マイベスト
日本酒おすすめ商品比較サービス
マイベスト
日本酒おすすめ商品比較サービス
  • せんきん 仙禽 オーガニック ナチュールを検証レビュー!日本酒の選び方も紹介 1
  • せんきん 仙禽 オーガニック ナチュールを検証レビュー!日本酒の選び方も紹介 2
  • せんきん 仙禽 オーガニック ナチュールを検証レビュー!日本酒の選び方も紹介 3
  • せんきん 仙禽 オーガニック ナチュールを検証レビュー!日本酒の選び方も紹介 4
  • せんきん 仙禽 オーガニック ナチュールを検証レビュー!日本酒の選び方も紹介 5

せんきん 仙禽 オーガニック ナチュールを検証レビュー!日本酒の選び方も紹介

おいしさ(甘口好きモニター)やおいしさ(辛口好きモニター)が気になるせんきん 仙禽 オーガニック ナチュール。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にせんきん 仙禽 オーガニック ナチュールを徹底検証しました。日本酒91商品の中で比較してわかったせんきん 仙禽 オーガニック ナチュールの実力をレビューしていきます。日本酒の選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年08月04日更新
加藤結羽
ガイド
酒匠・アクアソムリエ/マイベスト 酒・水担当
加藤結羽

唎酒師・焼酎唎酒師・酒匠・アクアソムリエの資格保持者。マイベストでは、酒・水担当として日本酒・ビール・ウイスキーなど200種類以上のお酒を比較検証している。プライベートでも週に4回以上お酒を嗜み、トレンドや消費者の嗜好を日々アップデートしている酒愛好家。普段あまりお酒を飲まない初心者から、あらゆる品種を飲み比べてきた酒愛好家まで幅広く楽しめるような価値あるコンテンツの提供を目指し、酒商材の魅力を最大限に引き出すコンテンツ作り・情報発信に励んでいる。

加藤結羽のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
20歳未満の飲酒は法律で禁じられています
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

結論!旨味をしっかり感じるが、後味がすっきりしていて飲みやすい

せんきん
仙禽仙禽 オーガニック ナチュール

2,200円

仙禽 オーガニック ナチュール

おすすめスコア

4.34
49位 / 190商品中
  • おいしさ(甘口好きモニター)

    4.15
  • |
  • おいしさ(辛口好きモニター)

    4.56
味わいタイプ醇酒
特定名称普通酒

良い

    • 強い旨味・甘味・酸味がありながら後味がスッと消え飲み疲れにくい
    • 醇酒のなかではややすっきりとした味わい
    • 和食との相性が良く、刺身・おでん・お吸い物など万能に合わせられる

気になる

    • フルーティな味わいを好む甘口好きには不向き
栃木県にあるせんきんの「仙禽 オーガニック ナチュール」は、米の栽培から瓶詰まで自社で一貫して作られた生酛仕込のお酒で醇酒に該当します。精米歩合は90%で、アルコール度数は14%です。

香りはすっきりとしており、カスタードクリームのようなふくよかさはほのかに感じる程度。口に含むと、香りに反して強い旨味・甘味・酸味がありますが、後味がスッと消えていくので飲み疲れにくいでしょう。

おいしさの検証では辛口好きのモニターから高い評価を得たため、フルーティな味わいを好む甘口好きには不向き。モニターから「香りはすっきりだが味わいがふくよかでおいしい」という声が挙がりました。

この日本酒は、旨味がありながらも後味がさっぱりしているので、和食と相性がよいでしょう。刺身・おでん・お吸いものなど万能に合わせられます。ガラス製の平盃で常温のまま飲むことで香りが引き立つうえに、すっきりとした味わいを楽しめますよ。

醇酒のなかではややすっきりとした商品。90%の精米歩合・生酛仕込という珍しい製法で作られた日本酒に興味のある人は試してみてください。

せんきん 仙禽 オーガニック ナチュールのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にせんきん 仙禽 オーガニック ナチュールと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


せんきん 仙禽 オーガニック ナチュールよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 日本酒

澄川酒造場

東洋美人 壱番纏 純米大吟醸
4.76
(1/190商品)
東洋美人 壱番纏 純米大吟醸

シロップのように濃厚!初心者でも飲みやすいベストバイ

おいしさ(甘口好きモニター) No.1

寒菊銘醸

総乃寒菊 晴日 Special Yell
4.72
(2/190商品)
総乃寒菊 晴日 Special Yell

果実をほおばっているような味わい。甘口を求める人に向く

おいしさ(辛口好きモニター) No.1

高木酒造

十四代 大極上生 播州山田錦
4.69
(3/190商品)
十四代 大極上生 播州山田錦

梨をほおばっているようなフルーティさ。初心者にぴったり

せんきん 仙禽 オーガニック ナチュールは他の日本酒とどう違うの?

せんきん 仙禽 オーガニック ナチュールは他の日本酒とどう違うの?

マイベストが検証してわかったせんきん 仙禽 オーガニック ナチュールの特徴は、ひとことでまとめると「旨味をしっかり感じるが、後味がすっきりしていて飲みやすい」です。


実際、たくさんある日本酒の中で、おいしさ(甘口好きモニター)やおいしさ(辛口好きモニター)は商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、せんきん 仙禽 オーガニック ナチュールを含む日本酒の検証方法や、自分に合った日本酒を選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

せんきん 仙禽 オーガニック ナチュールの評価方法は?売れ筋の人気日本酒91商品を徹底比較検証

せんきん 仙禽 オーガニック ナチュールの評価方法は?売れ筋の人気日本酒91商品を徹底比較検証

今回は、せんきん 仙禽 オーガニック ナチュールを含む日本酒91商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:おいしさ(甘口好きモニター)

検証②:おいしさ(辛口好きモニター)

せんきん 仙禽 オーガニック ナチュールの詳細情報

せんきん
仙禽仙禽 オーガニック ナチュール

おすすめスコア
4.34
日本酒49位/190商品
おいしさ(甘口好きモニター)
4.15
おいしさ(辛口好きモニター)
4.56
仙禽 オーガニック ナチュール 1
仙禽 オーガニック ナチュール 2
仙禽 オーガニック ナチュール 3
仙禽 オーガニック ナチュール 4
仙禽 オーガニック ナチュール 5
最安価格
2,200円
中価格
2,200.0円 / 1本
最安価格
2,200円
中価格
2,200.0円 / 1本
味わいタイプ醇酒
特定名称普通酒
産地
栃木県
精米歩合
90%
受賞歴

良い

    • 強い旨味・甘味・酸味がありながら後味がスッと消え飲み疲れにくい
    • 醇酒のなかではややすっきりとした味わい
    • 和食との相性が良く、刺身・おでん・お吸い物など万能に合わせられる

気になる

    • フルーティな味わいを好む甘口好きには不向き
アルコール度数14%
味の傾向辛口
日本酒度非公開
酸度非公開
米の種類ドメーヌさくら、亀ノ尾
おすすめの飲み方常温、ぬる燗
相性のよい料理刺身、おでん、お吸いもの
製法超古代製法、酵母無添加(蔵つき酵母)、木桶仕込み、生酛
発泡
にごり
全部見る

せんきん 仙禽 オーガニック ナチュールの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,180円

    (最安)

    販売価格:2,200円

    ポイント:20円相当

    送料別

  2. 2

    2,200円

    (+20円)

    販売価格:2,200円

    ポイント:0円相当

    送料別

    地酒・本格焼酎専門銘酒しらい屋
    4.41

    (241件)

そもそもどう選べばいい?日本酒の選び方

日本酒を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!日本酒の検証評価上位の商品も紹介

日本酒の検証で上位を獲得した商品をご紹介します。せんきん 仙禽 オーガニック ナチュール以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ 日本酒

澄川酒造場
東洋美人 壱番纏 純米大吟醸

おすすめスコア
4.76
おいしさ(甘口好きモニター)
4.74
おいしさ(辛口好きモニター)
4.78
東洋美人 壱番纏 純米大吟醸 1
東洋美人 壱番纏 純米大吟醸 2
東洋美人 壱番纏 純米大吟醸 3
東洋美人 壱番纏 純米大吟醸 4
東洋美人 壱番纏 純米大吟醸 5
最安価格
Amazonで売れています!
4,400円
在庫わずか
4,400.0円 / 1本
容量
720mL
1800mL
全部見る
容量
720mL
1800mL
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
4,400円
在庫わずか
4,400.0円 / 1本
容量
720mL
1800mL
全部見る
容量
720mL
1800mL
全部見る
味わいタイプ薫酒(リンゴ系)
特定名称純米大吟醸
産地
山口県
精米歩合
40%
受賞歴
SAKE COMPETITION 2023 純米大吟醸部門 ゴールド

良い

    • 洋梨のようなまろやかなフルーティさがある
    • 甘口好きから辛口好きまで、好みを問わず高評価に
    • フレンチから和食まで幅広い料理と相性が良い

気になる

  • 特になし
アルコール度数16%
味の傾向やや甘口
日本酒度+4.0度
酸度1.5度
米の種類山田錦
おすすめの飲み方冷酒
相性のよい料理パテ・ド・カンパーニュ、肉じゃが
製法速醸酛
発泡
にごり
全部見る
東洋美人 壱番纏 純米大吟醸

澄川酒造場 東洋美人 壱番纏 純米大吟醸をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

おいしさ(甘口好きモニター) No.1

寒菊銘醸
総乃寒菊 晴日 Special Yell

おすすめスコア
4.72
おいしさ(甘口好きモニター)
4.89
おいしさ(辛口好きモニター)
4.56
最安価格
Amazonで売れています!
2,090円
在庫わずか
2,090.0円 / 1本
味わいタイプ薫酒(リンゴ系)
特定名称純米大吟醸
産地
千葉県
精米歩合
50%
受賞歴

良い

    • 甘味・酸味が強くフルーティ
    • アルコール感が少なく飲みやすい

気になる

  • 特になし
アルコール度数15%
味の傾向甘口
日本酒度-4.0度
酸度1.5度前後
米の種類山田錦、赤磐雄町
おすすめの飲み方冷酒
相性のよい料理寿司
製法無濾過生原酒
発泡
にごり
全部見る
総乃寒菊 晴日 Special Yell

寒菊銘醸 総乃寒菊 晴日 Special Yellの口コミ・評判は?実際に飲んでメリット・デメリットを徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

日本酒

97商品

徹底比較

人気
日本酒関連のおすすめ人気ランキング

新着
日本酒関連のおすすめ人気ランキング

人気のマイべマガジン

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.