




コンタクトレンズを使っていると、どうしても付着してしまうタンパク汚れ。目やレンズのトラブルの原因になるおそれがあるため、タンパク除去剤で定期的にケアしましょう。しかしレニュー・プロージェントなど商品が豊富で、ソフトコンタクト・ハードコンタクトに適した除去剤が気になりますよね。
そこで今回は、タンパク除去剤の選び方を解説。さらに、おすすめのタンパク除去剤をAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

昭和大学医学部を卒業し、現在は二本松眼科医院の副院長として、緑内障・白内障などの治療を行う。自身のYouTube「眼科医平松類チャンネル」では、目の病気に関する最新情報を発信中。Yahooニュースで眼科医として唯一の公式コメンテーターを務めるほか、日経GOODAYにも連載を持つ。著書に「1日3分見るだけでぐんぐん目がよくなるガボール・アイ(SBクリエイティブ)」・「緑内障の最新治療(時事通信社)」など。「おはよう日本」・「あさイチ」・「名医のTHE太鼓判! 」・「主治医が見つかる診療所」・「 ジョブチューン」などTVにも多数出演している。

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
ランキングを更新しました。
目から分泌される、涙や油分に含まれるタンパク質がコンタクトレンズに蓄積すると、目のかゆみ・赤み・乾燥などの不快な症状を引き起こすことがあります。またタンパク質による汚れは、レンズ表面に膜を形成するのが特徴です。放置するとレンズの透明度が損なわれたり、視力の低下を招いたりする原因にもなります。
日々の洗浄液で落としきれない汚れは、タンパク除去剤で分解・除去しましょう。コンタクトレンズの汚れが気になる人は、週に1回程度を目安にタンパク除去剤の使用を検討してください。なお、タンパク除去剤単体ですべての汚れを除去できるわけではないため、通常の洗浄液と併用して使用することが大切です。
ただし2weekのソフトコンタクトレンズは、本来はタンパク除去剤を使う必要はないといわれています。しかし、目やにが多い人やアレルギー性結膜炎の人は、タンパク質がレンズに蓄積しやすい傾向があるのは留意点。タンパク除去剤を使用してはいけないというわけではないため、用法を守って必要に応じて活用しましょう。
タンパク除去剤を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
タンパク除去剤の成分は、汚れの程度や使用頻度に合わせて選ぶことが重要です。汚れをしっかり落として目の健康を守るには、適切な成分選びが欠かせません。
軽い汚れや日常的なケアには、プロテアーゼなどの酵素系成分が配合されたものを選びましょう。汚れに含まれるタンパク質を化学的に分解するため、物理的な擦り洗いや強力な化学薬品を使わずに、やさしく汚れを取り除きます。
レンズの表面が傷つくリスクが少なく、日常的に使用するのに向いているでしょう。ただし、洗浄力は比較的穏やかなタイプというのは留意点です。ひどく蓄積した汚れや、長期間使用したレンズに対しては十分な効果を発揮できないこともあります。
また、酵素が汚れを分解するのには一定の時間が必要であり、通常は数時間浸け置きしなければなりません。スピーディにケアを終わらせたい場合には、不便に感じることがあるのも留意しましょう。
頑固な汚れを素早く落としたい場合は、次亜塩素酸ナトリウムなどの塩素系成分を選びましょう。高い酸化作用を持っており、酸化反応を通じて汚れの分子から電子を奪い、その化学構造を不安定にして分解します。
高い酸化力により、数分で汚れを取り除けるため、たとえば急いでレンズを清潔にしたい場合や、汚れがひどく蓄積してしまった場合に適しています。酵素系成分では洗浄の仕上がりが不十分に感じた場合に、塩素系成分を試してみるのもよいでしょう。
ただし、塩素系成分は非常に強力であるため、目やレンズに不必要な負担をかけることもあります。また、残留した次亜塩素酸ナトリウムが、目に刺激を与える可能性がある点には注意してください。塩素系製品を毎日使用し続けることは避け、使用後は十分に洗い流しましょう。
油分や皮脂汚れが気になる人は、界面活性剤入りのタンパク除去剤がおすすめです。界面活性剤は、油分や皮脂汚れを浮かせて取り除く働きを持っています。通常の洗浄液やタンパク除去剤では、油分や皮脂汚れを効果的に取り除くことは難しいため、界面活性剤の働きが必要です。
しかし高い洗浄力を持っているため、目やレンズに負担をかけることがある点には注意しましょう。過剰な使用は避け、使用後のすすぎは入念に行うことが重要です。界面活性剤が残留してしまうと、目に刺激を与える可能性があるため、目の健康を守るには残留物を完全に取り除く必要があります。
タンパク除去剤は、主に「調整済みの製品」と「自分で調整する製品」に分けられ、それぞれ使い方や特徴が異なります。快適に使うためには、目的やライフスタイルに合わせて選ぶことが大切です。
たとえば液体タイプは、すでに使用できる状態で提供されており、レンズケースに入れて液体を注ぐだけで汚れを除去できます。ジェルタイプも同じく調整済みですが、液体タイプよりも粘度が高いのが特徴です。レンズにしっかりと密着するため摩擦が少なく、レンズ表面を傷つけるリスクをより抑えられるでしょう。
一方タブレットタイプは、水に溶かして液体状のタンパク除去液を作ってから使用するものです。自分で調整する手間はかかりますが、小さく携帯性に優れるため、旅行や出張が多い人に適しているでしょう。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | 除去液のタイプ | 対象レンズ | 内容量 | 成分 | 形状 | 洗浄時間 | |||||
1 | オフテクス バイオクレン|バイオクレン アクティバタブレット Mini | ![]() | しっかり洗浄したいときに。ソフトとハードどちらもOK | 医薬部外品 | 水+1錠タイプ | ソフトコンタクトレンズ、ハードコンタクトレンズ | 10錠 | タンパク分解酵素、脂肪分解酵素、非イオン界面活性剤、陰イオン界面活性剤 | 錠剤タイプ | 30分 | |
2 | エイコー プラスワン | ![]() | すべてのコンタクトに使用できる | 医薬部外品 | 1液タイプ | ソフトコンタクトレンズ | 8.8mL | タンパク分解酵素 | 液体タイプ | 4時間以上 | |
3 | 日本アルコン オプティフリー|オプティ・フリープラス | ![]() | 優れた保湿力と洗浄力を発揮 | 医薬部外品 | 1液タイプ | ソフトコンタクトレンズ | 240mL | エンカポリドロニウム、エデト酸塩、界面活性剤など | 液体タイプ | 4時間以上 | |
4 | オフテクス クリアデュー|クリアデュー ハイドロ:ワンステップ | ![]() | ダブルの力でレンズ汚れをすっきり洗浄 | 医薬部外品 | 1液(消毒・中和錠)、2液(溶解・すすぎ液) | ソフトコンタクトレンズ | 28日分(1剤:28錠/2剤:360mL) | ポビドンヨード、アスコルビン酸など | 液体、錠剤 | 4時間以上 | |
5 | メニコン エピカクリア | ![]() | 週1回の定期使用でタンパク汚れを除去 | 医薬部外品 | 1液タイプ | ソフトコンタクトレンズ | 2.5mL | タンパク分解酵素 | 液体タイプ | 4時間以上 | |
6 | ボシュロム・ジャパン RENU|レニューフレッシュ | ![]() | 消毒効果と目へのやさしさがどちらも叶う | 医薬部外品 | 1液タイプ | ソフトコンタクトレンズ | 355mL | ポリヘキサニド、エデト酸塩など | 液体 | 4時間以上 | |
7 | メニコン プロテオフ | ![]() | 2時間でつけ置き洗浄が完了。ワンタッチキャップが便利 | 医薬部外品 | 2液タイプ | ハードコンタクトレンズ | 5.5mL | タンパク分解酵素など | 液体タイプ | 2時間以上 | |
8 | エイコー ハードクレンジング | ![]() | 泡立ちによって洗えているかひと目で分かる | 不明 | 不明 | ハードコンタクトレンズ | 8.8mL | 両性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、陰イオン性界面活性剤 | 不明 | 不明 | |
9 | シード ジェルクリンW | ![]() | こすり洗いしやすい液状のジェルタイプ | 不明 | こすり洗い用クリーナー | ソフトコンタクトレンズ、ハードコンタクトレンズ | 15g | IPA(イソプロピルアルコール)、シリコーン系界面活性剤、非イオン界面活性剤、ゲル化剤 | 液体(ジェル) | 片面約15秒 | |
10 | オフテクス O2プロテフリー | ![]() | いつものケアに1滴入れて、手軽にたんぱく汚れを洗浄 | コンタクトケア用品 | 2液タイプ | ハードコンタクトレンズ | 5mL | 不明 | 液体タイプ | 2時間以上 | |
ポピドンヨードの消毒力のダブルの力でレンズ汚れをすっきりと洗浄します。さらに粘稠剤として機能性ヒアルロン酸を配合し、装用時の不快感を軽減。錠剤と液を入れた容器にレンズを入れて放置するだけなので、ケアが簡単に済みますよ。
| 分類 | 医薬部外品 |
|---|---|
| 除去液のタイプ | 1液(消毒・中和錠)、2液(溶解・すすぎ液) |
| 対象レンズ | ソフトコンタクトレンズ |
| 内容量 | 28日分(1剤:28錠/2剤:360mL) |
| 成分 | ポビドンヨード、アスコルビン酸など |
| 形状 | 液体、錠剤 |
| 洗浄時間 | 4時間以上 |
| 分類 | コンタクトケア用品 |
|---|---|
| 除去液のタイプ | 1液 |
| 対象レンズ | ハードコンタクトレンズ |
| 内容量 | 240mL |
| 成分 | タンパク分解酵素、陰イオン界面活性剤、非イオン界面活性剤 |
| 形状 | 液体 |
| 洗浄時間 | 不明 |
植物原料の親水成分がレンズの表面に水のベールを作り、また保湿成分がレンズの中からもうるおいを与えます。消毒成分がレンズ表面に吸着するのを防ぐ、天然系成分のフルーツ酸も配合。タンパク付着防止・タンパク除去・レンズに残ったタンパク質の変性防止の3つのステップでレンズをタンパク汚れから守ります。
| 分類 | 医薬部外品 |
|---|---|
| 除去液のタイプ | 1液タイプ |
| 対象レンズ | ソフトコンタクトレンズ |
| 内容量 | 310mL |
| 成分 | 1mL中:塩酸ポリヘキサニド0.001mg含有、界面活性剤、等張化剤、湿潤剤、プロピレングリコール |
| 形状 | 液体タイプ |
| 洗浄時間 | 4時間以上 |
カラコン・サークルレンズを含むソフトコンタクトレンズに使用可能です。タンパク除去成分ハイドラネートを配合し、洗浄・すすぎ・消毒・タンパク除去が1本で可能。さらに、うるおい成分ポロキサミンが涙を引き寄せ、やさしいつけ心地が続きます。
| 分類 | 医薬部外品 |
|---|---|
| 除去液のタイプ | 1液タイプ |
| 対象レンズ | ソフトコンタクトレンズ |
| 内容量 | 120mL×2本 |
| 成分 | 有効成分:ポリヘキサニド(ダイメッド)1.1ppm含有/配合成分:緩衝剤、安定化剤、等張化剤、pH調整剤、ポロキサミン、ハイドラネートほか |
| 形状 | 液体タイプ |
| 洗浄時間 | 4時間以上 |
タンパク除去剤を正しく使用しても視界がクリアにならない場合、まず考えられる原因として、レンズの寿命に達していることが挙げられます。コンタクトレンズは使用するごとに摩耗し、表面の透明度が低下するため、長期で使用したものほど透明性が低くなるのが一般的です。
このような場合は、レンズ本体を交換してください。レンズが摩耗していると、視界の不具合だけでなく、目に対する刺激や不快感を引き起こす可能性もあります。コンタクトレンズを適切なタイミングで交換して、クリアな視界を保ち、目の健康を守ってください。
1位: オフテクス|バイオクレン|バイオクレン アクティバタブレット Mini
2位: エイコー|プラスワン
3位: 日本アルコン|オプティフリー|オプティ・フリープラス
4位: オフテクス|クリアデュー|クリアデュー ハイドロ:ワンステップ
5位: メニコン|エピカクリア
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他