分分析)
3.50
肌へのやさしさ(成分分析)
3.79
シートのフィット感のよさ
4.53
シートの肌あたりのよさ
4.45
使用後の肌の心地よさ
4.56
香りのよさ
4.45
最安価格
1,500円

整肌成分のティーツリー配合にこだわりがあり、一定の保湿効果もほしい人向き

セキドの「TEATREE 365 カーミングマスク」は、整肌成分のティーツリー配合の大容量パックにこだわる人におすすめです。ティーツリーの整肌効果に期待しつつ、保湿効果がある程度見込めるのは魅力。保湿力の検証では、貼付する前に比べ2時間後の肌水分量が+18.99と、平均を上回る数値でした。


一方、成分分析の結果、整肌成分や肌荒れ防止成分は見当たらないという評価に。防腐剤の量が多いと予想できる点で敏感肌にはやや不向きなため、肌がデリケートなときは、使用を控えたほうがよさそうです。


モニターからは「はがれたりズレたりすることはなかった」との声が挙がり、フィット感も良好。ただし、肌あたりは悪くありませんが、ぷるぷるとした心地よさに欠けるという声も多く聞かれました。ハーブのような香りは好みが分かれやすかったとはいえ、ほのかに香る程度で香り自体あまり気にならないでしょう。


使用後はややしっとり感のある肌に整うものの、手が吸い付くようなしっとり感を求める人には物足りない可能性も。美容液のテクスチャが重すぎず、朝晩どちらでも使いやすい印象です。肌をすこやかに保つ効果が期待できるティーツリー配合のパックを、気軽にサッと使いたい人に向いています。

良い

    • 整肌成分のティーツリー配合タイプで、ある程度の保湿効果が見込める
    • 薄めの柔らかいシートで、肌に密着しやすい

気になる

    • 敏感肌の刺激になり得る成分が含まれている
    • 肌あたりは悪くないものの、ぷるぷるとした心地よさは物足りない
分類化粧品
特徴プチプラ
推奨の使用頻度毎日
製造国韓国
内容量30枚
向いている年代20代、30代
向いている肌質
個包装
主な水溶性保湿成分グリセリン、DPG、シロキクラゲ多糖体、ヒアルロン酸Na
主な整肌成分
有効成分
主なエイジングケアサポート成分乳酸桿菌発酵液
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分
所要時間の目安5~10分
パックの素材不明
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地ややしっとり
水分増加量(実測)+18.99
全部見る
おすすめスコア
4.06
保湿力(水分増加量)
3.88
整肌成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
3.79
シートのフィット感のよさ
4.46
シートの肌あたりのよさ
4.67
使用後の肌の心地よさ
4.50
香りのよさ
4.29
最安価格
605円
60.5円 / 1枚

肉厚なシートで肌あたりのよさが魅力。使いたてはもっちり感のある肌に

石澤研究所の毛穴撫子「毛穴撫子 お米のマスク」は、シートの使い心地のよさを求める人に向いているフェイスパック。シートは柔らかい和紙のような質感で「肉厚で肌あたりがよい」との声が挙がりました。サイズは大きめで、おおむね顔全体に密着しましたが、口・目の周りはシートがやや浮きやすい印象。香りはほとんどありませんが、アルコール臭が気になった人もいました。


使用して2時間後の水分量は16.26の増加にとどまり、保湿力の検証では低評価に。保湿ケアを重視する乾燥肌の人には物足りないといえます。


整肌成分にはセラミドが含まれているほか、エイジングケアサポート成分としてコメ発酵液・加水分解コメヌカエキスの配合が確認できました。一方、敏感肌への刺激が懸念されるPGやエタノールの配合量が多いと予想されたため、肌がデリケートな人は注意しましょう。


使い終わったあとはしっとり感のある仕上がり。「もっちり感を得られる使用感」との声が。フェイスパックを保湿アイテムとして取り入れないのであれば、幅広い年代に向いているフェイスパックです。

良い

    • シートは柔らかい和紙のような質感で、肌あたりがよい
    • 使用後はしっとり感を得られ、手が吸いつくような仕上がりだった

気になる

    • 検証した結果、保湿力は低評価で乾燥肌の人には向いていない
    • 敏感肌への刺激が懸念されるPGやエタノールが入っている
分類化粧品
特徴プチプラ
推奨の使用頻度毎日
製造国日本
内容量10枚
向いている年代20代、30代
向いている肌質
個包装
主な水溶性保湿成分グリセリン、PG
主な整肌成分コメヌカスフィンゴ糖脂質 (ライスセラム : 米セラミド)
有効成分
主なエイジングケアサポート成分コメ発酵液(ライスセラム: 米発酵液)、加水分解コメヌカエキス (ライスセラム: 米ぬかエキス)
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分
所要時間の目安5分
パックの素材不明
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地しっとり
水分増加量(実測)+16.26
全部見る
毛穴撫子 お米のマスク

毛穴撫子 お米のマスクの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
4.06
保湿力(水分増加量)
3.82
整肌成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
3.93
シートのフィット感のよさ
4.46
シートの肌あたりのよさ
4.75
使用後の肌の心地よさ
4.67
香りのよさ
4.67
最安価格
2,168円
72.2円 / 1枚

適度なしっとり感がありなめらかな手触りに。肌あたりのよさも魅力

韓国のドクターズコスメブランドCNP Laboratoryの「CNP プロP デイリーマスク」は、手軽に毎日使える大容量タイプのフェイスパックです。


シートの肌あたりは高評価で、モニターからは「柔らかい素材で快適に使えた」というコメントが多くありました。使用後の肌の心地よさも満足度が高く、「ベタつきにくく、ちょうどいいしっとり感だった」「肌がなめらかな手触りになった」といった声が挙がったため、ベタつくフェイスパックが苦手な人に向いています。香りのよさの検証では、モニターから「柑橘系の香りで気分転換になった」との声が挙がったため、フレッシュで爽やかな香りが好みの人には選択肢になるでしょう。


一方で、保湿力の検証では肌水分の増加量は平均15.38と控えめで、肌の乾燥が気になる人には不向きな印象。また、成分表を見ると敏感肌に刺激となりうる成分が見られたため、肌の調子がゆらいでいる人は避けるのがベターです。


保湿力の検証では評価が伸び悩んだものの、適度なしっとり感を求めている人や、爽やかな香りのフェイスパックがほしい人には候補になるでしょう。

良い

    • シートが柔らかく肌あたりがよい
    • 使用後の肌は適度にしっとり感があり、なめらかな手触りになった

気になる

    • 保湿力の評価は低く、乾燥肌の人には不向き
    • 敏感肌に懸念となる成分が見られた
分類化粧品
特徴
推奨の使用頻度毎日
製造国韓国
内容量30枚
向いている年代20代、30代、40代
向いている肌質
個包装
主な水溶性保湿成分グリセリン、ヒアルロン酸Na
主な整肌成分アラントイン、マデカッソシド、グリチルリチン酸2K
有効成分
主なエイジングケアサポート成分パルミトイルトリペプチド-1、パルミトイルテトラペプチド-7
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分パンテノール、ビオチン
所要時間の目安10〜20分
パックの素材コットン
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地ややしっとり
水分増加量(実測)+15.38
全部見る
おすすめスコア
4.05
保湿力(水分増加量)
4.06
整肌成分の充実度(成分分析)
3.50
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
シートのフィット感のよさ
4.40
シートの肌あたりのよさ
4.55
使用後の肌の心地よさ
4.30
香りのよさ
4.50
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,980円
11%OFF
参考価格:
2,233円

エイジングケアサポート成分を配合。敏感肌でも使いやすい

Dr.ルルルンの「LuLuLunOVER45 カメリアピンク モイスト」は、敏感肌でも使いやすく、エイジングケアサポート成分が配合された大容量パックを探している人にぴったり。とくに、デイリーケアを充実させたい40代の人にもおすすめです。

フェイスパックを使った2時間後の肌水分量は18.78増加し、保湿力は検証した平均を上回る結果に。また、成分を分析したところ、敏感肌の刺激になり得る成分は見当たらず、敏感肌でも使いやすいといえます。整肌成分は見当たりませんが、敏感肌でも水分をチャージできる点が魅力といえるでしょう。


シートにしっかりと美容液が染み込んでおり、肌あたりも良好です。モニターも「滑らかでチクチク感が少ない」というコメントを寄せました。フィット感がよく、貼ったまま顔を動かしてもシートがズレる懸念は少なめ。香りもほとんど感じないため、全体的に好みが分かれにくい使用感といえます。


使用後の肌は、手に吸い付くようなもっちりとした感触。しっとり感とさっぱり感のどちらかに偏っている印象もなく、ベタつきも気になりません。「重くなりすぎず朝でも使えそう」というコメントもあり、朝用のフェイスパックを探す人にも向いているでしょう。

良い

    • 敏感肌の刺激になり得る成分が見当たらないと評価された
    • 肌あたりのよい大容量タイプで、デイリーケアにぴったり

気になる

    • 整肌成分は見当たらない
分類化粧品
特徴プチプラ
推奨の使用頻度毎日
製造国日本
内容量32枚
向いている年代20代、30代、40代
向いている肌質敏感肌
個包装
主な水溶性保湿成分グリセリン、BG、ヒアルロン酸Na
主な整肌成分
有効成分
主なエイジングケアサポート成分カエサルピニアスピノサ果実エキス、カッパフィカスアルバレジエキス、イリス根エキス、ロドデンドロンフェルギネウムエキス、ナツメ果実エキス、コウキ葉エキス
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分
所要時間の目安5~10分
パックの素材コットン、レーヨン、パルプ、マイクロファイバ
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地ややさっぱり〜ややしっとり
水分増加量(実測)+18.78
全部見る
14位
人気21位

シロク
FASTHE BLACK DAILY SHEET MASK

おすすめスコア
4.02
保湿力(水分増加量)
3.94
整肌成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
シートのフィット感のよさ
4.10
シートの肌あたりのよさ
4.20
使用後の肌の心地よさ
4.20
香りのよさ
4.10
THE BLACK DAILY SHEET MASK 1
THE BLACK DAILY SHEET MASK 2
THE BLACK DAILY SHEET MASK 3
最安価格
Amazonで売れています!
6,600円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
6,600円
在庫わずか

敏感肌も使いやすい大容量デパコスパック。ギフトにもおすすめ

シロクの「FAS THE BLACK DAILY SHEET MASK」は、敏感肌でも使いやすい、デパコスブランドの大容量パックを探している人におすすめ。今回検証したデパコスで唯一の大容量タイプで、成分分析の結果、敏感肌の刺激になり得る成分は見当たりませんでした。


さらに、整肌成分としてビタミンが配合されており、キメの乱れにもアプローチが可能。一方で、フェイスパックを使って2時間後の肌水分量を測ると+17.19で、評価は低め。どちらかといえば、乾燥はそこまで気になっていない人に向いているといえます。


フィット感や肌あたりのよさは、やや好みが分かれる印象です。モニターによる評価も賛否両論で、「ピタッとなじんだ」という人がいる一方で、「ゴワゴワしている」というマイナスの声も挙がりました。ウッディ系のリフレッシュできる香りですが、しっかりと広がるため、強い香りが苦手な人には不向きです。


使用後の肌はさっぱり感がありつつ、ひんやりと水分で満たされたような感触。ベタつきにくく、「朝でも使いやすそう」という声が挙がりました。デパコスとしては珍しい大容量タイプで、ギフトとして贈っても喜ばれるでしょう。

良い

    • 敏感肌の刺激になり得る成分が見当たらない
    • 整肌成分を配合している

気になる

    • シートのフィット感や肌あたりは、好みが分かれる
    • ウッディ系の香りで、強い香りが苦手な人には不向き
分類化粧品
特徴デパコス
推奨の使用頻度毎日
製造国日本
内容量10枚
向いている年代20代、30代
向いている肌質敏感肌
個包装
主な水溶性保湿成分グリセリン、プロパンジオール
主な整肌成分3‐グリセリルアスコルビン酸
有効成分
主なエイジングケアサポート成分グルタチオン
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分
所要時間の目安5分
パックの素材マイクロファイバー
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地ややしっとり
水分増加量(実測)+17.19
全部見る
おすすめスコア
4.00
保湿力(水分増加量)
3.90
整肌成分の充実度(成分分析)
3.50
肌へのやさしさ(成分分析)
3.93
シートのフィット感のよさ
4.70
シートの肌あたりのよさ
4.75
使用後の肌の心地よさ
4.50
香りのよさ
4.55
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,776円
15%OFF
参考価格:
2,090円

肌荒れ・美白ケアに使える個包装パック。香りが心地よい

シロクの「bright ホワイト メラノリーチ エッセンス マスク」は、美白有効成分配合のパックがほしい人向きです。攻めと守りのケアが同時にできると謳っており、和紙と同じ製法を採用したなめらかなシートが特徴。精油の香りが心地よい個包装タイプで、フェイスパックでケアしながらリフレッシュしたいにおすすめです。


一方で、保湿力はいまひとつ。フェイスパックを貼る前後の肌水分量を比較したところ、2時間後の肌水分量は+16.63で、検証した平均を下回りました。保湿効果は高いとはいえず、乾燥肌の人の水分チャージにはあまり向かない印象です。


また、整肌成分も見当たらず、キメを整えたい人には物足りないかもしれません。ベース成分に敏感肌の刺激になり得る成分が含まれている点も気がかり。肌トラブルがあるときや、肌が敏感な人は使用を控えるほうがよさそうです。


パックのフィット感や肌あたりはよく、「ぷるぷるとした感触で心地よかった」とモニターにも好評。使用後の肌はみずみずしさがあり、スペシャルケアをした感覚が得られそうです。美容液が肌に残り、重さやベタつきが気になる場合は、ハンドプレスしてしっかりとなじませましょう。

良い

    • 美白有効成分を配合
    • 精油系の爽やかな香りがほのかに広がる

気になる

    • 敏感肌の刺激になり得る成分が含まれている
    • 整肌成分は見当たらない
分類医薬部外品
特徴デパコス、美白
推奨の使用頻度毎日
製造国日本
内容量4枚
向いている年代20代、30代
向いている肌質
個包装
主な水溶性保湿成分濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、1,2-ペンタンジオール
主な整肌成分
有効成分アルブチン
主なエイジングケアサポート成分カモミラエキス(1)、サクラ葉抽出液
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分
所要時間の目安10~15分
パックの素材レーヨン、パルプ
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地ややさっぱり
水分増加量(実測)+16.63
全部見る
16位
人気16位

スタイリングライフ・ホールディングス
BCL Saborino目ざまシート ビタットC

おすすめスコア
3.98
保湿力(水分増加量)
3.92
整肌成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
3.79
シートのフィット感のよさ
3.95
シートの肌あたりのよさ
4.20
使用後の肌の心地よさ
4.05
香りのよさ
4.10
最安価格
1,018円
33.9円 / 1枚

種類豊富に整肌成分のビタミンを配合。朝用のオールインワンパックで敏感肌以外向け

スタイリングライフ・ホールディングスの「Saborino 目ざまシート ビタットC」は、肌のキメを整えつつ1枚で朝のケアが完了する、オールインワンタイプのフェイスパックがほしい人向き整肌成分のビタミンCを配合しており、忙しい朝のスキンケア時間を短縮したい人におすすめです。

一方、保湿力の検証は伸び悩む結果に。フェイスパックを貼ったあと2時間後の肌水分量を計測すると、+16.90にとどまり、検証した平均を下回りました。また、成分表を見ると肌のキメを整える効果が期待できるビタミンが種類豊富に配合されている点は魅力ですが、敏感肌にとっては刺激になり得るのはデメリットでしょう。


フィットしやすい形状のシートですが、一部のモニターからは「途中で端のほうからはがれた」という不満の声も。とはいえ、推奨されている装着時間が1分と短いことを考えれば、許容範囲内といえるでしょう。柑橘系の香りは少し人工的で好みが分かれました。

使用後の肌はベタつきが少ないものの、手が吸い付くようなしっとり感を求める人には向かない印象。朝のパックでビタミンCを取り入れたい人にはちょうどよいかもしれませんが、使用感と保湿効果に課題が残るアイテムです。

良い

    • 種類豊富にビタミンを配合し、肌のキメを整える効果が期待できる

気になる

    • シートが途中ではがれてくる可能性がある
    • 使用後の肌はしっとり感がいまひとつ
    • 敏感肌の人には不向き
分類化粧品
特徴朝用、プチプラ
推奨の使用頻度毎日
製造国日本
内容量30枚
向いている年代20代、30代
向いている肌質
個包装
主な水溶性保湿成分DPG、グリセリン、ベタイン、ヒアルロン酸Na
主な整肌成分アスコルビルグルコシド、アスコルビルリン酸Na、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na
有効成分
主なエイジングケアサポート成分トコフェロール
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分
所要時間の目安1分
パックの素材不織布
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地ややしっとり
水分増加量(実測)+16.9
全部見る
17位
人気14位

スタイリングライフ・ホールディングス
BCL Saborinoサボリーノ 目ざまシート N

おすすめスコア
3.95
保湿力(水分増加量)
4.00
整肌成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
3.00
シートのフィット感のよさ
3.78
シートの肌あたりのよさ
3.85
使用後の肌の心地よさ
3.75
香りのよさ
4.10
最安価格
1,056円
33.0円 / 1枚

朝ケア向きのオールインワン。シートが小さめで使いづらい

スタイリングライフ・ホールディングスの「Saborino サボリーノ 目ざまシート N」は、朝のケアに取り入れて、スキンケアを手早く済ませたい20〜40代の人におすすめ。オールインワンタイプで時短ケアが叶いますが、シートが小さめなうえに美容液量も少なめで、使用感を重視する人には不向きです。


保湿力の検証では2時間後の肌の水分量が+17.97と、まずまずな評価に。整肌成分もビタミンの1種類のみで、物足りなさを覚える結果に。エタノールのほか、精油やメントールなどデリケートな肌には刺激になりやすい成分も含まれており、装着時間が1分とはいえ敏感肌の人は注意が必要です。


使用感は不満を感じる可能性もあります。シートは横幅がやや狭く、頬や鼻まわりをうまくカバーしきれない点が気になりました。美容液の量が少ないため密着感が足りず、モニターからは「乾いたシートをつけた感覚」というコメントも寄せられるほど。清涼感が強い香りも好みがはっきり分かれました。


使用後の肌はベタつきのない仕上がりですが、もう少ししっとり感がほしいところ。保湿効果やフィット感など肝心の要素に課題が残る印象です。

良い

    • オールインワンタイプで時短ケアができる

気になる

    • シートが小さく美容液の量も少ないため、使用感はいまひとつ
    • 敏感肌の刺激になり得る成分の配合が見受けられる
分類化粧品
特徴プチプラ、朝用
推奨の使用頻度毎日
製造国日本
内容量30枚
向いている年代20代、30代、40代
向いている肌質
個包装
主な水溶性保湿成分グリセリン、BG、ベタイン、シロキクラゲ多糖体、ヒアルロン酸Na
主な整肌成分アスコルビルグルコシド、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル
有効成分
主なエイジングケアサポート成分カエサルピニアスピノサ果実エキス、カッパフィカスアルバレジエキス、トコフェロール、メリッサ葉エキス
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分
所要時間の目安1分(乾燥が気になる場合は5~10分)
パックの素材不織布
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地ややしっとり
水分増加量(実測)+17.97
全部見る
18位
人気20位

アリエルトレーディング
FEMMUEドリームグロウマスク RR

おすすめスコア
3.94
保湿力(水分増加量)
3.66
整肌成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
3.79
シートのフィット感のよさ
4.35
シートの肌あたりのよさ
4.65
使用後の肌の心地よさ
4.75
香りのよさ
4.35
最安価格
4,790円

使用感が優れているものの、乾燥肌・敏感肌には不向き

アリエルトレーディングのFEMMUE「ドリームグロウマスク RR」は、使い心地のよさを求めるなら選択肢に入るフェイスパック。柔らかく密着しやすいシートで、モニターからは「美容液たっぷりのシートでつけ心地がよい」とプラスのコメントが挙がりました。


使い終わったあとの肌は、しっとり感・もちもち感を得られました。モニターからは「スキンケアした満足感が得られる」「顔に手が吸い付くような感覚」と好評でした。一方ハーブ系の香りは「やさしい香りで好み」「においが強くて気になる」と評価が分かれる形に。とはいえ、香りに敏感でなければそこまで気にする必要はなさそうです。


また保湿力の検証では、使用して2時間後の水分量は+13.22と低い評価にとどまりました。そのため保湿ケアに力を入れたい乾燥肌には物足りない印象です。


さらに整肌成分としてビタミンが配合されている一方、敏感肌にとっては刺激となり得る精油が含まれている点は惜しいポイント。肌がデリケートなタイミングでの使用は不向きといえます。使い心地のよさを重視する人であれば検討してみてもよいでしょう。

良い

    • シートの肌あたりやフィット感がよく、使用後は肌にモチモチ感があった

気になる

    • 検証した結果、塗布2時間後の水分量がそれほど増えず、乾燥肌には物足りない
    • 敏感肌の刺激になり得る精油が配合されている
分類化粧品
特徴デパコス
推奨の使用頻度毎日(スペシャルケアとしても使用可能)
製造国韓国
内容量6枚
向いている年代20代、30代
向いている肌質
個包装
主な水溶性保湿成分BG、DPG、グリセリン、ヒアルロン酸Na
主な整肌成分ナイアシンアミド、グルタチオン、パンテノール、アスコルビルリン酸Na、ピリドキシンHCl
有効成分
主なエイジングケアサポート成分酢酸トコフェロール
アルコールフリー不明
主な肌荒れ防止成分ツバキ種子油、グリチルリチン酸2K
所要時間の目安10~15分
パックの素材セルロース(ハイドラ ドライバイオセルロース)
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地とてもしっとり
水分増加量(実測)+13.22
全部見る
おすすめスコア
3.93
保湿力(水分増加量)
3.63
整肌成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
3.79
シートのフィット感のよさ
4.55
シートの肌あたりのよさ
4.70
使用後の肌の心地よさ
4.70
香りのよさ
4.60
最安価格
3,304円

大容量ながら心地よい使用感。乾燥が気になる人は不向き

Hameeの「ByUR スージンググリーン デイリーアクアセラムマスク」は、個包装タイプの展開が多いバイユアシリーズのなかで、大容量パックを使ってみたい人におすすめ。大容量パックでありながら、心地よさも重視したい人にぴったりのフェイスパックです。

しかしながら、保湿力はいまひとつ。フェイスパックを貼る前後の肌水分量を比較したところ、2時間後の肌水分量は+12.76で、検証した平均を大きく下回りました。保湿効果はそれほど見込めないので、乾燥が気にならない肌の人に向いています。


成分分析の評価にも課題が残り、整肌成分としてビタミンが配合されている一方で、種類豊富な植物エキスなど敏感肌にとって刺激になり得る成分も配合。肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸2Kやアラントインが配合されている点は頼もしいものの、敏感肌への刺激性が懸念されると評価されたのは惜しい点です。


使い心地は良好で、薄くなめらかな肌触りのシートがピタッとフィット。美容液の量も多く、モニターからは「しっとりしたベールのような感触」という声も寄せられました。ほのかなフローラル系の香りも好印象。使用後はベタつきはほとんどなく、毎日のケアに取り入れやすいのはメリットでしょう

良い

    • 肌触りやフィット感がよく、心地よく使える

気になる

    • 敏感肌の刺激となり得る成分が配合されている
    • 検証したなかでは保湿効果は期待薄
分類化粧品
特徴プチプラ
推奨の使用頻度毎日
製造国韓国
内容量30枚
向いている年代20代、30代
向いている肌質
個包装
主な水溶性保湿成分BG、グリセリン、1,2−ヘキサンジオール、ヒドロキシアセトフェノン、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na
主な整肌成分パンテノール
有効成分
主なエイジングケアサポート成分不明
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分アラントイン、ツボクサエキス、グリチルリチン酸2K、アロエベラ葉エキス
所要時間の目安5~10分
パックの素材リヨセル
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地ややさっぱり
水分増加量(実測)+12.76
全部見る
20位
人気1位

VT COSMETICS
シカレチA マスク

おすすめスコア
3.86
保湿力(水分増加量)
3.62
整肌成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
3.79
シートのフィット感のよさ
4.35
シートの肌あたりのよさ
4.25
使用後の肌の心地よさ
4.35
香りのよさ
4.35
最安価格
2,077円

整肌成分のレチノール配合パックを求める人に。しっとり感は控えめ

VT COSMETICSの「シカレチA マスク」は、毎日使用できる整肌成分のレチノール配合のフェイスパックを探している人におすすめ。ただし、保湿力の評価は高くなく、使用して2時間後の水分量は+12.62にとどまりました。肌の悩みにアプローチしたい人向きですが、乾燥肌の保湿ケアには向かないでしょう。


また、整肌成分のレチノールは敏感肌の刺激になりやすく、人によっては赤みなどが出やすい成分。ほかにも物理的な刺激になり得るスクラブ成分が含まれており、肌へのやさしさは低評価に。一方、整肌成分のブドウ果実エキスが含まれているため、敏感肌以外の人はキメの整った肌を目指せます。


使用感はまずまず。シートのサイズは肌にぴったりあう人もいれば、小さい・大きいと感じる人もいて賛否両論。美容液の量はやや少なめで、「若干シートが乾燥しているように感じた」という声が挙がりました。清涼感のある香りは控えめですが、好みが分かれやすい印象です。


使用後の肌はさっぱりとした質感で、「朝のケアにも使いやすい」とプラスの声が挙がりました。しっとり感は控えめですが、整肌成分のレチノール配合を重視するなら試してみるのもよさそうです。

良い

    • エイジングケアサポート成分としてレチノールを配合

気になる

    • シートが大きく、顔の凹凸部分で浮いてきやすい
    • 敏感肌の刺激になり得る成分が配合されている
分類化粧品
特徴
推奨の使用頻度毎日
製造国韓国
内容量30枚
向いている年代20代、30代、40代
向いている肌質
個包装
主な水溶性保湿成分グリセリン、マルチトール、ソルビトール、1,2‐ヘキサンジオール、ヒアルロン酸Na
主な整肌成分ブドウ果実エキス
有効成分
主なエイジングケアサポート成分メリアアザジラクタ葉エキス、アラビアコーヒーノキ種子エキス、チャ葉エキス、メリアアザジラクタ花エキス、バクチオール、レチノイン酸ヒドロキシピナコロン、パルミトイルトリペプチド−1、パルミトイルペンタペプチド-4、ヘキサペプチド−9、アセチルヘキサペプチド−8、トリペプチド−1、トリペプチド−1銅
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分ツボクサエキス、イタドリ根エキス、マデカッソシド、マデカシン酸、アシアチコシド、アシアチン酸
所要時間の目安5〜15分
パックの素材リヨセル
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合不明
使い心地ややさっぱり
水分増加量(実測)+12.62
全部見る
シカレチA マスク

VT シカレチA マスクの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

21位
人気9位

Torriden
ダイブイン マスクパック

おすすめスコア
3.85
保湿力(水分増加量)
3.50
整肌成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
3.93
シートのフィット感のよさ
4.63
シートの肌あたりのよさ
4.95
使用後の肌の心地よさ
4.85
香りのよさ
4.15
ダイブイン マスクパック 1
ダイブイン マスクパック 2
ダイブイン マスクパック 3
ダイブイン マスクパック 4
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,200円
20%OFF
参考価格:
2,750円
220.0円 / 1枚
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,200円
20%OFF
参考価格:
2,750円
220.0円 / 1枚

使用感重視なら候補に。保湿効果は期待薄だが、柔らかい肌あたり

Torridenの「ダイブイン マスクパック」は、使い心地を重視し、しっとりした使用感のフェイスパックがほしい人におすすめ。エイジングケアサポート成分の配合種類数が少ないため、20~30代向きのフェイスパックです。


しかしながら、保湿力の評価は物足りません。使って2時間後の肌水分量は+10.97で、検証した平均を大きく下回りました。乾燥が気になっている人には向かないでしょう。


また、デリケートな肌には刺激となり得る成分が配合されており、敏感肌の人が使用するには懸念が残ります。一方で、ビタミン配合で肌のキメを整える効果が期待できるほか、肌荒れ防止成分のアラントインも配合されているのは好印象です。


モニターからは「柔らかくて気持ちよかった」という声が挙がり、肌あたりのよさは優秀。十分なフィット感があるうえ、香りはほぼ無臭。使用後の肌も、もちもちとした質感で好評でした。保湿効果を求める人には不向きなものの、心地よいパックを使いたいときには手に取るのもよいでしょう。

良い

    • 肌あたりが柔らかく、使い心地がよい

気になる

    • 保湿効果は高くなく、乾燥肌には不向き
    • 敏感肌には刺激となる成分が含まれる
分類化粧品
特徴
推奨の使用頻度毎日、スペシャルケア
製造国韓国
内容量10枚
向いている年代20代、30代
向いている肌質
個包装
主な水溶性保湿成分グリセリン、DPG、ヒアルロン酸 ヒアルロン酸クロBG、スポリマーNa、ヒアルロン酸Na、 アセチルヒアルロン酸Na
主な整肌成分パンテノール
有効成分
主なエイジングケアサポート成分孔雀石抽出物、メリアアザジラクタ葉エキス、メリアアザジラクタ花エキス、 コクシニアインディカ果実エキス、 ナス果実エキス、 カミメボウキ葉エキス
アルコールフリー不明
主な肌荒れ防止成分アラントイン、カミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス
所要時間の目安10~15分
パックの素材セルロース
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地ややしっとり
水分増加量(実測)+10.97
全部見る
ダイブイン マスクパック

Torriden ダイブイン マスクパックの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

22位
人気3位

Dr.ルルルン
LuLuLunプレシャス GREEN

おすすめスコア
3.79
保湿力(水分増加量)
3.46
整肌成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
3.93
シートのフィット感のよさ
4.60
シートの肌あたりのよさ
4.55
使用後の肌の心地よさ
4.50
香りのよさ
4.50
最安価格
1,700円
53.1円 / 1枚

乾燥対策には向かないが、伸縮するシートがぴたっとフィット

Dr.ルルルンの「LuLuLun プレシャス GREEN」は、さっぱりとした使用感を重視する人向きのフェイスパックです。しかし、保湿力があまり見込めない点がネック。使ってから2時間後の肌水分量は10.46の増加にとどまり、検証した平均を大きく下回りました。乾燥も対策したい人にとっては物足りない印象です。


また、成分分析で確認された整肌成分は、セラミド1種類のみ。なめらかな肌を目指すうえではやや物足りない成分構成です。また、敏感肌の刺激になり得る成分が配合されており、敏感肌向けとはいい難い印象です。


一方で、美容液の量は少なすぎず、シートがぴたっとフィットするのは魅力です。伸縮性のあるシートは肌あたりもよく、モニターからは「肌にのせたときに包まれるような感じがした」という声が挙がりました。不快なにおいは少なく、毎日使うにはぴったりです。


みずみずしいシートなので、使用感だけを重視するなら十分選択肢に入るフェイスパック。保湿力や成分構成に懸念はありますが、大容量タイプを気軽に試したい人にはよさそうです。

良い

    • シートのフィット感や肌あたりがよく、毎日使いやすい

気になる

    • 敏感肌の刺激になり得る成分が配合されている
    • 検証した結果、保湿力のスコアが低く、乾燥対策には物足りない
分類化粧品
特徴プチプラ
推奨の使用頻度毎日
製造国日本
内容量 32枚
向いている年代20代、30代、40代、50代
向いている肌質
個包装
主な水溶性保湿成分グリセリン、BG、マルチトール
主な整肌成分セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP
有効成分
主なエイジングケアサポート成分トコフェロール、アセチルヘキサペプチド-8、乳酸桿菌発酵液
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分
所要時間の目安5~10分
パックの素材コットン、レーヨン、パルプ、マイクロファイバ
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地ややさっぱり
水分増加量(実測)+10.46
全部見る
プレシャス GREEN

ルルルンプレシャス GREEN(バランス)の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
3.76
保湿力(水分増加量)
3.41
整肌成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
3.93
シートのフィット感のよさ
4.67
シートの肌あたりのよさ
4.50
使用後の肌の心地よさ
4.72
香りのよさ
4.45
リードルS レチA EXマスク 1
リードルS レチA EXマスク 2
リードルS レチA EXマスク 3
最安価格
Amazonでタイムセール中!
660円
25%OFF
参考価格:
880円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
660円
25%OFF
参考価格:
880円

リードルショット好きに。使用感はよいが敏感肌への刺激には注意

VT COSMETICSの「リードルS レチA EXマスク」は、VTの人気美容液リードルショットが好きな人なら候補に入るフェイスパック

ただし、2時間後の水分量の増加は+9.70にとどまり、乾燥対策できるほどの保湿効果は見込めない印象です。また、整肌成分のレチノールやスクラブなど、敏感肌への刺激につながりやすい成分も懸念点。肌のキメを整える効果が期待できるビタミンが含まれているものの、整肌成分の充実度を重視する人にはやや物足りないでしょう。


一方で、シートのフィット感や肌あたりはおおむね良好。モニターのなかには、「外すのがもったいなく感じた」と心地よさを支持する声も挙がりました。気になるにおいもほとんどなく、強い香りが苦手な人も使いやすいでしょう。


使用後の肌の心地よさも優秀で、もっちりとうるおっているような感触。とろみのある美容液ながらベタつきにくい質感で、使用感にこだわる人は選択肢に入れてもよいでしょう。

良い

    • シートの密着力や肌あたりがよく、使用後の肌は心地よい

気になる

    • 保湿力の評価は、検証したほかの商品より低め
    • 敏感肌の刺激になり得る成分が配合されている
分類化粧品
特徴プチプラ
推奨の使用頻度毎日(7日間)
製造国韓国
内容量7枚
向いている年代20代、30代、40代
向いている肌質
個包装
主な水溶性保湿成分BG、DPG、グリセリン、1,2‐ヘキサンジオール、ヒアルロン酸Na
主な整肌成分ナイアシンアミド、パンテノール
有効成分
主なエイジングケアサポート成分アデノシン、メリアアザジラクタ葉エキス、メリアアザジラクタ花エキス、トコフェロール、ヒトサイタイ間葉幹細胞順化培養液、バクチオール、レチノイン酸ヒドロキシピナコロン、ヒトサイタイ間葉幹細胞エクソソーム
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分アラントイン、グリチルリチン酸2K、ツボクサエキス、アシアチコシド、アシアチン酸、マデカシン酸、マデカッソシド
所要時間の目安約10~20分
パックの素材不織布
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地ややしっとり
水分増加量(実測)+9.7
全部見る
24位
人気19位

NATURE REPUBLIC
レチララ デイリーシートマスク

おすすめスコア
3.67
保湿力(水分増加量)
3.27
整肌成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
シートのフィット感のよさ
4.67
シートの肌あたりのよさ
4.84
使用後の肌の心地よさ
4.79
香りのよさ
4.46
最安価格
2,222円
74.0円 / 1枚

ベタつきにくい使用感は魅力だが、しっかりと保湿したい乾燥肌には不向き

NATURE REPUBLICの「レチララ デイリーシートマスク」は、手軽に使えるデイリーケア向けの大容量フェイスパックです。韓国発のコスメブランドとして、日本国内でもドラッグストアを中心に広く展開されています。


シートのフィット感と肌あたりのよさの検証では高評価で、モニターからは「顔全体にぴったりフィットした」「やさしい肌あたりで不快感がなかった」という声が挙がりました。使用後の肌の質感は「うるおい感はあったが、肌表面はサラッとしておりベタつきにくかった」とのコメントが。ベタつきが残りにくいので、朝のメイク前に向いているでしょう。


一方、保湿力の検証では、肌の水分増加量は平均7.69と低い結果に。しっかりと保湿をしたい乾燥肌の人には不向きです。毎日使える大容量タイプのフェイスパックがほしい人には選択肢になりますが、保湿力やしっとり感を求める人は別のフェイスパックを検討するのがよいでしょう。

良い

    • 肌あたりのよいシートで心地よく使える
    • 使用後の肌はベタつきにくい

気になる

    • 保湿力の検証では評価が伸び悩んだ
分類化粧品
特徴プチプラ
推奨の使用頻度毎日
製造国韓国
内容量30枚
向いている年代20代、30代、40代
向いている肌質
個包装
主な水溶性保湿成分ヒアルロン酸Na
主な整肌成分ナイアシンアミド
有効成分
主なエイジングケアサポート成分レチノール、バクチオール、トリペプチド-1銅、アセチルヘキサペプチド-8、パルミトイルペンタペプチド-4、パルミトイルトリペプチド-1、パルミトイルテトラペプチド-7
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分グリチルリチン酸2K、アライントイン
所要時間の目安10~20分
パックの素材コットン
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地ややさっぱり
水分増加量(実測)+7.69
全部見る
25位
人気10位

Dr.ルルルン
LuLuLunピュア エブリーズ

おすすめスコア
3.65
保湿力(水分増加量)
3.29
整肌成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.00
シートのフィット感のよさ
4.55
シートの肌あたりのよさ
4.65
使用後の肌の心地よさ
4.45
香りのよさ
4.55
最安価格
1,760円
55.0円 / 1枚

ほのかな香りと肌あたりのよさが魅力。保湿効果は期待薄

Dr.ルルルンの「LuLuLun ピュア エブリーズ」は、デイリー使いしたい人で、肌あたりよくフィットする使用感を重視する人に向いているフェイスパック。7枚入りのほか、32枚入りの大容量もラインナップしています。

しかしながら、保湿力の評価が低いのは惜しい点。使用して2時間後の肌水分量を測ると+7.99と、30近く増加した上位商品とは大きく差がつきました。また、肌荒れ防止成分が含まれているものの、成分分析では、極度なデリケートな肌の人にはやや不向きと評価されました。


シートは肌になめらかに寄り添うような素材で、使用感は悪くありません。モニターから「最後までカサつきが気にならなかった」という声も挙がるなど、美容液の量は十分。香りもほのかで、使用後の肌も心地よく整いました。とはいえ、保湿ケアとして選ぶなら別の顔パックを検討するほうがよいでしょう。

良い

    • シートの肌あたりがなめらかで、使い心地は良好

気になる

    • 保湿力が低評価で乾燥肌には不向き
    • 植物エキスが種類豊富に配合されており、敏感肌には刺激の懸念がある
分類化粧品
特徴プチプラ
推奨の使用頻度毎日
製造国日本
内容量32枚
向いている年代20代、30代、40代
向いている肌質
個包装
主な水溶性保湿成分グリセリン、BG
主な整肌成分ポリグルタミン酸
有効成分
主なエイジングケアサポート成分ビルベリー葉エキス、トコフェロール、クランベリー果実エキス
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、グリチルリチン酸2K
所要時間の目安5~10分
パックの素材コットン、レーヨン、パルプ、マイクロファイバ
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地ややさっぱり
水分増加量(実測)+7.99
全部見る
ピュア エブリーズ

ルルルンピュア エブリーズの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめの毎日使えるフェイスパックランキングTOP5

1位: セキドMEDIHEALN.M.F APマスク JEX

1位: コーセーCLEAR TURNごめんね素肌 おめざめ スイッチマスク

3位: VT COSMETICSVT CICAデイリースージングマスク

4位: コーセーコスメポートCLEAR TURN超濃厚保湿マスク EX

5位: VT COSMETICSVT COSMETICSリードルS 300 2ステップマスク

ランキングはこちら

以下のコンテンツではおすすめのフェイスパック・シートマスクを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
シートパック・フェイスパック関連のおすすめ人気ランキング

シカ成分配合のフェイスパック

20商品

新着
シートパック・フェイスパック関連のおすすめ人気ランキング

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.