




お手入れしながら最大2週間使える2week使い捨てコンタクトレンズ。シード・メダリスト・ボシュロム・シンシアなどブランドが豊富で、アイシティなどのコンタクトレンズ専門店やネット通販で購入できます。しかし、乱視用や遠近両用などの機能性や値段も異なるため、どれを選べばよいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、2week使い捨てコンタクトレンズの選び方を解説。さらに、おすすめの2week使い捨てコンタクトレンズをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

現役薬剤師。6年制の薬学部を卒業後、大学病院の薬剤師として勤務していた。m3のメディアで薬剤師ブロガーとしても活躍。月刊誌「ドラッグマガジン」にて特集される。その後、株式会社yakuromaを設立し、現在は調剤薬局に勤務する傍ら、複業として医療従事者だけでなく一般の方に対してもさまざまなサービスを提供中。

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
同じソフトタイプのクリアコンタクトレンズである2week(ツーウィーク)と1day(ワンデー)は、価格・期間・お手入れ方法が異なります。最大2週間使える2weekコンタクトは、1dayよりもコスパがよいのがメリット。1箱あたりの価格帯は2week(6枚入り)・1day(30枚入り)ともに1,500~2,800円前後です。
毎日使うと仮定すると、片目1日あたりの単価は2weekなら18~33円程度、1dayは50~93円程度なので、差額は32~60円です。単純計算で、週に3日以上使うなら2weekタイプのほうが安いでしょう。ただし、2weekでは洗浄液などのケア用品の費用が必要なことも考慮しておきましょう。
また、2週間の使用期間内であれば何度でも使える2weekは、毎日コンタクトを使う人や1日のうちでコンタクトのつけ外しをする人におすすめ。一方、1dayはメガネとの併用やスポーツ・旅行時だけ装着したい人にぴったりです。
ただし、1日使い捨ての1dayとは異なり、2weekは毎回洗浄などのお手入れがめんどうなのがデメリット。レンズケアを怠ると汚れや微生物が蓄積し、眼障害や感染症を引き起こすリスクがあります。毎回正しい方法で洗浄・消毒を行いましょう。

2weekのような長期間使用できるコンタクトレンズは、使用期間が長くなるにつれ酸素透過率が悪くなります。明記されている酸素透過率はあくまでも使い始めの数値なので、その点も踏まえて1dayか2weekかを選択しましょう。
また、コンタクトレンズのお手入れを怠って結膜炎にかかってしまうケースはよくみられます。コンタクトは必ず適切なお手入れをして使用してくださいね。
2week(2ウィーク)コンタクトレンズを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
2weekコンタクトを選ぶときには、ベースカーブ(BC)・DIA・度数の値が必要です。自分では測定できないため、必ず眼科を受診し検査を受けましょう。
コンタクトは自分の瞳の大きさやカーブに合ったものを選ぶことが大切。レンズが合っていないと目に違和感を覚えたり、さまざまなトラブルにつながったりするため注意が必要です。
目の表面の曲がり具合を示すベースカーブは、自分で測定できないので眼科で検査しましょう。自分の目に合うDIAや、球面・非球面どちらのレンズがよいのかもあわせて眼科医に確認しておくのがおすすめ。使いやすい形状を知り、コンタクトを快適に使用しましょう。
乱視の矯正が必要な場合は乱視用を、老眼の場合には遠近両用を選ぶようにしましょう。以下のコンテンツでは、乱視用・遠近両用コンタクトレンズについて詳しく説明しています。コンタクト選びの参考にしてくださいね。

少し価格は張るものの、乱視を持っている人は乱視用のコンタクトレンズを使用するようにしましょう。
度数が合っていない場合と同様に目に負担がかかったり、体調不良の原因になったりすることがありますよ。
毎日コンタクトを使う場合や長時間装着する場合には、酸素透過率の高いシリコーンハイドロゲル素材の2weekコンタクトをチェック。酸素透過率とは酸素がどれくらい目に届くかを示す数値のこと。酸素が不足すると目のトラブルにつながるため、酸素透過率が高いほど目の負担が少ないコンタクトといえます。レンズを終日つける場合、必要な酸素透過率は24.1以上が目安だといわれていますよ。
シリコーンハイドロゲル素材を使った2weekコンタクトの価格帯は、1箱2,000~2,500円前後。ほかの素材と比べるとやや高い傾向にあるため、コスパを重視する場合には従来型のハイドロゲル(HEMA)素材をおすすめします。

酸素透過率が高いコンタクトと低いコンタクトをつけ比べてみると、低い方は目がショボショボしてしまうことが多いように感じます。長時間コンタクトを装用している日でも、酸素透過率の高いコンタクトを使用していると不快感を感じにくくおすすめですよ。
ハイドロゲルとシリコーンハイドロゲルの価格差は500〜1,000円程度なので、使用感に問題を抱えている人はシリコーンハイドロゲルを選択してみるとよいでしょう。
運動やレジャーなど、屋外で過ごす時間が長いときにはUVカット機能付きのコンタクトがうってつけ。紫外線を長期間浴びると、白内障や翼状片(よくじょうへん)といった目の病気を引き起こす可能性があるため、紫外線から黒目を守れるレンズを選ぶ方が安全です。
ISO(国際標準化機構)が定める、国際基準のコンタクトのUVカット率は以下のとおりです。

UVカット付きのコンタクトをおすすめしたいシーンとして、目の手術後も挙げられます。術後には、紫外線を浴びないよう配慮したほうがよい時期があるためです。
ただし、手術直後はコンタクトの装着ができない期間があります。禁止されている期間はコンタクトを使用せず、使用が問題なくなったタイミングで使うように注意しましょう。
ドライアイの人やコンタクトの装着時間が長い人には、含水率50%未満の低含水レンズがぴったりです。水分を多く必要としない低含水レンズは、目の水分を奪いにくいのが特徴。水分を吸収しにくいので、目のうるおいをキープできます。一方、高含水レンズは目になじみやすいメリットがあります。
つけ心地を重視するなら、レンズの素材もチェックしておきましょう。従来型のHEMA素材は柔らかいつけ心地。硬さがあるシリコーンハイドロゲル素材よりもつけやすいと感じる傾向にあるので、購入の際はECサイトの口コミやレビューもあわせて確認してください。

コンタクト装用中に目の水分が奪われていっても、水分を多く必要としない低含水レンズであれば目の水分を過剰に奪ってしまうことはありません。一方で、高含水レンズは多くの水分を必要とするので、レンズが乾いてしまうと目の水分を奪ってしまいます。
つけ心地やドライアイかどうかでタイプを選ぶのがおすすめですが、どちらのタイプを使用していた場合でもコンタクトの使用中に目の乾燥を感じたら目薬で水分を補給してくださいね。
2週間使い続けるからこそ、汚れにくさにも着目しておきましょう。レンズにはイオン性・非イオン性の2種類がありますが、長期間使っても汚れにくいのは非イオン性レンズ。プラスイオンを帯びたタンパク質を引き寄せにくいため、汚れにくいのが特徴です。

ソフトコンタクトレンズはハードコンタクトレンズよりも水分が多くサイズも大きいため、脂質汚れがつきやすいといえます。不快な装着感を味わわないためにも、非イオン性レンズを選択して対策を施しましょう。
ただし、レンズの種類によっては脂質汚れがつきやすいものも。分泌物や化粧品などの汚れである脂質汚れは、レンズがくもる原因になります。商品の口コミを参考にして、清潔に使いやすいものを選んでください。

2weekコンタクトを装着していて目がゴロゴロする場合は、タンパク質汚れが付着している可能性があります。レンズに違和感があるときはレンズを変えることがベストですが、タンパク除去剤・洗浄液を使うこともできますよ。
ただし、2weekコンタクトが2週間もたないほど異物感が強い場合は、レンズの装着をやめ、眼科医を受診してください。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
素材 | イオン特性 | 度数 | タイプ | 内容量 | 酸素透過率(Dk/L) | 中心厚 | 含水率 | ベースカーブ(BC) | 直径(DIA) | UVカット | ブルーライトカット | 乱視用あり | 表裏表示 | |||||
1 | ジョンソン・エンド・ジョンソン ACUVUE|アキュビュー オアシス | ![]() | 涙と一緒になってなめらかさを 1日中キープ | シリコーンハイドロゲル | 不明 | -5.00 | 不明 | 6枚 | 147 | 0.07mm(-3.00Dの場合) | 38% | 8.8mm | 14mm | 不明 | ||||
2 | El Dorado TeAmo |TeAmo CLEAR 2week | ![]() | 汚れを寄せ付けにくく、長時間使用する人におすすめ | 2-HEMA、EGDMA | 不明 | -3.00 | 近視用 | 6枚 | 不明 | 不明 | 38% | 8.6mm | 14.2mm | |||||
3 | カズマ CREO|2ウィークUVモイスト | ![]() | UV吸収剤配合で目をいたわる | HEMA、NVP(非イオン性) | 非イオン性 | -0.50D~-6.00D(0.25STEP)/-6.00D~-10.00D(0.50STEP) | 近視用 | 6枚 | 不明 | 0.07mm | 42.5% | 8.7mm | 14mm | |||||
4 | Alcon Vision エア オプティクス|プラス ハイドラグライド | ![]() | レンズの乾燥をブロックし、つけた瞬間のうるおいが長時間続く | 不明 | 不明 | -1.50 | 近視・遠視用 | 6枚 | 138(Dk/t) | 0.08mm(-3.00Dの場合) | 33% | 8.6mm | 14.2mm | 不明 | 不明 | 不明 | ||
5 | シード 2weekPure|うるおいプラス | ![]() | 天然うるおい成分と両性イオン素材で長時間しっとり | 不明 | イオン性 | -3.25 | 近視用 | 6枚 | 33.3 | 0.09mm | 58% | 8.6mm | 13.8mm | 不明 | ||||
6 | シード 2weekPure|2weekPureうるおいプラス | ![]() | 天然保湿成分と両性イオン素材で2週間ずっとうるおいキープ | 不明 | イオン性 | -1.75 | 近視用 | 6枚 | 33.3 | 0.09mm | 58% | 8.6mm | 13.8mm | |||||
7 | ロート製薬 ロート|モイストアイ 2week | ![]() | 高い酸素透過性でよりやわらかく、よりなじみやすい | シリコーンハイドロゲル | 不明 | +0.25~+3.00、-0.25~-10.00 | 遠近両用 | 6枚 | 160 | 不明 | 48% | 8.6mm | 14.0mm | 不明 | ||||
8 | ジョンソンエンドジョンソン ACUVUE|2ウィーク アキュビュー | ![]() | まぶたとの違和感が少なく目にやさしい | 不明 | 不明 | -4.5 | 不明 | 6枚 | 33.3 | 0.084mm(-3.00Dの場合) | 58% | 8.7mm | 14mm | 不明 | 不明 | |||
9 | ボシュロム・ジャパン メダリスト|プラス | ![]() | 長時間装用にもおすすめ。ナチュラルなつけ心地の薄型レンズ | 不明 | 非イオン性 | -0.50〜-9.00 | 近視用 | 6枚 | 不明 | 0.035mm | 38.6% | 8.4mm | 14.0mm | |||||
10 | Johnson and Johnson Vision Care ACUVUE|アキュビュー オアシス 乱視用 | ![]() | 刺激の少ない快適な装用感。1日中滑らかさをキープ | シリコーンハイドロゲル | 不明 | 0.00~-6.00(0.25ステップ)、-6.50~-9.00(0.50ステップ) | 乱視用 | 6枚 | 129 | 0.08mm | 38% | 8.6mm | 14.5mm | |||||
| 素材 | シリコーンハイドロゲル |
|---|---|
| 度数 | -5.00 |
| 含水率 | 38% |
| ベースカーブ(BC) | 8.8mm |
| 直径(DIA) | 14mm |
| UVカット |
涙と一緒になってなめらかさを1日中キープするので、目に負担となるまぶたとレンズの摩擦がゼロなのが特徴。シリコーンハイドロゲル素材で作られ、裸眼時とほぼ同じ量の酸素が目に届きます。UVカット機能もあるので、大切な目を紫外線から守ることも可能です。
| タイプ | 不明 |
|---|---|
| 中心厚 | 0.07mm(-3.00Dの場合) |
| 表裏表示 |
| 素材 | 2-HEMA、EGDMA |
|---|---|
| 度数 | -3.00 |
| 含水率 | 38% |
| ベースカーブ(BC) | 8.6mm |
| 直径(DIA) | 14.2mm |
| UVカット |
ドライアイに優しい低含水レンズで長時間使用する人におすすめ。有害な紫外線から瞳を守るUVカット機能もあります。非イオン性素材でタンパク質や花粉などの汚れを寄せ付けにくく、クリアな視界を保ち、快適さが持続しやすいです。
| タイプ | 近視用 |
|---|---|
| 中心厚 | 不明 |
| 表裏表示 |
| 素材 | HEMA、NVP(非イオン性) |
|---|---|
| 度数 | -0.50D~-6.00D(0.25STEP)/-6.00D~-10.00D(0.50STEP) |
| 含水率 | 42.5% |
| ベースカーブ(BC) | 8.7mm |
| 直径(DIA) | 14mm |
| UVカット |
うるおいとつけ心地のよさを両立した、含水率42.5%のレンズを採用しています。うるおいベールでレンズをやさしく包み込む、MPCポリマーを保存液に配合。UV吸収剤配合により、有害な紫外線をカットします。
| タイプ | 近視用 |
|---|---|
| 中心厚 | 0.07mm |
| 表裏表示 |
| 素材 | 不明 |
|---|---|
| 度数 | -1.50 |
| 含水率 | 33% |
| ベースカーブ(BC) | 8.6mm |
| 直径(DIA) | 14.2mm |
| UVカット | 不明 |
スマートシールドテクノロジーの親水性保護膜親水性保護膜により、化粧品などの脂質汚れやレンズの乾燥をブロックします。交換日まで汚れにくく、乾きにくいのもポイント。ハイドラグライドモイスチャーマトリックスのうるおいベールで、つけた瞬間のうるおいが長時間続きます。
| タイプ | 近視・遠視用 |
|---|---|
| 中心厚 | 0.08mm(-3.00Dの場合) |
| 表裏表示 | 不明 |
| 素材 | 不明 |
|---|---|
| 度数 | -1.75 |
| 含水率 | 58% |
| ベースカーブ(BC) | 8.6mm |
| 直径(DIA) | 13.8mm |
| UVカット |
シード 2ウィークピュアうるおいプラスは、天然のうるおい成分と高保水素材を採用した2週間使い捨てコンタクトレンズ。天然保湿成分のアルギン酸と両性イオン素材のSIBにより、長時間うるおいが続きます。さらに、汚れがつきにくく快適な装用感が2週間持続し、UVカット機能も備えています。
| タイプ | 近視用 |
|---|---|
| 中心厚 | 0.09mm |
| 表裏表示 |
| 素材 | シリコーンハイドロゲル |
|---|---|
| 度数 | +0.25~+3.00、-0.25~-10.00 |
| 含水率 | 48% |
| ベースカーブ(BC) | 8.6mm |
| 直径(DIA) | 14.0mm |
| UVカット |
高い酸素透過性損なうことなく、よりやわらかく、より涙になじみやすい素材、シリコーンハイドロゲルを使用しています。目への負担を軽減し、高い含水率で目の健康と快適なつけ心地を両立。瞳にやさしくフィットしてうるおい感が続きます。
| タイプ | 遠近両用 |
|---|---|
| 中心厚 | 不明 |
| 表裏表示 | 不明 |
| 素材 | 不明 |
|---|---|
| 度数 | -4.5 |
| 含水率 | 58% |
| ベースカーブ(BC) | 8.7mm |
| 直径(DIA) | 14mm |
| UVカット |
水分たっぷりでみずみずしい素材のコンタクトレンズで、目にやさしいつけ心地が続きます。エッジ部分が薄く段差がないので、まぶたとの違和感が少ないのが魅力。UVカット機能もあり、毎日の装用で大切な目を紫外線から守ることができますよ。
| タイプ | 不明 |
|---|---|
| 中心厚 | 0.084mm(-3.00Dの場合) |
| 表裏表示 |
| 素材 | 不明 |
|---|---|
| 度数 | -0.50〜-9.00 |
| 含水率 | 38.6% |
| ベースカーブ(BC) | 8.4mm |
| 直径(DIA) | 14.0mm |
| UVカット |
0.035mmの薄型レンズによる快適な装用感が特徴のソフトコンタクトレンズです。超薄型に設計することでいつでもナチュラルなつけ心地を実現し、長時間の使用にもおすすめ。レンズのくもりやごろごろ感の原因でもあるタンパク質を引き寄せにくい、非イオン性素材を使用しています。
| タイプ | 近視用 |
|---|---|
| 中心厚 | 0.035mm |
| 表裏表示 |
| 素材 | シリコーンハイドロゲル |
|---|---|
| 度数 | 0.00~-6.00(0.25ステップ)、-6.50~-9.00(0.50ステップ) |
| 含水率 | 38% |
| ベースカーブ(BC) | 8.6mm |
| 直径(DIA) | 14.5mm |
| UVカット |
| タイプ | 乱視用 |
|---|---|
| 中心厚 | 0.08mm |
| 表裏表示 |
| 素材 | シリコーンハイドロゲル |
|---|---|
| 度数 | 8.30mm:-0.25D~-6.00D(0.25D間隔) 、-6.50D~-13.00D(0.50D間隔)/8.60mm:+0.25D~+5.00D(0.25D間隔) 、-0.25D~-6.00D(0.25D間隔) 、-6.50D~-13.00D(0.50D間隔) |
| 含水率 | 40% |
| ベースカーブ(BC) | 8.3、8.6mm |
| 直径(DIA) | 14.0mm |
| UVカット | 不明 |
分子構造レベルで素材から開発し、1日続くうるおい感を可能にしたコンタクトレンズです。ほどよい硬さ(コシ)により形が崩れにくいほか、付けはずしや洗浄がしやすいのが魅力。タンパク質の汚れが付きにくいので、使用期間中は快適な視界を保ちます。
| タイプ | 近視用 |
|---|---|
| 中心厚 | 0.08mm(SPH-3.00の場合) |
| 表裏表示 | 不明 |
| 素材 | 両性イオン素材SIB |
|---|---|
| 度数 | +10.00D~+5.50D(0.50Dステップ)、+5.00D~+0.50D(0.25Dステップ)、±0.00D、-0.50D~-6.00D(0.25Dステップ)、-6.50D~-16.00D(0.50Dステップ)、-17.00D~-24.00D(1.00Dステップ) |
| 含水率 | 58% |
| ベースカーブ(BC) | 8.6mm |
| 直径(DIA) | 13.8、14.2mm |
| UVカット |
天然うるおい成分「アルギン酸」と両性イオン素材「SIB」で、こだわりの保水力を実現。国産・汚れにくさなど従来の特徴はそのままに、続くうるおいが感じられます。紫外線カット機能も付いており、瞳の健康もしっかりサポートしますよ。
| タイプ | 近視用 |
|---|---|
| 中心厚 | 0.09mm(-3.00Dの場合) |
| 表裏表示 |
| 素材 | N,N-ジメチルアクリルアミド、ピロリドン系化合物、ケイ素含有メタクリレート系化合物、ケイ素含有アクリレート系化合物、エチレングリコールジメタクリート |
|---|---|
| 度数 | 球面度数:0.00D~-6.00D(0.25D間隔) -6.50D~-10.00D(0.50D間隔)/加入度数:+1.00D/円柱度数:-0. 75D、-1.25D |
| 含水率 | 40% |
| ベースカーブ(BC) | 8.60mm |
| 直径(DIA) | 14.0mm |
| UVカット | 不明 |
「トーリックコンタクトレンズ」と呼ばれる、乱視用の2週間タイプです。独特のカーブのつくりになっているのが特徴。レンズ周辺の上下を薄くした「ダブルスラブオフデザイン」がレンズの回転を防止し、快適な見え方を実現しています。
| タイプ | 乱視用 |
|---|---|
| 中心厚 | 0.08mm(-3.00D) |
| 表裏表示 | 不明 |
| 素材 | 両性イオン素材SIB |
|---|---|
| 度数 | ±0.00D~-6.00D(0.25Dステップ)、-6.50D~-8.00D(0.50Dステップ) |
| 含水率 | 58% |
| ベースカーブ(BC) | 8.6mm |
| 直径(DIA) | 14.2mm |
| UVカット |
独自のレンズデザインによる、良好な視界を実現した国産乱視用2weekです。独自のフロントトーリックデザインとダイナミックプリズムバラストで、やさしい装用感を保ちながらレンズの回転を抑えるため、高い乱視矯正力を維持。天然うるおい成分と両性イオン素材「SIB」による快適な装用感で、瞳にやさしくフィットします。
| タイプ | 乱視用 |
|---|---|
| 中心厚 | 0.13mm(球面度数:-3.00D、円柱度数:-1.25D、円柱軸:180°の場合) |
| 表裏表示 |
| 素材 | シリコーンハイドロゲル |
|---|---|
| 度数 | ±0.00 ~ -6.00 (0.25ステップ) -6.50 ~ -9.00 (0.50ステップ) |
| 含水率 | 36% |
| ベースカーブ(BC) | 8.9mm |
| 直径(DIA) | 14.5mm |
| UVカット | 不明 |
夕方はずす瞬間まで快適さをサポートしてくれるコンタクトレンズです。薄型レンズと丸みを帯びたラウンドエッジデザインが、まるで素肌のようなつけ心地をサポート。レンズ保存液には潤い成分・ポロキサミンを使用し、よりみずみずしい装用感を実現しています。
| タイプ | 乱視用 |
|---|---|
| 中心厚 | 0.10 mm(-3.00 D) |
| 表裏表示 | 不明 |
| 素材 | N,N-ジメチルアクリルアミド、ピロリドン系化合物、ケイ素含有メタクリレート系化合物、ケイ素含有アクリレート系化合物、エチレングリコールジメタクリート |
|---|---|
| 度数 | 球面度数:+5.00D~-6.00D(0.25D間隔)、-6.50D~-13.00D(0.50D間隔)/加入度数:-+1.00、+2.00D |
| 含水率 | 40% |
| ベースカーブ(BC) | 8.6mm |
| 直径(DIA) | 14.2mm |
| UVカット | 不明 |
分子構造レベルで素材から開発し、1日中続くうるおい感を実現。形状保持性が高いため表裏の判別がつきやすく、高い酸素透過性によって呼吸する瞳への負担を軽減しています。プログレッシブデザインは3つの領域をバランスよく設計することで、手元から遠くまで自然な見え方が可能となっていますよ。
| タイプ | 遠近両用 |
|---|---|
| 中心厚 | 0.08mm(-3.00D) |
| 表裏表示 | 不明 |
| 素材 | 不明 |
|---|---|
| 度数 | -1.00~-9.00 |
| 含水率 | 38% |
| ベースカーブ(BC) | 8.70mm |
| 直径(DIA) | 14.0mm |
| UVカット |
含水率38%で、やわらかなつけ心地と乾燥対策を両立させたソフトコンタクトレンズです。レンズ周辺部分のエッジを丸く滑らかにし、装用時の刺激や異物感をやわらげ、自然なつけ心地を実現。非イオン性なので汚れにくく、クリアな視界が維持できます。
| タイプ | 近視用 |
|---|---|
| 中心厚 | 不明 |
| 表裏表示 |
| 素材 | 不明 |
|---|---|
| 度数 | -2.75PWR |
| 含水率 | 38% |
| ベースカーブ(BC) | 8.70mm |
| 直径(DIA) | 14.0mm |
| UVカット |
レンズが涙液を吸収しにくい含水率38%で、潤い・爽快感を追求した2週間交換タイプのコンタクトレンズです。紫外線吸収剤を配合しており、UV-Aを約86%カット、UV-Bを約98%カットし、紫外線から眼を守ります。非イオン性レンズで汚れがつきにくく、長時間の装用でもクリアな視界を維持。
| タイプ | 不明 |
|---|---|
| 中心厚 | 不明 |
| 表裏表示 | 不明 |
| 素材 | 両性イオン素材SIB |
|---|---|
| 度数 | +5.00D~+0.50D(0.25Dステップ)、±0.00D、-0.50D~-6.00D(0.25Dステップ)、-6.50D~-10.00D(0.50Dステップ) |
| 含水率 | 58% |
| ベースカーブ(BC) | 8.6mm |
| 直径(DIA) | 14.2mm |
| UVカット |
自然な見え方と快適な装用感を実現した、遠近両用2週間交換コンタクトレンズ。独自のレンズ素材「SIB」で、汚れを寄せつけずレンズ表面の水分をしっかり保持します。表裏を見分けるレンズマークが2か所に入っているので、分かりやすいのもポイントですよ。
| タイプ | 遠近両用 |
|---|---|
| 中心厚 | 0.09mm(-3.00Dの場合) |
| 表裏表示 |
| 素材 | 不明 |
|---|---|
| 度数 | -0.25D~-6.00D(0.25Dステップ)-6.50D~-12.00D(0.50Dステップ) |
| 含水率 | 38% |
| ベースカーブ(BC) | 8.7mm |
| 直径(DIA) | 14.0mm |
| UVカット |
2週間使い捨てのコンタクトレンズで、紫外線をカットし、瞳を守ります。天然うるおい成分を配合し、乾燥しにくく快適な装用感を提供。さらに、非イオン性素材を使用しており、汚れがつきにくく、クリーンでクリアな視界を保ちます。
| タイプ | 近視用 |
|---|---|
| 中心厚 | 0.07mm |
| 表裏表示 | 不明 |
| 素材 | 非イオン性素材 |
|---|---|
| 度数 | -5.50 |
| 含水率 | 38% |
| ベースカーブ(BC) | 8.7mm |
| 直径(DIA) | 14.2mm |
| UVカット |
角膜の形状にフィットするような内面非球面デザインを採用した、2週間使い捨てコンタクトレンズ。つけたときからすっと目になじみ、快適な装用感が続きます。汚れの原因となる涙液中のタンパク質の付着を抑制する非イオン性素材で視界がクリアのほか、UVカット機能も付いています。
| タイプ | 近視用 |
|---|---|
| 中心厚 | 0.09mm(-3.00Dの場合) |
| 表裏表示 | 不明 |
| 素材 | シリコーンハイドロゲル |
|---|---|
| 度数 | -5.00 |
| 含水率 | 33% |
| ベースカーブ(BC) | 8.6mm |
| 直径(DIA) | 14.2mm |
| UVカット |
独自開発した表面加工技術・プラズマコーティングを採用し、レンズの上で涙が広がりやすいコンタクトレンズです。乾燥しやすい環境下でも、目のうるおいを保ちます。汚れがつきにくくなり、長時間の装着でも快適なつけ心地を実現しているのも魅力です。
| タイプ | 近視用 |
|---|---|
| 中心厚 | 0.08mm |
| 表裏表示 |
2weekコンタクトの使用期間は開封してから14日間です。たとえ2日に1度の使用でも、2weekを2週間以上使えるわけではありません。2week以上使うと大きな目のトラブルにつながる危険性があるので、使用期間は必ず守りましょう。いつまで使えるかわかるよう、何日に開封したかをカレンダーなどに記入するのがおすすめです。
また、使わない日はコンタクトをレンズケースに入れ、コンタクト保存液に浸しましょう。最近では、コンタクトの洗浄と保存が同時に叶うコンタクト洗浄液も販売されているため、チェックしてください。

コンタクトレンズは、ペースメーカーと同じ高度管理医療機器です。お手入れを怠ったり、正しい使用方法を守らないと最悪の場合、失明に至ります。
2weekコンタクトレンズは、2週間という使用期限を守るようにしましょう。
2weekコンタクトにはケア用品をそろえる必要があります。毎日のお手入れに必要な洗浄液・コンタクトケースを用意しましょう。洗浄・すすぎ・保存が1本でできる、洗浄保存液も便利です。
コンタクトを外したら、毎回レンズの表裏をこすり洗いします。洗浄保存液ですすいだあと、清潔なケースに洗浄保存液を入れ、決められた時間つけ置きして消毒・保存。こすり洗いが面倒と感じるなら、自動で洗える洗浄機もおすすめです。
以下の記事では、2weekコンタクトに必要なケア用品を紹介しているので、参考にしてくださいね。

コンタクト使用者のよくある失敗で、コンタクトをつけたまま寝てしまうケースが多くあります。つけっぱなしで寝てしまうと、目の感染症リスクが高まったり、目やにや充血などの症状が出たりする場合があるため十分に注意してください。
2weekコンタクトを購入するときには、必ず眼科を受診しましょう。また、1dayから2weekにしたいとき・度数を変えたいときはもちろん、目にトラブルを感じていなくても、3か月に一度は眼科で定期検診を受けてください。
2weekコンタクトはさまざまなメーカーから販売されています。メーカーごとに特徴やレンズの機能性が異なるので、自分に合ったものをチェックしておきましょう。
国内生産の品質にこだわりたいなら、「シード」をチェック。全工程を日本国内で生産しています。多くの2weekレンズに天然うるおい成分を配合し、独自の両性イオン素材を採用したPureシリーズは保水力のあるつけ心地が魅力です。
レンズ全体に組み込まれた保湿成分でレンズが乾燥しにくいのが魅力のアキュビューオアシスから、瞳の輪郭を強調できるサークルレンズまでと、種類の幅が広いのもうれしいポイント。2weekコンタクトの価格相場は1箱2,500~3,000円とやや高めの設定です。
1位: ジョンソン・エンド・ジョンソン|ACUVUE|アキュビュー オアシス
2位: El Dorado|TeAmo |TeAmo CLEAR 2week
3位: カズマ|CREO|2ウィークUVモイスト
4位: Alcon Vision|エア オプティクス|プラス ハイドラグライド
5位: シード|2weekPure|うるおいプラス
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他