マイベスト
スマートタグおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スマートタグおすすめ商品比較サービス
  • Pebblebee Clip Universalの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 1
  • Pebblebee Clip Universalの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 2
  • Pebblebee Clip Universalの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 3

Pebblebee Clip Universalの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

スマホのOSにかかわらす利用できるスマートタグ、Pebblebee Clip Universal。「充電が可能でずっと使用できる」と評判です。しかし「すごく音が小さい」「最新の位置情報が得られない」など気になる口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の3つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 位置情報の正確さ
  • 紛失防止機能の精度
  • 詳細な位置のわかりやすさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のスマートタグとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、スマートタグ選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年07月10日更新
八幡康平
ガイド
マイベスト 家電/カーバイク用品担当
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年07月までの情報です

目次

【結果】紛失防止機能が優秀。小物に取り付けやすいキーホルダータイプで、置き忘れが多い人にぴったり

PB
Pebblebee Clip Universal

4,480円

Pebblebee Clip Universal

Pebblebee Clip Universalは、なくし物を未然に防ぎたい人におすすめです。本商品を放置して離れたところ、250m離れたあたりで通知がきました。すぐに戻れるちょうどよいタイミングで知らせが届き、誤作動もありません。500m離れた地点で追加の通知がきたのも注目したい点。比較したうち2回目の通知がきたのは少なかったのに対し、1回目を見逃しても2回目で気づける可能性が高いのが強みです。


小型のキーホルダータイプで、カギやバッグなど様々なものにつけやすいのも利点。サイズも幅38×奥行45×厚さ8.5mmとコンパクトで厚すぎず、小さなバッグでも邪魔になりにくいでしょう。「充電が可能でずっと使用できる」という口コミどおり、USB Type-Cで充電が可能。本体のみでバッテリー残量が確認でき、いざというときに使えないという状態を防げます。


都心の位置情報はおおむね正確です。1人が落とし物役として移動し、もう1人が離れた場所で位置情報を確認したところ、実際の位置とのズレは20〜50m以内に収まりました。一方、郊外だと200m以上位置がズレる場所があり正確さに欠ける結果に。郊外では「最新の位置情報が得られない」との口コミを払拭できませんでした。都心で生活している人向きといえます。


音や光で本体の位置を知らせる機能があるものの、騒がしい屋外では埋もれやすいのがネック。比較したタグの方向や距離がスマホに表示できる商品より、外出先では詳細な位置を把握しにくいといえます。とはいえ、「すごく音が小さい」という口コミに反し、音量は十分で静かな部屋での探しやすさは良好。隠した本商品を探したモニターからは、「すぐに音の発生源が特定できた」と好評です。


Android・iPhone両方のスマホで利用できるのも魅力。紛失防止機能はAppleの「探す」アプリのみですが、位置情報や音や光で本体の位置を知らせる機能はAndroidでも利用できます。優秀な紛失防止機能を備え、位置情報も都心なら「スマホで、場所がすぐわかる」という謳い文句どおりの精度を実感できる本商品。オフィスや自宅が都心にある人はチェックしてみてください。


おすすめな人

  1. 置き忘れが多い人
  2. 都心で生活している人

おすすめでない人

  1. 郊外に行くことが多い人

Pebblebee Clip Universalとは?

Pebblebee Clip Universalとは?

今回ご紹介するPebblebee Clip Universalは、Appleの「探す」ネットワークとGoogleの「デバイスを探す」ネットワークの両方に対応しているのが特徴。Android・iPhone両方のスマホで利用でき、カギや財布スーツケースなど大切な荷物に取り付けることで、「スマホで、場所がすぐわかる」と謳っています。


専用アプリが必要ないのもうれしいポイント。スマホの「探す」アプリを開き、あとは本商品とペアリングするだけで手軽に使いはじめられますよ。プライバシーにも配慮されています。AppleまたはGoogleが提供するエンドツーエンド暗号化を利用し、位置情報をほかの人に見られないように保護。Pebblebee(ベブルビー)が追跡情報にアクセスしたり、位置情報を扱ったりすることはありません。


IPX6の防水性能も備えています。いかなる方向からの水の直射噴流によっても有害な影響を受けないレベルです。にわか雨にも耐えられ、自転車やバッグなどにもつけやすいでしょう。ただし、長時間水中では使用できません。本商品をつけたままプールや海などに入るのは避けてくださいね。


販売元のPB Inc.社は、「現代の生活において重要な持ち物に安心を提供する」をコンセプトに掲げるアメリカの会社です。Appleの「探す」ネットワークとGoogleの「デバイスを探す」ネットワークの両方に対応したユニバーサル・スマートタグを世界ではじめて提供したと謳っています(※PB Inc.社調べ)。


  1. 対応OS|iPhone、Android
  2. バッテリー持続時間|1回の充電で最大12か月
  3. 防水|IPX6
  4. サイズ|幅38×奥行45×厚さ8.5mm
  5. 重量|8g

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はPebblebee Clip Universalを含む、人気のスマートタグを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 位置情報の正確さ
  2. 紛失防止機能の精度
  3. 詳細な位置のわかりやすさ

Pebblebee Clip Universalのよい点は3つ!

人気のスマートタグを比較検証したところ、Pebblebee Clip Universalには3つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

紛失防止機能の評価は優秀。置き忘れが多い人にぴったり

紛失防止機能の評価は優秀。置き忘れが多い人にぴったり

紛失防止機能の評価は優秀です。本商品を指定の場所に放置し、ペアリングしたスマホを持って離れたところ、250m離れたあたりで通知がきました。比較したなかには25mほど離れただけで通知がきてわずらわしく感じる商品もありましたが、こちらはすぐに戻れるちょうどよいタイミングで通知がきます


500m離れた時点で追加の通知がきたのも注目したいポイント。比較したなかで2回目の通知がきたのは1割ほど(※2025年3月時点)しかありません。対して本商品は、1回目の通知を見逃しても2回目で気づける可能性があるのが強みです。誤作動もなく、置き忘れを防ぎたい人にうってつけといえます。


ただし、紛失防止機能が使えるのはAppleの「探す」アプリのみ。Google の「デバイスを探す」アプリでは利用できないので注意してくださいね(※2025年4月時点)。

都市部の位置情報はおおむね正確だった。郊外になるとズレは大きくなる

都市部の位置情報はおおむね正確だった。郊外になるとズレは大きくなる

都心メインで使うなら位置情報もズレがあまり気になりません。1人が落とし物役として本商品を持ちながら移動し、指定した場所で15分待機。築地のオフィスに待機しているもう1人がアプリで確認し、都心と郊外それぞれ4か所ずつで実際の位置と誤差がないかチェックしました。本商品はAppleの「探す」ネットワークとGoogleの「デバイスを探す」ネットワークの両方に対応していますが、検証ではAppleの「探す」ネットワークを利用しています。


その結果、都心の位置情報はほぼ正確。実際の位置とのズレは20〜50m以内に収めました。比較した多くの商品も同様にズレが少なかったものの、なかには移動しているのに最初の位置から動いていないものも。対して本商品は、都心なら「スマホで、場所がすぐわかる」という謳い文句どおりの性能に期待できます。


一方、郊外だと200m以上位置がズレる場所があり、正確さに欠けました。スマートタグは近くのスマホをとおして位置情報を取得するため、人通りが少ないと本領発揮しにくい傾向が。本商品も例外ではなく、郊外で使用した際の結果では「最新の位置情報が得られない」という口コミを払拭できませんでした。郊外より都心での使用に向いています

八幡康平
マイベスト 家電/カーバイク用品担当
八幡康平

AndroidでもiPhoneでも使用できるので、OSを問わずに使用ができますよ。

小物に取り付けやすいキーホルダータイプ。充電式で電池交換の手間がかからない

小物に取り付けやすいキーホルダータイプ。充電式で電池交換の手間がかからない

小型のキーホルダータイプで様々なものにつけやすいのも魅力。キーホルダーの金具が付属され、バッグやカギなどに気軽に取り付けられます。サイズも幅38×奥行45×厚さ8.5mmと、コンパクトで厚すぎません。小さなバッグのなかに入れても邪魔になりにくい大きさです。


「充電が可能でずっと使用できる」という口コミどおり、電源はUSBによる充電式を採用。公式サイトでは、1回の充電で最大12か月持つと記載され、頻繁に充電する必要はありません。充電ケーブルは付属されていますが、電源アダプタは自分で用意する必要があります。とはいえ、規格は汎用性が高いUSB Type-Cなのは利点です。


本体のみでバッテリーの残量が確認できるのも便利。ロゴマーク部分を長押したあとに点滅するライトの色によってわかりますよ。いざ使いたいときにバッテリーが切れにならないよう工夫がされています。


バッテリー残量

  1. ライトが赤色に点灯: 低下
  2. 橙色に点灯:中
  3. 緑色に点灯:良好
八幡康平
マイベスト 家電/カーバイク用品担当
八幡康平

充電がなくなると紛失しても機能しないため、定期的に充電することを意識しましょう

Pebblebee Clip Universalの気になる点は1つ!

Pebblebee Clip Universalにはたくさんのメリットがある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

音以外で詳細な位置は特定できず。外で落とした物は見つけにくい

音以外で詳細な位置は特定できず。外で落とした物は見つけにくい

詳細な位置を把握するために、スマホを操作して本体内のブザーを鳴らしたり、ライトを光らせたりできます。しかし、音や光は騒がしい屋外では埋もれやすいのがネックタグの方向や距離がスマホに表示される比較した商品より、外で落とした物は見つけにくいといえます。


とはいえ、ブザーの音量は十分で、静かな部屋での探しやすさは良好。雑音を流した部屋でクッションの下に本体を隠し、3.5m離れた位置で音が聞こえるか確認しました。その結果、10人中8人のモニターが「音が聞こえやすい」と回答。ピピという高音が響き、モニターから「遠くからでもしっかりと聞き取れた」と好評です。


モニターからは、「1分もかからず探せた」というプラスの声もあがっています。音が聞こえる静かな室内なら「すごく音が小さい」という口コミに反し、探し物を見つけやすいでしょう。出かける前にカギや財布が探せず、慌てることをなくしたい人には候補になりそうです。


詳細な位置のわかりやすさについてのモニターコメント

  1. 「雑音があっても小さな音だが耳を澄ませば聞こえるくらいの音量」
  2. 「音質はキンキンと耳障りで高音域と中音域の変化がついており、音量も大きく離れたところからでも方向が分かり判別しやすい」
  3. 「柔らかめの高音のテンポがある電子音。やや生活音にかき消されたが、一定時間継続して音が鳴るためすぐに音の発生源が特定できた」
  4. 「音の質は、軽快なピピピという音で聞き取りやすく、だいたいの場所を把握するのも簡単ですぐにたどり着けた」
コメントは一部抜粋

Pebblebee Clip Universalの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    4,480円

    (最安)

    販売価格:4,480円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  2. 1

    4,480円

    (最安)

    販売価格:4,480円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  3. 3

    4,930円

    (+450円)

    販売価格:4,980円

    ポイント:50円相当

    送料無料

    ソースネクスト公式
    4.50

    (898件)

Pebblebee Clip Universalはどこで売っている?

Pebblebee Clip Universalはどこで売っている?
出典:sourcenext.com

Pebblebee Clip Universalは、公式サイトで販売されています。値段は1個で4,980円・3個セットで14,940円(※2025年4月時点・公式サイト参照)です。アカウントを登録すると、購入やキャンペーンでポイントが貯まります。誕生日を登録するだけで、毎年1000ポイントもらえる特典もありますよ。


Amazonや楽天市場など大手ECサイトでも販売されていました。取扱店舗によっては公式サイトより安く購入できるところもあったので、ぜひチェックしてみてくださいね。

Pebblebee Clip Universalが向いていない人におすすめのスマートタグは?

最後に、郊外・都心関係なく位置情報の精度が高かった商品をご紹介します。


AirTagは、詳細に位置を把握しやすいのが魅力。音に加え、距離・方向・振動でタグの位置を知らせる機能があり、騒がしい場所でも探しやすい仕様です。位置情報の精度も比較したなかでトップクラス。人通りの少ない郊外でも実際の位置から20m以内の誤差に抑えられました。


グリーンハウスのDIGLは、場所を問わず位置情報を正確に把握できるのが長所。実際の位置との誤差は都心だとわずか10m以内、郊外でも100mズレることはありませんでした。出張や旅行など郊外に行くことが多い人も使いやすいでしょう。高精度でありながら2,000円台とリーズナブな価格帯もうれしいポイントです(※2025年4月時点、ECサイト参照)。

Apple Japan
AirTag

おすすめスコア
4.66
位置情報の正確さ
4.71
紛失防止機能の精度
4.75
詳細な位置のわかりやすさ
4.32
AirTag 1
AirTag 2
AirTag 3
AirTag 4
AirTag 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,059円
18%OFF
参考価格:
4,980円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,059円
18%OFF
参考価格:
4,980円
対応ネットワークApple「探す」ネットワーク対応
対応OSiPhone
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能(交換のタイミングをお知らせ)
電源
電池(CR2032)
電池交換可能
バッテリー持続期間
12か月
スマホを探す機能

良い

    • iPhoneに表示される矢印と距離で位置を特定できる
    • 近づくと携帯端末が振動するので、音だけではわかりにくい場合も見つけやすい
    • 位置情報の精度が高い

気になる

    • 音が小さいため、環境次第では音で探すのが難しい
形状タグタイプ
32mm
奥行32mm
厚さ8mm
重量11g
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
AirTag

AirTagの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

グリーンハウス
DIGL

おすすめスコア
4.52
位置情報の正確さ
4.88
紛失防止機能の精度
4.75
詳細な位置のわかりやすさ
3.40
DIGL 1
DIGL 2
DIGL 3
DIGL 4
DIGL 5
最安価格
1,991円
やや低価格
最安価格
1,991円
やや低価格
対応ネットワークApple 「探す」ネットワーク対応
対応OSiPhone、Android(クラウドトラッキングは不可)
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
電源
電池(CR2032)
電池交換可能
バッテリー持続期間
12か月
スマホを探す機能

良い

    • どの場所でも位置情報の精度が高い
    • 紛失防止機能の精度が高い

気になる

    • 位置の特定方法が音のみで、音量が小さい
形状キーホルダータイプ
36mm
奥行36mm
厚さ9.25mm
重量6g(本体のみ)
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
DIGL

グリーンハウス DIGLをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
スマートタグ関連のおすすめ人気ランキング

スマートタグ

26商品

徹底比較

人気
スマートタグ関連の商品レビュー

新着
スマートタグ関連の商品レビュー

人気
スマホ・携帯電話・モバイル端末関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.