マイベスト
カーテンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
カーテンおすすめ商品比較サービス
  • 出窓カーテンのおすすめ人気ランキング 1
  • 出窓カーテンのおすすめ人気ランキング 2
  • 出窓カーテンのおすすめ人気ランキング 3
  • 出窓カーテンのおすすめ人気ランキング 4

出窓カーテンのおすすめ人気ランキング

おしゃれな出窓をさらに美しく彩ることができる「出窓カーテン」。部屋の中が透けにくいものや、遮光できるものなど、機能的なものが増えていますが、おしゃれなレースカーテンや、スッキリみえるブラインドカーテンも魅力的です。選択肢が多いだけに、どれがよいのか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、出窓カーテンのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。人気の北欧風デザインや、長さが調節のできるものなど、さまざまなデザインをラインナップ。突っ張り棒で取り付けられるタイプもご紹介しているので、部屋に合わせて選んでみてくださいね。

2024年11月25日更新
窪田俊
監修者
Interior stylist
窪田俊

インテリアショップでのコントラクト営業職を経て、フリーのインテリアスタイリストとして独立。モデルルームや住空間・商業空間、雑誌・広告などのインテリアスタイリングやディスプレイ、コーディネートからDIYを取り入れたアイテム作りなどを中心に活動している。 最近はインテリアに関する雑誌やwebコンテンツの執筆も積極的に行なっている。 ・テレビ東京「インテリア日和」出演 ・雑誌「smart」インテリア掲載多数 ・雑誌「monomax」掲載多数 ・総合地所 × アーバンリサーチ ドアーズ ルネ八王子モデルルーム スタイリング 等実績多数。

窪田俊のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

出窓カーテンの魅力は?

出窓カーテンの魅力は?

出窓カーテンは、リビングや寝室にある出窓をおしゃれに飾れるのが魅力です。定番のレースカーテンだけでもたくさんの種類があり、出窓のタイプや好みに合わせて、さまざまなコーディネートを楽しめます。


また、出窓の内側にカーテンをつけたり、壁側に設置したりなど、使い分けができるのも出窓カーテンならでは。部屋の雰囲気をおしゃれに彩る出窓カーテンを、この機会にぜひ選んでみませんか?

出窓カーテンの選び方

まずは、出窓カーテンを選ぶ際にチェックしておきたいポイントをご紹介します。

1

出窓の形や好みに合わせてタイプを選ぼう

出窓カーテンには、定番のレースカーテンをはじめさまざまなタイプがあります。出窓の形や好みに合わせて、どのタイプにするか選びましょう。

レースカーテン:装飾性が高く、幅広いデザインを楽しめる。遮光性は低め

レースカーテン:装飾性が高く、幅広いデザインを楽しめる。遮光性は低め

華やかな出窓カーテンを探している場合は、レースカーテンがおすすめです。レースをベースにフリルやギャザーを取り入れ、装飾性が高いのが特徴。遮光性は低めですが、その分自然な光を室内に取り入れることができ、外から見ても美しさを演出できるというメリットもあります。


なかでも、おしゃれに出窓を彩るならスタイルカーテンがぴったり。エレガントな印象のバルーンシェードやセンタークロスなど、さまざまなデザインを楽しめます。透けないレースカーテンを探している人には、外から見えにくいミラーレースもおすすめですよ。

ドレープカーテン:遮光性が高く、光を通さない。部屋が暗くなるのは難点

ドレープカーテン:遮光性が高く、光を通さない。部屋が暗くなるのは難点

遮光性の高さを重視する場合は、ドレープカーテンがおすすめ。厚めの生地を採用しているドレープカーテンは、1級・2級・3級といった遮光効果のついているものが多く、外からの光を遮ってくれるのが特徴。


また、外から見たときに室内のプライバシーを守ってくれる役割もあります。薄めのレースカーテンとあわせて使うことも可能です。その一方、カーテンを閉め切った状態だとあまり光が入らないため、部屋の中が暗くなってしまう点には注意しておきましょう。

カフェカーテン:カーテンレールがなくても取り付け可能。

カフェカーテン:カーテンレールがなくても取り付け可能。

窓枠にカーテンレールがない場合は、カフェカーテンがおすすめです。カフェカーテンは基本的に突っ張り棒を使って取り付けるため、カーテンレールがなくても気軽に出窓を飾ることができます。


ほかのカーテンに比べると、値段が安い傾向にあるのもメリットです。ただ、取り付け方によっては、窓の開閉がしづらいというデメリットもあります。

ロールスクリーン:シンプルな印象にまとまる。サイズに制限がある点には注意

ロールスクリーン:シンプルな印象にまとまる。サイズに制限がある点には注意

出窓の周辺をシンプルにまとめたい人には、ロールスクリーンがおすすめです。通常のカーテンと違い、ヒダがないシンプルなデザインのため、フラットですっきりとした見た目が特徴です。


同じくシンプルにまとまるカーテンとして、ブラインドタイプもおすすめ。しかし、ロールスクリーンやブラインドタイプは、サイズに制限があることが多く、出窓の大きさやタイプによっては設置できない場合があります。

2

窓側タイプor壁側タイプを決めて、サイズを選ぼう

出窓カーテンは、窓側に設置するタイプか壁側に設置するタイプかによって、適したサイズやメリットが異なります。自宅のカーテンレールが天井付けなのか正面付けなのかも考慮しつつ、どのタイプにするか選びましょう。

窓側タイプ:すっきりとした印象。開閉が多い場合にはやや不向き

窓側タイプ:すっきりとした印象。開閉が多い場合にはやや不向き

カーテンを出窓の枠内におさめたい場合は、窓側タイプがおすすめです。カーテンを閉めた状態でも、出窓に置いてある小物などが隠れないのがメリット。窓側タイプは、出窓の内側にある天井付けのカーテンレールに設置するので、窓よりも少し小さめのサイズを選びましょう。


ただし、カーテンを複数に分けると開閉に手間がかかるため、頻繁に開閉する場合は1枚のカーテンにしたほうがよいでしょう。

壁側タイプ:存在感を演出できる。小物が見えない点には注意

壁側タイプ:存在感を演出できる。小物が見えない点には注意

カーテンに存在感を演出したい場合は、壁側タイプがおすすめ。出窓全体を覆うので存在感があり、さらに光漏れを防げるのもメリットです。壁側タイプは、出窓の外側にある正面付けのカーテンレールに取り付けるため、窓のふちより少し大きいサイズを選びましょう。


一方で、カーテンを閉めた状態だと、出窓スペースに置いてあるディスプレイなどが隠れてしまう点には注意が必要です。

3

出窓の大きさや使い方に応じて、開き方を選ぼう

出窓の大きさや使い方に応じて、開き方を選ぼう
出典:amazon.co.jp

レースカーテンやドレープカーテンの場合、開き方には片開きタイプと両開きタイプの2種類があります。光漏れをなくしたい場合は、片開きタイプがおすすめ。カーテンに隙間ができないので光が漏れず、生地の柄がきれいに見えるのもメリットです。ただし、サイズが大きいと開閉がやや大変なのはデメリット。


カーテンを開けたときの見た目を重視する場合は、両開きタイプがおすすめです。カーテンを開けたときに左右対称なので、見た目のバランスがよいのがメリット。サイズの大きい出窓でも開閉しやすいという利点もありますが、片開きタイプに比べると光漏れしやすいのが欠点です。

4

結露やカビが気になるなら、吸湿性・通気性の高い素材が好適

結露やカビが気になるなら、吸湿性・通気性の高い素材が好適
出典:amazon.co.jp

出窓の結露やカビが気になる場合は、吸湿性・通気性の高い素材を使ったカーテンがおすすめです。吸湿性・通気性を高めた特殊加工のカーテンなら、湿気を吸収してくれるため、結露やカビの防止につながります。


そのほか、UVカットや汚れにくい素材を採用しているものなど、カーテンによってはプラスαの機能がついている場合があるので、購入する際にチェックしてみるとよいでしょう。

選び方は参考になりましたか?

出窓カーテン全4商品
おすすめ人気ランキング

人気の出窓カーテンをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2024年11月24日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

防炎加工

遮光機能

遮光等級

遮音機能

素材

生地

枚数

フリンジ付き

スタイル

デザイン

1

クレアール

出窓カーテン

クレアール 出窓カーテン 1

ピンクのバラが刺繍された、ロマンティックでやわらかな雰囲気

300cm

110cm

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

2

メイナン

カーテン 4枚組

メイナン カーテン 4枚組 1

光を程よく取り込みながら、遮光してくれるカーテン

100cm

110~230cm

不明

不明

不明

ポリエステル

不明

4枚

不明

洋風

不明

3

cloth shop 布や

出窓用カーテン スクエア柄ストレートタイプ

cloth shop 布や 出窓用カーテン スクエア柄ストレートタイプ 1

肌・家具・フローリングの焼け対策に効果的なUVカット機能付き

300cm

105cm

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

4

加栄レース

カフェカーテン

加栄レース カフェカーテン 1

シンプルで落ち着きがある、繊細で上品な柄が魅力

約145cm

約85cm

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

クレアール
出窓カーテン

出窓カーテン 1
この商品を見る
最安価格
8,646円
やや高価格
最安価格
8,646円
やや高価格

ピンクのバラが刺繍された、ロマンティックでやわらかな雰囲気

ボイル生地に淡いピンクのバラの小花が刺繍された、ロマンティックなデザインです。器具をスライドするだけで、簡単に長さが調節できます。スラブボイルのやわらかいぬけ感で、上部についたクリアビーズがゆらゆらと揺れてかわいいですよ。

300cm
110cm
防炎加工不明
遮光機能不明
遮光等級不明
遮音機能不明
素材不明
生地不明
枚数不明
フリンジ付き不明
スタイル不明
デザイン不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

メイナン
カーテン 4枚組

最安価格
3,998円
中価格

光を程よく取り込みながら、遮光してくれるカーテン

光を程よく取り込みながら遮光してくれるので、真っ暗にはしたくないという人におすすめです。日中、太陽光の反射によって外からの見えにくさを発揮するミラーレースカーテンがセットで付いているので、届いたその日から使用可能。自宅で洗濯できるので、いつも清潔に保つことができますよ。

100cm
110~230cm
防炎加工不明
遮光機能
遮光等級不明
遮音機能不明
素材ポリエステル
生地不明
枚数4枚
フリンジ付き不明
スタイル洋風
デザイン不明
全部見る
3位

cloth shop 布や
出窓用カーテン スクエア柄ストレートタイプ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,248円
10%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,498円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,248円
10%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,498円

肌・家具・フローリングの焼け対策に効果的なUVカット機能付き

スクエア柄と花柄がおしゃれなストレートタイプで、幅150〜200cmの窓にぴったりです。UVカット77%で、肌・家具・フローリングの焼け対策が期待できます。断熱効果22.2%、保温効果18.1%で、日中は外から見えにくい仕様です。

300cm
105cm
防炎加工不明
遮光機能不明
遮光等級不明
遮音機能不明
素材不明
生地不明
枚数不明
フリンジ付き不明
スタイル不明
デザイン不明
全部見る
4位

加栄レース
カフェカーテン

参考価格
3,980円
中価格

シンプルで落ち着きがある、繊細で上品な柄が魅力

シンプルで落ち着きがあり、ほどよい透け感がさらりと溶け込みます。適度なボリューム感があり、繊細で上品な柄なのが魅力。付属のフックを取り付ければ、カーテンレールにもかけられます。

約145cm
約85cm
防炎加工不明
遮光機能不明
遮光等級不明
遮音機能不明
素材不明
生地不明
枚数不明
フリンジ付き不明
スタイル不明
デザイン不明
全部見る

出窓カーテンのコーディネート術は?

出窓カーテンのコーディネート術は?

出窓カーテンは種類が豊富にあるので、さまざまなコーディネートができます。たとえば、出窓にレース素材のバルーンシェードを合わせると、高貴な雰囲気のあるすてきな空間に。リネン生地を使ったカーテンでまとめると、落ち着きのある大人感を演出できます。


出窓の内側にレースカーテンをつけて、壁側におしゃれなドレープカーテンをつける定番コーディネートもおすすめです。レースとドレープの両方をシェードにするなど、ほかにもいろいろな組み合わせ方があるので、ぜひ自分だけのコーディネートを探してみてくださいね!

おすすめの出窓カーテンランキングTOP4

1位: クレアール出窓カーテン

2位: メイナンカーテン 4枚組

3位: cloth shop 布や出窓用カーテン スクエア柄ストレートタイプ

4位: 加栄レースカフェカーテン

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
カーテン関連のおすすめ人気ランキング

花柄のカーテン

41商品

人気
カーテン関連の商品レビュー

人気
インテリア・家具関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.