マイベスト
シートパック・フェイスパックおすすめ商品比較サービス
マイベスト
シートパック・フェイスパックおすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】高級パックのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 1
  • 【徹底比較】高級パックのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 2
  • 【徹底比較】高級パックのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 3
  • 【徹底比較】高級パックのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 4
  • 【徹底比較】高級パックのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 5

【徹底比較】高級パックのおすすめ人気ランキング【2025年10月】

特別な日のご褒美に使いたい高級パック。美容保湿成分を贅沢に配合した高級フェイスパックは、自宅にいながらエステ気分を味わえます。デパコスの高級フェイスパックなら、大切な人へのプレゼントにもおすすめです。しかし、3,000円前後で購入できるものから10,000円以上のものまで価格帯も幅広いため、どれを選べばよいか迷いますよね。

今回は、最新商品や売れ筋上位から人気の高級パックを集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめの高級パックをランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年10月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「美白」は、メラニンの生成または蓄積を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。
最近の更新内容
  • 2025.10.29
    更新
    • 2025年10月1日時点の情報に基づき、新たにコンテンツを制作しました。

目次

フェイスパック・シートマスクの選び方

フェイスパック・シートマスクを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?
本記事における「美白」は、メラニンの生成または蓄積を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。

高級パック全7商品
おすすめ人気ランキング

高級パックのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
人気順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

こだわりスコア

詳細情報

保湿力(水分増加量)

整肌成分の充実度(成分分析)

シートのフィット感のよさ

シートの肌あたりのよさ

使用後の肌の心地よさ

香りのよさ

肌へのやさしさ(成分分析)

分類

特徴

推奨の使用頻度

製造国

内容量

向いている年代

向いている肌質

個包装

主な水溶性保湿成分

主な整肌成分

有効成分

主なエイジングケアサポート成分

アルコールフリー

主な肌荒れ防止成分

所要時間の目安

パックの素材

ニキビ予防に使える

オールインワンタイプ

プレゼント向き

オイル成分配合

使い心地

水分増加量(実測)

1

カネボウ化粧品

KANEBOスマイル パフォーマー

カネボウ化粧品 スマイル パフォーマー 1
4.41

立体裁断でフェイスラインをぐっと持ち上げる。高い保湿効果が見込める

4.76
3.50
4.10
4.55
4.45
4.60
4.50

化粧品

デパコス

不明

日本

4枚

30代

脂性肌、敏感肌

DPG、グリセリン、ジグリセリン、ヒアルロン酸Na

ゲットウ葉エキス

10分

不明

ややさっぱり

+30.05

2

コーセー

DECORTÉホワイトロジスト ブライトニング マスク

コーセー ホワイトロジスト ブライトニング マスク 1
4.26

脂性肌の20〜30代に。デパコスでワンランク上の美白ケアを

4.31
4.00
4.38
4.40
4.25
4.40
3.65

医薬部外品

デパコス、美白

週に1〜2回

日本

6枚

20代、30代

脂性肌

1,3‐ブチレングリコール、ジプロピレングリコール、濃グリセリン

アスコルビン酸

コウジ酸

d‐δ‐トコフェロール、天然ビタミンE

10分

不織布

ややさっぱり〜ややしっとり

+22.27

3

シロク

FASTHE BLACK DAILY SHEET MASK

シロク THE BLACK DAILY SHEET MASK 1
4.02

敏感肌も使いやすい大容量デパコスパック。ギフトにもおすすめ

3.94
4.00
4.10
4.20
4.20
4.10
4.50

化粧品

デパコス

毎日

日本

10枚

20代、30代

敏感肌

グリセリン、プロパンジオール

3‐グリセリルアスコルビン酸

グルタチオン

5分

マイクロファイバー

ややしっとり

+17.19

4

シロク

N organic brightホワイト メラノリーチ エッセンス マスク

シロク ホワイト メラノリーチ エッセンス マスク 1
4.00

肌荒れ・美白ケアに使える個包装パック。香りが心地よい

3.90
3.50
4.70
4.75
4.50
4.55
3.93

医薬部外品

デパコス、美白

毎日

日本

4枚

20代、30代

濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、1,2-ペンタンジオール

アルブチン

カモミラエキス(1)、サクラ葉抽出液

10~15分

レーヨン、パルプ

ややさっぱり

+16.63

5

アリエルトレーディング

FEMMUEドリームグロウマスク RR

アリエルトレーディング ドリームグロウマスク RR 1
3.94

使用感が優れているものの、乾燥肌・敏感肌には不向き

3.66
4.00
4.35
4.65
4.75
4.35
3.79

化粧品

デパコス

毎日(スペシャルケアとしても使用可能)

韓国

6枚

20代、30代

BG、DPG、グリセリン、ヒアルロン酸Na

ナイアシンアミド、グルタチオン、パンテノール、アスコルビルリン酸Na、ピリドキシンHCl

酢酸トコフェロール

不明

ツバキ種子油、グリチルリチン酸2K

10~15分

セルロース(ハイドラ ドライバイオセルロース)

とてもしっとり

+13.22

6

日本ロレアル

LANCOME GENIFIQUYEアドバンスト バイオセルロース マスク

日本ロレアル アドバンスト バイオセルロース マスク 1
3.75

ピタッと顔にフィットするが、保湿ケアとしては不向き

3.46
3.50
4.80
4.85
4.80
4.50
3.93

化粧品

デパコス

週に1回

韓国

1枚

20代、30代、40代

BG、グリセリン

トコフェロール、酵母エキス、アデノシン

15分

バイオセルロース

ややしっとり

+10.37

7

P&Gジャパン

P&Gプレステージ SK-IIフェイシャル トリートメント マスク

P&Gジャパン フェイシャル トリートメント マスク 1
3.55

ライン使いするならあり。保湿力の評価が低く、整肌成分も見当たらない

3.27
3.50
4.40
4.40
4.50
4.10
4.50

化粧品

デパコス

週2回

日本

6枚

敏感肌

BG

5~15分

不織布

ややさっぱり〜ややしっとり

+7.8

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

カネボウ化粧品
KANEBOスマイル パフォーマー

おすすめスコア
4.41
保湿力(水分増加量)
4.76
整肌成分の充実度(成分分析)
3.50
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
シートのフィット感のよさ
4.10
シートの肌あたりのよさ
4.55
使用後の肌の心地よさ
4.45
香りのよさ
4.60
スマイル パフォーマー 1
スマイル パフォーマー 2
スマイル パフォーマー 3
最安価格
Amazonで売れています!
1,000円
在庫わずか
250.0円 / 1枚
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
Amazonで売れています!
1,000円
在庫わずか
250.0円 / 1枚

立体裁断でフェイスラインをぐっと持ち上げる。高い保湿効果が見込める

カネボウ化粧品の「KANEBO スマイル パフォーマー」は、フェイスラインをぐっと引き上げながらホールドするフェイスパックがほしい人におすすめです。立体的に細断されたシートが特徴で、公式サイトでは使い方を紹介した動画も公開されています。

今回比較したなかでは優秀な保湿力を発揮して、フェイスパックを使う前後で肌水分量を測ったところ、2時間後には30.05もアップ敏感肌の刺激になり得る成分は見当たらず、乾燥が気になる敏感肌の人も使いやすいでしょう。一方で、整肌成分の配合が見当たらず、キメを整えたい人には物足りない可能性もあります。


柔らかいシートで肌あたりも良好です。モニターからは「美容液の量が多く、最後までパックが乾燥しなかった」という声が多く挙がりました。特殊な形状で重ねた部分がはがれやすいという人もいましたが、伸縮性のあるシートで顔にフィットさせやすい印象です。上品なフローラル系の香りは、強すぎず使いやすいと好評でした。


使用後の肌はしっとり感があり、「肌に手が吸い付き、もちもち感のある手触りだった」「特別な日の前に使いたい」というコメントも。美容液が多い分シートをはがしたあとも肌に残りやすいので、しっかりと手でなじませるようにするとよいでしょう。


フェイスラインを引き上げて伸ばすように肌に密着させる特殊な形状が特徴。価格は高めですが、特別感のあるフェイスパックがほしい人はチェックしてみてくださいね。

良い

    • 顔の輪郭を持ち上げつつシートを密着
    • 保湿力の評価が高く敏感肌の人も取り入れやすい成分設計
    • 上品なフローラル系の香りも魅力

気になる

    • 整肌成分の配合が見当たらず、肌のキメを整えたい人には物足りない
分類化粧品
特徴デパコス
推奨の使用頻度不明
製造国日本
内容量4枚
向いている年代30代
向いている肌質脂性肌、敏感肌
個包装
主な水溶性保湿成分DPG、グリセリン、ジグリセリン、ヒアルロン酸Na
主な整肌成分
有効成分
主なエイジングケアサポート成分ゲットウ葉エキス
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分
所要時間の目安10分
パックの素材不明
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地ややさっぱり
水分増加量(実測)+30.05
全部見る
スマイル パフォーマー

カネボウ スマイル パフォーマーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ランキングは参考になりましたか?
2位
人気4位

コーセー
DECORTÉホワイトロジスト ブライトニング マスク

おすすめスコア
4.26
保湿力(水分増加量)
4.31
整肌成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
3.65
シートのフィット感のよさ
4.38
シートの肌あたりのよさ
4.40
使用後の肌の心地よさ
4.25
香りのよさ
4.40
ホワイトロジスト ブライトニング マスク 1
ホワイトロジスト ブライトニング マスク 2
ホワイトロジスト ブライトニング マスク 3
ホワイトロジスト ブライトニング マスク 4
最安価格
Amazonで売れています!
8,450円
在庫わずか
1,408.3円 / 1枚
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
Amazonで売れています!
8,450円
在庫わずか
1,408.3円 / 1枚

脂性肌の20〜30代に。デパコスでワンランク上の美白ケアを

コーセーの「DECORTÉ ホワイトロジスト ブライトニング マスク」は、美白ケアができるデパコスの個包装パックを探している人におすすめです。ベタツキ感が少ないため、脂性肌の人向き。エイジングケアサポート成分はあまり見当たらなかったため、20〜30代の人に向いています。


保湿力の検証で、フェイスパックを使う前後の肌水分量を測ったところ、2時間後には22.27アップ。保湿力は上位におよびませんが、検証した平均を上回っており、ほどよくうるおいを与えて水分チャージしたい人にもよさそうです。


美白有効成分のコウジ酸を配合し、肌にうるおいを与えつつ透明感のある肌に整えられるのは魅力です。一方で、整肌成分としてビタミンCが含まれており、キメを整える効果も期待できますが、敏感肌にとっては刺激になる可能性も。植物エキスやエタノールも含まれ、肌状態が敏感なときは避けたほうがよいでしょう。


シートの形状やサイズが顔に合わせやすく、フィット感はおおむね良好。モニターからは、「サラサラした感触で心地よかった」と肌あたりも好評。デパコスならではの高級感ある香りですが、強すぎずほどよく香り、スペシャルな気分を盛り上げます。


使用後はほどよくしっとりしつつベタツキ感が少ない肌に。「ベタつきや重さが少なかった」という意見が寄せられました。30代以下のスペシャルケアにぴったり、自分へのご褒美にもなるフェイスパックです。

良い

    • 美白有効成分のコウジ酸を配合
    • 使用後の肌はベタつかずさっぱり感がある
    • デパコスならではの高級感ある香り

気になる

    • 敏感肌の刺激になり得る成分があると評価された
分類医薬部外品
特徴デパコス、美白
推奨の使用頻度週に1〜2回
製造国日本
内容量6枚
向いている年代20代、30代
向いている肌質脂性肌
個包装
主な水溶性保湿成分1,3‐ブチレングリコール、ジプロピレングリコール、濃グリセリン
主な整肌成分アスコルビン酸
有効成分コウジ酸
主なエイジングケアサポート成分d‐δ‐トコフェロール、天然ビタミンE
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分
所要時間の目安10分
パックの素材不織布
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地ややさっぱり〜ややしっとり
水分増加量(実測)+22.27
全部見る
3位
人気5位

シロク
FASTHE BLACK DAILY SHEET MASK

おすすめスコア
4.02
保湿力(水分増加量)
3.94
整肌成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
シートのフィット感のよさ
4.10
シートの肌あたりのよさ
4.20
使用後の肌の心地よさ
4.20
香りのよさ
4.10
最安価格
3,000円

敏感肌も使いやすい大容量デパコスパック。ギフトにもおすすめ

シロクの「FAS THE BLACK DAILY SHEET MASK」は、敏感肌でも使いやすい、デパコスブランドの大容量パックを探している人におすすめ。今回検証したデパコスで唯一の大容量タイプで、成分分析の結果、敏感肌の刺激になり得る成分は見当たりませんでした。


さらに、整肌成分としてビタミンが配合されており、キメの乱れにもアプローチが可能。一方で、フェイスパックを使って2時間後の肌水分量を測ると+17.19で、評価は低め。どちらかといえば、乾燥はそこまで気になっていない人に向いているといえます。


フィット感や肌あたりのよさは、やや好みが分かれる印象です。モニターによる評価も賛否両論で、「ピタッとなじんだ」という人がいる一方で、「ゴワゴワしている」というマイナスの声も挙がりました。ウッディ系のリフレッシュできる香りですが、しっかりと広がるため、強い香りが苦手な人には不向きです。


使用後の肌はさっぱり感がありつつ、ひんやりと水分で満たされたような感触。ベタつきにくく、「朝でも使いやすそう」という声が挙がりました。デパコスとしては珍しい大容量タイプで、ギフトとして贈っても喜ばれるでしょう。

良い

    • 敏感肌の刺激になり得る成分が見当たらない
    • 整肌成分を配合している

気になる

    • シートのフィット感や肌あたりは、好みが分かれる
    • ウッディ系の香りで、強い香りが苦手な人には不向き
分類化粧品
特徴デパコス
推奨の使用頻度毎日
製造国日本
内容量10枚
向いている年代20代、30代
向いている肌質敏感肌
個包装
主な水溶性保湿成分グリセリン、プロパンジオール
主な整肌成分3‐グリセリルアスコルビン酸
有効成分
主なエイジングケアサポート成分グルタチオン
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分
所要時間の目安5分
パックの素材マイクロファイバー
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地ややしっとり
水分増加量(実測)+17.19
全部見る
4位
人気1位

シロク
N organic brightホワイト メラノリーチ エッセンス マスク

おすすめスコア
4.00
保湿力(水分増加量)
3.90
整肌成分の充実度(成分分析)
3.50
肌へのやさしさ(成分分析)
3.93
シートのフィット感のよさ
4.70
シートの肌あたりのよさ
4.75
使用後の肌の心地よさ
4.50
香りのよさ
4.55
最安価格
2,090円

肌荒れ・美白ケアに使える個包装パック。香りが心地よい

シロクの「bright ホワイト メラノリーチ エッセンス マスク」は、美白有効成分配合のパックがほしい人向きです。攻めと守りのケアが同時にできると謳っており、和紙と同じ製法を採用したなめらかなシートが特徴。精油の香りが心地よい個包装タイプで、フェイスパックでケアしながらリフレッシュしたいにおすすめです。


一方で、保湿力はいまひとつ。フェイスパックを貼る前後の肌水分量を比較したところ、2時間後の肌水分量は+16.63で、検証した平均を下回りました。保湿効果は高いとはいえず、乾燥肌の人の水分チャージにはあまり向かない印象です。


また、整肌成分も見当たらず、キメを整えたい人には物足りないかもしれません。ベース成分に敏感肌の刺激になり得る成分が含まれている点も気がかり。肌トラブルがあるときや、肌が敏感な人は使用を控えるほうがよさそうです。


パックのフィット感や肌あたりはよく、「ぷるぷるとした感触で心地よかった」とモニターにも好評。使用後の肌はみずみずしさがあり、スペシャルケアをした感覚が得られそうです。美容液が肌に残り、重さやベタつきが気になる場合は、ハンドプレスしてしっかりとなじませましょう。

良い

    • 美白有効成分を配合
    • 精油系の爽やかな香りがほのかに広がる

気になる

    • 敏感肌の刺激になり得る成分が含まれている
    • 整肌成分は見当たらない
分類医薬部外品
特徴デパコス、美白
推奨の使用頻度毎日
製造国日本
内容量4枚
向いている年代20代、30代
向いている肌質
個包装
主な水溶性保湿成分濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、1,2-ペンタンジオール
主な整肌成分
有効成分アルブチン
主なエイジングケアサポート成分カモミラエキス(1)、サクラ葉抽出液
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分
所要時間の目安10~15分
パックの素材レーヨン、パルプ
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地ややさっぱり
水分増加量(実測)+16.63
全部見る
5位
人気2位

アリエルトレーディング
FEMMUEドリームグロウマスク RR

おすすめスコア
3.94
保湿力(水分増加量)
3.66
整肌成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
3.79
シートのフィット感のよさ
4.35
シートの肌あたりのよさ
4.65
使用後の肌の心地よさ
4.75
香りのよさ
4.35
最安価格
4,840円

使用感が優れているものの、乾燥肌・敏感肌には不向き

アリエルトレーディングのFEMMUE「ドリームグロウマスク RR」は、使い心地のよさを求めるなら選択肢に入るフェイスパック。柔らかく密着しやすいシートで、モニターからは「美容液たっぷりのシートでつけ心地がよい」とプラスのコメントが挙がりました。


使い終わったあとの肌は、しっとり感・もちもち感を得られました。モニターからは「スキンケアした満足感が得られる」「顔に手が吸い付くような感覚」と好評でした。一方ハーブ系の香りは「やさしい香りで好み」「においが強くて気になる」と評価が分かれる形に。とはいえ、香りに敏感でなければそこまで気にする必要はなさそうです。


また保湿力の検証では、使用して2時間後の水分量は+13.22と低い評価にとどまりました。そのため保湿ケアに力を入れたい乾燥肌には物足りない印象です。


さらに整肌成分としてビタミンが配合されている一方、敏感肌にとっては刺激となり得る精油が含まれている点は惜しいポイント。肌がデリケートなタイミングでの使用は不向きといえます。使い心地のよさを重視する人であれば検討してみてもよいでしょう。

良い

    • シートの肌あたりやフィット感がよく、使用後は肌にモチモチ感があった

気になる

    • 検証した結果、塗布2時間後の水分量がそれほど増えず、乾燥肌には物足りない
    • 敏感肌の刺激になり得る精油が配合されている
分類化粧品
特徴デパコス
推奨の使用頻度毎日(スペシャルケアとしても使用可能)
製造国韓国
内容量6枚
向いている年代20代、30代
向いている肌質
個包装
主な水溶性保湿成分BG、DPG、グリセリン、ヒアルロン酸Na
主な整肌成分ナイアシンアミド、グルタチオン、パンテノール、アスコルビルリン酸Na、ピリドキシンHCl
有効成分
主なエイジングケアサポート成分酢酸トコフェロール
アルコールフリー不明
主な肌荒れ防止成分ツバキ種子油、グリチルリチン酸2K
所要時間の目安10~15分
パックの素材セルロース(ハイドラ ドライバイオセルロース)
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地とてもしっとり
水分増加量(実測)+13.22
全部見る
6位
人気3位

日本ロレアル
LANCOME GENIFIQUYEアドバンスト バイオセルロース マスク

おすすめスコア
3.75
保湿力(水分増加量)
3.46
整肌成分の充実度(成分分析)
3.50
肌へのやさしさ(成分分析)
3.93
シートのフィット感のよさ
4.80
シートの肌あたりのよさ
4.85
使用後の肌の心地よさ
4.80
香りのよさ
4.50
最安価格
1,850円
1,850.0円 / 1枚

ピタッと顔にフィットするが、保湿ケアとしては不向き

日本ロレアルの「LANCOME GENIFIQUYE アドバンスト バイオセルロース マスク」は、ピタッとフィットするフェイスパックを探している人向きです。美容液の量も多く、残った液は首や腕にもなじませられるほど。上品なフローラルの香りは、デパコスならではの高級感も感じられます。


しかし、使って2時間後の肌水分量は+10.37にとどまり、乾燥肌対策としては物足りない印象整肌成分は見当たらず、肌のキメを整える効果も期待できません。さらに、敏感肌の刺激になり得る成分が含まれているため、肌のコンディションが安定しているときに使うほうがよいでしょう。


使用後の肌はしっとり感もあり、モニターからはベタつきがなく、朝のケアにも使いやすいという声が多く挙がりました。乾燥した肌の保湿ケアには向きませんが、フィット感や使用後の肌の心地のよさは魅力。保湿ケアというより、リラックスタイムのお供によいかもしれません。

良い

    • 美容液の量が多く、密着力のあるシートで使い心地がよい

気になる

    • 検証した結果、保湿力のスコアは低め
    • 整肌成分が見当たらない
分類化粧品
特徴デパコス
推奨の使用頻度週に1回
製造国韓国
内容量1枚
向いている年代20代、30代、40代
向いている肌質
個包装
主な水溶性保湿成分BG、グリセリン
主な整肌成分
有効成分
主なエイジングケアサポート成分トコフェロール、酵母エキス、アデノシン
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分
所要時間の目安15分
パックの素材バイオセルロース
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地ややしっとり
水分増加量(実測)+10.37
全部見る
おすすめスコア
3.55
保湿力(水分増加量)
3.27
整肌成分の充実度(成分分析)
3.50
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
シートのフィット感のよさ
4.40
シートの肌あたりのよさ
4.40
使用後の肌の心地よさ
4.50
香りのよさ
4.10
最安価格
6,480円

ライン使いするならあり。保湿力の評価が低く、整肌成分も見当たらない

P&Gジャパンの「SK-II フェイシャル トリートメント マスク」は、SK-IIのフェイスパックを使ってみたい人なら選んでもよいアイテム。SK-IIのスキンケアを使っていて、ライン使いしたい人には向いています。

ただし、保湿力の評価が低い点には注意が必要です。フェイスパックを使う前後の肌水分量を測る検証では、2時間後の水分量が+7.8と低い数値を記録。また、整肌成分も見当たらないため、肌のキメを整えたい人には物足りない成分構成といえます。一方、デリケートな肌の刺激になりうる成分は見当たらず、敏感肌でも手に取りやすいとはいえ、大きな強みが感じられません。


モニターによる検証では、香りの好みがはっきりと分かれました。無香料であるものの、配合成分の独特な香りがするので、香りに敏感な人は避けたほうが無難です。一方で、シートには厚みがあり、肌あたりやフィット感は良好。使用後の肌も心地よく整いましたが、おすすめできる人が限られる印象です。

良い

    • 厚みのあるしっかりとした素材のシートで、美容液を多く含んでいた

気になる

    • 保湿効果がいまひとつ
    • 整肌成分が見当たらなかった
    • 独特の香りで、好みが分かれやすい
分類化粧品
特徴デパコス
推奨の使用頻度週2回
製造国日本
内容量6枚
向いている年代
向いている肌質敏感肌
個包装
主な水溶性保湿成分BG
主な整肌成分
有効成分
主なエイジングケアサポート成分
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分
所要時間の目安5~15分
パックの素材不織布
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
使い心地ややさっぱり〜ややしっとり
水分増加量(実測)+7.8
全部見る
フェイシャル トリートメント マスク

SK-II フェイシャル トリートメント マスクの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

高級パックの売れ筋ランキングもチェック!

おすすめの高級パックランキングTOP5

1位: カネボウ化粧品KANEBOスマイル パフォーマー

2位: コーセーDECORTÉホワイトロジスト ブライトニング マスク

3位: シロクFASTHE BLACK DAILY SHEET MASK

4位: シロクN organicbrightホワイト メラノリーチ エッセンス マスク

5位: アリエルトレーディングFEMMUEドリームグロウマスク RR

ランキングはこちら

以下のコンテンツではおすすめのフェイスパック・シートマスクを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
シートパック・フェイスパック関連のおすすめ人気ランキング

50代向けシートマスク

4商品

徹底比較

新着
シートパック・フェイスパック関連のおすすめ人気ランキング

人気
シートパック・フェイスパック関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.