マイベスト
オフィスソフトおすすめ商品比較サービス
マイベスト
オフィスソフトおすすめ商品比較サービス
  • オフィスソフトのおすすめ人気ランキング【Office互換ソフトを紹介!2025年10月】 1
  • オフィスソフトのおすすめ人気ランキング【Office互換ソフトを紹介!2025年10月】 2
  • オフィスソフトのおすすめ人気ランキング【Office互換ソフトを紹介!2025年10月】 3
  • オフィスソフトのおすすめ人気ランキング【Office互換ソフトを紹介!2025年10月】 4
  • オフィスソフトのおすすめ人気ランキング【Office互換ソフトを紹介!2025年10月】 5

オフィスソフトのおすすめ人気ランキング【Office互換ソフトを紹介!2025年10月】

ワープロや表計算などのアプリがセットになっている、オフィスソフト。今や資料や書類の作成に欠かせないツールです。Microsoft Officeが代表的ですが、最近では安価な互換ソフトも多数登場しています。アプリや機能の種類もさまざまで、どれを選べばいいか迷いますよね。


そこで今回は、オフィスソフトの選び方を解説。さらに、おすすめのオフィスソフトをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年11月02日更新
片岡優
ガイド
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む
最近の更新内容
  • 2025.10.28
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.21
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.14
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.07
    更新

    ランキングを更新しました。

目次

オフィスソフトとは?無料のソフトでも十分?

オフィスソフトとは?無料のソフトでも十分?

オフィスソフトとは、ワープロ・表計算・プレゼンテーションなど主にデスクワークで使用されるソフトの総称です。オフィススイートとも呼ばれ、資料・書類作成などの事務仕事に欠かせないものとして、世界的に多くの企業で利用されています。


オフィスソフトを大別すると、代表的なソフトであるMicrosoft Officeとそれ以外のメーカー製の互換ソフトの2種類。互換ソフトはMicrosoft Officeと同じ形式のデータやファイルを扱え、完全にではありませんがMicrosoft Officeと同じように使用可能です。


オフィスソフトのなかにはオープンソース型のフリーソフトや、オンライン上で使えるWeb版のサービスなど無料で利用できるものもあります。しかし、悪意のあるプログラムをダウンロードする恐れや、マクロ・クラウドストレージの容量・サポートなどに制限がある点がデメリット。とくに仕事で使う場合は、万が一のときも安心でき機能が豊富な有料版を使うのがおすすめです。

オフィスソフトの選び方

オフィスソフトを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

オフィスソフトは主に2種類。基本的にはMicrosoftがおすすめ

オフィスソフトは主にMicrosoft Officeと互換ソフトの2種類。基本的にはMicrosoft Officeがおすすめですが、互換ソフトにもメリットがあります。両者の特徴を把握して自分に合ったものを選びましょう。

仕事で使用する人や定番ソフトに慣れている人は、Microsoft Office

仕事で使用する人や定番ソフトに慣れている人は、Microsoft Office
出典:amazon.co.jp

仕事で使用するなど使用頻度が高い人や、Word・Excelなど使い慣れているアプリがある人はMicrosoft Officeを選びましょう。多くのシェアを占めているソフトなのでほかの人や会社も同じソフトを使っている可能性が高く、互換性の問題を心配せずにデータやファイルのやり取りがスムーズにできます。


2024年版のMicrosoft Officeには、どのプランでもWord(文書作成)やExcel(表計算)のほか、PowerPoint(プレゼンテーション)といったアプリが含まれています


ただし、Outlook(メールソフト)やAccess(データ管理)のような一部のアプリは、プランによって含まれていないことに注意してください。アプリ単体での購入もできますが比較的高価なので、使用する可能性のあるアプリが全て含まれているパッケージを選ぶのがおすすめです。

プライベートな目的で使うなら、価格が安い互換ソフト

プライベートな目的で使うなら、価格が安い互換ソフト
出典:amazon.co.jp

年賀状の作成や家計簿をつけるといったプライベートな目的でのみ使うなら、Microsoft Office互換ソフトがおすすめです。Microsoft Officeが3~4万円ほどするのに対し、同様のアプリが入っている互換ソフトなら1万円以下で購入できるものが多い傾向があります。


互換ソフトを選ぶ際は、含まれているアプリや機能がパッケージによって異なる点に注意。文書作成・表計算・プレゼンテーションのアプリはほとんどのソフトに含まれていますが、そのほかに必要なアプリや機能がある場合は必ず確認しましょう。


「.xlsx」や「.docx」など、Microsoft Officeで使用されているファイル形式に対応しているかも要チェック。ソフトによって扱えるファイルの形式が異なる場合があります。Microsoft Officeで作成したファイルを互換ソフトで開くとレイアウトが崩れることがあるので、購入前に体験版で確認するのもおすすめです。

2

Windows?macOS?自分のパソコンのOSに対応したソフトを選ぼう

Windows?macOS?自分のパソコンのOSに対応したソフトを選ぼう

WindowsやmacOSなど、オフィスソフトがどのOSやバージョンに対応しているか必ずチェックしましょう。自分のPCのOSに対応していないソフトは使用できません。間違って購入しても返品できない場合があるので要注意です。


スマホ・タブレット対応のオフィスソフトの場合は、androidやiOSなどのOSに対応しているかがチェックポイントになります。自分が使用しているデバイスにどのOSが使われているか確認してからオフィスソフトを選びましょう。

3

常に最新版を使用するならサブスク。買い切り版ならずっと使える

常に最新版を使用するならサブスク。買い切り版ならずっと使える

仕事上常に最新のMicrosoft Officeを使いたい人やセキュリティ対策をしたい人は、Microsoft 365 PersonalやMicrosoft 365 Familyなどのサブスク版がおすすめです。月額または年額の使用料金を支払うことで、自動で最新版にアップデートされます1TBのクラウドストレージを使えるので、パソコンやスマホのバックアップ先としても便利です。


長期間同じソフトを使い続ける予定の人は、買い切り版を選ぶのも手。初期費用は高いものの一度の支払いで済むので、長期的に見るとサブスク型より安く済む場合がありますMicrosoft Officeの場合、買い切り型のOffice 2024を3年以上使うならMicrosoft 365よりもお得です。


サブスク版のランニングコストが気になる人は、買い切り版(永続版)を選びましょう。初期費用は3万円からと高価ですが、一度の支払いだけで済みます。ただし、サポートが終了すると機能のアップデートが終了し、セキュリティリスクに晒される恐れがあることに注意してください。


Microsoftの買い切り版(永続版)には、Office 2024 Home &BusinessやOffice 2024 Homeがあります。一度にインストールできる台数は2台までなので、3台以上のパソコンにインストールしたい人はサブスク版のMicrosoft 365 Familyがおすすめです。

片岡優
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

買い切り版のMicrosoft Officeは3年ごとに新しいパッケージが発売されます。最新は2024年10月に発売したOffice 2024です。


Microsoft Office 永続版は発売後最低5年のメインストリームサポートが設けられており、2021年版のOfficeは2026年10月13日に終了予定。サポートが長く受けられる今こそ、買い切り版のOffice 2024の買いどきといえます。

4

使う人数やデバイス数に対応可能か注目。複数人で使うならFamilyプラン

使う人数やデバイス数に対応可能か注目。複数人で使うならFamilyプラン
出典:amazon.co.jp

複数人や複数のデバイスで使用する場合は、対応デバイス数やアカウント数も要チェックです。自宅用のPCと職場用のPCで同じソフトを使いたい人や、手持ちのデバイスすべてにオフィスソフトを導入したい人は、複数のデバイスにインストールできると導入費用を抑えられるでしょう。


例えばOffice 2024は、2台のデバイスにインストール可能。Microsoft 365は何台のデバイスにでもインストールできますが、同時に接続できるデバイスは5台までという制限に注意が必要です。互換ソフトにも2台以上のデバイスにインストールできるものがあるので、チェックしてみてください。


また、家族・友人・小規模なグループなどで同じソフトを共有したい場合は、複数のアカウントで使用できるものがおすすめです。Microsoft 365では、1つのライセンスで6人まで利用できるMicrosoft 365 Familyプランがあります。

選び方は参考になりましたか?

オフィスソフト全26商品
おすすめ人気ランキング

人気のオフィスソフトをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年11月01日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

発売時期

詳細情報

対応OS

搭載ソフト

販売形態

購入形態

使用できるデバイス数

Microsoft Officeとの互換性

1

マイクロソフト

Microsoft OfficeWord 2024

マイクロソフト Word 2024 1

直感操作とアクセシビリティ強化で誰でも快適に使える

Windows、Mac

文章作成

パッケージ版

買い切り版

2台

2

マイクロソフト

Microsoft Project Standard 2024

マイクロソフト Microsoft Project Standard 2024 1

買い切り型で複数タイムライン管理ができる標準版

Windows

Microsoft Project

ダウンロード版

買い切り版

2台

3

マイクロソフト

Microsoft Project Professional 2024

マイクロソフト Microsoft Project Professional 2024 1

複数タイムラインと自動スケジュールで業務効率化

Windows

Microsoft Project

ダウンロード版

買い切り版

2台

4

ソースネクスト

Polaris Officeオフィスソフト

ソースネクスト オフィスソフト 1

1ライセンスでパソコン2台まで使えるオフィスソフト

Windows

表計算、ワープロ、プレゼンテーション、PDFファイルの編集、300点以上のクリップアート

ダウンロード版

買い切り版

2台

5

Microsoft(マイクロソフト)

Microsoft Office 365Microsoft 365 Personal

Microsoft(マイクロソフト) Microsoft 365 Personal 1

常に最新バージョンで作業が可能。外出先での使用にも便利

2020/04/21

Windows7 SP1〜Windows10、MacOS Xバージョン 10.10以降、iOS、Android

Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Teams、OneNote、OneDrive

オンラインコード版

サブスク版

5台

6

ソースネクスト

Polaris OfficePolaris Office Lite

ソースネクスト Polaris Office Lite 1

MS Officeと同じファイル形式で作成・保存可能

Windows

SHEET、WORD

ダウンロード版

買い切り版

2台

7

キングソフト

WPS Office2 Standard 2026

キングソフト 2 Standard 2026 1

WordやExcelと高い互換性で2台に使える永続版

不明

表計算、プレゼンーション、文章作成

不明

買い切り版

2台

8

ソースネクスト

Polaris OfficePremium

ソースネクスト Premium 1

PDFの作成・編集機能も搭載したお得なオフィスソフト

Windows

SHEET、SLIDE、WORD

ダウンロード版

買い切り版

2台

9

マイクロソフト

Microsoft Office 365Microsoft 365 Business Standard

マイクロソフト Microsoft 365 Business Standard 1

ビジネスに役立つ機能満載で情報をチームで共有できる

Windows、Mac、iOS、Android

Excel、Word、PowerPoint、OneNote、Outlook、Publisher、access、OneDriveforBusiness、SkypeforBusiness、ExchangeOnline、MicrosoftTeams、SharePoint、OutlookCustomerManage、Bookings

パッケージ版

サブスク版

5台

10

FIGHCAO

Office Home & Business 2019

FIGHCAO Office Home & Business 2019 1

買い切りで1台まで使える永続ライセンス版

2019/01/22

Windows

表計算、プレゼンーション、文章作成、メール管理

パッケージ版

買い切り版

1台

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

マイクロソフト
Microsoft OfficeWord 2024

Word 2024 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
22,370円
やや高価格
最安価格
22,370円
やや高価格
対応OSWindows、Mac
搭載ソフト
文章作成
購入形態
買い切り版
使用できるデバイス数
2台

直感操作とアクセシビリティ強化で誰でも快適に使える

直感的な操作で高品質なドキュメント作成を支援するソフトウェアです。OneDrive や SharePoint Online と連携し、外出先でも共同編集が可能。さらに、アクセシビリティ機能が強化され、誰でも快適に利用できる環境が整っています。

販売形態パッケージ版
Microsoft Officeとの互換性
ランキングは参考になりましたか?
2位

マイクロソフト
Microsoft Project Standard 2024

最安価格
109,800円
高価格
対応OSWindows
搭載ソフト
Microsoft Project
購入形態
買い切り版
使用できるデバイス数
2台

買い切り型で複数タイムライン管理ができる標準版

プロジェクト管理を効率化するために設計されたソフトウェアです。組み込みのテンプレートや自動スケジューリング機能により、迅速なプロジェクト立ち上げと作業効率の向上を支援。さらに、複数のタイムライン表示やタスク依存関係の自動管理により、複雑なスケジュールも直感的に把握できます。

販売形態ダウンロード版
Microsoft Officeとの互換性
3位

マイクロソフト
Microsoft Project Professional 2024

最安価格
183,173円
高価格
対応OSWindows
搭載ソフト
Microsoft Project
購入形態
買い切り版
使用できるデバイス数
2台

複数タイムラインと自動スケジュールで業務効率化

プロジェクト管理を効率化するためのオンプレミス型ソフトウェアです。あらかじめ用意されたテンプレートや自動スケジューリング機能により、迅速なプロジェクト立ち上げと進捗管理が可能。さらに、複数タイムラインの視覚化や強力なレポート機能により、関係者との情報共有と意思決定を支援します。

販売形態ダウンロード版
Microsoft Officeとの互換性
4位

ソースネクスト
Polaris Officeオフィスソフト

最安価格
3,960円
やや低価格
対応OSWindows
搭載ソフト
表計算、ワープロ、プレゼンテーション、PDFファイルの編集、300点以上のクリップアート
購入形態
買い切り版
使用できるデバイス数
2台

1ライセンスでパソコン2台まで使えるオフィスソフト

全世界の利用者5000万人以上のPolaris Office。Windows 10・11対応で、ExcelとPowerPoint、WordとPDF作成機能が備わっています。1ライセンスでパソコン2台まで使えるライセンス品で、シリアル番号とダウンロード手順が記載されたものが同梱されていますよ。

販売形態ダウンロード版
Microsoft Officeとの互換性
5位

Microsoft(マイクロソフト)
Microsoft Office 365Microsoft 365 Personal

2020/04/21 発売

最安価格
21,300円
やや高価格
対応OSWindows7 SP1〜Windows10、MacOS Xバージョン 10.10以降、iOS、Android
搭載ソフト
Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Teams、OneNote、OneDrive
購入形態
サブスク版
使用できるデバイス数
5台

常に最新バージョンで作業が可能。外出先での使用にも便利

Microsoft Officeの1年版サブスクリプションサービスです。同一ユーザーが使用する5台までのデバイスで同時に使え、家や外出先で編集した内容を即座に共有できます。追加機能などのバージョンアップを日々行っており、常に最新版アプリケーションでの作業が可能ですよ。

販売形態オンラインコード版
Microsoft Officeとの互換性
6位

ソースネクスト
Polaris OfficePolaris Office Lite

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,480円
16%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,970円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,480円
16%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,970円
対応OSWindows
搭載ソフト
SHEET、WORD
購入形態
買い切り版
使用できるデバイス数
2台

MS Officeと同じファイル形式で作成・保存可能

Polaris Office Liteは表計算・ワープロ・PDFの作成・閲覧を搭載したお得なオフィスソフトです。MS Officeに近いメニュー画面で操作に迷うこともありません。MS Officeと同じファイル形式で作成・保存できます。

販売形態ダウンロード版
Microsoft Officeとの互換性
7位

キングソフト
WPS Office2 Standard 2026

最安価格
Amazonでタイムセール中!
5,161円
14%OFF
参考価格:
5,990円
対応OS不明
搭載ソフト
表計算、プレゼンーション、文章作成
購入形態
買い切り版
使用できるデバイス数
2台

WordやExcelと高い互換性で2台に使える永続版

Microsoft Office との高い互換性を持つオフィスソフト。1ユーザーで2台のPCにインストール可能な永続ライセンスが付属しています。Word・Excel・PowerPointのファイルをスムーズに扱えるため、業務効率の向上に貢献します。

販売形態不明
Microsoft Officeとの互換性
8位

ソースネクスト
Polaris OfficePremium

最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,980円
23%OFF
参考価格:
6,490円
対応OSWindows
搭載ソフト
SHEET、SLIDE、WORD
購入形態
買い切り版
使用できるデバイス数
2台

PDFの作成・編集機能も搭載したお得なオフィスソフト

Polaris Officeは、表計算・ワープロ・プレゼンテーションに加えて、PDFの作成・編集機能も搭載したお得なオフィスソフトです。和文フォント29書体も収録しています。 仕事を持ち帰って自宅で作業する場合や、ちょっとしたファイルの編集・閲覧におすすめです。

販売形態ダウンロード版
Microsoft Officeとの互換性
9位

マイクロソフト
Microsoft Office 365Microsoft 365 Business Standard

最安価格
18,576円
中価格
対応OSWindows、Mac、iOS、Android
搭載ソフト
Excel、Word、PowerPoint、OneNote、Outlook、Publisher、access、OneDriveforBusiness、SkypeforBusiness、ExchangeOnline、MicrosoftTeams、SharePoint、OutlookCustomerManage、Bookings
購入形態
サブスク版
使用できるデバイス数
5台

ビジネスに役立つ機能満載で情報をチームで共有できる

仕事の効率化に役立つ機能が詰まった、サブスクリプションサービスです。オフィスソフトの進行具合をリアルタイムで共有できるだけでなく、チームチャットや予定表共有機能によりビジネスシーンを幅広くサポート。1ライセンスにつき5台までのデバイスにインストールできます。
販売形態パッケージ版
Microsoft Officeとの互換性
10位

FIGHCAO
Office Home & Business 2019

2019/01/22 発売

参考価格
18,900円
中価格
対応OSWindows
搭載ソフト
表計算、プレゼンーション、文章作成、メール管理
購入形態
買い切り版
使用できるデバイス数
1台

買い切りで1台まで使える永続ライセンス版

家庭やビジネスで使える永続ライセンスのOfficeソフトです。Word・Excel・PowerPoint・Outlookが含まれ、Windows PCに1台までインストール可能。Win11・10に対応しており、ライセンス認証までサポートつきです。

販売形態パッケージ版
Microsoft Officeとの互換性
11位

ソースネクスト
Polaris OfficePolaris Office for Mac

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,009円
31%OFF
参考価格:
4,378円
対応OSMac(M1 Macにも対応)
搭載ソフト
Sheet、Slide、Word
購入形態
買い切り版
使用できるデバイス数
1台

Microsoft Officeと互換性良好

ワープロ・表計算・プレゼンテーションソフトが使用できる、Mac用のオフィスソフトです。リボンUIを採用しており、Microsoft Officeとの互換性も良好なのが魅力。また無料サービス「Polaris Drive」と連携可能で、1GBまでクラウド上にデータ保存できる点にも注目です。

販売形態パッケージ版
Microsoft Officeとの互換性
12位

マイクロソフト
Microsoft 365 Family(最新 1年版) オンラインコード版

最安価格
27,400円
やや高価格
対応OSWindows、Mac、iOS、Android
搭載ソフト
Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Access、Publisher、Microsoft Defender、One Drive、One Note、Editor
購入形態
サブスク版
使用できるデバイス数
6台

1つのアカウントで最大6ユーザーまで利用可能

Microsoft 365 Familyは1つのアカウントで最大6ユーザーまで利用可能です。共有・共同作業に便利でおトクな商品。PC・タブレット・スマートフォンに何台でもインストール可能な点がうれしいポイントです。

販売形態ダウンロード版
Microsoft Officeとの互換性
13位

キングソフト
WPS Office2 for Windows Personal Edition

2020/09/04 発売

最安価格
6,676円
中価格
対応OSWindows10、Windows8.1
搭載ソフト
Writer、Presentation、Spreadsheets、PDF
購入形態
買い切り版
使用できるデバイス数
3台(Windows1台、Mobile2台)

オールインワンモード掲載。3種類のUIから選べる

文書ファイルや表計算ファイルを1つのウィンドウで開ける、オールインワンモードを搭載しています。表計算や文書・PDF作成、閲覧機能に加え、Microsoft Officeと同じ11書体(29種類)の日本語フォントを収録。3種類のUIからお好みで選べるので、なじみのある操作感で進められるでしょう。

販売形態パッケージ版
Microsoft Officeとの互換性
14位

マイクロソフト
Microsoft OfficeMicrosoft Excel 2021(最新 永続版)オンラインコード版

参考価格
18,531円
中価格
対応OSWindows、Mac
搭載ソフト
Excel
購入形態
買い切り版
使用できるデバイス数
2台

複数人でスプレッドシートの作成、 外出先での確認・編集が可能

1ユーザー2デバイスまで、永続で2021版のExcelを利用できます。OneDriveやSharePoint Onlineの併用で、複数人でスプレッドシートの作成、 外出先での確認・編集が可能。音声ガイドを聞きながら操作もできるため、 年齢や身体の特性の有無を問わず利用することができますよ。

販売形態ダウンロード版
Microsoft Officeとの互換性
15位

キングソフト
WPS OfficeWPS Office Professional

最安価格
385円
低価格
対応OSWindows10、Windows8.1、iOS、Android
搭載ソフト
Writer、Presentation、Spreadsheets
購入形態
サブスク版
使用できるデバイス数
1台

いつでも利用を停止できる月額制。お試しにおすすめ!

Microsoft Officeと互換性のある月額制オフィスソフトで、更新料無料で最新のアプリケーションを利用できます。いつでも契約を停止できるため、低コストでオフィス互換ソフトを試してみたい人にぴったり。自分のライフスタイルに合わせて、使いたいときだけ契約するといった使い方もよいですね。
販売形態サブスクリプション
Microsoft Officeとの互換性
16位

マイクロソフト
Microsoft OfficeMicrosoft Office Personal 2021

2021/10/05 発売

参考価格
29,502円
やや高価格
対応OSWindows11、Windows10
搭載ソフト
Word、Excel、Outlook
購入形態
買い切り版
使用できるデバイス数
2台

個人向けパッケージ。非営利目的の使用におすすめ

あまりお金をかけずにMicrosoft Officeが使いたい人におすすめな、買い求めやすい価格の買いきり版です。Word・Excelといった便利なアプリだけでなく、メール管理に役立つOutlookも永続的に使えます。1度の購入で2台までインストールできるため、非営利目的の個人的な作業で活躍するでしょう。
販売形態オンラインコード版
Microsoft Officeとの互換性
17位

KINGSOFT(キングソフト)
WPS OfficeWPS Office 2 for Windows Standard Edition

2020/09/04 発売

最安価格
5,173円
やや低価格
対応OSWindows10、Windows8.1、Mac OS10.12以降
搭載ソフト
Writer、Spreadsheets、Presentation、PDF
購入形態
買い切り版
使用できるデバイス数
3台(Windows1台、Mobile2台)

スマホを含む最大3台のデバイスで使用可。PDF編集もできる

基本の文書作成・スライド作成・表計算ソフトを搭載し、PDF形式のファイルを閲覧・編集できる機能も備えています。他社オフィスソフトで作成したファイルとの互換性が高く、編集後は同じ拡張子で保存可能。スマホやタブレットにも対応しているため、出先でのスマートな作業を叶えます。
販売形態パッケージ版
Microsoft Officeとの互換性
18位

マイクロソフト
Microsoft OfficeMicrosoft PowerPoint 2021 オンラインコード版

参考価格
18,531円
中価格
対応OSWindows、Mac
搭載ソフト
Microsoft PowerPoint 2021
購入形態
買い切り版
使用できるデバイス数
2台

2021年版のPowerPointがダウンロード可能

Windows 11/10とmacOSに対応していて、2021年版のPowerPointがダウンロード可能です。使用人数は1人で、使用年数は永続になっています。PC使用台数は2台まで使用可能な点がうれしいポイントです。

販売形態パッケージ版
Microsoft Officeとの互換性
19位

マイクロソフト
Microsoft OfficeMicrosoft Word 2021(最新 永続版) オンラインコード版

参考価格
18,531円
中価格
対応OSWindows、Mac
搭載ソフト
Word
購入形態
買い切り版
使用できるデバイス数
2台

2021年版のWordがダウンロード可能

Windows 11/10とmacOSに対応していて、2021年版のWordがダウンロード可能です。使用人数は1人で、使用年数は永続になっています。PCの使用台数は2台まで使用可能な点がうれしいポイントです。

販売形態ダウンロード版
Microsoft Officeとの互換性
20位

マイクロソフト
Microsoft OfficeMicrosoft Access 2021(最新 永続版) オンラインコード版

参考価格
18,531円
中価格
対応OSWindows
搭載ソフト
Access
購入形態
買い切り版
使用できるデバイス数
2台

2021年版のAccessがダウンロード可能

テーブルテンプレートを使えば、使いやすく見た目も美しいAccessアプリケーションを簡単に作成可能。使用人数は1人で、使用年数は永続になっています。PCの使用台数は2台まで使用可能な点がうれしいポイントです。

販売形態ダウンロード版
Microsoft Officeとの互換性
21位

マイクロソフト
Microsoft OfficeMicrosoft Office Professional for Windows 2021

2021/10/05 発売

最安価格
28,500円
やや高価格
対応OSWindows11、Windows10
搭載ソフト
Word、Excel、PowerPoint、Outlook、OneNote、Publisher、Access
購入形態
買い切り版
使用できるデバイス数
2台

Microsoft Officeを使いこなしたい人におすすめ

プロ向けのMicrosoft Officeパッケージで、Word ・Excel ・PowerPoint ・Access・Outlook ・Publisherを収録しています。購入から60日間は無料のサポートがついているため、小規模企業はもちろん、新事業の立ち上げなどにもうってつけ。Microsoft Teamsを使えば、リモートによる複数人での共同作業も可能です。
販売形態オンラインコード版
Microsoft Officeとの互換性
22位

ソースネクスト
Thinkfree office NEO Thinkfree Office NEO 7

2021/09/09 発売

参考価格
3,627円
やや低価格
対応OSWindows8.1 32bit版、Windows8.1 64bit版、Windows10 32bit版、Windows10 64bit版
搭載ソフト
Cell、Show、Word、PDFファイル
購入形態
買い切り版
使用できるデバイス数
3台

リーズナブルなMicrosoft Office互換ソフト

リーズナブルな価格設定のオフィスソフトで、Microsoft Office のWord・Excel・PowerPointと互換性があります。UIもMicrosoft Officeを基準としているため、レイアウトが崩れにくいのが魅力。PDFファイルの作成・編集・出力にも対応していて、教育現場やビジネスに役立つ便利なアイテムですよ。
販売形態パッケージ版
Microsoft Officeとの互換性
23位

KINGSOFT(キングソフト)
WPS OfficeWPS Office for Mac

参考価格
7,019円
中価格
対応OSmacOS 10.12以降
搭載ソフト
Writer、Presentation、Spreadsheets
購入形態
買い切り版
使用できるデバイス数
1台

スタンダードな機能のMac向けオフィスソフト

タブで3つのアプリを同時に管理でき、ファイルの比較や編集が効率的に行えます。PDF出力にも対応しているため、オフィスソフト非搭載のパソコンともデータ共有がスムーズ。複数のフォントを収録しているので、Windows OSとのレイアウトのズレも最小限に抑えられるでしょう。

販売形態ダウンロードカード版
Microsoft Officeとの互換性
24位

ジャングル
Polaris Office

2023/12/01 発売

参考価格
3,455円
やや低価格
対応OSWindows10、Windows8.1、Windows7
搭載ソフト
WORD、SHEET、SLIDE、PDF
購入形態
不明
使用できるデバイス数
3台(1PC+2デバイス)

インストール容量が軽量!PDFファイルも編集できる

インストール容量が600MBと軽量で、パソコンへの負荷が少ないのが魅力。PDF編集ツールに多彩な機能を搭載しており、注釈・下線・メモ・ブックマークなど、PDFファイルの活用を幅広くサポートします。主要なMicrosoft Officeアプリケーションとの互換性も持ち合わせていますよ。

販売形態パッケージ版
Microsoft Officeとの互換性
25位

イーフロンティア
EIOffice スペシャルパック Windows10対応版ITEIDHW121

2017/02/03 発売

参考価格
1,897円
やや低価格
対応OSWindows10、Windows8.1Windows8、Windows7、WindowsVista、WindowsXP
搭載ソフト
不明
購入形態
買い切り版
使用できるデバイス数
2台

ビジネスで活躍する互換ソフト。研究機関にもうってつけ

ワード・表計算・プレゼンテーションの作成・編集が可能な、Microsoft Officeと互換性のあるオフィスソフト。ビジネスで活躍する多彩なテンプレートを収録しているほか、複雑な数式や物理式などが手軽につくれる機能を搭載しています。異なるアプリを1つのファイルにまとめられるため、より高度な資料作成に役立ちますよ。
販売形態パッケージ版
Microsoft Officeとの互換性
26位

ソースネクスト
Thinkfree office NEO Thinkfree office NEO 2019

2018/09/19 発売

参考価格
6,234円
中価格
対応OSWindows 11/10(32/62ビット版)
搭載ソフト
表計算(Excel形式)、プレゼンテーション(PowerPoint形式)、ワープロ(Word形式)、PDF
購入形態
買い切り版
使用できるデバイス数
3台

表計算・ワープロなどに加えて、PDFの作成と編集機能も搭載

表計算・ワープロ・プレゼンテーションに加えて、PDFの作成と編集機能が搭載されたオフィスソフトです。Microsoft Officeと同じファイル形式で作成や編集、保存ができ、PDFファイルの読み込みと編集にも対応しています。Microsoft Officeに近いメニュー画面も特徴ですね。

販売形態パッケージ版
Microsoft Officeとの互換性

おすすめのオフィスソフトランキングTOP5

1位: マイクロソフトMicrosoft OfficeWord 2024

2位: マイクロソフトMicrosoft Project Standard 2024

3位: マイクロソフトMicrosoft Project Professional 2024

4位: ソースネクストPolaris Officeオフィスソフト

5位: Microsoft(マイクロソフト)Microsoft Office 365Microsoft 365 Personal

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
オフィスソフト関連のおすすめ人気ランキング

UMPC(ウルトラモバイルPC)

10商品

新着
オフィスソフト関連のおすすめ人気ランキング

人気
オフィスソフト関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.