素材にこだわり昔ながらの製法で作られた、井上醤油店 古式じょうゆ。インターネット上の口コミでは高評価が多い一方で、「味が濃い」「甘味があり料理を選ぶ」など気になる評判もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、井上醤油店の古式じょうゆを含む醤油全35商品を実際に用意して、おいしさ・香り・素材との相性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
古式じょうゆは、醤油の風味をストレートに楽しみたい人におすすめです。実際に試食したモニター7名中6名が「おいしい」と回答。比較したほかの商品には醤油らしさが足りないものがあったのに対し、口コミどおり醤油ならではのしっかりした塩味がありました。風味が強く余韻は長めですが、口当たりはマイルドでバランスのよい一品です。
香りからも醤油らしさが感じられ、熟成された深みのある芳醇さを堪能できました。比較したなかには鼻にツンとくる鋭い香りの商品もありましたが、調味料ソムリエプロは「深みがある香り」とコメント。モニターからも「醤油の香りは強いが角がなくてまろやか」との意見が聞かれました。
「甘味があり料理を選ぶ」との口コミがあったものの、主張が強すぎずどの素材とも相性はおおむね良好。なかでも豆腐との相性がよく、醤油のまろやかさが豆腐を包み込みました。モニターからも、「素材の旨味を引き出している」「豆腐の味をじゃましない」と好印象です。
また、大根の煮物にもよく合います。大根の甘味が増して、「だしがいらないくらいおいしい」「大根臭さがない」と評判です。まぐろの刺身との相性は甘味の有無で好みが分かれたものの、「生臭さを抑えられた」との声が多数あがりました。
昔ながらの製法で作られた正統派の濃口醤油で、素材の味わいを活かせる点が魅力です。とはいえ比較した商品のなかには、食材に旨味をさらにプラスできるものもありました。気になる人は、濃口醤油とはまた違った特徴を持つ、だし醤油・牡蠣醤油もチェックしてみてください。
井上醤油店の古式じょうゆは、まろやかさとさっぱりした旨味を売りとした一品。醤油のなかで最も流通量が多い定番の濃口醤油です。
販売元は、慶応3年創業の老舗である島根県奥出雲町の井上醤油店。醤油をはじめ、味噌・万能だしなど和食になくてはならない多彩な商品を展開しています。
加熱処理や酵母添加など人の力による醸造促進はせず、自然の力に委ねた伝統的な製法で作られている点が特徴的です。
蔵に住み着いた酵母や風土による寒暖にまかせ、じっくりと発酵・熟成。昔ながらの変わらぬ味わいで、豊潤な香りや旨味を楽しめると謳っています。
保存料や化学調味料などの添加物は加えず、原料にもこだわりが光る商品です。かけ醤油としてはもちろん、野菜の煮物や魚の煮つけにも使用できます。
塩分濃度は16~17%あり、賞味期間は2年です。開栓後は冷蔵庫に保管し、1か月以内の使用が推奨されています。
サイズは、150mL・360mL・720mL・900mL・1800mLの5種類。どのサイズも瓶入りで販売されています。紙パックやペットボトルに比べて、におい移りせず酸化しにくいのがうれしいポイントです。
まずは、おいしさの検証です。
調味料ソムリエプロ・MICHIKOさんにご協力いただき、五味識別テストで味覚を鍛えているガイドを含む男女6名のモニターで官能評価を実施。スプーンに注いだ醤油を、そのままなめて評価しました。
「味が濃い」との口コミがあったように、醤油らしいしっかりしたしょっぱさがありました。比較したなかには醤油らしさが足りない商品があったことを考えると、醤油の風味をストレートに楽しめる正統派の一品といえます。
専門家のMICHIKOさんからも、「塩味・甘味・旨味がちょうどよい」と高評価を獲得。口の中で風味が持続する点も印象的でした。
<おいしさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
引き続き専門家のMICHIKOさんとモニターで官能評価を実施したところ、モニター7名中6名が「醤油らしい香りがする」とコメント。熟成された芳醇なにおいを感じられました。
比較したなかには鼻にツンとくる鋭い香りの商品もありましたが、九州出身の20代女性からは「醤油の香りは強いが、角がなくてまろやか」との意見が。専門家のMICHIKOさんからも、「深みがある香り」と高く評価されました。
<香りについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
引き続き専門家のMICHIKOさんとモニターで、マグロの刺身・豆腐・大根の煮物に合うかをチェック。マグロの刺身と豆腐にはそのまま合わせ、煮物は下茹でした大根を醤油45mLと水200mLで、5分間煮込みました。
とくに豆腐との相性がよく、モニター7人全員が「おいしい」とコメント。豆腐を包み込むような醤油のまろやかさが際立ちました。
比較したなかには醤油の味が主役になってしまうような商品があったのに対し、豆腐の味をじゃませず引き立てられたのがよい点です。
<豆腐との相性についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
大根の煮物については、モニター7名中5名が「相性がよい」と回答。大根の臭みがカバーされ、素材の甘味を感じられました。
比較したなかでは甘口醤油が煮物と相性がよいと人気を集めましたが、濃口ながらも仕上がりは上々。専門家からは、「大根本来の旨味を消さず、むしろ引き立てている」と評されています。
<大根の煮物との相性についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
マグロの刺身と合わないと感じたモニターはいませんでしたが、専門家は「もう少し甘さがほしい」とコメント。一方、関西出身の20代女性は「甘さがないところがよい」と答えており、まぐろの刺身との相性は好みに左右されました。
しかし「生臭さを抑えられる」との声も多数あり、マグロ本来の味わいを感じられる醤油といえます。
<まぐろの刺身との相性についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,088円
(最安)
販売価格:1,088円
ポイント:0円相当
送料別
4.06
(17件)
1,141円
(+53円)
販売価格:1,153円
ポイント:12円相当
送料無料
1,202円
(+114円)
販売価格:1,202円
ポイント:0円相当
送料別
4.89
(19件)
1,278円
(+190円)
販売価格:1,278円
ポイント:0円相当
送料無料
3.99
(71件)
1,278円
(+190円)
販売価格:1,278円
ポイント:0円相当
送料無料
4.04
(68件)
1,278円
(+190円)
販売価格:1,278円
ポイント:0円相当
送料無料
4.11
(45件)
1,378円
(+290円)
販売価格:1,390円
ポイント:12円相当
送料別
1,566円
(+478円)
販売価格:1,580円
ポイント:14円相当
送料別
1,566円
(+478円)
販売価格:1,580円
ポイント:14円相当
送料別
1,566円
(+478円)
販売価格:1,580円
ポイント:14円相当
送料別
1,566円
(+478円)
販売価格:1,580円
ポイント:14円相当
送料別
1,566円
(+478円)
販売価格:1,580円
ポイント:14円相当
送料別
1,566円
(+478円)
販売価格:1,580円
ポイント:14円相当
送料別
1,566円
(+478円)
販売価格:1,580円
ポイント:14円相当
送料別
1,580円
(+492円)
販売価格:1,580円
ポイント:0円相当
送料別
4.15
(550件)
1,580円
(+492円)
販売価格:1,580円
ポイント:0円相当
送料別
3.44
(27件)
1,822円
(+734円)
販売価格:1,822円
ポイント:0円相当
送料無料
4.53
(49件)
2,338円
(+1,250円)
販売価格:2,359円
ポイント:21円相当
送料別
2,353円
(+1,265円)
販売価格:2,374円
ポイント:21円相当
送料無料
2,359円
(+1,271円)
販売価格:2,359円
ポイント:0円相当
送料別
4.82
(6,601件)
2,980円
(+1,892円)
販売価格:2,980円
ポイント:0円相当
送料別
4.15
(550件)
2,980円
(+1,892円)
販売価格:2,980円
ポイント:0円相当
送料別
3.44
(27件)
3,181円
(+2,093円)
販売価格:3,210円
ポイント:29円相当
送料別
3,181円
(+2,093円)
販売価格:3,210円
ポイント:29円相当
送料別
3,181円
(+2,093円)
販売価格:3,210円
ポイント:29円相当
送料別
3,961円
(+2,873円)
販売価格:3,998円
ポイント:37円相当
送料無料
4,210円
(+3,122円)
販売価格:4,210円
ポイント:0円相当
送料別
4.15
(550件)
4,210円
(+3,122円)
販売価格:4,210円
ポイント:0円相当
送料別
3.44
(27件)
4,928円
(+3,840円)
販売価格:4,974円
ポイント:46円相当
送料無料
4,934円
(+3,846円)
販売価格:4,980円
ポイント:46円相当
送料無料
4,934円
(+3,846円)
販売価格:4,980円
ポイント:46円相当
送料無料
4,934円
(+3,846円)
販売価格:4,980円
ポイント:46円相当
送料無料
4,934円
(+3,846円)
販売価格:4,980円
ポイント:46円相当
送料無料
4,934円
(+3,846円)
販売価格:4,980円
ポイント:46円相当
送料無料
5,610円
(+4,522円)
販売価格:5,610円
ポイント:0円相当
送料別
4.15
(550件)
5,610円
(+4,522円)
販売価格:5,610円
ポイント:0円相当
送料別
3.44
(27件)
6,325円
(+5,237円)
販売価格:6,384円
ポイント:59円相当
送料別
6,341円
(+5,253円)
販売価格:6,400円
ポイント:59円相当
送料無料
6,341円
(+5,253円)
販売価格:6,400円
ポイント:59円相当
送料無料
6,341円
(+5,253円)
販売価格:6,400円
ポイント:59円相当
送料無料
6,341円
(+5,253円)
販売価格:6,400円
ポイント:59円相当
送料無料
6,341円
(+5,253円)
販売価格:6,400円
ポイント:59円相当
送料無料
6,341円
(+5,253円)
販売価格:6,400円
ポイント:59円相当
送料無料
6,341円
(+5,253円)
販売価格:6,400円
ポイント:59円相当
送料無料
6,384円
(+5,296円)
販売価格:6,384円
ポイント:0円相当
送料無料
4.82
(6,601件)
9,863円
(+8,775円)
販売価格:9,955円
ポイント:92円相当
送料無料
16,280円
(+15,192円)
販売価格:16,280円
ポイント:0円相当
送料無料
4.69
(52件)
19,716円
(+18,628円)
販売価格:19,900円
ポイント:184円相当
送料無料
井上醤油店の古式じょうゆは、公式通販サイトまたはAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入が可能。執筆時の価格は、900mL入りで税込1,145円(公式サイト参照)です。
公式通販サイトでは、古式じょうゆ・淡口仕立てじょうゆ・万能純だしの入った「調味料セット」や、井上醤油店の人気商品を集めた「定番!人気の5本詰め合わせセット」も用意されています。お料理好きな人への贈り物にもぴったりでしょう。
いつもとちょっぴり違った雰囲気を味わいたい人には、高級なお寿司屋さんなどでも使用されている「醤油ジュレ」がおすすめです。
その名のとおりジュレタイプの醤油で、プルプルとした食感が魅力。食材に染み込みにくいため、ピンポイントでの味つけが可能です。
「醤油ジュレ」は、ゼラチンを水で溶かし適量の醤油と混ぜて冷やすことで、自宅でも簡単に作れます。料理が華やかに仕上がるため、ぜひ試してみてくださいね。
最後に、モニターからおいしいと好評だった風味づけされている商品をご紹介します。
ヒガシマル醤油の牡蠣だし醤油は、醤油選びに迷ったら試してほしい一品です。食欲をかき立てられる、牡蠣のだしと大豆の芳醇な香りが魅力。味わいにも牡蠣と大豆の旨味がギュッと詰まっていました。マグロの刺身や豆腐と相性がよいほか、料理にコクを出したいときにも活躍します。
鎌田醤油のだし醤油は、塩味・甘味・旨味のバランスのよさが魅力です。本醸造醤油にさば節・かつお節・昆布の一番だしをブレンド。ふんわり広がるだしの風味と、かつおと醤油の香りに食欲をそそられました。とくに豆腐や煮物との相性がよく、淡白な食材のアクセントにぴったりです。
種類 | だし醤油 |
---|---|
原産地 | 播磨灘(牡蠣エキス) |
だしの種類 | 牡蠣、かつお節、昆布 |
---|---|
製法 | 不明 |
原材料 | 本醸造醤油(国内製造)、ぶどう糖果糖液糖、還元水飴、砂糖、食塩、醸造酢、かきエキス、海苔たん白加水分解物、酵母エキス、こんぶエキス、ふし(かつおぶし、かつお削りぶし)/アルコール、調味料(アミノ酸等)(一部に小麦・大豆を含む) |
塩分濃度 | 不明 |
ギフト対応 | 不明 |
セット商品 | 不明 |
無添加 | 不明 |
有機JASマークあり | 不明 |
賞味期限 | 13か月(開封後常温90日) |
ヒガシマル醤油 牡蠣だし醤油をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
種類 | 醤油加工品 |
---|---|
原産地 | 不明 |
だしの種類 | かつお、さば、昆布 |
---|---|
製法 | 本醸造 |
原材料 | 醤油(小麦・大豆を含む)、みりん、食塩ほか |
塩分濃度 | |
ギフト対応 | |
セット商品 | |
無添加 | 不明 |
有機JASマークあり | |
賞味期限 | 別途商品に記載 |
鎌田醤油 だし醤油をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。