そこで今回は、羊毛フェルトのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。失敗しないためのアイデアも解説するので、ぜひ本コンテンツを参考にすてきな羊毛フェルト作品に挑戦してくださいね。
東京自由が丘と梅ヶ丘で羊毛フェルト教室を主催。生きているようなリアルな猫の制作を得意とし、オーダーメイドは常に数年待ち(現在は受付休止中)。「ねこのきもち」や「MUSICA」など雑誌やwebメディアの他、NHK 「所さん!大変ですよ」、Eテレ「沼にハマってきいてみた」、BS-TBS「ねこ自慢」などテレビ出演も多数。2024年4月「猫の作り方レッスン動画」販売開始予定。プライベートでは2児の母。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
羊毛フェルトとは羊毛を特殊な針で刺し、フェルト状に加工する手芸のことです。細かい毛羽立ちがあり繊維が密集している羊毛は、針を刺すと繊維が絡まり合いフェルト状に変化。なお、針ではなく石鹸水を使うウェットフェルトもありますが、本コンテンツでは針を用いるニードルフェルトを紹介します。
羊毛フェルトの魅力は、初心者でも簡単に始められること。切る・縫うなどの難しい工程なしで作れるものが多く、針を刺していくだけなので裁縫が苦手な人でも楽しめます。羊毛・針・作業台用のマットのみと最低限必要な道具が少ないうえ、広い作業場所は不要です。
さまざまな作品を作れるのも、羊毛フェルトの特徴。猫・柴犬・トイプードルのほか、くま・うさぎ・ハムスターなどのかわいい人形やマスコットが定番です。実用的な鍋敷き・ピンクッションと呼ばれる針山に、クリスマスリースやお花型のアクセサリーも。楽しみながらチャレンジしてくださいね。
羊毛フェルトを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
マフラーのように身につけるアイテムにぴったりな、肌触りのよさも魅力。ただし、細く柔らかいため、繊維同士が絡まりづらいのが難点です。まとめるのにコツが必要で、初心者には扱いにくいといえます。
ロムニーを使った作品は、ナチュラルな雰囲気が魅力。荒々しい毛並みの動物アイテムのほか、羊毛らしい見た目を活かしたバッグや冬小物におすすめです。ぼこぼこした表面に仕上がるため、素朴な風合いに。コシがあるので、強度が必要な大きい作品作りにも向いています。
肌触りのよい柔らかさと、まとめやすい適度なコシを求めるなら、コリデールを試してください。メリノとロムニーの中間的な素材で、カラーバリエーションも豊富。幅広い作品に使いやすいメリットがあり、将来的にメリノを使いたい人のスタートにもよいでしょう。
初心者はもちろん、小さな子どもやお年寄りにもぴったり。ただし、手触りは羊毛とは異なる点に注意しましょう。また、化学繊維ならではの発色のよさも魅力です。なかには、ウールにナイロンを合わせることで、特徴的なパール調を表現できる商品も販売されています。
ぬいぐるみのように大きな作品を作るなら、中詰羊毛をベースに使いましょう。初心者なら、扱いやすいニードルフェルトの専用商品をチェック。わた状に加工されており、刺すだけで簡単にまとめられます。土台を作るのに時間がかかっていた人も、ぜひ注目してください。
なお、ベース部分の制作には、化学繊維の手芸わたも使いやすいのでおすすめです。以下のコンテンツもあわせて参考にしてくださいね。
ほかにも、小物やアクセサリー作りでは、カラフルなネップ入りの羊毛が狙い目。ネップとは糸の繊維が絡んだかたまりのことで、独特な模様を表現できます。華やかなラメ入り・グラデーションカラーの商品もあるので、作品の雰囲気に応じて選んでください。
腕前と作品の大きさをふまえて、容量を決めましょう。ニードルフェルト用の羊毛は、30~50g程度が一般的。カバー力の強い化学繊維や少量タイプは、10~15gほどで販売されているものもあります。
初心者には、複数のカラーが少量ずつセットになった商品がおすすめです。作品の硬さによって異なるものの、羊毛フェルトでは完成品のサイズに対して1.5倍ほどの羊毛を使用します。10cm程度の小さいぬいぐるみなら、約10~15gあればOK。スターターキットや羊毛フェルトキットもぜひチェックしてください。
一方、大きいぬいぐるみやバッグなどを作りたい上級者は、通常サイズや100gほどの大容量を選びましょう。ニュアンスの違うカラーやラメ入りなどさまざまな色味をそろえ、理想の作品作りを楽しんでくださいね。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
素材 | 容量 | フェルトの種類 | 作れる作品 | 作品のレベル | セット内容 | |||||
1 | ハマナカ リアル羊毛フェルト 植毛ストレート|H440-005-551 | ![]() | 簡単にリアルな毛流れを表現できる植毛専用羊毛 | ウール100% | 40g | 羊毛フェルトタイプ | 不明 | 不明 | 羊毛フェルト | |
2 | ハマナカ フェルト羊毛 ナチュラルブレンド | ![]() | 英国羊毛とメリノをブレンドしたはばひろく使える羊毛 | ウール100% | 40g | 羊毛フェルトタイプ | ‐ | 不明 | 羊毛フェルト | |
3 | ハマナカ リアル羊毛フェルト 植毛カール|H440-005-522 | ![]() | 毛並みの表現にぴったりなカールタイプ | 毛93%、形状保持用ナイロン7% | 30g | 羊毛フェルトタイプ | 不明 | 不明 | 羊毛フェルト | |
4 | ハマナカ アクレーヌ*|H440-030-101 | ![]() | 色味を大切にしたい作品におすすめのアクリルタイプ | アクリル100% | 30g | 羊毛フェルトタイプ | 不明 | 不明 | 羊毛フェルト | |
5 | ハマナカ ニードルわたわた|H440-003-310 | ![]() | ニードル作品のベースにぴったり | ウール100% | 50g | 羊毛フェルトタイプ | 不明 | 不明 | 羊毛フェルト | |
6 | ハマナカ アクレーヌ10色セット|H441-142-6 | ![]() | まとまりの良いアクリルタイプ。ポップなカラー10色セット | アクリル100% | 1パック:20g(各色約2g×10色) | 羊毛フェルトタイプ | 不明 | 不明 | 羊毛フェルト10色 | |
7 | ハマナカ アクレーヌ10色セット|H441-142-8 | ![]() | ちょっとした飾りつけなど、少量を使いたいときにぴったり | アクリル100% | 1パック:約20g(各色約2g×10色) | 羊毛フェルトタイプ | 不明 | 不明 | 羊毛フェルト10色 | |
8 | ハマナカ フェルト羊毛 ウールキャンディ8色セット|H441-121-3 | ![]() | 多色セットで少しずつ集められる | ウール100% | 1パック:約75g(約10g×8色) | 羊毛フェルトタイプ | 不明 | 不明 | 羊毛フェルト8色 | |
9 | ハマナカ アクレーヌ 3色セット|H441-140-5 | ![]() | アクリルならではの発色のよさが魅力、うれしい3色セット | 化学繊維(アクリル100%) | 24g(各色約8g) | 羊毛フェルトタイプ | 不明 | 不明 | パープル・ピンク・水色3色セット | |
10 | ハマナカ レッスンキット トイプードル|H441-441 | ![]() | 羊毛フェルトの技術をレベルアップしたい方に | 不明 | 不明 | 羊毛フェルトタイプ | トイプードル | 中~上級者向け | ニードルわた、フェルト羊毛、植毛ストレート、植毛カール、骨格モール、骨格ワイヤー、目、ノーズ、リボン、レース、ビーズ、ニス、紙やすり、テキストブック、実物大ベース写真、完成写真 |
さまざまな素材感の羊毛を詰め合わせたバラエティ豊かなセットです。各色10gほどで、ちょっとずついろいろな色が必要なときに重宝します。8・12・24色のセットが展開されており、それぞれグリーン・ピンク・ブルー系など同系色でまとめられているので、作品に合わせて選べますよ。
素材 | ウール100% |
---|---|
容量 | 1パック:約75g(約10g×8色) |
フェルトの種類 | 羊毛フェルトタイプ |
作れる作品 | 不明 |
作品のレベル | 不明 |
セット内容 | 羊毛フェルト8色 |
リアル羊毛フェルトを使って、つぶらな瞳がキュートなトイ・プードルのぬいぐるみが作れます。制作時間は18時間程度で、骨格の形成や植毛まで行える本格派。羊毛マスコットの制作経験があり、技術のレベルアップを目指す方におすすめです。
素材 | 不明 |
---|---|
容量 | 不明 |
フェルトの種類 | 羊毛フェルトタイプ |
作れる作品 | トイプードル |
作品のレベル | 中~上級者向け |
セット内容 | ニードルわた、フェルト羊毛、植毛ストレート、植毛カール、骨格モール、骨格ワイヤー、目、ノーズ、リボン、レース、ビーズ、ニス、紙やすり、テキストブック、実物大ベース写真、完成写真 |
フェルティングニードルで刺しとめると、カールしたようなモコモコの風合いに仕上がります。プードルや羊のぬいぐるみ作りはもちろん、アクセサリーやバッグのアクセントにも重宝。落ち着いた色合いのラインナップで、さまざまな作品に使いやすいでしょう。
素材 | ウール100% |
---|---|
容量 | 約10m |
フェルトの種類 | 羊毛フェルトタイプ |
作れる作品 | 不明 |
作品のレベル | 不明 |
セット内容 | フェルティングヤーン |
羊毛フェルト24色とニードルやハサミなどの基本的な道具がそろったセットです。ケースつきで細かいパーツなどもまとめられるため、収納もしやすいでしょう。今から始めたい人はもちろんプレゼントにも適しています。
素材 | ウール100% |
---|---|
容量 | 各5g×24色 |
フェルトの種類 | 羊毛フェルトタイプ |
作れる作品 | 不明 |
作品のレベル | 不明 |
セット内容 | マット、はさみ、千枚通し、指サック、収納ケース、羊毛フェルト、グルースティック、フェルトニードル、木製フェルトハンドルなど |
失敗を防ぐには、ムラができないように均一に針を刺すのがコツ。はじめにしっかり手でまとめたら、芯を作ります。刺す深さを一定にするイメージで、最初は深めに刺してください。芯ができて表面を整えるときは、浅く刺しましょう。同じ場所を刺しすぎると凹みが目立ち、修正が必要になるので注意してください。
1人でじっくり取り組みたい人は、はじめての羊毛フェルト向けのキットに注目。手芸用品店のハマナカやECサイトのフェリシモなどで販売されています。教えてもらいたい場合は、羊毛フェルトの通信講座のほか、アドバイザーから直接習える体験レッスン・ワークショップへの参加も検討しましょう。
ニードルフェルト用羊毛を選んだら、フェルティングニードルも準備しましょう。また、フェルト手芸の本があれば、作品の幅が広がります。フェルティングニードル・フェルト本は、以下のコンテンツで紹介しているので、あわせてチェックしてくださいね。
1位: ハマナカ|リアル羊毛フェルト 植毛ストレート|H440-005-551
2位: ハマナカ|フェルト羊毛 ナチュラルブレンド
3位: ハマナカ|リアル羊毛フェルト 植毛カール|H440-005-522
4位: ハマナカ|アクレーヌ*|H440-030-101
5位: ハマナカ|ニードルわたわた|H440-003-310
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他