マイベスト
マイクおすすめ商品比較サービス
マイベスト
マイクおすすめ商品比較サービス
  • ピンマイクのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ピンマイクのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ピンマイクのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ピンマイクのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ピンマイクのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ピンマイクのおすすめ人気ランキング【2025年】

ハンズフリーで使える小型で便利なピンマイク。通話やWeb会議はもちろん、YouTubeなどでの配信やアップする動画の音声録音などにも便利です。しかし、指向性や有線・ワイヤレスといった接続方法、値段などはモデルによって異なり、どれを選ぼうか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、ピンマイクのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。初心者向けにピンマイクとはどんなものなのか、目的や使い方も解説。ぜひ本コンテンツを参考にいくつかの商品を比較して、お気に入りのピンマイクを見つけてください。

2025年07月01日更新
野村暁(たろっさ)
監修者
家電販売員/アドバイザー
野村暁(たろっさ)

学生時代から家電に対する並々ならぬ興味を持ち、20歳の時にメーカーヘルパーとして家電量販店にアルバイトとして入社、家電の世界へ飛び込む。 その後2年で家電販売員として個人で年商2億円を突破、入社5年目で年商3億円を経験、「法人ナンバーワン販売員」として表彰される。 その後15年以上家電販売員として活動し、現在はプロの家電販売員としてだけでなく、家電ライターとして様々なメディアで執筆・監修を行っているほか、家電情報ブログ「家電損をしない買い方をプロの販売員が教えます」を自ら運営し、家電製品のレビュー・批評を行っている。また、家電アドバイザーの資格も有し「家電」と名の付く物全てに精通、「すべての人が平等に良い家電に巡り会える機会の提供」に尽力している。

野村暁(たろっさ)のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

ピンマイクとは?どんな使い方がある?

ピンマイクとは?どんな使い方がある?
出典:amazon.co.jp

ピンマイクとは、服やネクタイなどにクリップで装着して使う小型マイクのこと。両手を空けた状態で使えるので、別の作業をしながらの通話やWeb会議、ゲームのボイスチャットなどで活躍します。身につけて使うため、動きながら話しても安定して音声を拾える点もメリットです。


身につけるほか、カメラやレコーダーなどに取りつけて使う方法もあり。配信用動画の音声や会議音声の録音などにも使えます。また、楽器に取りつければ演奏の録音も可能。どんな音をどの程度の精度で録音したいのかをイメージしながら、用途に適したピンマイクを選んでください。

ピンマイクの選び方

ピンマイクを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

用途に合わせてピンマイクの指向性を決めよう

ピンマイクを選ぶ基準のひとつに、どの方向の音を拾うかを示す指向性があります。おもに全指向性(無指向性)と単一指向性の2つがあるため、それぞれの特徴をチェックして、目的に合うマイクを選びましょう。

いろいろな方向からの音を拾うなら全指向性(無指向性)モデルを

いろいろな方向からの音を拾うなら全指向性(無指向性)モデルを

周囲のさまざまな音を拾う必要があるなら、全指向性(無指向性)のマイクがうってつけです。マイクの周囲ならどの方向からの音も拾えるので、マイクを囲んでの会議や対談、複数人での音声配信などにぴったり。マイクの向きを気にする必要がないのも利点で、多くのピンマイクが全指向性を採用しています。


ただし、周囲の環境音を拾う全指向性マイクは、ノイズが入りやすい点に要注意。たとえば、家の中の環境音やPC・デバイスの操作音まで取り込んでしまう可能性があります。また、人混みなど騒がしい場所で使うと、うまく録音できないこともあるので注意しましょう。

1人の声をはっきり収録したいなら単一指向性モデルを選ぼう

1人の声をはっきり収録したいなら単一指向性モデルを選ぼう
出典:amazon.co.jp

1人の声をクリアに録りたい場合は、単一指向性のピンマイクが向いています。単一指向性のマイクは特定の方向のみの音を拾うので、ノイズが入りにくいのが大きなメリット。マウスやキーボードの音を拾いたくないゲーム実況や、楽器の録音などには単一指向性マイクが適しています。


ただし、マイクの角度や口の向きが少し変わるだけで、声が極端に小さくなってしまうことには要注意。声がきちんと拾える角度でマイクを取りつけられるか、あらかじめしっかり確認しておく必要があります。


また、自分の声以外が思ったよりも小さくなる点は留意しておきましょう。可能であれば、動画の音声などをリアルタイムにモニターできるような工夫が必要になることがあります。

2

接続機器や使い方に適した接続方式のマイクを選択しよう

ピンマイクとレコーダーなどの機器を接続する方法には、有線とワイヤレスの2種類あります。使用する機器や使い方に合わせて、適した接続方法ができるピンマイクを選択してください。

Web会議や動画配信には有線タイプを。接続端子にも注目

Web会議や動画配信には有線タイプを。接続端子にも注目

音声の安定性を重視するWeb会議や動画配信には、有線タイプがおすすめ。ケーブルで接続する有線タイプは無線タイプより接続が安定しやすく、ノイズや音飛びが起きにくいのがメリットです。同じケーブルでマイクに給電できる場合もあり、長時間使用するときにぴったりでしょう。


ただし、有線タイプはケーブルがあるぶん動きながらの使用には不向き。機器との距離があるときや少し動かないといけない場合は、ケーブルが長めのモデルや延長コードつきのモデルをチェックしてください。


有線タイプの接続端子には、USB・ミニプラグ・Lightningなどの種類があります。PCと接続するならUSB、スマホ・レコーダーと繋ぐならミニプラグ、iPhoneとの接続にはLightningなど機器によって必要な端子をチェックしておきましょう。


とくにミニプラグには3極と4極がある点には注意が必要。3極ジャックしかないPCに4極のプラグを挿しても、マイクが使えない場合があります。ピンマイクのなかには3極と4極の切り替えができるモデルもあるため、不安な人は探してみてください。

講演会や動画撮影などで動きながら使うならワイヤレスタイプが便利

マイクをつけた状態で動き回る場合は、ワイヤレス(無線)タイプがうってつけ。ケーブルに動きを制限されないので、講演会や動画撮影などにぴったりです。


ただし、ワイヤレスタイプは有線タイプに比べると接続が不安定で、ノイズや音飛びの影響を受ける可能性もまた、長時間使う場合はピンマイクのバッテリー残量に気をつける必要があります。


なお、ワイヤレスタイプのピンマイクには、レシーバーとセットで使用するものと、Bluetoothでスマホなどと接続して使用するものがあります。Bluetoothは互換性や手軽さに優れるものの、価格はやや高めです。接続したい機器に応じて適切なものを選んでくださいね。

3

目的に合わせて周波数帯域・周波数特性をチョイス

目的に合わせて周波数帯域・周波数特性をチョイス
出典:amazon.co.jp

よい音のマイクを選びたいなら、周波数帯域も要チェック。周波数帯域の上限が高いほうが、高い音をしっかり録音できます。ボイスチャット用なら50〜500Hz、歌の録音なら50〜1500Hzが周波数帯域の目安です。楽器演奏などの録音に使う場合は、15kHzまで集音できるものを探してみましょう。


なお、周波数帯域は広ければよいというものではなく、幅が狭いほうが音が安定する場合もあります。楽器や歌のように高い音を収録する必要がなければ、帯域の狭いマイクを選ぶのもひとつの手でしょう。得意な音域があるマイクも見られるので、購入前にチェックしてみてください。

4

便利に使うための仕様に注目

ピンマイクのなかには、ON/OFFスイッチつきや防風マフつき、イヤホンと接続できるものも。自分の使い方にマッチする仕様をチェックしておきましょう。

手元でマイクを切れるON/OFFスイッチつきが便利

手元でマイクを切れるON/OFFスイッチつきが便利
出典:amazon.co.jp

会議やボイスチャットでピンマイクを使う場合は、ON/OFFスイッチがあるものがおすすめです。Web会議中の来客など不測の事態のときに、手元でサッとマイクをOFFにできます。


また、講演会などで使う場合もスイッチがあるピンマイクがぴったりです。手元でスイッチをON/OFFできれば、不要な雑音や声が入るのを防げるため、聴きやすい講演になるでしょう。

屋外などでノイズを抑えられるウインドマフつきをチェック

屋外などでノイズを抑えられるウインドマフつきをチェック

風や吐息のノイズを抑えたいなら、ウインドマフつきのピンマイクをチェックしましょう。マイクに被せるファーのようなアイテムで、風防マフ・防風マフ・ウインドジャマーともよばれます。風や吐息がマイクに直接かかるのを防ぎ、ノイズ除去が可能です。


風によるノイズ除去には、マイクにかぶせるスポンジタイプのカバーも使えますが、ファーに比べると除去効果は低め。風や吐息のノイズをしっかり抑えるなら、ウインドマフが付属したモデルを選択しましょう。


しかし、ウインドマフをつけると、音がとおりづらくなる点がデメリット。地声が小さい人や、配信などで微細な音を拾わなければいけない場合にはあまりおすすめできません。

イヤホンを使って音をモニターできる製品も

イヤホンを使って音をモニターできる製品も
出典:amazon.co.jp

自分の声を確認しながら話したい場合は、イヤホンが接続できるモデルを探してみてください。マイクで拾った音をダイレクトに聞けるので、音声配信などで役立つでしょう。


なかには、イヤホンとピンマイクが一体になったモデルもあります。常にイヤホンとピンマイクを同時に使いたいなら、一体型もおすすめですよ。

選び方は参考になりましたか?

ピンマイク全30商品
おすすめ人気ランキング

人気のピンマイクをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月01日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

ケーブル

接続端子

通信規格

周波数特性(低音)

周波数特性(高音)

最大電池駆動時間

最大到達距離

指向性

ON・OFFスイッチあり

1

TOA

ワイヤレスマイク タイピン型WM-1320

TOA ワイヤレスマイク タイピン型 1

30波の中の任意の1波をスイッチで選択して送信できる

ワイヤレス

不明

不明

100Hz

12kHz

6mW時:約10時間、2mW時:約14時間

2mW時:約60 m、6mW時:約100m

単一指向性

2

ZHIYUN TECH

COMICA Vimo S-UC

ZHIYUN TECH COMICA Vimo S-UC 1

多機能充電ケース付属で長時間の撮影にも対応可能

ワイヤレス

USB Type-C(受信機)

2.4GHz

80Hz

20kHz

5時間(充電ケース使用で最大15時間)

200m

無指向性

不明

3

サンワサプライ

クリップマイク400-MC017

サンワサプライ クリップマイク 1

イヤホンやスピーカーとの接続も可能

有線

USB

不明

50Hz

18kHz

不明

不明

無指向性、全指向性

4

サンワサプライ

ピンマイク400-MC021

サンワサプライ ピンマイク 1

ケーブル長約6m!距離を気にすることなく接続できる

有線

USB

不明

65Hz

18kHz

不明

無指向性(全指向性)

5

バッファロー

BUFFALOマイクロフォンBSHSM03

バッファロー マイクロフォン 1

マイクジャックにつなぐだけの簡単接続。便利なクリップタイプ

有線

ミニジャックプラグ

不明

100Hz

10kHz

不明

不明

無指向性

不明

6

RODE

Lavalier GO ラベリアゴー ピンマイク‎LAVGO

RODE Lavalier GO ラベリアゴー ピンマイク 1

高品質なモデルを探している方にぴったり

有線

3.5mmTRSコネクター

不明

20Hz

20KHz

不明

不明

無指向性

7

サンワサプライ

電池式ピンマイク400-MC018

サンワサプライ 電池式ピンマイク 1

カメラから離れた場所にも届く、6mのケーブルつき

有線

ミニジャックプラグ

不明

60Hz~100Hz未満

15kHz~20kHz未満

100時間~(理論値)

不明

無(全)指向性

8

サンワサプライ

高性能USBピンマイクMM-MCU12BK

サンワサプライ 高性能USBピンマイク 1

ステレオミニジャック搭載。手元のスイッチで音声をミュート可能

有線

USB

不明

50Hz

20kHz

不明

無指向性(全指向性)

9

RODE Microphones

Wireless GO II

RODE Microphones Wireless GO II  1

USB-Cによるデジタルオーディオ出力にも対応

ワイヤレス

USB Type-C、3.5mm TRS(受信機)

2.4GHz

50Hz

20kHz

7時間

約200m

全指向性

不明

10

エレコム

ピンマイクHS-MC09UBK

エレコム ピンマイク 1

風切り音を軽減できるウインドジャマー付属

有線

USB

不明

20Hz

20kHz

不明

無指向性(全指向性)

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

TOA
ワイヤレスマイク タイピン型WM-1320

ワイヤレスマイク タイピン型 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
38,350円
高価格
最安価格
38,350円
高価格

30波の中の任意の1波をスイッチで選択して送信できる

特定小電力無線局ラジオマイクの規格に適合したツーピース型ワイヤレスマイク。PLLシンセサイザー方式の採用により、B型に割り当てられた30波の中の任意の1波をスイッチで選択可能です。送信出力は2mW・6mWの切換が可能で、多チャンネル同時使用から長い到達距離が必要な場合まで、幅広い使用条件に対応します。

ケーブルワイヤレス
接続端子不明
通信規格不明
周波数特性(低音)100Hz
周波数特性(高音)12kHz
最大電池駆動時間6mW時:約10時間、2mW時:約14時間
最大到達距離2mW時:約60 m、6mW時:約100m
指向性単一指向性
ON・OFFスイッチあり
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

ZHIYUN TECH
COMICA Vimo S-UC

最安価格
12,000円
やや高価格

多機能充電ケース付属で長時間の撮影にも対応可能

アンドロイドスマートフォン・タブレットに互換性があり、衣服に取りつけて使用でき、インタビュー時などに役立ちます。ノイズキャンセリング機能に加え、音声遅延20ms・無線伝送距離200mのスペックを備え、周りの音や距離、音声遅延を気にせず使用可能。多機能充電ケース付属で長時間の撮影にもおすすめです。

ケーブルワイヤレス
接続端子USB Type-C(受信機)
通信規格2.4GHz
周波数特性(低音)80Hz
周波数特性(高音)20kHz
最大電池駆動時間5時間(充電ケース使用で最大15時間)
最大到達距離200m
指向性無指向性
ON・OFFスイッチあり不明
全部見る
3位

サンワサプライ
クリップマイク400-MC017

最安価格
Amazonで売れています!
3,980円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
3,980円
在庫わずか

イヤホンやスピーカーとの接続も可能

USB端子で手軽にPCに接続できるのが特徴です。3.5mmステレオミニプラグ端子もあり、対応のケーブルを使えばスピーカーに直接挿しこめます。無指向性なので、一人はもちろん複数人の使用にも最適。周囲の音を適切に拾い、スムーズな会話を可能にします。

ケーブル有線
接続端子USB
通信規格不明
周波数特性(低音)50Hz
周波数特性(高音)18kHz
最大電池駆動時間不明
最大到達距離不明
指向性無指向性、全指向性
ON・OFFスイッチあり
全部見る
4位

サンワサプライ
ピンマイク400-MC021

最安価格
Amazonで売れています!
1,780円
在庫わずか

ケーブル長約6m!距離を気にすることなく接続できる

両手が自由に使える、便利なクリップ式の無指向性ピンマイクです。ケーブルの長さが約6mあるので、パソコンといった機器との距離を気にすることなく接続できるのが魅力。ヘッドホンタイプと比べて軽量なため負担になりにくく、見た目もすっきりと使用可能ですよ。

ケーブル有線
接続端子USB
通信規格不明
周波数特性(低音)65Hz
周波数特性(高音)18kHz
最大電池駆動時間
最大到達距離不明
指向性無指向性(全指向性)
ON・OFFスイッチあり
全部見る
5位

バッファロー
BUFFALOマイクロフォンBSHSM03

最安価格
712円
やや低価格

マイクジャックにつなぐだけの簡単接続。便利なクリップタイプ

マイクの位置を気にせず使えるクリップ式のマイクです。襟元や胸元に取りつけるとマイクの位置を気にせず通話でき、ヘッドセットが装着しにくい場所でもハンズフリーでの音声入力が可能。ウィンドノイズを低減できる、ウィンドウスクリーンが付属しています。

ケーブル有線
接続端子ミニジャックプラグ
通信規格不明
周波数特性(低音)100Hz
周波数特性(高音)10kHz
最大電池駆動時間不明
最大到達距離不明
指向性無指向性
ON・OFFスイッチあり不明
全部見る
6位

RODE
Lavalier GO ラベリアゴー ピンマイク‎LAVGO

最安価格
Amazonでタイムセール中!
9,273円
30%OFF
参考価格:
13,200円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
9,273円
30%OFF
参考価格:
13,200円

高品質なモデルを探している方にぴったり

Lavalier GOは幅広いアプリケーションで使用できるように設計されたプロ仕様のラベリアマイクです。3.5mmTRS端子をもつ多くのレコーダーやプラグインパワーに対応しているカメラに使用可能。控えめな4.5mm無指向性コンデンサーカプセルを搭載し、クリアで高音質な音声を取得できます。

ケーブル有線
接続端子3.5mmTRSコネクター
通信規格不明
周波数特性(低音)20Hz
周波数特性(高音)20KHz
最大電池駆動時間不明
最大到達距離不明
指向性無指向性
ON・OFFスイッチあり
全部見る

カメラから離れた場所にも届く、6mのケーブルつき

マイクへの電源供給に非対応の機器でも使用できる電池式のピンマイク。配信する動画収録時やWEB会議などの際に、聞き取りやすい高音質な音声を集音できます。カメラから離れた場所にも届く、長さ6mのケーブルつきです。

ケーブル有線
接続端子ミニジャックプラグ
通信規格不明
周波数特性(低音)60Hz~100Hz未満
周波数特性(高音)15kHz~20kHz未満
最大電池駆動時間100時間~(理論値)
最大到達距離不明
指向性無(全)指向性
ON・OFFスイッチあり
全部見る

ステレオミニジャック搭載。手元のスイッチで音声をミュート可能

周囲の音も拾えて、複数人での使用も可能な無指向性のクリップ付きピンマイクです。USBコネクタ側に3.5mmステレオミニジャックが搭載されているのが特徴。手元のスイッチを押せば、音声ミュート機能も使用できますよ。

ケーブル有線
接続端子USB
通信規格不明
周波数特性(低音)50Hz
周波数特性(高音)20kHz
最大電池駆動時間
最大到達距離不明
指向性無指向性(全指向性)
ON・OFFスイッチあり
全部見る
9位

RODE Microphones
Wireless GO II

最安価格
Amazonでタイムセール中!
37,414円
24%OFF
在庫わずか
参考価格:
49,500円

USB-Cによるデジタルオーディオ出力にも対応

ステレオ・モノラル録音モードの切り替えが可能で、各チャンネルごとに加え、2チャンネルを組み合わせて録音もでき、ポストプロダクションで柔軟な対応ができます。各送信機に直接録音をすることができるオンボードレコーディング機能も搭載。TRS出力に加え、USB-Cによるデジタルオーディオ出力にも対応しています。

ケーブルワイヤレス
接続端子USB Type-C、3.5mm TRS(受信機)
通信規格2.4GHz
周波数特性(低音)50Hz
周波数特性(高音)20kHz
最大電池駆動時間7時間
最大到達距離約200m
指向性全指向性
ON・OFFスイッチあり不明
全部見る

風切り音を軽減できるウインドジャマー付属

動画撮影にも便利な、衣服に装着できるクリップ付きのUSB-Aピンマイクです。ケーブルの長さはゆったり接続できる1.8mで、集音性に優れた無指向性タイプ。ウインドスクリーンとつけ替えることで風切り音を軽減可能な、ウインドジャマーが付属されています。

ケーブル有線
接続端子USB
通信規格不明
周波数特性(低音)20Hz
周波数特性(高音)20kHz
最大電池駆動時間
最大到達距離不明
指向性無指向性(全指向性)
ON・OFFスイッチあり
全部見る

レシーバーをジャックに差し込むだけで使用可能

レシーバーをアンプなどのジャックに差し込むだけで使える、ワイヤレスマイクの受信機・送信機のセットです。送信機には音量調整ダイヤルを搭載し、手元で音声のボリュームを変更可能。最大20mまで無線通信ができ、ベルトフックつきで持ち運びも便利ですよ。

ケーブル有線
接続端子ミニジャックプラグ
通信規格不明
周波数特性(低音)60Hz~100Hz未満
周波数特性(高音)10kHz~15kHz未満
最大電池駆動時間不明
最大到達距離~30m未満
指向性不明
ON・OFFスイッチあり
全部見る

防風マフで屋外のノイズを軽減

スマートフォン・タブレット・カメラなど幅広い機器と互換性のあるピンマイク。デバイスとつなげるだけで使用できるので、使い慣れていなくても簡単に操作可能です。全指向性で小さい音でも集音でき、防風マフが付属しているので屋外のノイズ対策もできます。

ケーブル有線
接続端子ミニジャックプラグ
通信規格不明
周波数特性(低音)~20Hz未満
周波数特性(高音)15kHz~20kHz未満
最大電池駆動時間不明
最大到達距離不明
指向性全指向性
ON・OFFスイッチあり
全部見る

2人で同時使用可能な完全ワイヤレスマイク

小型・軽量にこだわったマイクが2つ付属しており、二人で同時使用可能な完全ワイヤレスの外付けマイクです。ICチップにより周囲のノイズや騒音成分を除去し、よりクリアな音声を送信して、劣化のない高音質録音を実現。複数の人をインタビューする時や、会議やセミナー時にも活躍しますよ。

ケーブルワイヤレス
接続端子3.5mmジャック、USB
通信規格2.4GHz
周波数特性(低音)20Hz
周波数特性(高音)20kHz
最大電池駆動時間8時間
最大到達距離200m
指向性無指向性(全指向性)
ON・OFFスイッチあり
全部見る

デバイスとの距離がある場合でも快適に使用可能

マイクの本体ケーブルは1.5mですが、2mの延長ケーブルが付属するのでデバイスとの距離がある場合でも快適に使用可能です。スマートフォンやパソコンなど幅広い機器に対応しているのもうれしいポイント。コンパクトサイズで目立ちにくい点も魅力です。

ケーブル有線
接続端子ミニジャックプラグ
通信規格不明
周波数特性(低音)不明
周波数特性(高音)不明
最大電池駆動時間不明
最大到達距離不明
指向性全指向性
ON・OFFスイッチあり
全部見る
15位

昌騰
クリップ式マイクMO-MIC03

最安価格
Amazonでタイムセール中!
419円
7%OFF
在庫わずか
参考価格:
450円

3.5mmイヤホンジャックに接続できる汎用性の高さが魅力

衣服に取り付けて、両手を自由に使えるピンマイク型。3.5mmのイヤホンジャックに接続できるので、パソコンはもちろんスマホでも手軽に使えますよ。スポンジが付いているため、エアコンの風などの騒音を低減します。

ケーブル有線
接続端子3.5mmミニプラグ端子
通信規格不明
周波数特性(低音)65Hz
周波数特性(高音)18kHz
最大電池駆動時間不明
最大到達距離不明
指向性全指向性
ON・OFFスイッチあり
全部見る
16位

オーディオテクニカ
モノラルマイクロホンAT9904

最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,280円
9%OFF
在庫わずか
参考価格:
4,690円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,280円
9%OFF
在庫わずか
参考価格:
4,690円

2WAYクリップでさまざまな使い方が可能

ネクタイなどに留められるほか、卓上に置いて使用できる2WAYクリップなので使い方の幅が広がります。外部ノイズを低減するメタルボディ構造も特徴の1つ。プラグインパワー式なので電池不要なのも便利です。 

ケーブル有線
接続端子3.5mmミニプラグ
通信規格不明
周波数特性(低音)30kHz
周波数特性(高音)18kHz
最大電池駆動時間不明
最大到達距離不明
指向性全指向性
ON・OFFスイッチあり
全部見る

自動ペアリングでわずらわしい操作は必要なし

送信機と受信機は自動的にペアリングされ、わずらわしい操作が必要なく手軽に使用できます。送信機と受信機を同時に充電できるUSB充電ケーブルが付属し、一回フル充電すれば、最大6時間の連続使用が可能。ジャストフィットするクリップ式ワイヤレスマイクのため手で持つ必要がなく、両手が自由に使えますよ。

ケーブルワイヤレス
接続端子USB(充電用)、AUX(受信機)
通信規格2.4GHz
周波数特性(低音)20Hz
周波数特性(高音)20kHz
最大電池駆動時間6時間
最大到達距離30m
指向性不明
ON・OFFスイッチあり不明
全部見る

8GBフラッシュメモリーを内蔵し、レコーダーとしても活躍

音楽の高音質録音、会議やインタビューの録音など、様々な用途に対応するワイヤレスマイク。8GBフラッシュメモリーを内蔵し、無圧縮WAV方式で最大約14時間の録音が可能なので、レコーダーとしても活躍します。マグネット着脱式でどこにでも目立たず簡単に装着できて便利ですよ。

ケーブルワイヤレス
接続端子USB-C、Lightning、3.5mm TRS(受信機)
通信規格2.4GHz
周波数特性(低音)20Hz
周波数特性(高音)20kHz
最大電池駆動時間約7.5時間(充電ケース使用の場合最大22時間)
最大到達距離250m
指向性全指向性
ON・OFFスイッチあり不明
全部見る
19位

ユニペックス
ワイヤレスマイクロホンWM-3100

最安価格
Amazonで売れています!
25,700円
在庫わずか

単一指向性エレクトレットコンデンサーユニットを使用

ツーピースタイプのワイヤレスマイクロホン。単一指向性エレクトレットコンデンサーユニットを使用し、明瞭な音声拡声ができます。300MHz帯13波の周波数から1波を選択して使用でき、軽量で壊れにくい構造設計です。

ケーブルワイヤレス
接続端子不明
通信規格不明
周波数特性(低音)100Hz
周波数特性(高音)7kHz
最大電池駆動時間約16時間(マンガン乾電池 R6PU(黒)使用時)、約32時間(アルカリ乾電池 LR6使用時)
最大到達距離不明
指向性単一指向性
ON・OFFスイッチあり
全部見る

最大250m先からでも高音質で収録が可能

一体型収納でケースから取り出すだけで、すぐに使い始められます。軽量・コンパクトながら、パワフルな無線マイクシステムで最大250m先からでも高音質で収録が可能。8GBの内部ストレージにより、最大14時間分の圧縮なしの48kHz 24-bitでの音声録音ができますよ。

ケーブルワイヤレス
接続端子USB、Lightning、3.5mmTRS(レシーバー)
通信規格2.4GHz
周波数特性(低音)不明
周波数特性(高音)不明
最大電池駆動時間15時間
最大到達距離250m
指向性全指向性
ON・OFFスイッチあり不明
全部見る
21位

プランドル
ピンマイク

最安価格
Amazonで売れています!
1,000円
在庫わずか

USB Type-C端末に対応。便利なウインドスクリーン付き

USB Type-C端末に対応した、全指向性のコンデンサーピンマイクです。マイクの向きや角度を気にせず使えて、動画撮影・会議・インタビューなどで録音したい場合におすすめ。ウインドスクリーンが付属しているため、屋外での使用にも便利ですよ。

ケーブル有線
接続端子USB
通信規格不明
周波数特性(低音)20Hz
周波数特性(高音)16kHz
最大電池駆動時間
最大到達距離不明
指向性全指向性(無指向性)
ON・OFFスイッチあり
全部見る

USB変換ケーブル付属。マイクの向きを気にせず使える

マイクの向きを気にせずに使える、全指向性のピンマイクです。USB変換ケーブルが付属されており、Type-AだけではなくType-C端末にも対応できます。ケーブルの長さが約2mあるので、少し離れた位置での収音も可能ですよ。

ケーブル有線
接続端子USB
通信規格不明
周波数特性(低音)30Hz
周波数特性(高音)18kHz
最大電池駆動時間
最大到達距離不明
指向性全指向性
ON・OFFスイッチあり
全部見る

7時間の連続使用が可能で、長時間の撮影や録音にも対応

アプリのインストールが不要で、iPhoneやandroidスマホに簡単に接続できます。2.4G内蔵とノイズリダクション機能で音声のクリアさと周囲のノイズの低減効果に優れ、ビデオ会議や配信、講義やプレゼンなどにぴったり。7時間連続使用が可能なので、長時間の撮影や録音にも対応できます。

ケーブルワイヤレス
接続端子USB Type-C、Lightning(受信機)
通信規格2.4GHz
周波数特性(低音)不明
周波数特性(高音)不明
最大電池駆動時間5時間
最大到達距離20m
指向性全指向性
ON・OFFスイッチあり不明
全部見る

2.4GHzの安定した接続で録音中自由に動ける

環境ノイズキャンセルDSPチップを内蔵し、AI二重ノイズキャンセリング技術により雑音や周囲のノイズを抑制し、クリアな音声収録が可能。2つのマイクが付属しており、2つのマイクを同時録音できます。2.4GHzの周波数帯を使用した安定した接続で、録音中自由に動くことができ、臨場感あふれる音声を記録できますよ。

ケーブルワイヤレス
接続端子Lightning(受信機)
通信規格2.4GHz
周波数特性(低音)不明
周波数特性(高音)不明
最大電池駆動時間6時間(付属充電ケース仕様の場合最大72時間)
最大到達距離20m
指向性全指向性
ON・OFFスイッチあり不明
全部見る

内部ストレージ搭載でマイク内に音源を保存可能

最大2台同時100mのワイヤレス転送に対応し、インタビュー撮影やYoutube撮影がワイヤレスで録音可能です。送信機1台と受信機1台に加えてラベリアマイク・ウィンドスクリーン・各種ケーブルが付属するのでアクセサリーの買い足しは不要。8GBの内部ストレージを搭載しており、マイク内に音源を保存できます。

ケーブルワイヤレス
接続端子送信機:イヤホンジャック/受信機:イヤホンジャック、USB
通信規格不明
周波数特性(低音)80Hz
周波数特性(高音)20kHz
最大電池駆動時間4.5時間
最大到達距離100m
指向性全指向性
ON・OFFスイッチあり不明
全部見る

48Vファンタム電源で作動するピンマイク

バッテリー不要で、48Vのファンタム電源により作動するピンマイクです。無指向性仕様のため、360度全方位で集音可能。1.8mのやわらかいシリコン製コードは耐久性と柔軟性に優れており、さまざまな場面での録音に対応していますよ。

ケーブル有線
接続端子XLR
通信規格不明
周波数特性(低音)100Hz~
周波数特性(高音)10kHz~15kHz未満
最大電池駆動時間不明
最大到達距離不明
指向性全指向性
ON・OFFスイッチあり
全部見る

しっかり固定できるクリップあり。快適な使い心地が魅力

コンデンサータイプのピンマイクと3.5mmプラグを組み合わせ、シンプルで快適な使い心地が魅力です。全指向性のため360度全方向から集音でき、スピーカーなどに直接挿して使用できますよ。しっかり固定できるクリップも付属しています


大人数が集まる会議に使いたい人や、誰でも簡単に操作できるものがほしい人にぴったりです。

ケーブル有線
接続端子ミニジャックプラグ
通信規格不明
周波数特性(低音)20Hz~40Hz未満
周波数特性(高音)15kHz~20kHz未満
最大電池駆動時間不明
最大到達距離不明
指向性全指向性
ON・OFFスイッチあり
全部見る

360度どの方向からも集音。スマホやPCにも対応

全指向性マイクのため、360度どの方向からの音声も集音するアイテムです。付属のマイクアダプターと接続することで、スマホやタブレットだけでなくPC・録音機・カメラなどにも対応。余裕のあるコードで、会議や授業など幅広い用途で使えますよ。

ケーブル有線
接続端子ミニジャックプラグ
通信規格不明
周波数特性(低音)不明
周波数特性(高音)不明
最大電池駆動時間不明
最大到達距離不明
指向性不明
ON・OFFスイッチあり
全部見る

雑音をカットしつつ全方向からしっかり集音

全指向性コンデンサーを採用しており、雑音をカットしながら360度全方向からの音をしっかり拾えるアイテムです。3.5mmステレオプラグ・6.35mmアダプターで、スマホやPCなどさまざまなデバイスと接続可能。延長コードが6mあるため、移動を伴うシーンでも活用できますよ。

ケーブル有線
接続端子ミニジャックプラグ
通信規格不明
周波数特性(低音)60Hz~100Hz未満
周波数特性(高音)15kHz~20kHz未満
最大電池駆動時間不明
最大到達距離不明
指向性全指向性
ON・OFFスイッチあり
全部見る

約30m離れてもワイヤレスで録音可能

カメラから最大30mまで離れたり動いたりしても、均一な音声で録音できるワイヤレスマイクです。液晶ディスプレイで、電池残量や接続するチャンネルを確認可能。単4型乾電池を電源に、最大約4時間まで使用できますよ。

ケーブルワイヤレス
接続端子不明
通信規格不明
周波数特性(低音)100Hz~
周波数特性(高音)20kHz~
最大電池駆動時間~10時間未満
最大到達距離30m~60m未満
指向性単一指向性
ON・OFFスイッチあり
全部見る

ピンマイクのつけ方の注意点は?

ピンマイクのつけ方の注意点は?

ピンマイクでよりよい音を収録するには、つけ方の工夫が大切です。基本的に、ピンマイクは胸の位置を目安に装着し、口元に近づけすぎないようにしましょう。口元にマイクが近すぎると、息の音が雑音として入ってしまうので要注意です。


ノイズを避けるため、ピンマイクが服にこすれたり、アクセサリーや髪の毛に当たったりしないように気をつけることも大切。また、スーツやジャケットなら横向きのピン、カットソーなら縦向きのピン、Tシャツなら安全ピンといったように、服装に合ったピンを選ぶと安定して装着できます。


装着するときは、マイクのケーブル部分はピンに巻きつけ、少しテンションをかけておきましょう。ピンマイクが安定しやすくなるうえ、マイクケーブルの保護にもつながりますよ。YouTubeにピンマイクの装着方法を解説している動画もあるので、そちらもぜひチェックしてくださいね。

ピンマイクはどこで買える?

ピンマイクはどこで買える?

ピンマイクは、家電量販店・ホームセンター・楽器ショップ・音響機材専門店などで購入できます。しかし、種類が多くないため、店舗によっては商品が充実してしていないことも。


豊富な選択肢から選びたい場合は、音響機材専門店に行くことをおすすめします。近くに店舗がない場合や地方に住んでいる人は、インターネット通販を活用しましょう。

ピンマイクはレンタルも可能?

ピンマイクはレンタルも可能?

短期間だけピンマイクを使いたい場合は、レンタルを利用するのもひとつの手。ピンマイクは、配信機材のレンタル業者などで借りられます


レンタルなら、楽器録音用の高価なマイクや高品質なワイヤレスマイクなども手軽に試用可能です。購入前に音質をチェックしたいという人にもおすすめですよ。

おすすめのピンマイクランキングTOP5

1位: TOAワイヤレスマイク タイピン型WM-1320

2位: ZHIYUN TECHCOMICA Vimo S-UC

3位: サンワサプライクリップマイク400-MC017

4位: サンワサプライピンマイク400-MC021

5位: バッファローBUFFALOマイクロフォンBSHSM03

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
マイク関連のおすすめ人気ランキング

ダミーヘッドマイク

4商品

新着
マイク関連のおすすめ人気ランキング

人気
マイク関連の商品レビュー

人気
趣味・ホビー関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.