マイベスト
ストッキングおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ストッキングおすすめ商品比較サービス
  • 5本指ストッキングのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 1
  • 5本指ストッキングのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 2
  • 5本指ストッキングのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 3
  • 5本指ストッキングのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 4
  • 5本指ストッキングのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 5

5本指ストッキングのおすすめ人気ランキング【2025年10月】

通気性がよく蒸れにくい、5本指ストッキング。指と指の間の汗を吸収し、雑菌の繁殖を抑えるため、足のにおい対策にぴったりです。歩行時のバランスがとりやすく、踏ん張りがきくので、足が疲れにくいのも利点。仕事に旅行にと便利ですが、商品によって色味・丈・質感などが異なるので、どれを選べばよいか迷いますよね。


そこで今回は、5本指ストッキングの選び方を解説。さらに、おすすめの5本指ストッキングをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年10月23日更新
おぬまともこ
監修者
インナーウエアコンサルタント
おぬまともこ

インナーウエアコンサルタント。18年間大手下着メーカーで、20~70代の幅広い年代層の女性に下着のフィッティングや基礎知識を伝え、2007年株式会社レイクレットを設立。新聞、雑誌を中心に下着のアドバイスをし、NHK「あさイチ」やラジオ、テレビショッピング番組にも出演するなど活躍中。 年齢とともに変化する女性の体型や体質を、正しいインナーの選び方・着用法で「美しく・健康に・若々しく」サポートし、ラクに健康的におしゃれを楽しめるインナー活用術を提案している。著書には「40代からの健康になれなれる下着活用術」(旬報社)「10歳若返るインナーの魔法!」(さくら舎)

おぬまともこのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
最近の更新内容
  • 2025.10.19
    更新

    ランキングを更新しました。

目次

5本指ストッキングの選び方

5本指ストッキングを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

指先のデザインをチェックしよう

5本指ソックスには、つま先まで覆う一般的なデザインのほか、オープントゥやネイルをしているようにみえるデザインのものもあります。デザインの違いに注目しながら、履くシーンにぴったりなものを選びましょう。

機能性を求めるなら、つま先まで覆うタイプがおすすめ

機能性を求めるなら、つま先まで覆うタイプがおすすめ
出典:amazon.co.jp

5本指ストッキングが持つ機能性をとことん活かすなら、つま先まで覆う一般的なデザインに注目。指同士が直接くっつかないので、摩擦や圧迫を防げます


つま先までしっかりカバーしながら、指1本1本の動きが制限されにくいのがうれしいポイント。血流がスムーズになり、冷えの防止につながるので、冷房のきいたオフィスで過ごす日や冬場にもぴったりです。足の疲労感も軽減されやすいため、出張・旅行などで長時間歩き回る日に活用してみましょう。


生地が足指の汗を吸い取り、さらっとした履き心地が続きやすいのも魅力。なかには、指先だけメッシュ編みにするなど、通気性の良さによりこだわった商品もあります湿気がこもりにくいため、においの予防にも役立ちますよ。夏に限らず、靴の中は蒸れやすいので、快適な履き心地を求める人は注目してみてください。

サンダルの季節はオープントゥやネイル付きのタイプも候補に

サンダルの季節はオープントゥやネイル付きのタイプも候補に
出典:amazon.co.jp

サンダルなどつま先が開いた靴を履くなら、ストッキングのつま先部が目立ちにくいものを選びましょう。つま先だけ開放されたオープントゥなら、サンダルを履いてもナチュラルに馴染みます。ネイルを見せたいときや、素足でサンダルを履いたときの靴擦れが気になる場合にぴったりです。


とくに短い丈のボトムスとサンダルを合わせたい場面にうってつけ。指のつけ根から腰までカバーできるので、素足を出すのを躊躇している人はチェックしておきましょう。


商品のなかにはネイルつきのユニークなものもあり、手軽におしゃれしたい人におすすめ。ストッキングのつま先にネイル風のデザインがついており、履くだけで華やかになります。休日だけフットネイルを楽しみたい場合などに取り入れてみましょう。

2

服装や好みに合わせて丈を選択しよう

服装や好みに合わせて丈を選択しよう

5本指ストッキングには、主にパンティストッキングと膝下丈の2種類があります。服装や好みに合わせて丈を選びましょう。


スカートやショート丈のズボンに合わせるなら、パンティストッキングがおすすめです。パンストとも呼ばれ、腰からつま先まで下半身全体をカバーします。素肌とストッキングの境が見えないので、見栄えのよさが魅力です。


パンツスタイルや膝下まであるロングスカートなら、膝丈タイプも選択肢のひとつです。ハイソックスのような感覚で着用でき、足先の見える部分だけカバーしたい場面に適しています。下がってくる心配がある人は、「ずり落ちにくい」など固定力に関する説明がある商品に注目してみてください。


なお5本指ストッキングは、形状や丈の展開が少ないため、こだわりたい人は通常のストッキングも候補にしましょう。以下のコンテンツで、選び方やおすすめ商品を紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

3

足に馴染むカラーをチョイス

足に馴染むカラーをチョイス
出典:amazon.co.jp

5本指ストッキングのカラー展開は、ベージュ系が中心です。「ナチュラルベージュ」「ヌーディベージュ」などのさまざまな種類があるので、足に馴染むものを選びましょう。


色味は大きく、赤みよりと黄みより、そして中間に分かれます。メーカーが掲載するカラー比較表や色選びのフローを参考に、素肌に近い色を見つけましょう。店頭で色見本をチェックできる場合は、腕の内側と照らし合わせて選ぶこともひとつの方法です。足の色に近いので、浮く心配が減らせますよ。


色味と合わせて明度にも注目。肌の明るさに馴染むものを基本に、引き締まった印象がほしいときにはワントーン暗めのものを選ぶとよいでしょう。

4

透明感?マット?好みの質感に合う編み方を選ぼう

透明感?マット?好みの質感に合う編み方を選ぼう

5本指ストッキングの編み方のタイプには、主に交編とゾッキがあります。編み方によって着用時の見た目が異なるので、好みの質感に合わせて商品を選びましょう。


透明感のある質感を求める人には、交編タイプがおすすめです。交編とは、ナイロン糸と丈夫なサポート糸を交互に編み上げるもの。デニール数の小さい、薄めの商品が多い特徴があります。商品情報を参考に、「クリア」「透明感」「光沢」などの記載があるものに注目しましょう。


透け感のないマットな見た目を好む場合は、ゾッキタイプがぴったり。サポート糸のみを使用した編み方で、伸縮性と履き心地のやわらかさが魅力です。「なめらか」「マット」「ゾッキ」などと謳う商品をチェックしましょう。


ちなみに交編・ゾッキともに使用されるサポート糸は、DCYとSCYの2種類に分けられます。フィット感や丈夫さ重視ならDCY、ソフトな履き心地ならSCYがおすすめです。ゾッキタイプを示す「オールSCY」のように、糸の種類を記載した商品に注目してみてください。

5

細部の仕様にもこだわろう

5本指ストッキングは、商品によって仕様が異なります。使うシーンをイメージしながら、ぴったりなアイテムを選択しましょう。

ニオイを予防したい人には抗菌防臭機能つきがおすすめ

ニオイを予防したい人には抗菌防臭機能つきがおすすめ
出典:amazon.co.jp

ニオイを防ぎたいなら、抗菌防臭機能つきの商品が狙い目です。ニオイの原因菌の増殖を抑えて、きれいな状態を保つ効果があります。パッケージなどに「抗菌」「防臭」とある商品を選びましょう5本指ストッキングの特徴である通気性のよさも相まって、長時間履き続けるシーンでも不快感を減らせますよ。


なお商品のなかには、発生したニオイを中和する消臭加工や、抗菌よりも幅広い菌の増殖を抑える制菌加工を施したものもあります。機能性を細かくチェックして、快適かつ清潔に履けるものを選びましょう。

伝線が気になる場合は穴が広がりにくい加工かチェック

伝線が気になる場合は穴が広がりにくい加工かチェック

伝線が気になる人は、穴が広がりにくい加工の商品に注目しましょう。強度に優れたノンラン設計などが採用されています。「伝線しにくい」「穴が広がりにくい」と記載されることが多いので、公式サイトの情報やパッケージを確認してみてください


穴あき自体を予防するなら、丈夫さ・破れにくさを謳う情報もチェック。耐久性の高いDCYサポート糸などを使用し、強度を高めた商品があります。特に外出先で履き替えが難しいときや、ストッキングを長持ちさせたい場合に注目しましょう。

選び方は参考になりましたか?

5本指ストッキング全9商品
おすすめ人気ランキング

人気の5本指ストッキングをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年10月22日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

素材

形状

編み方

入り数

補強トウ

UV対策加工

撥水加工

抗菌加工

消臭加工

静電気防止加工

防臭加工

着圧

カラーバリエーション

商品説明

1

福助

快適仕様 パンティストッキング 5本指 つま先オープンタイプ30-138-2001

福助 快適仕様 パンティストッキング 5本指 つま先オープンタイプ 1

つま先なしでムレやニオイを気にせず快適

ナイロン、ポリウレタン

5本指タイプ、パンストタイプ、オープントゥタイプ

不明

1足

サワーベージュ、バーリー、クリアヌード、ヌーディベージュ

5本指でつま先なしタイプのストッキングは、サンダルとも合わせやすい優秀なストッキング。銀イオン加工と抗菌防臭加工なのも嬉しいポイント。サラッとした穿き心地で、ムレが気になる夏を快適にする1足です。

2

アツギ

ASTIGU5本指 ひざ下丈 ストッキングFS7025

アツギ 5本指 ひざ下丈 ストッキング 1

素肌のように自然だからパンプスやサンダルにおすすめ

ナイロン、ポリウレタン

5本指タイプ、膝下タイプ

不明

1足

不明

ベビーベージュ、ヌーディベージュ、スキニーベージュ

足指の解放感を徹底的に追及し、たくさん歩く日も快適な脚もとをキープします。5本指のため、自然と力が入り、健康的で美しい歩き方をサポート。何もはいてないかのように自然に見えるので、パンプスはもちろんサンダルにも合わせやすいです。

3

アツギ

5本指ストッキングNP1400

アツギ 5本指ストッキング 1

1年中快適に履ける5本指ストッキング

ナイロン、ポリウレタン

5本指タイプ、パンストタイプ

不明

1足

シアーベージュ、スキニーベージュ、ヌーディベージュ、ベビーベージュ

靴下ではお馴染みとなった5本指タイプがストッキングにも登場しました。この製品には、吸汗加工・制菌加工が施されており、気になるニオイを軽減します。足指がしっかり開き、余計な力が入らず颯爽と歩けるため、毎日の通勤や長距離移動にもおすすめです。

4

福助

快適仕様 パンティストッキング 5本指 つま先オープンタイプ ハイソックス

福助 快適仕様 パンティストッキング 5本指 つま先オープンタイプ ハイソックス 1

抗菌防臭加工がされており足のニオイ対策ができる

ナイロン混

5本指タイプ、オープントゥタイプ、膝下タイプ

不明

2足

不明

サワーベージュ、バーリー、クリアヌード、ヌーディベージュ

足の臭い対策銀イオン加工・抗菌防臭加工がされており足のニオイ対策ができるストッキングです。5本指なので、指同士が離れサラサラな履き心地も魅力的。サンダルやオープントゥのパンプスに合わせるのがおすすめです。

5

アブコ

SUPPORT FIVE パンティストッキング

アブコ SUPPORT FIVE パンティストッキング 1

足底アーチで足指間の筋肉をサポートし、スプリング効果を強化

ナイロン、ポリウレタン

5本指タイプ、パンストタイプ

ゾッキ編み

1足

ベージュ、ブラック

指間の筋肉をサポートし、足底のスプリングを強化する足底アーチのサポートがついていて、足の蹴り出しががラクになるのが特徴。程よく締めつける段階式着圧タイプで、すっきりした脚のラインに導きます。ウエスト部は幅広ソフト仕様で、締め付け感を軽減するのも魅力です。

6

アツギ

ATSUGI THE LEG BARジェルネイル 5本指 ストッキング ラメネイル風FP16900

アツギ ジェルネイル 5本指 ストッキング ラメネイル風 1

履くだけでジェルネイルをしているようなつま先に

ナイロン、ポリウレタン

五本指タイプ、パンティストッキング

不明

1足

不明

ベージュ、ピンク、ベージュ、レッド

ラメネイル風のデザインが施された、5本指タイプのストッキング。履くだけでジェルネイルをしているように見えるので、サンダルやオープントゥと合わせて、足先をおしゃれに演出できます。バックマークがついているのも便利ですね。

7

アツギ

ATSUGI THE LEG BARジェルネイル 5本指 ストッキング ワンカラーネイル風FP15900

アツギ ジェルネイル 5本指 ストッキング ワンカラーネイル風 1

履くだけでおしゃれなペディキュア気分

ナイロン、ポリウレタン

5本指タイプ

不明

1足

シア―ベージュ、ベージュ/イエロー、ベージュ/ピンク

履くだけでジェルネイルのようなツヤッとしたネイルにカラーチェンジできる、便利なストッキング。カラーバリエーションが豊富で、その日の気分に合わせてネイルを塗り直すよりも気軽に選ぶことができます。前後が分かるバックマークつきで、忙しい朝でもサッと履けるのもうれしいところ。

8

レヴアル

5本指ペディキュアパンティストッキング

レヴアル 5本指ペディキュアパンティストッキング 1

蒸れにくく1日中サラサラ、抗菌防臭効果を発揮

ナイロン、ポリウレタン

5本指タイプ、パンティストッキング

ゾッキ編み

1足

不明

15色

5本指タイプなので地面をしっかりつかみながら歩くことができ、美しい姿勢をサポートします。また、蒸れにくいので指先がサラサラと1日中快適に過ごせるでしょう。プラチナ粒子がナノレベルで、繊維の奥まで浸透して抗菌防臭効果を発揮します。

9

レヴアル

5本指ゾッキサポートタイプ パンティストッキング

レヴアル 5本指ゾッキサポートタイプ パンティストッキング 1

抗菌防臭効果があり、美しい姿勢をサポートする

ナイロン、ポリウレタン

5本指タイプ、パンティストッキング

ゾッキ編み

1足

サワーベージュ、サニーブラウン、ビアブラウン、ブラック

なめらかな肌触りのゾッキサポートタイプで、穴が空いても拡がりにくい設計です。5本指タイプなので地面をしっかりとつかみ、歩きやすく美しい姿勢をサポート。プラチナナノ加工が施されており、抗菌防臭効果があります。

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
快適仕様 パンティストッキング 5本指 つま先オープンタイプ
1

福助

495円

5本指 ひざ下丈 ストッキング
2

アツギ | ASTIGU

698円

5本指ストッキング
3

アツギ

1,380円

快適仕様 パンティストッキング 5本指 つま先オープンタイプ ハイソックス
4

福助

673円

SUPPORT FIVE パンティストッキング
5

アブコ

2,530円

ジェルネイル 5本指 ストッキング ラメネイル風
6

アツギ | ATSUGI THE LEG BAR

1,760円

ジェルネイル 5本指 ストッキング ワンカラーネイル風
7

アツギ | ATSUGI THE LEG BAR

5本指ペディキュアパンティストッキング
8

レヴアル

5本指ゾッキサポートタイプ パンティストッキング
9

レヴアル

1,140円

おすすめの5本指ストッキングランキングTOP5

1位: 福助快適仕様 パンティストッキング 5本指 つま先オープンタイプ30-138-2001

2位: アツギASTIGU5本指 ひざ下丈 ストッキングFS7025

3位: アツギ5本指ストッキングNP1400

4位: 福助快適仕様 パンティストッキング 5本指 つま先オープンタイプ ハイソックス

5位: アブコSUPPORT FIVE パンティストッキング

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ストッキング関連のおすすめ人気ランキング

シルクストッキング

9商品

新着
ストッキング関連のおすすめ人気ランキング

人気
ストッキング関連の商品レビュー

人気
ファッション関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.