マイベスト
スマートタグおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スマートタグおすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】Android対応スマートタグのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 【徹底比較】Android対応スマートタグのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 【徹底比較】Android対応スマートタグのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 【徹底比較】Android対応スマートタグのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 【徹底比較】Android対応スマートタグのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

【徹底比較】Android対応スマートタグのおすすめ人気ランキング【2025年】

Android対応スマートタグは、スマホと連携して持ち物や人の位置を把握できる便利なアイテムです。大切な荷物を追跡したい人や、紛失時への備えとして日常的に使いたい人も多いのではないでしょうか。しかし、カード型やキーホルダータイプなど種類が多く、実際の使い心地やGPS精度がどうなのか、気になることが多いですよね。

今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気のAndroid対応スマートタグを集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめのAndroid対応スマートタグをランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年09月30日更新
八幡康平
ガイド
元ガジェットメーカー営業/マイベスト 家電・カーバイク用品担当
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

スマートタグの選び方

スマートタグを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?

Android対応スマートタグ全14商品
おすすめ人気ランキング

Android対応スマートタグのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
人気順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

位置情報の正確さ

紛失防止機能の精度

詳細な位置のわかりやすさ

対応ネットワーク

対応OS

形状

奥行

厚さ

重量

電源

防水機能

電池交換可能

紛失防止機能

バッテリー減少通知機能

防塵機能

スピーカー内蔵

バッテリー持続期間

スマホを探す機能

1

グリーンハウス

DIGL

グリーンハウス DIGL 1
4.52

地方へ行く機会が多い人に。場所を問わず位置情報がほぼ正確

4.88
4.75
3.40

Apple 「探す」ネットワーク対応

iPhone、Android(クラウドトラッキングは不可)

キーホルダータイプ

36mm

36mm

9.25mm

6g(本体のみ)

電池(CR2032)

12か月

2

SwitchBot

SwitchBotスマートトラッカーカードW2500032

SwitchBot スマートトラッカーカード 1
4.40

正確な位置情報で探しやすい。都心部で外出が多い人におすすめ

4.54
4.75
3.51

Apple「探す」ネットワーク対応

iPhone、Android

カードタイプ

85mm

54mm

2.5mm

12g

電池

36か月

3

SAMSUNG

GalaxySmartTag2

SAMSUNG SmartTag2 1
4.29

アプリで距離と方向を確認可能!スピーディに見つけやすい

4.00
4.75
4.35

SmartThingsアプリ

Android

タグタイプ

29mm

52mm

8mm

13.75g

電池(CR2032)

16か月(500日)

4

Anker

Security SmartTrack LinkT87B0N11

Anker Security SmartTrack Link 1
4.26

自転車やリュックに取りつけやすい。置き忘れ防止にも役立つ

4.21
4.75
3.60

Apple「探す」ネットワーク対応

iPhone、Android(クラウドトラッキングは不可)

キーホルダータイプ

37mm

37mm

7mm

10g

電池(CR2032)

12か月

(Eufy Securityアプリのみ対応)

5

Tile

Tile Pro

Tile Tile Pro 1
4.17

都心部なら位置はほぼ正確。Androidユーザーならコレ

3.82
4.75
4.31

Tileネットワーク

iPhone、Android

キーホルダータイプ

34mm

59mm

8mm

40g

電池(CR2032)

(Tile Premium)

12か月

6

Tile

Tile MateRE-44001-AP

Tile Tile Mate 1
4.09

位置情報が正確とはいえず、ざっくり位置を把握するにとどまる

3.64
4.75
4.67

Tileネットワーク

iPhone、Android

キーホルダータイプ

38mm

38mm

7mm

40g

内蔵電池

(Tile Premium)

36か月

7

Anker

Security SmartTrack Card

Anker Security SmartTrack Card 1
4.04

大音量で室内なら探しやすい。しかし外での捜索には不向き

3.68
4.75
4.04

Apple「探す」ネットワーク対応

iPhone、Android(クラウドトラッキング不可)

カードタイプ

54mm

85mm

2mm

12g

内蔵電池

36か月

(Eufy Securityアプリにのみ対応)

8

Anker

EufySmartTrack Card (Android用)

Anker SmartTrack Card (Android用) 1
3.72

音が大きく見つけやすい。位置情報の精度は微妙

3.62
3.75
4.01

Google「Find Hub」ネットワーク対応

Android

カードタイプ

85mm

54mm

2.4mm

12.4g

電池

36か月(最大)

9

Anker

EufySmartTrack Link (Android用)T87B4N11

Anker SmartTrack Link (Android用) 1
3.52

位置情報が不安定。都心でも郊外でも見つけにくい

3.38
3.75
3.58

Google「Find Hub」ネットワーク対応

Android

タグタイプ

37mm

37mm

6.5mm

10g

電池

12か月(最大)

10

ジョージ・アンド・ショーン

biblle

ジョージ・アンド・ショーン biblle 1
3.44

違う位置が表示され、落としものを見つけるのはほぼ不可能

3.00
4.63
3.66

独自ネットワーク

iPhone、Android

キーホルダータイプ

22mm

60mm

6mm

9g

電池(CR1620)

6か月

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

グリーンハウス
DIGL

おすすめスコア
4.52
位置情報の正確さ
4.88
紛失防止機能の精度
4.75
詳細な位置のわかりやすさ
3.40
DIGL 1
DIGL 2
DIGL 3
DIGL 4
DIGL 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,990円
33%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,980円
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,990円
33%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,980円

地方へ行く機会が多い人に。場所を問わず位置情報がほぼ正確

グリーンハウスの「DIGL」は、旅行や出張で地方へ出かける機会が多い人におすすめです。Appleの「探す」アプリを使って位置情報を取得する、iPhoneユーザー向けの商品です。


位置情報の精度が高く、場所や人の多さに関わらず位置のズレはほとんどありませんでした。どの計測ポイントでも100m以上ズレることはなく、都心部では10m以内に抑えられていたところも。どこでなくしても正確な位置を把握しやすいです。


紛失防止機能の検証でも高評価。連携したスマホを持って離れると、約250m離れた地点で通知が来ました。一緒に持ち歩いているときの誤作動は見られず、適度な距離で紛失と認識するため、不要な通知が来るわずらわしさもないでしょう。

一方、詳細な位置のわかりやすさの検証はいまひとつでした。音が小さく、音以外に探索できる機能もありません。使用したモニターからは「テレビの音に負けている」との声が。置き場所によっては探すのが難しいかもしれません。

2,000円台とリーズナブルながら位置情報の精度が高く、紛失防止機能も充実しています。厚さ9.25mmの丸い小型タイプで携帯もしやすいので、出先でものをなくすのが心配ならぜひ検討してみてください。

良い

    • どの場所でも位置情報の精度が高い
    • 紛失防止機能の精度が高い

気になる

    • 位置の特定方法が音のみで、音量が小さい
対応ネットワークApple 「探す」ネットワーク対応
対応OSiPhone、Android(クラウドトラッキングは不可)
形状キーホルダータイプ
36mm
奥行36mm
厚さ9.25mm
重量6g(本体のみ)
電源電池(CR2032)
防水機能
電池交換可能
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
防塵機能
スピーカー内蔵
バッテリー持続期間12か月
スマホを探す機能
全部見る
DIGL

グリーンハウス DIGLをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ランキングは参考になりましたか?
2位
人気9位

SwitchBot
SwitchBotスマートトラッカーカードW2500032

おすすめスコア
4.40
位置情報の正確さ
4.54
紛失防止機能の精度
4.75
詳細な位置のわかりやすさ
3.51
最安価格
2,950円

正確な位置情報で探しやすい。都心部で外出が多い人におすすめ

SwitchBotの「SwitchBot スマートトラッカーカード W2500032」は、都心部で外出が多い人におすすめです。1年の保証期間と安心保証サービスがついており、専門スタッフが毎日12時間、メール・チャット・電話で対応。電池切れ後もNFCカードとして使用できるため、SwitchBot製品と連携ができます。


位置情報の正確さの検証では、都心部での位置情報の精度がとくに高く、誤差は50m以内にとどまりました。場所によっては20m以内にとどまることも。一方で、郊外では200m以上離れた場所が表示されました。


紛失防止機能も申し分なく、220mほど離れた地点で紛失通知がありました。誤作動もなく、紛失防止機能の精度も高いといえるでしょう。


詳細な位置の分かりやすさの検証では、音以外で探す手段がないところがネック。その音も、なんとなく聞こえる程度で生活騒音にかき消されやすく、雑音が多い環境だと探しにくいでしょう。実際にスマートタグを探したモニターからは「集中しないと聞こえないレベル」という声もあり、詳細な位置の把握に苦戦していました。


探しにくさはあるものの、位置情報や紛失防止機能の精度は非常に高く、かさばりにくいカードタイプ。よく落とし物をする人や、絶対に紛失したくない貴重品を持ち運ぶ機会がある人は、ぜひ検討してみてくださいね。

良い

    • 位置情報の精度が高く、50m以内の誤差にとどまった
    • 誤作動も見られず、紛失防止機能の精度が高い

気になる

    • 音しか詳細な位置を確認する手段がない
    • 音が小さく雑音にかき消されやすい
対応ネットワークApple「探す」ネットワーク対応
対応OSiPhone、Android
形状カードタイプ
85mm
奥行54mm
厚さ2.5mm
重量12g
電源電池
防水機能
電池交換可能
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
防塵機能
スピーカー内蔵
バッテリー持続期間36か月
スマホを探す機能
全部見る
3位
人気6位

SAMSUNG
GalaxySmartTag2

おすすめスコア
4.29
位置情報の正確さ
4.00
紛失防止機能の精度
4.75
詳細な位置のわかりやすさ
4.35
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,618円
9%OFF
参考価格:
3,980円

アプリで距離と方向を確認可能!スピーディに見つけやすい

SAMSUNGの「Galaxy SmartTag2」は、なくしたものをすぐに見つけたい人におすすめです。車のキーのような形をした厚さ8mmのタグで、キーホルダーやカギなどを取りつけられるのも特徴です。

位置情報の正確さは、環境によって差が出ました。実際の位置から20m以内の計測ポイントや、200m以上ズレた計測ポイントもありました。紛失した場所によって精度に差が見られ、エリアを問わず詳細な位置まで把握するのは難しいでしょう。


紛失防止機能の精度は高く、スマートタグから250mほど離れた地点でスマホに通知が来ました。適度な距離で紛失と判断するため、誤認識による不要な通知が来る可能性は低いといえます。置き忘れによる紛失を防止するのに十分な性能でしょう。

タグを探す際に音だけでなく、スマホのアプリで距離や方向を頼りに探せます。周りがうるさくて音が聞こえないようなシーンでも、アプリに従えば詳細な位置まで把握できるでしょう。


位置情報は正確とはいえないものの、大まかなエリアの把握には役立ち、方向や距離の情報も活用できるのは大きな魅力。位置のわかりやすさや携帯のしやすさを重視するなら、ぜひ検討してみてくだい。

良い

    • アプリで距離や方向を確認できる
    • 適度な距離で紛失防止の通知が来る

気になる

    • 場所によっては200m以上も位置情報がズレる
対応ネットワークSmartThingsアプリ
対応OSAndroid
形状タグタイプ
29mm
奥行52mm
厚さ8mm
重量13.75g
電源電池(CR2032)
防水機能
電池交換可能
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
防塵機能
スピーカー内蔵
バッテリー持続期間16か月(500日)
スマホを探す機能
全部見る
SmartTag2

SAMSUNG Galaxy SmartTag2の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

4位
人気4位

Anker
Security SmartTrack LinkT87B0N11

おすすめスコア
4.26
位置情報の正確さ
4.21
紛失防止機能の精度
4.75
詳細な位置のわかりやすさ
3.60
最安価格
2,648円

自転車やリュックに取りつけやすい。置き忘れ防止にも役立つ

Ankerの「Security SmartTrack Link T87B0N11」は、薄い四角形のスマートタグを求めている人におすすめ。縦横ともに37.0mm・厚さ7.0mmのキーホルダータイプで、自転車やリュックなどに取りつけやすいスマートなデザインが魅力です。


同メーカーの「Eufy SmartTrack Card E30 T87B1N11」にはおよびませんが、位置情報の正確さは十分。商業施設では100m以内と多少ズレたものの、人の多い駅構内では誤差が50m以内に収まりました。郊外だと200m以上ズレたところもありましたが、誤差は少ないほうでしょう。


紛失防止機能の精度も優秀。250m離れた時点で通知があり、しっかりと機能しているといえます。置き忘れ防止に役立つうえに、誤作動も見られず、不要な通知が来る可能性は低いでしょう。


しかし、位置を知らせる機能は音のみかつ音量が控えめなので、街中では探すのが難しい可能性があります。モニターからは「テレビの音が近くにあると重なって聞こえづらさを感じた」との声が。探しづらさはあるものの、位置情報や紛失防止機能の精度は高いので、スマートさ重視で探しているなら十分候補になるでしょう。

良い

    • 薄い四角形のキーホルダータイプで、自転車やリュックなどに取りつけやすい
    • 人の多い駅構内では50m以内の誤差に収まった

気になる

    • 音量が控えめなので、街中では探すのが難しい可能性がある
対応ネットワークApple「探す」ネットワーク対応
対応OSiPhone、Android(クラウドトラッキングは不可)
形状キーホルダータイプ
37mm
奥行37mm
厚さ7mm
重量10g
電源電池(CR2032)
防水機能
電池交換可能
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
防塵機能
スピーカー内蔵
バッテリー持続期間12か月
スマホを探す機能(Eufy Securityアプリのみ対応)
全部見る
Security SmartTrack Link

Eufy Security SmartTrack Linkの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

5位
人気7位

Tile
Tile Pro

おすすめスコア
4.17
位置情報の正確さ
3.82
紛失防止機能の精度
4.75
詳細な位置のわかりやすさ
4.31
最安価格
6,035円

都心部なら位置はほぼ正確。Androidユーザーならコレ

スマートタグをメインに販売・製造しているアメリカのメーカー、Tileの「Tile Pro」。独自アプリを使って位置情報を取得する商品で、Androidユーザーでも使えます。


位置情報の正確さを検証したところ、上位商品に比べてやや反映に時間はかかるものの、都心部であれば精度はまずまず。まれに200〜300mほどズレた位置を表示しましたが、ほとんどの計測ポイントで実際の位置からほぼズレなく表示できていました。ただし、郊外ではかなり離れたエリアの位置が表示されてしまい、あくまで都心部に住んでいる人向けといえます。


使用時にはサブスクに加入する必要がありますが、紛失防止機能の精度も高め。スマホを持ってスマートタグから離れると約250m先で通知が来ました。ほどよい距離感で通知が来るので、通知がわずらわしくて切ってしまったという状況に陥りにくいでしょう。持ち歩いているときに通知が来る誤動作もなく、置き忘れを防ぐには十分な性能といえます。


詳細な位置のわかりやすさの検証では、特徴的なメロディを鳴らせますが音量がやや小さく、雑音にかき消されやすい印象を受けました。しかし、紛失物との距離が近づくと「強い信号強度」と表示されるため、距離感を把握しやすいのがメリット。音や信号強度を組み合わせて使えば、家の中の紛失物も探しやすいでしょう。

良い

    • 都心部であればほぼズレなく実際の位置を表示できた
    • スマートタグから約250m離れるだけで、置き忘れの通知が来た
    • 信号強度の表示機能があり、音と組みあわせて紛失物を探しやすい

気になる

    • 位置情報の反映にやや時間がかかったうえ、郊外では位置ズレが大きかった
    • 紛失防止機能を使うにはサブスクに加入する必要がある
    • タグから流れるメロディは特徴的だが、音量は小さめ
対応ネットワークTileネットワーク
対応OSiPhone、Android
形状キーホルダータイプ
34mm
奥行59mm
厚さ8mm
重量40g
電源電池(CR2032)
防水機能
電池交換可能
紛失防止機能(Tile Premium)
バッテリー減少通知機能
防塵機能
スピーカー内蔵
バッテリー持続期間12か月
スマホを探す機能
全部見る
Tile Pro

Tile Proをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

位置情報が正確とはいえず、ざっくり位置を把握するにとどまる

スマートタグの製造・販売を主軸としたアメリカのメーカー、Tileの「Tile Mate」。独自のアプリを使っているため、Androidユーザーも使用できます。


位置情報の正確さを検証したところ、郊外ではまれにしか反応しませんでしたが、都心部ならそこそこ反応。多くの計測ポイントで、実際の位置から100m以内に収まっていました。しかし、位置情報の反映に時間がかかったり、300mほどズレることも。ある程度のエリアの把握はできますが、詳細な位置を把握するのは少し困難といえるでしょう。


有料のサブスクに加入する必要がありますが、紛失防止機能をONにしたところスマートタグから250mほど離れた地点で通知が来ました。持ち歩いているのに通知が来る誤動作もなく、精度は優秀。少し離れただけで通知が来たり、実際は離れていないのに通知が来たりするストレスがないので、継続的に機能を使い続けられます。落としものや忘れものをあらかじめ防ぐことができるでしょう。


詳細な位置のわかりやすさの検証では、大音量のメロディが流せて、雑音がある環境でも紛失物がどのあたりにあるか把握しやすく感じました。加えて、アプリ上にスマートタグの電波強度が表示されているため、具体的な距離感も掴みやすいのがメリット。家の中でものをなくしたときは探しやすいでしょう。

良い

    • 都心部なら、多くの計測ポイントで100m以内のズレしかなかった
    • タグを置き忘れても、250mほど離れた地点で通知が来た
    • 大音量のメロディが鳴るうえ、電波強度が見れて具体的な距離感もわかる

気になる

    • 位置情報が300mほどズレることもあり、詳細な位置把握は困難
    • 紛失防止機能を使うには、有料のサブスクに加入しないといけない
対応ネットワークTileネットワーク
対応OSiPhone、Android
形状キーホルダータイプ
38mm
奥行38mm
厚さ7mm
重量40g
電源内蔵電池
防水機能
電池交換可能
紛失防止機能(Tile Premium)
バッテリー減少通知機能
防塵機能
スピーカー内蔵
バッテリー持続期間36か月
スマホを探す機能
全部見る
Tile Mate

Tile Mate (2022)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

7位
人気1位

Anker
Security SmartTrack Card

おすすめスコア
4.04
位置情報の正確さ
3.68
紛失防止機能の精度
4.75
詳細な位置のわかりやすさ
4.04
最安価格
3,340円

大音量で室内なら探しやすい。しかし外での捜索には不向き

モバイルバッテリーやイヤホンなどスマートフォン周辺機器を数多く販売している、Ankerの「Security SmartTrack Card」。Appleの「探す」アプリを使って位置情報を取得するため、iPhoneユーザー向き。カードタイプの商品で、財布に入れやすいのが特徴です。


位置情報の正確さを検証したところ、精度にかなりムラがある印象。実際の位置から10m圏内で位置が表示されることもあれば、まったく違うエリアの位置を表示することもありました。また、郊外ではほぼ反応せず、人の少ない地域に住んでいる人にはあまり向きません。いざというときに位置情報を信頼しづらく、忘れものを見つけるには力不足といえます。


一方、紛失防止機能の精度は高く、スマホを持ってスマートタグから離れると、約250m先で通知が来ました。持ち歩いているときに通知が来る誤動作もなかったため、離れるとすぐに通知が来たり、離れていないのに通知が来たりするわずらわしさはありません。事前に忘れものを防ぎやすい商品といえるでしょう。


詳細な位置のわかりやすさの検証では、大音量のメロディが流せるため、紛失物までの距離感や方向がすぐに掴めました。テレビの音にかき消されることもなく、雑音が多い環境でも探しやすいのがメリット。音以外の探索機能はありませんが、家の中でなくしたときはすぐに見つけられるでしょう。

良い

    • タグを置き忘れても250mほど離れたら通知がしっかりと届いた
    • 大音量のメロディが流せるため、タグがある位置を把握しやすい

気になる

    • 郊外ではタグの位置がわからず、いざというときに場所がわからない可能性
対応ネットワークApple「探す」ネットワーク対応
対応OSiPhone、Android(クラウドトラッキング不可)
形状カードタイプ
54mm
奥行85mm
厚さ2mm
重量12g
電源内蔵電池
防水機能
電池交換可能
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
防塵機能
スピーカー内蔵
バッテリー持続期間36か月
スマホを探す機能(Eufy Securityアプリにのみ対応)
全部見る
Security SmartTrack Card

Anker Eufy Security SmartTrack Cardをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

8位
人気3位

Anker
EufySmartTrack Card (Android用)

おすすめスコア
3.72
位置情報の正確さ
3.62
紛失防止機能の精度
3.75
詳細な位置のわかりやすさ
4.01
最安価格
3,990円

音が大きく見つけやすい。位置情報の精度は微妙

中国発のグローバルブランドAnkerが展開する「Eufy SmartTrack Card (Android用)」は、Androidユーザー向けに設計されたカード型デバイス。シリーズのなかでも携帯性と薄さに特化したモデルとして知られており、財布などを無くしたくない人にぴったりです。


スマホからスマートタグを探す際は、位置を知らせる音がしっかりと聞き取れるため、屋内でなくしたときにすぐ位置や距離を特定できます。一緒に持ち歩いている際に置き忘れ通知が届くなどの誤作動がなかったため、動作が安定しているといえるでしょう。


一方で、位置情報の正確性はいまひとつ。場所を問わず300m以上の誤差が出てしまい、多くの地点で位置特定にズレが見られました。さらに、紛失時の通知が500m以上離れても届かず、通知の正確性には期待できません


正確な位置情報や置き忘れ通知を重視する人には不向きですが、屋内でよく物をなくす人や、持ち歩きの際に誤作動を避けたい人には選択肢となる商品です

良い

    • 音が大きく、置き忘れた場所を特定しやすい

気になる

    • 位置情報の誤差が最大300m以上と大きい
    • 500m以上離れても置き忘れ通知が届かない
対応ネットワークGoogle「Find Hub」ネットワーク対応
対応OSAndroid
形状カードタイプ
85mm
奥行54mm
厚さ2.4mm
重量12.4g
電源電池
防水機能
電池交換可能
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
防塵機能
スピーカー内蔵
バッテリー持続期間36か月(最大)
スマホを探す機能
全部見る
9位
人気2位

Anker
EufySmartTrack Link (Android用)T87B4N11

おすすめスコア
3.52
位置情報の正確さ
3.38
紛失防止機能の精度
3.75
詳細な位置のわかりやすさ
3.58
最安価格
2,990円

位置情報が不安定。都心でも郊外でも見つけにくい

Ankerが展開する「Eufy SmartTrack Link (Android用)」は、Androidユーザー向けに設計されたスマートタグです。シリーズ内では手に取りやすい価格帯のモデルとして位置づけられています


詳細な位置のわかりやすさでの検証では、アラームのような電子音が断続的に鳴り、位置を探せました。しかし、音量が少し小さく、モニターからは「空調の音とまざってしまい、聞こえづらかった」「周りの音や物に遮られており、聞こえづらかった」などの意見が相次ぐ結果に。音以外でタグを見つけられる機能もないため、雑音の大きい場所では見つけることが難しいでしょう


また、位置情報の正確さもいまひとつ。多くの地点で位置が更新されず、更新されても誤差が50〜100mと実用的とはいえない結果でした。屋外でなくしたときに見つけにくいでしょう。また、置き忘れ通知の機能自体はあるものの、500m以上歩いても通知が来なかったため、よく物を落としてしまう人には向いていません


正確な位置情報や置き忘れ機能の通知機能を重視する人には不向きですが、屋内で探すことを想定している人には検討の余地があります。

良い

    • 音でスマートタグのある位置がわかる

気になる

    • 位置情報が前の位置から変わらず、精度が低い
    • 置き忘れ通知が作動しない
    • 音量が少し小さく、音以外での特定方法もない
対応ネットワークGoogle「Find Hub」ネットワーク対応
対応OSAndroid
形状タグタイプ
37mm
奥行37mm
厚さ6.5mm
重量10g
電源電池
防水機能
電池交換可能
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
防塵機能
スピーカー内蔵
バッテリー持続期間12か月(最大)
スマホを探す機能
全部見る
10位
人気10位

ジョージ・アンド・ショーン
biblle

おすすめスコア
3.44
位置情報の正確さ
3.00
紛失防止機能の精度
4.63
詳細な位置のわかりやすさ
3.66
参考価格
4,070円

違う位置が表示され、落としものを見つけるのはほぼ不可能

スマートタグを主軸に商品を販売する日本のメーカー、ジョージ・アンド・ショーンの「biblle」。独自アプリを使って位置情報を取得する、Androidユーザーでも使える商品です。


位置情報の正確さを検証したところ、都心部・郊外の各所にスマートタグを置いてもまったく別の場所が表示されました。最新の位置情報が表示されないため、電車やタクシーの中に忘れたり、誰かに拾われて移動したりすると、正確な位置が把握できません。この商品で落としものを見つけるのは、ほとんど不可能といえるでしょう。


紛失防止機能の精度は高いものの、25mほど離れただけで通知が来てしまいました。スマートタグから少し離れただけで通知が来るため、わずらわしく感じるでしょう。持ち歩いているときに通知が来る誤動作はありませんが、使いやすいとはいえません。


詳細な位置のわかりやすさの検証では、「きらきら星」のメロディが流れるものの、音が小さく見つけづらい印象。アプリ上に表示されているスマートタグとスマホの距離も正確ではなく、家の中の紛失物を探すのにもあまり向きません。

良い

    • Androidユーザーでも使用可能
    • 紛失防止機能がしっかり働く

気になる

    • 実際の位置とは別の場所が表示され、紛失物の位置はまずわからない
    • 25mほど離れただけですぐ通知が来るため、わずらわしい印象
    • 本体から流れるメロディの音が小さく、紛失物を見つけづらい
対応ネットワーク独自ネットワーク
対応OSiPhone、Android
形状キーホルダータイプ
22mm
奥行60mm
厚さ6mm
重量9g
電源電池(CR1620)
防水機能
電池交換可能
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
防塵機能
スピーカー内蔵
バッテリー持続期間6か月
スマホを探す機能
全部見る
biblle

ジョージ・アンド・ショーン biblleの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

11位

Chipolo
ONE Point

おすすめスコア
3.43
位置情報の正確さ
3.75
紛失防止機能の精度
3.00
詳細な位置のわかりやすさ
3.99
最安価格
4,500円

位置情報の精度が低い。紛失防止機能がないのもネック

Chipoloの「ONE Point」は、位置情報の精度が低く、場所によってはスマートタグとして機能しない場合もあります。キーホルダータイプかつ厚さが6.4mmと薄いため持ち運びやすいものの、実用的とはいえません。


位置情報の正確さの検証では、都心部・地方ともに精度がいまひとつ。都心部では50m以内のずれに抑えられたところもありましたが、地方では大まかな位置しか示されず、位置を特定するのが困難なほどでした。


紛失防止機能は搭載されていますが、実際の検証では離れた距離や時間経過に関わらず通知が来なかったため、置き忘れに気づけないでしょう。落としものや置き忘れが多い人には不向きといえます。


一方、音は十分に聞こえやすく「すぐにある程度の位置が特定できた」「耳に残りやすい音」とのモニターコメントが。ただし、音以外の手がかりがないため、生活音が大きいと探しにくいでしょう。位置情報の精度も高くなく、紛失防止機能もなし。スマートタグに求められる基本的な性能を満たせておらず、ほかの商品を選んだほうがよいでしょう。

良い

    • 音ですぐにある程度の位置が特定できた

気になる

    • 位置情報の精度が低く、とくに地方では大まかな位置しか示されなかった
対応ネットワークGoogle「Find Hub」ネットワーク対応
対応OSAndroid
形状キーホルダータイプ
37.9mm
奥行37.9mm
厚さ6.4mm
重量8.4g
電源電池
防水機能
電池交換可能
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
防塵機能
スピーカー内蔵
バッテリー持続期間12か月
スマホを探す機能
全部見る
12位

Chipolo
CHIPOLO CARD Point

おすすめスコア
3.35
位置情報の正確さ
3.78
紛失防止機能の精度
3.00
詳細な位置のわかりやすさ
3.27
最安価格
4,998円

位置情報の精度が低く、音も小さい。紛失防止機能は非搭載

Chipoloの「CHIPOLO CARD Point」は、位置情報の精度が低く、紛失防止機能もついていないためほかの商品も検討してみましょう。厚さ2.4mmと薄型でポケットや財布に入れやすいものの、実用性はいまひとつでした。


位置情報の正確さの検証では、都心部・郊外問わず位置情報の精度が低く、正確な位置を把握しにくい印象。東京駅周辺でも誤差が50m以上と大きく、茨城のゴルフ場に至っては100mを超えて位置を特定できませんでした。


紛失防止機能は搭載されているものの、今回の検証では離れても通知は確認できず。忘れ物や落とし物が多い人は確実に通知が届くものを選びましょう。


音量が小さく、音が聞こえにくいのもネック。生活音にかき消されて遠くからでは音が聞こえにくいため、モニターからは「少し静まった瞬間にやっとわかった」という意見が寄せられました。紛失防止の目的では使いづらいでしょう。

良い

  • 特になし

気になる

    • 都心部・郊外問わず位置情報の精度が低く、正確な位置を把握しにくい
    • 紛失防止機能がついていない
    • 音が小さく、遠くからでは音が聞こえにくかった
対応ネットワークGoogle「Find Hub」ネットワーク対応
対応OSAndroid
形状タグタイプ
53.6mm
奥行85.1mm
厚さ2.4mm
重量16.4g
電源バッテリー
防水機能
電池交換可能(交換プログラムあり)
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
防塵機能
スピーカー内蔵
バッテリー持続期間24か月
スマホを探す機能
全部見る
おすすめスコア
3.35
位置情報の正確さ
3.00
紛失防止機能の精度
4.50
詳細な位置のわかりやすさ
3.15
最安価格
5,940円

位置情報がまったく特定できない。屋内でも探しにくい

MAMORIOは、日本発のスマートタグブランド。「MAMORIO SEAL MAM-SL-001」は、目立たず貼れるシールタイプで、財布やノートPCなどへの密着使用を想定したセットモデルです


置き忘れ通知は、250mほど離れた距離で通知が届くという結果でした。紛失防止として使いたい人には許容範囲といえます。しかし、一緒に持ち歩いているときにも置き忘れ通知が届くなど、誤動作も見られたので注意が必要でしょう。


また、位置情報の正確さには大きな問題が。すべての検証地点で位置が更新されず、まったく使いものにならない結果でした。屋外でなくしたものを探すのは難しいでしょう。


また、音で探す機能がなく、「カメラでさがす」機能もモニターから「方向が合っていなくても振動するのでとても分かりづらい」「ある場所の方向などを指してくれるわけでもないのでかなり探しにくく、あまり意味がないように感じた」という意見が相次ぎました。位置特定の手段としては信頼性に欠ける印象です。


精度の高い追跡や探索性を重視する人には不向きですが、貼り付けられるスマートタグを複数使いたい人や、紛失防止の用途に割り切って使いたい人には候補に入る商品でしょう。

良い

    • シール型で目立たず貼り付け可能
    • 250mほど離れた際に置き忘れ通知が届く

気になる

    • 位置情報がまったく更新されない
    • カメラで探す機能があるが、詳細な位置を特定するには不十分
    • 音を鳴らす機能がない
対応ネットワーク独自ネットワーク
対応OSiPhone、Android
形状シールタイプ
66mm
奥行57.5mm
厚さ0.6~2.1mm
重量5g
電源電池
防水機能
電池交換可能
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
防塵機能
スピーカー内蔵
バッテリー持続期間約6か月
スマホを探す機能
全部見る
14位
人気8位

MAMORIO
MAMORIO 第4世代

おすすめスコア
3.33
位置情報の正確さ
3.00
紛失防止機能の精度
4.50
詳細な位置のわかりやすさ
3.06
最安価格
3,828円

位置情報がまったく更新されない。置き忘れ防止が中心の人向け

MAMORIOは、日本のスマートタグ専門ブランド。「MAMORIO(第4世代)」は、薄型設計で持ち物に馴染みやすい定番モデルとして展開されています


置き忘れの通知機能があり、スマートタグから250m離れた時点で表示されました。家を出たタイミングなどで忘れ物に気づけるため、よく家にものを忘れてしまう人にぴったりの機能です


ただし、位置情報の正確さには大きな問題がありました。すべての地点で位置が変化せず、都心郊外関わらず失くしたものを見つけるのは困難でしょう


加えて、屋内でスマートタグを探す際はカメラで探す機能しかありません。強い電波を感じた時に円でその部分が表示されますが、モニターからは「複数表示され、一体どれが対象物なのかがわからず非常に困惑した」「当て感で探している状態なので、ないのと変わらない」などわかりにくいという意見が続出する結果となりました


正確な位置情報や探索性を重視する人には不向きですが、置き忘れ対策などシンプルな使い方を想定している人には選択肢のひとつに入る商品です。

良い

    • 置き忘れ通知機能があり、250mほど離れると通知が来る

気になる

    • すべての地点で位置が変化しない
    • 音で探す機能がない
    • カメラでスマートタグの位置を特定する機能がわかりにくい
対応ネットワーク独自ネットワーク
対応OSiPhone、Android
形状キーホルダータイプ
19mm
奥行35.5mm
厚さ3.5mm
重量3g
電源電池
防水機能
電池交換可能(交換サポートを利用)
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
防塵機能
スピーカー内蔵
バッテリー持続期間約14か月
スマホを探す機能
全部見る

Android対応スマートタグの売れ筋ランキングもチェック!

おすすめのAndroid対応スマートタグランキングTOP5

1位: グリーンハウスDIGL

2位: SwitchBotSwitchBotスマートトラッカーカードW2500032

3位: SAMSUNGGalaxySmartTag2

4位: AnkerSecurity SmartTrack LinkT87B0N11

5位: TileTile Pro

ランキングはこちら

以下のコンテンツではおすすめのスマートタグを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
スマートタグ関連のおすすめ人気ランキング

自撮り棒

22商品

徹底比較

新着
スマートタグ関連のおすすめ人気ランキング

人気
スマホ・携帯電話・モバイル端末関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.