




そこで今回は、ブックマーカーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。天然革を使った味わい深いものや、動物をモチーフにしたかわいらしいものなど、選りすぐりのラインナップは必見。ぜひ本コンテンツを参考にして、便利で使いやすいブックマーカーを見つけてくださいね。

文具営業専門家であり、NEXT switch株式会社 代表取締役。1976年大阪生まれ。都市ガス会社のシステム部門から、祖父が創業した老舗筆記具メーカーに2006年に転職。営業、経営企画を経て2014年9月に独立し現職。ベンチャー文具メーカーを営業、企画面で支援。「文具営業専門家」、文具道師範代として文具通販「文具道」の運営。「TVチャンピオン極」文房具王選手権準優勝。YouTube「文具道師範代」チャンネル。MBA(経営学修士)。

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
ブックマーカー(ブックマーク)とは、読みかけの本に挟むしおりのこと。中断したページを探さずに読書を再開できるのはもちろん、本に直接折り目や印をつけずに済むため、きれいな状態を保てるのがメリットです。ブックマーカーを活用すれば、読書をよりスムーズに楽しめるでしょう。
紙製のイメージが強いブックマーカーですが、丈夫な木製・スタイリッシュな金属製・おしゃれな革製など、さまざまな素材の商品が販売されています。文房具専門店や有名ブランドの商品も、通販を活用すれば手軽に購入可能。自分用はもちろん大切な人へのギフトにも、すてきなブックマーカーを探してみましょう。
ブックマーカーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。
ブックマーカーは紙製以外にも、木製・革製・金属製など、さまざまな素材の商品があります。素材によって手触りや重さ、耐久性が変わるため、自分の使いやすいものを選んでみてください。
扱いやすさを重視するなら、定番の紙製を選んでください。薄くて柔軟性に優れ、シンプルで使いやすいものが多数。はじめて使う人にもよいでしょう。同じ紙製である本との相性もよく、長時間挟んでいても跡や傷がつきにくいのもうれしいポイントです。
また、紙製のブックマーカーは、カラーやデザインのバリエーションが豊富なのも魅力。見た目や使いやすさなど、自分にぴったりなものを見つけられるでしょう。ほかの素材と比べると耐久性は低めですが、100均やロフトなどでもリーズナブルに購入できるので、気軽に買い替えられますよ。
おしゃれなブックマーカーがほしいなら、木製がぴったりです。木製のブックマーカーは、ナチュラルで温かみのある雰囲気が魅力。落ち着いた印象のものや、和テイストで趣のあるものなど、デザイン性の高い商品も豊富です。見た目にこだわりたいなら、木製をチェックしてみてください。
なお、木製のブックマーカーは、厚さに注目して選ぶのがポイントです。厚すぎるものは、本に負担をかけてしまいます。一方、薄すぎるとブックマーカー自体が割れやすいため、口コミなども参考にしながらちょうどよい厚さを探しましょう。
長く愛用したい人は、革製を選ぶのがおすすめです。革製のブックマーカーは、ほかの素材にはない高級感を楽しめるのが特徴。やわらかで手触りもよく、本への負担も抑えられます。使い込むことで色合いや光沢が変化するので、革ならではの経年劣化を楽しみたい人は選んでみてください。
また、高品質な革製のブックマーカーは、特別な日のギフトにもぴったり。無地や軽い刺繍のみの落ち着いたデザインが多いため、ビジネス・プライベートを問わず、幅広いシーンで使えます。ブックマーカー単体で贈るのはもちろん、手帳などとセットにしてプレゼントするのもよいでしょう。
丈夫なブックマーカーがほしいなら、金属製の商品を探してみましょう。金属製のブックマーカーは耐久性が高いため、本に挟んでカバンに入れても折れたり曲がったりしにくいのが魅力。なかでもステンレス製は水にも強いため、お風呂で読書したい人にもおすすめです。
金属製のブックマーカーは、金属の種類によってさまざまな色合い・光沢が楽しめるのもうれしいポイント。おしゃれなアンティーク調や、透明感のあるステンドグラス風など、技巧を凝らしたデザインも楽しめます。お気に入りのブックマーカーを見つけて、コレクションしてみるのもよいでしょう。
ブックマーカーには、シンプルなスタンダードタイプ以外にも、クリップタイプやマグネットタイプといった仕様が異なる商品があります。それぞれの特徴をふまえ、自分が使いやすいブックマーカーを選んでくださいね。
ただし、ブックマーカーにリボンなどの結び目がある場合は、本のページに跡がついてしまうなどの負担をかける可能性があります。本が傷つくのを避けるなら、結び目がないものや厚みの薄いブックマーカーを選択しましょう。
スタンダードタイプは、サイズのバリエーションが豊富なのも魅力です。自分の読みたい本にぴったりなものが見つけられます。ただし、挟んであるだけなので、本から抜け落ちやすいというデメリットも。持ち歩く際は、なくさないように注意してくださいね。
ブックマーカーの抜け落ちが気になるなら、クリップタイプを選択しましょう。クリップでページを挟んで使うため、ブックマーカーの位置が動きにくく、抜け落ちや紛失のリスクを軽減できるのが特徴。また、コンパクトなものが多いため、付箋のように複数併用することも可能です。
一見シンプルなクリップタイプですが、さまざまなデザイン・仕様の商品が販売されています。裏表紙に取りつけるだけで、ページをめくるのに合わせて自動的にブックマークする便利なタイプも。ただし構造上、本にダメージを与えることは覚えておきましょう。
しっかり固定したい人には、マグネットタイプがぴったりです。ページの両面から磁石で挟み込んで固定するため、本を逆さにしてもブックマークの位置が変わらないのがメリット。ホールド力を活用して、メモ用紙などを一緒に挟んでおくのもよいでしょう。
なお、マグネットタイプのブックマークを選ぶときは、磁力の強さをチェックしてください。磁力が弱すぎると、本から抜け落ちてしまう可能性があります。一方、磁力が強いとしっかり固定できますが、本への負担が大きいことも。口コミなどを参考に、バランスのよいものを探してみてください。
より高品質なブックマーカーを求める人は、ハイブランドの商品もチェックしてみましょう。ブックマーカーは、1,000円以下で購入できるものが一般的ですが、なかにはエルメスやコーチなどの有名ブランドが手がけた高級な商品もあります。自分へのご褒美や贈りものに選んでみるのもよいでしょう。
さまざまなブランドがありますが、レザーの質にこだわりたいなら、イルビゾンテの商品がおすすめ。天然革ならではの質感を楽しめるブックマーカーなら、本を開くたびに幸せな気持ちになれそうですね。カラーバリエーションが豊富なうえに、価格も5,000円以下に収まるので、贈りものにもぴったりですよ。
ブックマーカーを選ぶ際は、読む本に合わせてサイズを決めましょう。本の縦幅に合ったものを使わないと、ブックマーカーが飛び出たり抜けたりするため、本のサイズによって使い分けるのが理想です。本には、大きめの単行本からポケットサイズの文庫本・新書まで、さまざまなサイズがあります。
文庫本や新書のような小さめの本を読む場合は、長さ12cm以下のブックマーカーをチョイスしましょう。文庫本の縦幅は14.8cm、新書の縦幅は17.3cmなので、それより短いものがベター。一方、書店で見かける単行本は縦幅18.2~18.8cm程度が一般的なので、長さ13~18cmほどのブックマーカーが適しています。
ブックマーカーを選ぶなら、使い勝手はもちろん、デザインや形状にもこだわりたいもの。シンプルなデザインが主流のブックマーカーですが、猫・犬などの動物をモチーフにしたものや、ちいかわなどのキャラクターものもあります。かわいらしいデザインのブックマーカーなら、子どもにも喜ばれるはずです。
インパクトを求めるなら、少し変わった形状もよいでしょう。ブックマーカーといえば短冊形のイメージが強いかもしれませんが、食べものや楽器をかたどったものなど、形のバリエーションも豊富です。自分の好きなものをモチーフにしたブックマーカーなら、使うのがより楽しくなりそうですね。
快適に読書を楽しみたいなら、付加機能にも注目してみましょう。本来、読みかけのページに挟んでおくだけのブックマーカーですが、便利な機能をプラスした商品もあります。たとえば、勉強に活用するなら、定規機能のついたものがぴったり。重要なポイントにマーカーを引きたいときなど、便利に使えます。
マニュアル本や小説を読む人には、メモ機能つきのブックマーカーもおすすめです。気になった文章やワードをメモしておけば、あとで読み返したときに役立つでしょう。なかには、老眼鏡やルーペがついたブックマーカーもあります。小さな文字が多いときに便利なので、ぜひ活用してみてください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
素材 | 幅 | 長さ | |||||
1 | Phineon ブックマーク | ![]() | 街の夜景が美しい、PVC製ブックマーク | PVC | 3cm | 13cm | |
2 | FALCONER Dom Teporna Italy|本革イタリアンレザーしおり|Otz7037 | ![]() | イタリアンレザーの端切れを使用した本格品 | 本革イタリアンレザー | 2.5cm、ひも10cm | 8cm、ひも10cm | |
3 | ブルーシンシア BLUE SINCERE|イタリアンレザー ブックマーカー | ![]() | 挟んだところに型付かない薄さのしおり | 革(イタリアンレザー) | 約2.6cm | 約8.2cm | |
4 | Monolike マグネットブックマーク | ![]() | 落ちにくく紛失しづらいマグネット式しおり | 金属 | 2cm | 5cm | |
5 | デザインフィル ミドリ|ブックマーカー 刺繍|62327006 | ![]() | キュートな動物がワンポイントになる | レーヨン、ポリエステル/クリップ:ファイバー紙 | 幅2.3~3.3×奥行0.3cm(しおり紐の長さ:25cm) | 高さ30.5~30.8cm(しおり紐の長さ:25cm) | |
6 | スリップオン ブックマーク|BKB-7803 | ![]() | アンティーク調のモチーフが魅力的 | 亜鉛合金、銅、鉄 | 幅1.7×高さ4.1cm | 長さ0.5cm/チェーンの長さ:23cm | |
7 | Monolike マグネット式ブックマーカー | ![]() | アンリ・マティスの絵がおしゃれなブックマーカー | 磁石、紙 | 2cm | 5cm | |
8 | 銀座吉田 ブックダーツ ブックマーク ブロンズ | ![]() | ページに挟んでも邪魔にならず、紙を傷めない | 金属 | 2.7cm | 不明 | |
9 | デザインフィル ミドリ|ブックマーカー クリップ|43404006 | ![]() | 軽く差せてしっかりとしたホールド力を実現 | ステンレス鋼 | 1.3cm | 4.1cm | |
10 | サイバール aso|ブックマーク 本革 |ZE-V159 | ![]() | 熟練の職人が丁寧に仕上げた天然皮革製 | 牛革(姫路レザー) | 2.4cm(ひも含まず) | 13cm(ひも含まず) | |
手帳やノート・日記帳・読みかけの本にクリップを挟み込むだけで使える、刺繍チャームつきのしおりです。 シンプルな手帳やノートもかわいく便利にカスタマイズでき、クリップを挟み込んでいるだけなので、繰り返し使えます。ハリネズミが刺繍されたチャームです。
| 素材 | レーヨン、ポリエステル/クリップ:ファイバー紙 |
|---|---|
| 幅 | 幅2.3~3.3×奥行0.3cm(しおり紐の長さ:25cm) |
| 長さ | 高さ30.5~30.8cm(しおり紐の長さ:25cm) |
ステンドグラス風に加工されたクラゲのデザインのブックマーカーです。アマクサクラゲ・タコクラゲ・ミズクラゲ・クロカムリクラゲの4種がセットになっています。ステンドグラス風樹脂が使用されており、日光などの光に当たると美しく輝きますよ。
| 素材 | ステンレス、樹脂 |
|---|---|
| 幅 | アマクサクラゲ:4.5cm/タコクラゲ:3.2cm/ミズクラゲ:3.5cm/クロカムリクラゲ:4.3cm |
| 長さ | アマクサクラゲ:9.8cm/タコクラゲ:6.3cm/ミズクラゲ:8cm/クロカムリクラゲ:6.3cm |
ブックマーカーは、簡単に手作りできます。手軽さを重視するなら、紐タイプにチャレンジしましょう。不要になったアクセサリーのチャームを紐の両端に結ぶだけで、おしゃれなブックマーカーが完成します。ストラップパーツやチェーンを活用して、チャーム部分を交換できるようにするのもありです。
また、シンプルなブックマーカーを作りたいなら、画用紙を活用するのもよいでしょう。作り方は、本のサイズに合わせて画用紙をカットするだけ。先端に穴をあけてリボンや紐を通せば、使いやすさがアップします。長く使いたい人は、ラミネートシールやレジンなどで加工して耐久性をアップさせてください。
ブックマーカー以外の読書アイテムにも注目しましょう。以下のコンテンツでは、おすすめのブックカバーやバスブックスタンド、手帳用ブックマーカーや書見台を詳しくご紹介しています。この機会に、ぜひあわせてチェックしてくださいね。
1位: Phineon|ブックマーク
2位: FALCONER|Dom Teporna Italy|本革イタリアンレザーしおり|Otz7037
3位: ブルーシンシア|BLUE SINCERE|イタリアンレザー ブックマーカー
4位: Monolike|マグネットブックマーク
5位: デザインフィル|ミドリ|ブックマーカー 刺繍|62327006
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他